JPS5883824A - 交換レンズ - Google Patents

交換レンズ

Info

Publication number
JPS5883824A
JPS5883824A JP18197881A JP18197881A JPS5883824A JP S5883824 A JPS5883824 A JP S5883824A JP 18197881 A JP18197881 A JP 18197881A JP 18197881 A JP18197881 A JP 18197881A JP S5883824 A JPS5883824 A JP S5883824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interchangeable lens
contact
connector
camera body
contacts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18197881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0411850B2 (ja
Inventor
Naoki Tomino
富野 直樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Nippon Kogaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp, Nippon Kogaku KK filed Critical Nikon Corp
Priority to JP18197881A priority Critical patent/JPS5883824A/ja
Priority to US06/439,534 priority patent/US4464034A/en
Priority to DE19823241957 priority patent/DE3241957A1/de
Publication of JPS5883824A publication Critical patent/JPS5883824A/ja
Publication of JPH0411850B2 publication Critical patent/JPH0411850B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/20Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly in accordance with change of lens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は交換レンズ内の電気装置とカメラ本体内の電源
を含む電気装置とを接続するコネクター装置に関する。
近年、カメラ機構の電子化が進むにつれて、カメラ本体
と交換レンズ間に設けられた電気的コネクター装置を介
して、交換レンズの開放F値や焦点距離などの情報を電
気的にカメラ本体側に伝達する提案が増加している。こ
れ等の情報を発する電気装置の電源はカメ、う本体側に
内蔵されているのが一般的である。また一方、カメラ機
構の自動化が進むにつれて、レンズ交換式カメラにおい
ても、オートフォーカス機能を備えたものの開発が盛ん
になり、カメラ本体と交換レンズとの間°です−トフォ
ーカス用の複数の信号授受がなされるようになって来た
。このオートフォーカス機能を有するカメラシステムに
於いては、自動焦点調節装置の要素、即ち焦点検出器、
撮影光学系移動用駆動源および電源をカメラシステム内
のど午に配置するかによって種々システムが異なるが、
最も有利なシステムの一つとして、交換レンズ鏡筒内に
レンズ駆動源(モーター)を設け、カメラ本体内に焦点
検出器と電源とを配置する方式が有る。この場合、交換
レンズとカメラ本体とを結合するマウン)部に多数のコ
ネクター接触子を設ける必要があるが、カメラ本体側の
電源用接触子が、交實レンズ側の電源用以外の接触子に
接触導通して、交換レンズ内の電気装置を狂わせたり破
損したりする恐れがある。
上記の欠点を除くために、カメラ本体側のすべての接触
子にスイッチ機構を設け、交換レンズをカメラ本体に装
着する動作によってこのスイッチをONするように構成
し−たものが提案公開されているが、機構が複雑で、コ
スト高とhる。
また、各接触子を撮影レンズの先軸方向または光軸に垂
直な方向にずらせて配置し、接続すべき接触子以外の接
触子とは接触しないように構成したものも公開さhてい
るが、交換レンズ側、カメラ本体側共にスペースの余裕
が無いので、小数の接触子しか設置できない欠点がある
本発明は、上記のような欠点をすべて解消し、狭隘なマ
ウント部においても多数のプネクター接触子(以下単に
「接触子」と称する。)を設けることができ、しかも構
造が簡単で、各接触子とも電気的な干渉を起さないコネ
クター装置を提供することを目的とする。
上記の目的達成のために1本発明は、交換レンズ側の複
数の接触子をレンズ光軸に垂直な平面内の同一円周上に
設けると共に、これに対向するカメラ′本体側の接触子
の内、電源用の接触子は、交換レンズの装着動作の終期
においての^、交換レンズ側の接触子と接触導通して、
電源ラインを形成するように、その電源用接触子を配置
したことを特徴としている。
以下、□添付の図面に示された実施例に基づいて本発明
の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す交換レンズの斜視図:
で、第2図は第1図の交換レンズをカメラ本体と結合し
た実施例の断面図である。交換レンズAのレンズ鏡筒1
には距離調節1l12、絞り関節環3、レンズバ嘗ネッ
ト4およびレンズ保護リング5が設けられている。この
レンズ保護リング5の切欠き部5aには絶縁性の接触子
保持駒6が挿入され、レンズバ冒ネット4の内面に固定
されている。接触子保持駒6には導体の板はね78〜7
f(第2図参照、ただし7c〜7fは不図示)が固定さ
れ、その自由端に半球状の接点81〜8fがそれぞれ固
定されている。こ−の板ばねと接点をもってレンズ側の
接触子98〜9fを形成する。第2図において、10.
11.1・2は固定レンズ、15.14.15は移動レ
ンズ、16は移動レンズ筒、17はモーター、18は駆
動歯車で、モーター17、 は駆動歯車1Bを介して移
動レンズ筒16を回転し、同時にこれを光軸方向に移動
させて、カメラ本体B内のフィルム面19に被写体像を
結ばせる。20はそ一ター17を正逆回転および停止さ
せるための駆動回路、21はレンズの開放絞り値情報を
発生させるための絞り情報回路である。
レンズ10415を通過した光の一部は主ミラー22に
て、焦点板23、コンデンサーレンズ24、ペンタプリ
ズム25、接眼レンズ26より成るファインダー光学系
側に反射する。27は焦点板23上の像を観察する窓で
ある。またレンズを透過した光の一部は主ミラー22を
透過し、サブミラー28によって反射され、検出素子2
9に受光される。検出素子29の光電出力は演算回路3
0で演算され、撮影レンズの合焦位置を表わす出力とな
り、制御回路31に入力され、制御回路31の出力信号
S2、*Sによって後述のカメラ本体側接触子57c、
js7d・およびレンズ側接触子9c、9dを介し、更
に駆動回路20を介してi−ター17が制御される。
L/ 7 f: ハ箇*ット4を着脱可能に保持するカ
メラ本体側のレンズマウント部34の内側には絶縁性の
接触子保持部材35が設けられ、その上に導体の接触片
56 a 〜36 f、(56c 〜S6’fは不図示
)を有する接触子37a〜s7iが形成されている。交
換レンズA内の絞り情報回路21の出力信号は、交換レ
ンに側の接触子9e。
9f、カメラ本体側の接触子S7e、S7fおよびコー
ド59.40を介して開尊絞り値導入回路58に入力さ
れ、この情報は更に制御回路31r−出力される。また
回路30.51.58は′:P源電池41に接続する電
源回路42から電気が虻給される。また一方1.電源電
池41の陽極はブード45を介して接触子57畠に接続
し1陰極はコード44を介して接触子37bに接続、し
ており、それぞれ対向する交換レンズ側の接触子9a、
9bを介して駆動回路20に接続している。
第5図は、第2図のコネクタ一部の概略を示す説明図・
で、レンズパ冒ネット4をカメラ本体側レンズマウント
部34に挿入し、所定の角度θだけ矢印方向(反時計方
向)に交換レンズAを回転スると、ルンズパ■ネット4
に設けられた切欠き114mにレンズマウントJlS4
に設けられたレンズ着脱ビン45が落込むので、交換レ
ンズ^はその回転を阻止され、カメラ本体Bとの装着が
完了する。その際、レンズ側の接触子9龜〜9fも角度
θだけ回転し、車線で示された位置から実線で示された
位置まで回転変位し、第31iの如くそれぞれ対向する
カメラ本体側の接触子371〜sytと接触導通する。
第2図で明らかなように、接触子57mは電源電池41
の陽極に接続しているが、第3図において最左端に配置
されているので、第4図に)のように、接触子57暑が
対向する接触子9mと接触するまでは、交換レンズ側の
接触子のいずれとも接触しない。従って、誤まって他の
接触子と接触導通して、同一を破損するようなことはな
い。各接触子間の間隔が等間隔dの場合には、第4図(
支)の如く37aは最も左端に配置する必要があり、も
し第4図(ロ)の如く電源電郷用接触子57a、57b
を、制御信号用の接触子57c。
37dの右側に配置した場合には、接触子37畠、57
bは、交換レンズの回転の中途において接触子9c、9
dと接触導通し、駆動1路20内の例えばスイッチング
素子などを破壊する恐れがある。カメラ本体側の接触子
37m−57fと交換レンズ側の接触子91〜9fとが
共に第4図(ハ)の如く第4図(イ)とは左右反対に配
置されているとすれば、電源電池用接触子578137
bは第1に絞り情報回路用の接触子9f。
9Cに接触導通して、この回路内の回路素子を破損し、
更に回転が進み、駆動回路20の接触子9d、9cに接
するとその回路素子を破壊することになる。
E記の第4図(ロ)及び第4図(ハ)の如き電源電池用
−触子57m、57bと他の接触子57c〜57fとの
配置の相違による欠点を改善するためには、第5図(イ
)及び第5図←)のように電源電池用接触子57a、S
7bの間隔d°を他の接触子間の間隔dとは異なるよう
にし、例えばd’wdthTのようにすれば、接触子S
7畠と接触子37bとは交互に回転移動中の交換レンズ
側の接触子のいずれかに接し、同時に接触子57mと接
触子37b2が、交換レンズ個の接触子と接触すること
はなく、交換レンズの回転の終期に、はじめて電源電池
用接触子57a、と37bとが同時に所定の駆動回路用
接触子W’s、9bと接触導通して電源ラインが形成さ
れる。従って、交換レンズの回転中は接触子37烏が交
換レンズ側の接触子に接触して、も電気が流れないので
、回路が破壊されるようなことはない。また第5図(ハ
)のように、各接触子間の間隔をそれぞれ異ならしめる
と、交換レンズ側の接触子9畠〜9fとカメラ本体側の
接触子37畠〜57fとは、それぞれ同時に2個の接触
子が接触することのないようにすることができる。例え
ばd116、d、am8、dsm 10.  dix 
12、dlffi16の割合にすればよく、またdIM
a6、d、露?、dss1112.44m 18.41
m24の割合にしてもよい。この場合には第5図f)の
交換レンズ側接触子91〜9fとカメラ本体側接触子5
7a〜57fを共に第5図(→とは左右反対に配置して
も差支えない。lll!16図は第5図f今における各
接触子列を左右反対に配置して第2図の実施例に適用し
た平面図である。
第4図ピ)や第5図(ハ)のように電源電池41の陽極
に接続する接触子37亀が最左端(交換レンズ装着の際
の回転が時計方向即ち左回転の場合)に配置されている
場合、第7図の如く、電源電池41の陰極をカメラ本体
側のレンズマウント部34に接続し、駆動回路の一方の
電源用端子をレンズバヨネット4に接続して、第2図の
カメラ本体側の接触子3’7bと交換レンズ側の接触子
9bとを省略できる。第8図は第7図に示された実施例
めコネクタ一部の説明図で、レンズバヨネット4とレン
ズマウント部34とは、交換レンズの挿入時に接触し、
交換レンズの回転中もその接触が維持される。それ故も
し、交換レンズ側接触子が第8図の矢印とは反対方向(
右方)へ駆動したとすると、接触子37畠は交換レンズ
側の接触子9f−9a−9d−9cの1IiTc接触す
るので、接触子9d、9cに接触したときに駆動回路2
0に電源電圧が直接印加されることになるが、第8図の
如く、交換レンズ側接触子は矢印方向に移動するので、
接触子37aは交換レンズ装着のための回転の最終期に
のみ交換レンズ側の接触子9mと接触導通することにな
る・それ故第8図においては交換レンズ内の回路が破壊
、あるいは誤動作をする恐れが無い。
以上、本発明によれば、電源用接触子37畠が交換レン
ズ側の電気装置の信号用コネクター接触子9C〜9fと
干渉・しないように構成されているので、交換レンズの
装着時に電気装置が破壊したり誤動作をする恐れがなく
、操作性、安全性共に向上する。またスイッチなどの付
加的装置を必要としないのでコスト的に有利セあり、構
造的にも単純で故障の少ない、小型ラネフタ−装置を実
現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一実施例の交換レンズの斜視図、
第2図は本発明の実施例カメラシステムの断面図、第3
図は本発明の要部をなすコネクタ一部の平面図、第4図
はコネク・り←部の電源接続の説明図%#5図は本発明
の詳細な説明ネクタ一部の他の実施例を示す説明図、第
6図は第3図実施例とは異なる他の実施例のコネクタ一
部の平面図、第7図は本発明の別の実施例カメラシステ
ムの断面図、第8図は第7図実施例のコネクタ一部の作
用説明図である。 A・・・・・・・・・交換レンズ、B−・・・・・・・
・カメラ本体9a〜9 f−向・・・・・・交換レンズ
側コネクター接触子20.21・・・・・・・・・交換
レンズ側電気回路51.5B・・・・・・・・・カメラ
本体側電気回路37a ・・・・・・・・・電源用コネ
クター接触子37a〜57f・・・カメラ本体側コネク
ター接触子代理人  渡 辺 隆 男 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  交換レンズ内に設けられた電気回路とカメラ
    本体内に設けられた電源とを接続するコネクターと、前
    記交換レンズ内の電気回路とカメラ本体内に設けられた
    電気回路とを接続するコネクターとが交換レンズとカメ
    ラ本体を結合するマウント部に設けられているカメラシ
    ステムにおいて、交換レンズ側の複数のコネクター接触
    子をレンズ光軸に垂直な平面内の同一円周上に設けると
    共に、該接触子と対向するカメラ本体側のコネクター接
    触子の内、電源用のコネクター接触子が、交換レンズの
    装着動作の終期においてのみ、交換レンズ側のコネクタ
    ー接触子と接触導通して電源ラインを形成する如く前記
    電源用コネクター接触子を配置したことを特徴とする交
    換レンズ式カメラ□の電気コネクター装置。 (2、特許請求の範囲一1項記載の電気コネクター装置
    において、前記マウント部(4、!54)けパジネツF
    式マウントを構成し、前記電源用のコネクター接触子(
    37m)は、交換レンズ囚の回、転方向に順に配置され
    たカメラ本体側のコネクター接触子列(57f−37m
    )の最終端に配置されていることを特徴とする交換レン
    ズ式カメラの電気コネクター装置。 (5)  特許請求の範囲第1項記載の電気ラネフタ−
    装置において、繭記電源用プネクター接触子(57烏、
    57b)の間隔X(d’)は他のカメラ本体側コネクタ
    ー接触子の間隔(d)と異なるように構成したことを特
    徴とする交換レンズ式カメラの電気フネタター装置。 (4)特許請求の範囲第1項記載の電気コネクター装置
    にお(tて、前記カメラ本体側のコネクター接触子(3
    71〜37’f)のそれぞれの間隔(d1〜di)は互
    いに異なり、交換レンズ囚の回転羨着動作中は同時に2
    個又はそれ以上のカメラ本体側コネクター接触子が交換
    レンズ側コネクター接触子(9a〜9f)に接触しない
    ように構成したことを特徴とする交換レンズ式カメラの
    電気コネクター装置。 (5)  特許請求の範囲第1項記載の電気コネクター
    装置において、前記電源は電池帥であって、該、電池の
    陽極は、前記電源用コネクター接触子(37m)交換レ
    ンズ側コネクター接触子9aを介してカメラ側駆動回路
    20に接続すると共に、該電池帥の陰極はカメラ本体側
    レンズマウント部54、交換レンズ側バーネットマウン
    ト(4)を介して前記駆動回路に接続するように構成さ
    れ、その場合、前記電源用コネクター接触子(37m)
    は、交換レンズ囚の回転方向に順に配置されたカメラ本
    体側のコネクター接触子列(37f−57c、口1)の
    最終端に配置されていることを特徴とする交換レンズ式
    カメラの電気コネクター装置。
JP18197881A 1981-11-13 1981-11-13 交換レンズ Granted JPS5883824A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18197881A JPS5883824A (ja) 1981-11-13 1981-11-13 交換レンズ
US06/439,534 US4464034A (en) 1981-11-13 1982-11-05 Device for electrically connecting lens and camera
DE19823241957 DE3241957A1 (de) 1981-11-13 1982-11-12 Vorrichtung zum elektrischen verbinden von objektiv und kamera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18197881A JPS5883824A (ja) 1981-11-13 1981-11-13 交換レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5883824A true JPS5883824A (ja) 1983-05-19
JPH0411850B2 JPH0411850B2 (ja) 1992-03-02

Family

ID=16110182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18197881A Granted JPS5883824A (ja) 1981-11-13 1981-11-13 交換レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5883824A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6053912A (ja) * 1983-09-02 1985-03-28 Minolta Camera Co Ltd カメラのレンズ着脱マウント装置および交換レンズ
US4637704A (en) * 1984-11-19 1987-01-20 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Exchangeable lens which exchanges electrical signals with a camera body
JPS62135128U (ja) * 1986-02-17 1987-08-25
JPS62195633A (ja) * 1986-02-24 1987-08-28 Canon Inc 光学付属品
JPS63166352A (ja) * 1986-12-27 1988-07-09 Canon Inc 通信制御装置
US5041858A (en) * 1986-02-17 1991-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Mount device
US6369853B1 (en) 1997-11-13 2002-04-09 Foveon, Inc. Intra-pixel frame storage element, array, and electronic shutter method suitable for electronic still camera applications
US6410899B1 (en) 1998-06-17 2002-06-25 Foveon, Inc. Active pixel sensor with bootstrap amplification and reduced leakage during readout
US6452633B1 (en) 1998-02-26 2002-09-17 Foveon, Inc. Exposure control in electronic cameras by detecting overflow from active pixels
US6697114B1 (en) 1999-08-13 2004-02-24 Foveon, Inc. Triple slope pixel sensor and arry
US6760070B1 (en) 2000-02-29 2004-07-06 Foveon, Inc. High-sensitivity storage pixel sensor array having auto-exposure detection
US6809768B1 (en) 2000-02-14 2004-10-26 Foveon, Inc. Double slope pixel sensor and array
US6853404B1 (en) 1998-05-11 2005-02-08 Foveon, Inc. Electronic view camera for tripod mounting
US7599617B2 (en) 2005-09-30 2009-10-06 Fujifilm Corporation Camera lens mount apparatus
JP2015099396A (ja) * 2012-07-20 2015-05-28 キヤノン株式会社 カメラおよびカメラアクセサリ

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6053912A (ja) * 1983-09-02 1985-03-28 Minolta Camera Co Ltd カメラのレンズ着脱マウント装置および交換レンズ
US4536071A (en) * 1983-09-02 1985-08-20 Minolta Camera Kk Mount arrangement and interchangeable lens unit for photographic camera
US4637704A (en) * 1984-11-19 1987-01-20 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Exchangeable lens which exchanges electrical signals with a camera body
JPS62135128U (ja) * 1986-02-17 1987-08-25
JPS6331048Y2 (ja) * 1986-02-17 1988-08-19
US5041858A (en) * 1986-02-17 1991-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Mount device
JPS62195633A (ja) * 1986-02-24 1987-08-28 Canon Inc 光学付属品
JPS6341045B2 (ja) * 1986-02-24 1988-08-15 Canon Kk
US4999659A (en) * 1986-02-24 1991-03-12 Canon Kabushiki Kaisha Connector device for a camera
JPS63166352A (ja) * 1986-12-27 1988-07-09 Canon Inc 通信制御装置
US6369853B1 (en) 1997-11-13 2002-04-09 Foveon, Inc. Intra-pixel frame storage element, array, and electronic shutter method suitable for electronic still camera applications
US6452633B1 (en) 1998-02-26 2002-09-17 Foveon, Inc. Exposure control in electronic cameras by detecting overflow from active pixels
US6833871B1 (en) 1998-02-26 2004-12-21 Foveon, Inc. Exposure control in electronic cameras by detecting overflow from active pixels
US6853404B1 (en) 1998-05-11 2005-02-08 Foveon, Inc. Electronic view camera for tripod mounting
US6410899B1 (en) 1998-06-17 2002-06-25 Foveon, Inc. Active pixel sensor with bootstrap amplification and reduced leakage during readout
US6697114B1 (en) 1999-08-13 2004-02-24 Foveon, Inc. Triple slope pixel sensor and arry
US6809768B1 (en) 2000-02-14 2004-10-26 Foveon, Inc. Double slope pixel sensor and array
US6760070B1 (en) 2000-02-29 2004-07-06 Foveon, Inc. High-sensitivity storage pixel sensor array having auto-exposure detection
US6882367B1 (en) 2000-02-29 2005-04-19 Foveon, Inc. High-sensitivity storage pixel sensor having auto-exposure detection
US7599617B2 (en) 2005-09-30 2009-10-06 Fujifilm Corporation Camera lens mount apparatus
JP2015099396A (ja) * 2012-07-20 2015-05-28 キヤノン株式会社 カメラおよびカメラアクセサリ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0411850B2 (ja) 1992-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5883824A (ja) 交換レンズ
US4464034A (en) Device for electrically connecting lens and camera
US5889555A (en) Video camera system and optical accessory
JP4253534B2 (ja) 撮像装置
KR950008339B1 (ko) 렌즈 교환 카메라용 리어 콘버터
JPS62195633A (ja) 光学付属品
EP0196009A3 (en) Electronic still camera
BRPI1101797A2 (pt) lente intercambiÁvel, corpo de cÂmera e dispositivo eletrânico
US4085253A (en) Battery assembly
JPS61185736A (ja) カメラの情報伝達装置
US4382669A (en) Disablement of shutter release in photographic camera having interchangeable objectives
US4400075A (en) Automatic focus camera with interchangeable lens
US5030982A (en) Single lens reflex camera
US3757643A (en) Photoflash apparatus
US4443085A (en) Camera with an interchangeable lens
US4413893A (en) Interchangeable lens barrel
US4482230A (en) View finder unit mounted on a single lens reflex camera
JPH0213771B2 (ja)
US4833494A (en) Single lens reflex camera having replaceable view finder
JPS5883823A (ja) 交換レンズ式カメラの電気的接続方式
US4353109A (en) Flash lamp array having combined shield and connector
JPH11298770A (ja) カメラ及び2次電池を搭載したカメラ
JP2006030678A (ja) 静電駆動装置、シャッタ装置、撮像モジュール及びカメラ
US4421397A (en) Automatic focusing system with interchangeable lens
US3713369A (en) Meter compensation for a camera with interchangeable lenses and focussing screens