JPS5876803A - 光分岐回路 - Google Patents

光分岐回路

Info

Publication number
JPS5876803A
JPS5876803A JP17484481A JP17484481A JPS5876803A JP S5876803 A JPS5876803 A JP S5876803A JP 17484481 A JP17484481 A JP 17484481A JP 17484481 A JP17484481 A JP 17484481A JP S5876803 A JPS5876803 A JP S5876803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
light guide
guide path
waveguide
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17484481A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Kodera
小寺 孝兵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP17484481A priority Critical patent/JPS5876803A/ja
Publication of JPS5876803A publication Critical patent/JPS5876803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/2804Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は単位面積当りの光信号の伝達効率を高めた光
分枝回路に関する。゛ 従来光信号が伝達される導光路を分枝させる構成として
は同一平面内で分枝させた構成が知られている。この構
成は光を分枝させる目的に採用するレンズ、スプリッタ
等の光学部品や光ファイバーを融着加工したのと比べて
回路構成の自由度製作の容易性等の点で優れているが、
集積度つまり単位面積当りの光信号の伝達効率の点では
充分なものに至っていない。
この発明は以上の欠点を除去すべくなされたものであり
、具体的には上下に積層された導光路間に連通する開口
部を形成したことi特徴とする光分枝回路を提供するも
のである。
以下、この発明を電体的に説明する。第1図はこの発明
の一実施例一係り光分枝回路を有する回路板の斜視図、
第2図は第1図における光分枝回路の導光原理を示す断
面図である。図に詣いて1は屈折率?L1を有する上層
の導光路で2&jこの等光路1の下方に隔って設けられ
た屈折率7L1の下層の導光路である。3.4.5は導
光路1.2よりも低い屈折率’rt6を有するクラッド
層である。
6は上層の導光路1と下層の導光路2間に光信号の伝達
を行うための開口部で導光路1.2と同一の屈折率外1
を有する。
今導光路2の入ロアから一定の角度で入射した光は導光
路2の中をクラッド層4.5の界面で反射を繰り返しな
がら進行し、一部は出口8に達し、又一部は開口部6を
通過して上層の導光路1番こ入射し、この導光路1の中
をクラッド層3.4の界面で反射を繰り返しながら進行
し出口9に達する。
すなわちへロアから入射した光は開口部6で一部分枝し
、上下の出口8,9から出射する。この過程において下
層の導光路2内を進行した光は同一の屈折率を有する開
口部において屈折ないし反射されることな(導光路1に
入射する。導光路の光は導光路1.2の屈折率nlとク
ラッド層3.4.5の屈折率noによって定まる離界角
#C以上の角度を光軸と直角の法線に対して保有する。
しかしながらクラッド層3.4.5が互いに平行である
のでこの関係は上層の導光路1と下層の導光路2を進行
する光について同一である。
尚、第3図に示す如く上層の導光路1、下層の導光路2
は同一平面内において分枝させることもできる。同一平
面内で分枝した導光路10.11への光の入射は前記の
原理に反するものでなく同一の原理で、なされる。
第4図・は上記構成をさらに発展させた光分枝回路に係
る断面図で屈折率%1を有する導光路2の上に屈折率m
1よりも小さい屈折率力2を有する導光路1が積層され
ており、との導光路1.2と界面を形成するクラッド層
3.4.5は屈折率?23よりも小さい屈折率7Loを
有する。そして導光路2とこれに積層された導光路1と
の間には連通ずる開口部6が設けられこの開口部6は導
光路1と同一の屈折率L2を有する。
弁部光路2の入ロアから一定の角度で入射した光は導光
路2の中をクラッド層4.5の界面で反射されながら進
行する。この様にして進行する光は開口部6の界面にお
いては該開口部6の屈折率′rL2が導光路2の屈折率
n1よりも小さいために全反射が生じ殆んど全ての光は
導光路11’(入射することなく出口8に至る。
一方導光路1の入口9から入射した光は同じくクラッド
層3.4−の界面で反射が繰り返されながら進み一部の
光は開口部6の屈折率7L2が導光路1の屈折率’yt
lよりも小さく、かっ導光路2の屈折率1711よりも
小さ4・、ために開口部6を通過して導光路2番こ入射
し、入ロアから逆に出射することになる。
この様に開口部6で連通する導光路1.2の屈折率と開
口部6の屈折率に一定の大小関係を与えると光信号伝達
の方向性を付与することができるのである。
以上の如き充分枝回路の製法について触れると第5図に
示す如く、先ず、透明てかつ平滑な表面を有するプラス
チック、ガラス等の基板20上K。
例えば不飽和ポリエステル系、あるいはポリウレタン系
の感光性tliHc基板の屈折率よりも高屈折率)を所
望の厚さKなるように均一に塗布して樹脂層21を形成
する。(電図)この上k1層目の回路パターンにそった
ネガフィルム22を密着し紫外線露光を行う。(b図)
この後、エツチング操作により未反応感光性樹脂を除去
し、1層目の導光路23を形成する。(C図)この導光
路23全体を該感光性樹脂より低い屈折率を有する透明
性の硬化性樹11124でその表面が平滑となる様にお
おい硬化させる。(d図)この時、該導゛光路23の表
面の一部に硬化性樹1i124を乗せずに開口部すを作
成する。この時、開口部6にも感光性樹脂が充てんされ
る。(@図) さらに、この上書と前記感光性lI41
1WI21を所望の厚さになる様Ic轡−に塗布し、墓
に重金させた導光路23から9、開口部6を通して2層
目の導光路25が分岐する様番こ2層目のネガフィルム
22を重ね紫外線露光を行い光重合を行わせた後、未反
応樹脂をエツチングにより除去する。(f、g)  最
後に2層目の導光路25全体を、該感光性樹脂より低屈
折率の硬化性樹脂24でおおい硬化させる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図はこの発明の実施例に係り、第1図は
斜視図、第2図は断面図、第3図は第1図に示した実施
例をさらに展關した斜視図、第4図は第1図に示した実
施例をさら魯ζ展關した斜視図、第5図は製法の工程ご
との断面図である。 特許出願人 松下電工株式会社 代理人弁理士  竹 元 敏 丸 (ほか2名) 第3図 第4図 第5図 手  続  補  正  書(古ね 昭和!;″7年3月5日 特許庁長官 殿 1、事件の表示 昭和56  年  特許願 第r′74944号2、発
明の名称 −E金山(■ゴを 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住  所     大阪府門真市大字門真1048番地
名 称 (583)松下電工株式会社 住  所     大阪府門真市大字門真1048番地
6、補正の対象 1辺面華11兄、草21幻 7、補正の内容 則懺□U・11 第1 図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上下に積層された導光路間に連通ずる開口部を形
    成したことを特徴とする光分枝回路。
  2. (2)上下に積層された各々の導光路の屈折率と開口部
    の屈折率とは一定の大示関゛係にある特許請求の範囲第
    1項記載の光分枝回路。
JP17484481A 1981-10-30 1981-10-30 光分岐回路 Pending JPS5876803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17484481A JPS5876803A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 光分岐回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17484481A JPS5876803A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 光分岐回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5876803A true JPS5876803A (ja) 1983-05-10

Family

ID=15985638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17484481A Pending JPS5876803A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 光分岐回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5876803A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015606A (ja) * 1983-07-08 1985-01-26 Hitachi Ltd 光集積回路
JPS6296909A (ja) * 1985-10-24 1987-05-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 多層光回路及びその製造方法
JPH01269903A (ja) * 1988-04-20 1989-10-27 Nec Corp 多層配線基板

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4839042A (ja) * 1971-09-16 1973-06-08
JPS5390954A (en) * 1977-01-19 1978-08-10 Mitsubishi Electric Corp Photo circuit element
JPS5462841A (en) * 1977-10-27 1979-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Photo directional coupler

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4839042A (ja) * 1971-09-16 1973-06-08
JPS5390954A (en) * 1977-01-19 1978-08-10 Mitsubishi Electric Corp Photo circuit element
JPS5462841A (en) * 1977-10-27 1979-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Photo directional coupler

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015606A (ja) * 1983-07-08 1985-01-26 Hitachi Ltd 光集積回路
JPS6296909A (ja) * 1985-10-24 1987-05-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 多層光回路及びその製造方法
JPH01269903A (ja) * 1988-04-20 1989-10-27 Nec Corp 多層配線基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5790729A (en) Photoplethysmographic instrument having an integrated multimode optical coupler device
US5170448A (en) Optical waveguide apparatus and method for partially collecting light
US7050691B2 (en) Optical waveguide and method of manufacturing the same
US6259841B1 (en) Reflective coupling array for optical waveguide
JPH0688915A (ja) プレ−ナ光導波路およびその製造方法
JPH0552925B2 (ja)
US4878727A (en) Multimode channel waveguide optical coupling devices and methods
JP2008216905A (ja) 光モジュール及び光導波路の製造方法
JPH1082925A (ja) 光導波路と受光素子の結合構造
JPS5876803A (ja) 光分岐回路
JP2007183467A (ja) ミラー付光導波路及びその製造方法
JP2001296438A (ja) フォトブリーチング導波路
JPS6269207A (ja) 高分子導波路装置
US4943129A (en) Tapered optical waveguide, waveguide type optical head using same and optical waveguide
JP3642967B2 (ja) 光通信デバイスおよび双方向光通信装置
JPH0312612A (ja) 光素子間の接続素子
JPS6039606A (ja) ジオデジック光学部品
JPS5834408A (ja) 光平面回路の製造方法
JPH0894869A (ja) 光導波路モジュール
JPS5929210A (ja) 光伝送結合装置の製造方法
JPH0422904A (ja) リブ形光導波路
JPS61147204A (ja) 立体光回路
JP3487218B2 (ja) 光モジュール及び光導波路の製造方法
JPS6237362B2 (ja)
JPS5810705A (ja) 光結合器