JPS588883B2 - 反応ガスから昇華生成物を回収するための昇華器としてのフイン管熱交換器 - Google Patents

反応ガスから昇華生成物を回収するための昇華器としてのフイン管熱交換器

Info

Publication number
JPS588883B2
JPS588883B2 JP50105677A JP10567775A JPS588883B2 JP S588883 B2 JPS588883 B2 JP S588883B2 JP 50105677 A JP50105677 A JP 50105677A JP 10567775 A JP10567775 A JP 10567775A JP S588883 B2 JPS588883 B2 JP S588883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
tubes
fin
rows
reaction gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50105677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5150879A (en
Inventor
ハリー・カツサート
ヨアヒム・ワグネル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS5150879A publication Critical patent/JPS5150879A/ja
Publication of JPS588883B2 publication Critical patent/JPS588883B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D7/00Sublimation
    • B01D7/02Crystallisation directly from the vapour phase
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/06Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits having a single U-bend
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/06Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
    • F28F13/12Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media by creating turbulence, e.g. by stirring, by increasing the force of circulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は反応ガスを通過させるため及び溶かし落した昇
華生成物を排出するための導管接続口を有する1つのケ
ーシングと、該ケーシング内部にほマ水平の姿勢で順次
上方に取付けられた多数列の相互に同じで且つ熱膨張時
に相互に無関係に移動可能に支承されていて管内に加熱
媒体と冷却媒体を交番に供給されるフィン管束とより成
っている、反応ガスから昇華生成物、特に無水フタール
酸を回収するための昇華器としてのフィン管熱交換器に
関する。
この種の昇華器は多数の実施形が周知である(英国特許
第751352号明細書、フランス特許第113673
7号明細書、ドイツ特許出願公告公報第1072965
号)。
ケーシングの内部で個々のフィン管束を熱膨張時に互い
に無関係に移動可能に支承することについても同様であ
る。
これらの昇華器では熱交換はフィン管束のフィンを備え
た外面でおこなわれる。
冷却過程中には冷却媒体、有利なのは低温油が管内をポ
ンプ輸送されると共に、反応ガスは管外で横フィンを洗
って流れる。
反応ガス中の無水フタール酸の飽和度に相応して固形の
生成物が析出し、その際フィンを備えた外面上に沈着す
る。
析出後にフィン管束の管内に加熱媒体有利なのは高温油
が供給され、従って生成物はフィンを備えた外面から溶
け落ち且つケーシングの下端で、殊に加熱されている1
つの受器内に捕集され、次いでそこから排出される。
固形生成物を析出させるための冷却過程中にできるだけ
高い効率を得るために、反応ガスがケーシングを通過す
る際に直線状の流動経路をたどってこのような流動経路
内で熱交換が十分におこなわれないか又は不十分にしか
おこなわれないことのないように、フィン面をケーシン
グの内部で分散配置することが重要である。
このような流動経路の形成を避けるために、類似の昇華
器において、個々のフィン管束の順次上方にある管列を
横方向に、即ち管軸線に対して直交する方向に、交番に
逆の側に向ってその都度管ピッチの%だけ相互にずらし
て配置することは周知である(ドイツ特許第10822
30号明細書)。
フイン管のこの相互にずらした配置様式は、2又は4回
通過でフィン管束のヘヤピン管内をポンプ輸送される低
温油量が十分に大きい限り、欠点なしに使用することが
できる。
しかし、コスト上の理由から低温油量を減らすことが必
要なことがしばしばある。
この場合、前に最適として設計されたフィン管束大きさ
が維持されるときにはフィン管束内の油速度も低下し、
その油側の伝熱係数及び伝達可能の熱量は相応して減小
する。
伝達可能の熱量の過大な低下を避けるため及び大きなフ
ィン管束を維持するためには、フィン管束の油側の通過
回数を相応して大きくすることが必要である。
このことは、個々のフィン管束の端部のヘッダ内へ水平
仕切壁のほかに付加的の鉛直仕切壁を溶接することによ
っておこなわれる。
この形式で通過回数を通例の4から例えば12以上に増
大することができ、従ってまたフィン管束内をポンプ輸
送される低温油量を減らしたときでも、最良の伝熱係数
及び伝達熱量を得るために必要な十分に高い油速度を保
証することができる。
本発明の目的とするところは、上述の困難を避け且つそ
れぞれ4つの順次上方にある管列を有する多通過回数式
の最適に寸法をきめられ且つ構成されたフィン管束を維
持しながら、このフィン管束を直線状のガス経路が避け
られるように構成することにある。
この目的を達成するために、本発明の特徴とするところ
は、各フィン管束が反応ガスの流動方向にアライメント
して順次上方に配置された管を有するそれぞれ4つの順
次上方にある管列より成っており、その際管列の管が共
通のヘッダによって互いに結合されていて、第1列と第
3列並びに第2列と第4列の管又は管群が同じ加熱もし
くは冷却媒体流によって順次に通過されるようになって
おり、且つ心管に配属された横フィンが列ごとに互いに
逆の方向に向って横方向に、互いに横方向で隣り合うフ
ィン縁の間の相互間隔の0.5〜1倍に相応する寸法だ
け管軸線に対して偏心的にずらして心管上に配置されて
いるようにしたことにある。
横フィンを各列ごとに互いに逆の側に向って、フィン縁
の相互間隔の少くとも%だけ心管に対して偏心的にずら
して配置することは、長方形フインを有する楕円形心管
の場合にも且つまた正方形フィンを有する円形の心管又
は円形フィンを有する円形の心管の場合にも実施するこ
とができる。
必要なことはたんにフィンを薄鈑条帯から打抜いて且つ
次いで心管上へはめることであって、その際それを心管
上に固定することは溶接によるか又は心管の拡張によっ
ておこなうことができる。
実験が示したところでは、横フィンを心管上に偏心的に
配置する場合横フィンの大きな方の面部分内に打抜加工
してフィン面に対してほマ90°だけ折曲げた乱流発生
面を設けることも可能であって、これらの乱流発生面は
析出過程に極めて有利な影響を及ぼす。
これらの付加的の乱流発生面によって惹起される高い圧
力損失は殊に運転開始時に極めて望ましいものであって
、それというのは時間的にずれて冷却過程に切換えられ
る並列に接続された多数の昇華器への反応ガスの均一分
配を生じるからである。
心管上へ横フィンを同心的に配置するときには、フィン
面はこのような乱流発生面を設けるのに十分でない。
更に本発明により、その都度大きい方のフィン面部分に
設けた乱流発生面が水平面に対してほゞ10°〜最高4
5°の間の鋭角で傾斜しているようにするのが適当であ
る。
その際、各横フィンの順次上方に配置されている乱流発
生面が横方向に相互にずらされていて且つその際にその
都度水平面に対してその都度逆の側に向って傾斜してい
るようにすれば極めて有利な実施形が生じる。
他の条件を同じとした場合偏心的に配置された横フィン
上に付加的に設けられたこれらの乱流発生面によつて析
出を著しく改善し得ることが判った。
次に添付図面について本発明を説明する。
第1及び2図に示すフィン管束1は楕円形の心管2より
成り、その横断面の長軸は反応ガスの流動方向に向いて
おり且つこれらの心管上に周知形式で長方形の横フイン
3がはめられ且つ固定されている。
フィン管束1はこのような外側にフィンを備えた互いに
上下にある全部で4つの管列を有し、その際第2図に示
すように4管列の各管列内にそれぞれ9本の心管が並列
に配置されている。
自明なように、各管列のフィン管の本数をもつと多く又
は少なく選ぶこともできる。
第1図から判るように、フィン管はフィン管束の1端部
のところで管弧部4によって互いに結合されてヘヤピン
管になっていて、それも、第1列もしくは1番上の列の
管が第3列の管と且つ第2列の管が第4列もしくは1番
下の列の管と一緒になってヘヤピン管を形成している。
第2図から判るように、個々の管列の内部で互いに上下
に配置された管は反応ガスの流動方向に関して互いに1
直線状にアライメントして配置されていて、即ち千鳥状
にずらして配置されていない。
これを可能にするために、管弧部4は第2図に矢印で示
すように鉛直平面内でやはり幾分か彎曲している。
管弧部4と逆の側の端部で管束1のフィン管23は周知
の形式で1つの罐板5内へ溶接されていて、この罐板自
体と1つの共通のヘツダ6が溶接されている。
この形式で管束のすべてのフィン管は1つの共通のヘッ
ダに接続されている。
このヘッダは加熱及び冷却媒体、特に高温油及び低温油
を交番に供給及び排出するためのそれぞれ1つの供給及
び排出管接続口7及び8を有している。
特に第2図から判るように、ヘツダ6内へ板の形の水平
の縦仕切壁9並びに鉛直の横仕切壁10が溶接されてい
て、管接続口7を介して供給された低温又は高温油がフ
ィン管束の個々の管もしくは管群を全部で12回順次に
通過し、次いで管接続口8から再び出る。
個々の管群の油のこの流動経路は第1及び2図に矢印で
示されている。
矢印Xは流入する油の方向を示すと共に、矢印Yは流出
する油の方向を示す。
特に第3図から判るように、互いに上下に配置された管
列の長方形の横フィンはその都度交番に互いに逆の側に
向って、心管2に対して偏心的にずらして配置されてい
て、従ってフィン管束を下方から上方に向って通過する
反応ガスは心管のアライメントされた上下配置にもかか
わらず何ら一貫した経路をたどらないで、流動経路は管
列ごとに交番に互いに逆の方向に心管に対して偏心的に
ずらされた横フィンにより横方向で隣り合う横フィンの
間の縁間隔aに少くとも相応する寸法だけずれている。
横方向に互いに隣り合う横フイン3の間の縁間隔aは図
示の実施例では殊に4mmであり且つ心管の縦軸線に対
する横フィンのそれぞれの偏心的ずれの寸法はほゞ2m
mである。
互いに上下に隣り合う横フイン3の間の縁間隔bも実施
例では4mmである。
心管2の軸方向で順次に続く横フイン3の相互間隔は図
示の実施例では8mmである。
第4図に示した実施例では正方形横フイン3aを有する
円形の心管2aが且つ第5図に示した実施例では円形フ
イン3bを有する円形の心管2bが使用される。
両方の場合に横フィンはやはり心管の軸線に対して偏心
的に、互いに隣り合うフイン縁部の相互間隔の0.5〜
1倍の寸法だけ横方向にずれている。
第3,4及び5図から判るように、心管の軸線に対する
横フィンの偏心的のずれはフィン管束の内部では同じ大
きさであり且つたんに、各管列の内部で同じであるこの
偏心的のずれの方向だけが管列ごとに交番している。
第6及び7図に示した極めて有利な実施例では長方形の
横フイン3は楕円形の心管2の縦軸線に対する偏心的の
ずれのために大きい方の面部分上に打抜加工されてフィ
ン面に対してほソ90°だけ折曲げられた乱流発生面1
1を有し、これらの乱流発生面は水平面に対してほマ1
5°〜最高45°の間の鋭角aで傾斜している。
特に第6図から判るように、各横フィンの互いに上下に
配置された乱流発生面は互いに横方向にずれており且つ
その都度水平面に対して互いに逆の側に向って傾斜して
いる。
乱流発生面は図示の実施例ではほゞ3mmの高さC及び
ほゞ6mmの長さdを有する。
管軸線の方向で順次に続く横フイン3は8mmの相互間
隔を有する。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明による実施例を示すもので、第1図は
端部のヘッダを縦断面図で示したフィン管束側面図、第
2図は第1図の■一■線によるヘッダの横断面図、第3
図は楕円形の心管及び長方形の横フィンを使用する場合
のフィン管束の内部のフィンずれ及びフィン配置様式を
示す略図、第4図は正方形横フィンを有する円形の心管
を使用する場合の同様の略図、第5図は円形フィンを有
する円形の心管を使用する場合の同様の略図、第6図は
楕円形の心管及び長方形の横フィンの場合の打抜成形さ
れた乱流発生面を有する横フィンの1つの改良した実施
形を示す図、第7図は第6図に示したフィン管の平面図
である。 ところで図示された主要部と符号の対応関係は次の通り
である。 1・・・・・・フィン管束、2,2a及び2b・・・・
・・心管、3,3a及び3b・・・・・・横フィン、4
・・・・・・管弧部、5・・・・・・罐板、6・・・・
・・ヘッダ、7・・・・・・加熱及び冷却媒体導管接続
口、8・・・・・・排出導管接続口、9・・・・・・縦
仕切壁、10・・・・・・横仕切壁、11・・・・・・
乱流発生面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 反応ガスを通過させるため及び溶かし落した昇華生
    成物を排出するための導管接続口を有するケーシングと
    、該ケーシング内部にほゞ水平の姿勢で順次上方に取付
    けられた多数列の相互に同じで且つ熱騰張時に相互に無
    関係に移動可能に支承されていて管内に加熱媒体と冷却
    媒体を交番に供給されるフィン管束とより成っている、
    反応ガスから昇華生成物を回収するための昇華器として
    のフィン管熱交換器において、各フィン管束1が反応ガ
    スの流動方向にアライメントして順次上方に配置された
    管2,2a、2bを有するそれぞれ4つの順次上方にあ
    る管列より成っており、その際管列の管が共通のヘツダ
    6によって互いに結合されていて、第1列と第3列の管
    又は管群並びに第2列と第4列の管又は管群が同じ加熱
    もしくは冷却媒体流によって順次に通過されるようにな
    っており、且つ心管2,2a,2bに配属された横フイ
    ン3,3a,3bが列ごとに互いに逆の方向に向って横
    方向に、互いに横方向で隣り合うフィン縁の間の相互間
    隔の0.5〜1倍に相応する寸法だけ、管軸線に対して
    偏心的にずらして心管2,2a,2b上に配置されてお
    り、その際横フィンから乱流発生面が打抜加工されてフ
    ィン平面から折曲げられていることが出来ることを特徴
    とする、反応ガスから昇華生成物を回収するための昇華
    器としてのフィン管熱交換器。
JP50105677A 1974-09-05 1975-09-02 反応ガスから昇華生成物を回収するための昇華器としてのフイン管熱交換器 Expired JPS588883B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2442420A DE2442420C3 (de) 1974-09-05 1974-09-05 Desublimator für die Gewinnung von Sublimationsprodukten, insbesondere von Phthalsäureanhydrid, aus Reaktionsgasen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5150879A JPS5150879A (en) 1976-05-04
JPS588883B2 true JPS588883B2 (ja) 1983-02-18

Family

ID=5924890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50105677A Expired JPS588883B2 (ja) 1974-09-05 1975-09-02 反応ガスから昇華生成物を回収するための昇華器としてのフイン管熱交換器

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4002198A (ja)
JP (1) JPS588883B2 (ja)
AT (1) AT335487B (ja)
BE (1) BE833074A (ja)
CA (1) CA1065583A (ja)
DE (1) DE2442420C3 (ja)
FR (1) FR2283714A1 (ja)
GB (1) GB1510858A (ja)
IT (1) IT1044470B (ja)
YU (1) YU36619B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2649975C2 (de) * 1976-10-30 1978-06-08 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Anordnung zur Ammoniakzuführung in die Entwicklungskammer von Kopiergeräten
US4070150A (en) * 1976-04-01 1978-01-24 Top-Scor Products, Inc. Continuous melting device
DE7618150U1 (de) * 1976-06-08 1976-10-07 Hucke, Hans, Pratteln (Schweiz) Durchstroemelement
DE2641765C3 (de) * 1976-09-16 1980-04-17 Paul 6456 Langenselbold Gutermuth Vorrichtung zum Abscheiden von kondensierbaren Anteilen
DE2654249A1 (de) * 1976-11-30 1978-06-01 Kernforschung Gmbh Ges Fuer Verfahren und vorrichtungen zur abscheidung desublimierbarer komponenten aus gasgemischen
JPS5610186U (ja) * 1979-07-02 1981-01-28
DE3029744A1 (de) * 1980-08-06 1982-03-11 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Desublimator fuer die gewinnung von sublimationsprodukten aus reaktionsgasen
US4397768A (en) * 1981-02-26 1983-08-09 Oxidaciones Organicas, C.A. "Oxidor" Supported catalyst for the preparation of phthalic anhydride
US4935173A (en) * 1987-01-20 1990-06-19 The Dow Chemical Company Process for producing prills
US5108034A (en) * 1987-01-20 1992-04-28 The Dow Chemical Company Spray header and nozzle assembly
US4813982A (en) * 1987-01-20 1989-03-21 The Dow Chemical Company Process for obtaining a bisphenol melt
US4793783A (en) * 1987-01-20 1988-12-27 The Dow Chemical Company Apparatus for producing prills
DE8808332U1 (de) * 1988-06-29 1988-08-25 Süddeutsche Kühlerfabrik Julius Fr. Behr GmbH & Co KG, 7000 Stuttgart Ölkühler für Verbrennungsmotoren
JP3048188B2 (ja) * 1991-11-08 2000-06-05 株式会社日立製作所 空冷式オイルフリー回転形圧縮機
US5564281A (en) * 1993-01-08 1996-10-15 Engelhard/Icc Method of operating hybrid air-conditioning system with fast condensing start-up
US5551245A (en) * 1995-01-25 1996-09-03 Engelhard/Icc Hybrid air-conditioning system and method of operating the same
US5579647A (en) * 1993-01-08 1996-12-03 Engelhard/Icc Desiccant assisted dehumidification and cooling system
US5649428A (en) * 1993-01-08 1997-07-22 Engelhard/Icc Hybrid air-conditioning system with improved recovery evaporator and subcool condenser coils
JP2727061B2 (ja) * 1993-10-13 1998-03-11 日揮株式会社 晶析方法及び晶析装置
US5517828A (en) * 1995-01-25 1996-05-21 Engelhard/Icc Hybrid air-conditioning system and method of operating the same
US5761808A (en) * 1996-10-30 1998-06-09 Ford Motor Company Method of making a heat exchanger
US5711369A (en) * 1996-12-16 1998-01-27 Ford Global Technologies, Inc. Heat exchanger manifold having a solder strip
US6997247B2 (en) * 2004-04-29 2006-02-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multiple-pass heat exchanger with gaps between fins of adjacent tube segments
AU2008249955B2 (en) * 2007-05-14 2011-01-20 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Indirect heat exchange device and method of exchanging heat
US20110308228A1 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 General Electric Company Fin and Tube Heat Exchanger
US8613308B2 (en) 2010-12-10 2013-12-24 Uop Llc Process for transferring heat or modifying a tube in a heat exchanger
SE537022C2 (sv) * 2012-12-21 2014-12-09 Fläkt Woods AB Förfarande och anordning för avfrostning av en förångare vidett luftbehandlingsaggregat
DE102014108209A1 (de) * 2014-06-11 2015-12-17 GEA Luftkühler GmbH Wärmetauscher
DE102017120123A1 (de) * 2017-09-01 2019-03-07 Miele & Cie. Kg Lamellenrohrwärmeübertrager

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR715051A (fr) * 1930-10-08 1931-11-25 Tube à ailettes pour échangeurs de chaleur
US1936284A (en) * 1931-03-16 1933-11-21 Universal Oil Prod Co Coil for fluid heating furnaces
GB435895A (en) * 1933-10-24 1935-10-01 Auguste Timmermans Improvements in and relating to ribbed tube for heat-exchangers
BE569725A (ja) * 1957-08-26
CH472364A (de) * 1966-12-22 1969-05-15 Geigy Ag J R Verfahren zur Herstellung eines neuen polycyclischen Amins
US3819333A (en) * 1970-07-25 1974-06-25 Zieren Chemiebau Gmbh Dr A Apparatus for the separation of organic acid anhydrides
CA1020824A (en) * 1972-09-25 1977-11-15 Hudson Products Corporation Air cooled condenser

Also Published As

Publication number Publication date
IT1044470B (it) 1980-03-20
YU36619B (en) 1984-08-31
ATA683775A (de) 1976-07-15
US4002198A (en) 1977-01-11
GB1510858A (en) 1978-05-17
YU223475A (en) 1982-02-25
AT335487B (de) 1977-03-10
DE2442420B2 (de) 1979-03-15
FR2283714B1 (ja) 1979-06-22
BE833074A (fr) 1976-03-04
DE2442420C3 (de) 1979-10-31
JPS5150879A (en) 1976-05-04
CA1065583A (en) 1979-11-06
FR2283714A1 (fr) 1976-04-02
DE2442420A1 (de) 1976-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS588883B2 (ja) 反応ガスから昇華生成物を回収するための昇華器としてのフイン管熱交換器
US10823510B2 (en) Countercurrent heat exchanger/reactor
US3931854A (en) Plate-type heat-exchange apparatus
RU2011942C1 (ru) Трубчатый теплообменник
US20090183862A1 (en) Heat exchanger and related exchange module
CN102422116A (zh) 热交换器
US20150323265A1 (en) Heat exchanger having a compact design
US20040069470A1 (en) Bent-tube heat exchanger
US3807494A (en) Selective orificing steam condenser
US20130227946A1 (en) Tube bundle heat exchanger and waste gas heat recovery device
JP2004316976A (ja) 熱交換器
RU201175U1 (ru) Теплообменный аппарат охлаждения воздуха
JP2009019859A (ja) 熱交換器および温水装置
JP2009014206A (ja) 熱交換器、これを備えた温水装置および伝熱管
CN217058459U (zh) 一种提高换热效果的换热器
CN211372376U (zh) 一种省煤器
RU2181186C1 (ru) Противоточный пластинчатый теплообменник
CN217330808U (zh) 一种气液热交换器
CN214371944U (zh) 换热器
JP3839610B2 (ja) 氷製造用樹脂管の配管方法
KR100269702B1 (ko) 열교환기
JP2004069284A (ja) 排ガスボイラ
JP2574480Y2 (ja) 流動層式熱交換器
JP3805897B2 (ja) 多管式貫流ボイラ
JP3872585B2 (ja) 水管群を有するボイラにおける水管のフィン構造