JPS5896048A - ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法 - Google Patents

ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法

Info

Publication number
JPS5896048A
JPS5896048A JP19331781A JP19331781A JPS5896048A JP S5896048 A JPS5896048 A JP S5896048A JP 19331781 A JP19331781 A JP 19331781A JP 19331781 A JP19331781 A JP 19331781A JP S5896048 A JPS5896048 A JP S5896048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ammonia
butyl
usually
bisphenol
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19331781A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuko Takahashi
祐幸 高橋
Yutaka Terada
寺田 豊
Shinichi Yago
八児 真一
Tamaki Ishii
石井 玉樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP19331781A priority Critical patent/JPS5896048A/ja
Publication of JPS5896048A publication Critical patent/JPS5896048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式(Il (式中、Kはメチル基またはエチル基を表わす) で示されるビスフェノール誘導体およびその製(2) 法に関する。
従来よりポリオレフィン、ABS樹脂、ポリスチレン、
インパクトポリスチレン、アクリロニトリル−スチレン
共重合物、ポリアミド、ポリアセタールおよびエチレン
−プロピレン共重合物などの合成樹脂、天然ゴムおよび
ブタジェンゴム、イソプレンゴム、イソプレン−イソブ
チレン共重合ゴム、スチレン−ブタジェン共重合ゴム、
アクリロニトリル−ブタジェン共重合ゴム、クロロプレ
ン−エチレン−プロピレン三元共重合ゴムなどの合成ゴ
ム、潤滑油、燃料油などの石油製品、油脂およびグリー
スなどの各種の有機物質は熱、光および厳禁により劣化
を受は易く、かかる劣化を抑制するために、各種の劣化
防止剤、たとえば2.6−ジーt−ブチルパラクレゾー
ル、4 、4’−メチレンビス(2゜6−ジーt−ブチ
ルフェノール)、n−オクタデシル−3−(3,5−ジ
ー1−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネー
トなどのフェノール系安定剤を配合することはよく知ら
れ(3) ている。
しかし、このようなフェノール系安定剤は何れも尚温度
で長時間有機物質中に保持された場合に、効果の持続性
に乏しいという欠点かある。
このようなことから、本発明者らはこれらの欠点の改良
された有機物質の劣化防止に優れた性能を有する化合物
を開発すべく検討の結果、有機物質用劣化防止剤として
すぐれた効果を示す前記一般式(I)で示されるビスフ
ェノール誘導体を開発するに至った。
この一般式(Ilで示されるビスフェノール誘導体は本
発明者らによって初めて合成された文献未記載の新規化
合物であり、該化合物は一般式() (式中、kは前記と同じ意味を有する)で示されるビス
フェノールモノアクリレート類(4) とアンモニアを反応させることにより製造することがで
きる。
ここで、本発明の原料である一般式(IIIで示される
ビスフェノールモノアクリレート類は公知化合物であり
、2 、2’−メチレンビス(6−t−ブチル−4−メ
チル(またはエチル)フェノール)と塩化アクリロイル
を反応させることによって合成することができる。
われ、溶媒としては一般にメタノール、エタノール、t
−ブタノールなどのアルコール類カ用いられる。
反応に用いるアンモニアは、通常アンモニアガス或いは
アンモニア水溶液として使用され、アンモニアガスを用
いる場合は原料のビスフェノールモノアクリレート類の
アルコール溶液にアンモニアガスを0〜20℃で吹き込
むか、或いはオートクレーブ中で50〜100℃、10
〜50 K9/ctr?の加圧下に反応させる。またア
ンモ(5) ニア水溶液を用いる場合はヒスフェノールモノアクリレ
ート類のアルコール溶液にアンモニア水溶液を加え、通
常10〜40℃で反応させる。
このときのアンモニア水溶液の濃度は特に制限されない
が、一般的には濃アンモニア水が用いられる。
この反応において、ビスフェノールモノアクリレート類
とアンモニアとのモル比は通常3:0゜9〜1.3の範
囲である。
本発明の一般式(I)で示されるビスフェノール誘導体
は、前記の各種合成樹脂、天然あるいは合成ゴム、潤滑
油等の石油製品、油脂類等各種の有機物質の劣化防止剤
として有用であるが、天然ならびに合成ポリマーの熱的
および酸化的劣化に対して特に有用であり、使用に際し
て該誘導体はそれ単独の使用でも有機物質の安定化に有
効であるが、その他の添加剤、たとえば酸化防止剤、含
イオウ化合物、リン含有化合物、紫外線吸収剤、光安定
剤、可塑剤、金属石鹸類、順相、染料、充填剤および腐
蝕防止剤、防錆剤、(6) 流動点降下剤、消泡剤、清浄分散剤、極圧剤などのよう
な油相添加剤および金属キレート剤などをそれぞれの目
的にjノロじて併用してもよい。
以下に実施例によって本発明を説明する。
500−四ツ目フラスコに2.2−メチレンビス(6−
1−ブチル−4−メチルフェノール)82.02(0,
241モル)、トルエン200yおよびトリエチルアミ
ン29.3F(0゜290モル)を仕込み、容器内の空
〉(を窒素置換し、1℃まで冷却する。滴下ろう斗から
塩化アクリロイル259 (0,276モル)とトルエ
ン50  Fの混合液を2時間かけて滴下する。滴下終
了後、希塩酸で過剰のトリエチルアミンを中和し、生成
したトリエチルアミン塩酸塩をろ別し、母液を水洗、分
液する。有機層を蒸留してトルエンを1807留去させ
、蒸留残液にn−ヘキサン50f!を加えて再結晶する
と白色結晶の2,2−メチレンビス(6−t−ブチル−
(7) 4−メチルフェノール)モノアクリレートか90.0 
P (収率95%)得られる。
m、P、   133〜134℃ 元素分析 C20H34θ3 0内計算値C;79゜3
4%(79,15%)、 Hi 8゜86%(8o69%) 実施例1 温度計および攪拌装置をそなえた100m/フラス:2
に2.2−メチレンビス(6−t−ブチル−4−メチル
フェノール)モノアクリレート3゜?5 P (0゜0
1モル)、28重量%アンモニア水溶液0.229 (
0゜0036モル)およびエタノール50ノを仕込み、
容器内の空メ(を窒素置換し、30℃で30時間反比、
させる。反応終了後、反応液を#縮し、白色ガラス状物
のN。
N、N  l−リス(2−(6−t−ブチル−2−(1
−ブチル−2−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)−4
−メチルフェノキシカルボニル〕エチル)アミン3.9
1 f (収率98%)を得る。これを化合物Iとする
(8) In、p。   58〜61°C 元素分析      0内計算値 C、78,0%(78,03%)、 H; 8.9%(8゜旧%)、 N;1゜2%(1,17%) IR(Nujol法) 3475 cm−1(νOH)、1740C1h−1(
νc=o)、1600cy+−1(arorn、 νc
=c)、1150c1+−1,1110rb   (p
c−N)、 860cm−1(δarom CJり上記
例に従って、2 、2’−メチレンビス(6−t−ブチ
ル−4−エチルフェノール)モノアクリレートを原料と
する場合も同様の結果が得られる。
参考例1 下記配合物をミキサーで5分間混合したあと、シリンダ
一温度230〜240℃、ヘッドダλρ イス温度250℃、回転数り今rpm  の押出機によ
って溶融混練して造粒した。こうして得られたベレット
を210℃の熱プレスで厚さ1mmのシートに形成し、
40 X 40 X 1 mmの(9) 試験片を作成した。150℃のギヤーオーブン中で試験
片面積の30%が脆化するまでの時間を測定し、熱およ
び酸化安定性を評伍した。
その結果を表−1に示す。
〈配合〉 未安定ポリプロピレン樹脂   100重量部ステアリ
ン酸カルシウム    0.1供試化合物    変量 なお、表−1において供試化合物の記号は以下の化合物
を示すものである。
AQ−In−オクタデシル−β−(3,5−ジ−t−ブ
チル−4−ヒドロキシフ ェニル)プロピオネート \ \ \、 〜1、 ゛、 \、 (10) 表  −1 (11完) 378−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)一般式 (式中、kはメチル基またはエチル基を表わす) で示されるビスフェノール誘導体。 (2)一般式 (式中、良はメチル基またはエチル基を表わす) (1) で示されるビスフェノールモノアクリレート類とアンモ
    ニアを反応させることを特徴とする一般式 (式中、kは前記と同じ意味を有する)で示されるビス
    フェノール誘導体の製造法。
JP19331781A 1981-11-30 1981-11-30 ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法 Pending JPS5896048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19331781A JPS5896048A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19331781A JPS5896048A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5896048A true JPS5896048A (ja) 1983-06-07

Family

ID=16305888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19331781A Pending JPS5896048A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5896048A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603631U (ja) * 1983-06-22 1985-01-11 東芝テック株式会社 タイマ−回路
EP0716076A3 (ja) * 1994-12-05 1996-07-24 Ciba Geigy Ag

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603631U (ja) * 1983-06-22 1985-01-11 東芝テック株式会社 タイマ−回路
EP0716076A3 (ja) * 1994-12-05 1996-07-24 Ciba Geigy Ag

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4077941A (en) Metal salts of N,N-disubstituted β-alanines and stabilized compositions
Dawson et al. Some alkyl thiazolephosphonates
Sheehan et al. The Synthesis and Reactions of Some Substituted β-Lactams
JPS5896048A (ja) ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法
Mohler et al. The synthesis of tethered ligand dimers for PPARγ–RXR protein heterodimers
US3943102A (en) Compositions stabilized with polyol esters of benzoyloxybenzoic acids
US4051104A (en) Benzoyloxybenzoates and compositions stabilized therewith
JPH0249312B2 (ja)
JPH0134225B2 (ja)
US4305868A (en) Phenolic esteramide antioxidants
US4051102A (en) Bicyclic hindered amino acids, metal salts thereof and stabilized compositions
US4120846A (en) Benzoyloxybenzoates and compositions stabilized therewith
US2500822A (en) Thenaldimines
US2453672A (en) Alkamine esters of pyrrole-3, 4-dicarboxylic acids
US3875169A (en) Bicyclic hindered amines
JPS58159457A (ja) ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法
JPH0133111B2 (ja)
JPS58103375A (ja) ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法
JPH0220629B2 (ja)
JPS58180467A (ja) ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法
US2572809A (en) Production of amides
US4801757A (en) Noncrystalline tris(4-hydroxy-2-methyl-5-tert. butylphenyl) butane
US4038249A (en) Metal salts of benzoyloxybenzoates and compositions stabilized therewith
US4309336A (en) Polymeric compositions containing antioxidants
JPH0148893B2 (ja)