JPS5879759A - 複数個の光応答素子を有する装置 - Google Patents

複数個の光応答素子を有する装置

Info

Publication number
JPS5879759A
JPS5879759A JP57183794A JP18379482A JPS5879759A JP S5879759 A JPS5879759 A JP S5879759A JP 57183794 A JP57183794 A JP 57183794A JP 18379482 A JP18379482 A JP 18379482A JP S5879759 A JPS5879759 A JP S5879759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoresponsive
elements
parallel
connection
series
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57183794A
Other languages
English (en)
Inventor
クラウス・ギレセン
ペ−タ−・ミシエル
クリストフア−・マリノフスキ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Licentia Patent Verwaltungs GmbH
Original Assignee
Licentia Patent Verwaltungs GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Licentia Patent Verwaltungs GmbH filed Critical Licentia Patent Verwaltungs GmbH
Publication of JPS5879759A publication Critical patent/JPS5879759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02016Circuit arrangements of general character for the devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0214Particular design considerations for integrated circuits for internal polarisation, e.g. I2L
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、各光応答素子に1つの整流素子が直列接続さ
れている、複数個の光応答素子を有する装置に関する。
多数の光応答素子を有する装置は現在各方面に、例えば
位置センサ、録画装置に使用されている。光応答素子と
して例えば光ダイオード、ホトトランジスタ、光導電セ
ルが用いられ、これらは例えば硫化カドミウム、けい素
、アンチモン化インジウムまたはテルル化カドミウム水
銀のように所望の周波数範囲に適合する材料から成る。
高い空間分解能を得るために非常に多くの光応答素子が
必要である。非常に多くの光応答素子は非常に多くのリ
ード線を必要とする。
本発明の課題は、できるだけわずかな数の持続端子を有
する、複数個または多くの光応答素子を有する装置を提
供することである。この課題は、各光応答素子に1つの
整流素子が直列に接続されている、複数個の光応答素子
を有する装置において本発明により次のようにして解決
される。即ち列線と行線とを有する線路マトリクスが設
けられており、第m番目の行線は、第m番目の列線に直
接接続され、他の列線には光応答素子と整流素子との直
列接続をその都度介して接続されてお91行線または列
線に外部接続端子が設けられている。!た本発明によれ
ば光応答素子と整流素子との直列接続が相互に並列に接
続されている並列接続が設けられており、この並列接続
の一部分で基点が相互に接続されており、並列接続のこ
の部分の他方の基点の間に並列接続が接続されており、
この並列接続において同様に1つの光応答素子と1つの
整流素子との直列接続が相互に並列に接続されている。
以下本発明の実施例につき図を用いて詳しく説明する。
実施例の説明 第1図は本発明の第1の実施例を示し、ここに12個の
光応答素子E1〜E12112個のダイオードD1〜D
1□及び4本のリード線Z1〜z4が設けられている。
各素子Eに1つのダイオードDが直列接続されている。
これらの直列接続は所定の方法で相互に接続されまたリ
ード線Z1〜Z4に接−続されている。・これらのダイ
オードD、〜D1□は、各素子の状態を、所定のリード
線組にある電圧を印加することにより検出することがで
きるように設けられている。この電圧はダイオードの順
方向電圧より大きくかつこの順方向電圧の2倍より小さ
くなければならない。ダイオードが例えばけい素から成
t)0.6〜0.7Vの順方向電圧を有する場合、印加
電圧は約1vになる。
第1表はどのリード線の組が各素子に対応しているかを
示す。
第   1   表 素子   正のリード線    負のリード線”’ +
      Z 1   ’        ”l 2
E2      Zl’          z33Z
IZ4 E4      Z 2         7.3Es
      Z2          z36Z2Z4 E?      Z3         7.lE8 
     Z3          Z29z3Z4 E1oz4Z1 Eo      Z4          z2E12
’  −Z4   ’        z3例えば素子
E8の状態を確認する場合、1■の電圧がリード線の組
Z2.Z3に加えられ、Z3は正でZ2は負である。そ
の場合この分岐を流れる電流は素子E8の照明の尺度で
ある。
第1図の装置において4つの列線と4つの行線を有する
線路マトリクスが設けられている。
ここで第m番目の行線は第m番目の列線に直接接続され
ており、即ち第1行線は第1列線に。
第2行線は第2列線に、第3行線は第3列線に。
第4行線は第4列線に接続されている。他の列線には第
m番目の行線がその都度光応答素子と整流素子(ダイオ
ード)との直列接続を介して接続されている。第1行線
には他の列線である第2.第3.第4列線が、第2行線
には第1゜第3.第4列線が、第3行線には第1.第2
゜第4列線が、第4行線には第1.第2.第3列線が接
続されている。
第2図は本発明の第2の実施例を示し、ここでは10個
の光応答素子E1〜”+o、10個のダイオードD、〜
D、。及び4本のリード線Z1〜Z4が設けられている
。第1の実施例のようにそれぞれ1つの素子と1つのダ
イオードが直列接続されている。この直列接続は所定の
方法で相互に交叉せずにリード線Z1〜z4に接続され
ている。
各素子の状態は第1実施例の場合と同じ方法で所定の線
路組に電圧が印加されることにより検出することができ
る。リード線Z、〜z4に対する素子E1〜E10の対
応は第2表に示されている。
第   2   表 素子   正のリード線   負のリード線E IZI
          Z2 E2       Z2         ZIE 3
Z2         Z3 4z3z2 Es     ’  Zt          Z3B
4       Zs          ZIE7 
      Za          Z4E8   
    Z4          Z3Es     
  Zl、  ”    Z4EIOZ4      
    Zl 例えば素子E5の状態を検出する場合、1vの電圧がリ
ード線の組Z1.Z3に印加され、Zlは正でZ3は負
である。この分岐を流れる電流は素子E5の照明の尺度
である。
第2図の実施例においていくつかの直列接続の並列接続
がある。実施例には5つの並列接続がある。各並列接続
は2つの直列接続を有し、この際各直列接続は1つの光
応答素子と1つの整流素子(半導体ダイオード)との縦
続接続から成る。5つの並列接続のうちの3つはそれぞ
れの基点(1,2,3)で相互に接続されている。これ
らの3つの並列接続の他の基点(4゜5.6)の間にそ
れぞれ1つの並列接続が接続されており、この並列接続
もまた光応答素子とダイオードとの2つの直列接続から
成る。
並列接続のダイオードは相互に逆並列に接続されている
。外部接続端子(Z2+ Z3+ Z4)は基点4.5
.6に接続され、接続端子Z1は基点1.2,3に接続
されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は光応答素子、ダイオード及びソー1゛線を有し
、各光応答素子に1つのダイオードが直列接続されてい
る本発明による装置の回路図、第2図はいくつかの、直
列接続の並列接続が設けられており、各並列接続が2つ
の直列接続を有し、この時各直列接続が1つの光応答素
子と1つの整流素子との縦続接続から成る本発明の第2
の実施例の回路図を示す。 E1〜E12・・・光応答素子+1DI〜D12・・・
ダイオード、Z1〜Z4・・・リード線

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.1つの整流素子がそれぞれに直列接続されている複
    数個の光応答素子を有する装置において1列線と行線を
    有する線路マトリクスが設けられており、第m番目の行
    線は、第m番目の列線に直接に接続され他の列線には1
    つの光応答素子と1つの整流素子との直列接続をその都
    度介して一接続されており、外部接続端子が行線または
    列線に設けられていることを特徴とする複数個の光応答
    素子を有する装置。 2、光応答素子が光ダイオード、ホトトランジスタまた
    は光導電セルである特許請求の範囲第1項記載の複数個
    の光応答素子を有する装置。 3、整流素子が半導体ダイオードである特許請求の範囲
    第1項記載の複数個の光応答素子を有する装置。 4、光応答素子と整流素子が共通の半導体部材の中に設
    けられている特許請求の範囲第1項記載の複数個の光応
    答素子を有する装置。 5、n2−n個の素子にn本のリード線が設けられてい
    る特許請求の範囲第1現記−の複数個の光応答素子を有
    する装置。 61つの整流素子にそれぞれに光応答素子が直列接続さ
    れている。複数個の光応答素子を有する装置において、
    光応答素子と整流素子との直列接続が相互に並列に接続
    されている並続のこの部分の他方の基点の間に並列接続
    が接続されており、この並列接続において同様に1つの
    光応答素子と1つの整流素子との直列接続が相互に並列
    に接続されていることを特徴とする複数個の光応答素子
    を有する装置。 7、並列接続の整流素子が相互に接続されている特許請
    求の範囲第6項記載の複数個の光応答素子を有する装置
    。 8.中間に接続された並列接続が並列接続の整流素子の
    接続点の間に接続されている特許請求の範囲第6項記載
    の複数個の光応答素子を有する装置。 9、 中間に接続されているのではない並列接続の両方
    の基点が外部接続端子に接続されており、整流素子の接
    続点ではない方の基点は共通の接続端子を有する特許請
    求の範囲第6項記載の複数個の光応答素子を有する装置
    。 10.4n−6個の素子にn本のリード線が設けられて
    おり、素子が相互に及びリード線に交叉せずに接続され
    ている特許請求の範囲第6項記載の複数個の光応答素子
    を有する装置。
JP57183794A 1981-10-23 1982-10-21 複数個の光応答素子を有する装置 Pending JPS5879759A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31420435 1981-10-23
DE19813142043 DE3142043A1 (de) 1981-10-23 1981-10-23 Anordnung mit mehreren lichtempfindlichen elementen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5879759A true JPS5879759A (ja) 1983-05-13

Family

ID=6144680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57183794A Pending JPS5879759A (ja) 1981-10-23 1982-10-21 複数個の光応答素子を有する装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4504740A (ja)
JP (1) JPS5879759A (ja)
DE (1) DE3142043A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4684800A (en) * 1986-03-14 1987-08-04 Hughes Aircraft Company Low-noise charge-injection method and apparatus for IR CCD scanning
US6126363A (en) * 1996-09-03 2000-10-03 Installation Systems, Llc Vibratory plow with improved blade configuration
US6097373A (en) * 1997-10-28 2000-08-01 Invotek Corporation Laser actuated keyboard system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3400271A (en) * 1965-06-01 1968-09-03 Ibm Scanner employing unilaterally conducting elements and including a circuit for generating a pointed voltage distribution
US3593067A (en) * 1967-08-07 1971-07-13 Honeywell Inc Semiconductor radiation sensor
NL7018169A (ja) * 1970-03-09 1971-09-13
US3697760A (en) * 1971-08-17 1972-10-10 Comp Generale Electricite Optical-electrical movement detector utilizing staggered rows of photodetectors and logic for determining the location of a luminous spot
JPS5237734B2 (ja) * 1972-06-22 1977-09-24
US3952324A (en) * 1973-01-02 1976-04-20 Hughes Aircraft Company Solar panel mounted blocking diode
DE2942777A1 (de) * 1979-10-23 1981-05-07 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Matrix-anordnung bistabiler schaltelemente
US4390791A (en) * 1980-03-31 1983-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state photoelectric transducer
JPS5711568A (en) * 1980-06-25 1982-01-21 Fuji Xerox Co Ltd Reader for original

Also Published As

Publication number Publication date
DE3142043A1 (de) 1983-05-05
US4504740A (en) 1985-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880010573A (ko) 대규모 반도체 논리장치
US3508076A (en) Logic circuitry
GB920229A (en) Improvements in bistable circuits employing negative resistance devices
JPS5879759A (ja) 複数個の光応答素子を有する装置
JPH06104394B2 (ja) 携帯可能記憶媒体
US3440440A (en) Input-output circuit
US3860868A (en) Voltage polarity sensor indicator and director circuit device
JP3944855B2 (ja) キャパシタ充電用半導体装置
US3094686A (en) Gating circuits utilizing ferroelectric capacitors
GB1098055A (en) Improvements in electrical transducers
US3121810A (en) Pulse counter with tunnel diodes
JP2521486B2 (ja) 集積回路装置の分類方法
US3141966A (en) Binary counter circuit
US3391324A (en) Synchronous rectifying circuit
ATE49836T1 (de) Schaltungsanordnung fuer fernmeldevermittlungsanlagen, insbesondere fernsprechvermittlungsanlagen, mit informationsverarbeitenden schaltwerken und verkehrsmesseinrichtungen.
JPS6248054A (ja) 品種識別用端子付半導体装置
JPS6282371A (ja) Icの実装基板
SU364027A1 (ru) Постоянное запоминающее устройство трансформаторного типа
JPS5951368A (ja) 半導体素子のリ−ク電流測定方法
JPH033255A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0573272B2 (ja)
JPH0342813B2 (ja)
JPS6020726A (ja) サ−ジ防護回路
JPS6078146U (ja) 半導体装置
JPH0744258B2 (ja) Cml型ゲ−トアレ−lsi