JPS5872606A - ピストン制御孔型排気制御装置 - Google Patents

ピストン制御孔型排気制御装置

Info

Publication number
JPS5872606A
JPS5872606A JP56170508A JP17050881A JPS5872606A JP S5872606 A JPS5872606 A JP S5872606A JP 56170508 A JP56170508 A JP 56170508A JP 17050881 A JP17050881 A JP 17050881A JP S5872606 A JPS5872606 A JP S5872606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust hole
pressure
piston
oil
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56170508A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS639085B2 (ja
Inventor
Susumu Nagai
将 永井
Chukei Asada
浅田 忠敬
Akira Suzuki
暁 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP56170508A priority Critical patent/JPS5872606A/ja
Publication of JPS5872606A publication Critical patent/JPS5872606A/ja
Publication of JPS639085B2 publication Critical patent/JPS639085B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • F01L9/10Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明社ピストン制御孔a排気制御装置に胸する。
ンで行なうピストン制御孔型排気袋wtFi、従来、機
械的な結合による駆動方式が取られており、この方式で
は、排気孔開閉ピストンを駆動するための側棒や別のク
ランクと歯車などを用いねばならず、構造が複雑になり
、且p、機関の高さが増すなどの欠点があつ九。
そこで本発明は、排気孔開閉ピストンを駆動するのに、
従来のような機械的部#機構を用いず、流体(油圧、空
気圧など)を利用した制御機構を採用し、上記欠点を補
い、機構の簡略化と機関製造費のコストダクン、機関騒
音の低減、さら忙機陶の最適運転制御などを実現させよ
うとするものである。
以下、本発明の第1の実施例を第1図〜第3図に基づい
て説明する。(1)は機関燃焼室(2)の上部に配設さ
れた排気孔制御シリンダであって、下部に排気孔(4)
を有する。(5) (7)はピストンロッド(6)で互
いに連結された排気孔側聞ピストンと油圧作動ピストン
であって、上記シリンダ(1)内KIIIIJ自在に配
設されている。また油圧作動ピストン(7)Kよってロ
ッド室(勾と油室(9)とが形成場れている。(2)は
油圧ポンプ(2)を作動させるモータ、(ロ)は油圧ポ
ンプ(ロ)と?!!! 39)とをつなぐ専管(至)k
介在させられ九蓄圧器J64#1311Eg!榊の蓄圧
器軸と油室(9)との間に介在さぜられ九4ボート2位
置の油圧制御弁(切換弁)、(至)は逆止弁、(至)は
該制御弁(ロ)を切換えるカムであって、この実施例で
は機関クランク軸に連動させである。O’/l(至)は
専管(至)の油圧制御弁(ロ)と油室(9)との闇の適
所に介在させられたストップ弁と速度制御弁、(至)は
ロッド室(8)内KIE設されて油圧作動ピストン(7
)を上方へ付勢するばね、(1)はリリーフ弁、(2)
はタンク、@社燃焼室ピストンである。
上記構成の作用を説明する。まず第1図に示す排気孔(
4)が開孔の状態から閉じられる行程を説明する。モー
タ(lによって駆動される油圧ポンプ(ロ)から吐出さ
れる圧油は、蓄圧器aIK貯えられ、逆止弁(至)を通
〉油圧制御弁(切換弁)(ロ)にい九っている。いまカ
ム(2)の作用によ)油圧制御弁(ロ)を(2)に切換
えると、蓄圧器(イ)2排気孔制御シリンダ(1)よっ
て油圧作動ピストン(7)かばね(6)に抗して下方へ
移動させられ、排気孔開閉ピストン(6)も下方へ移動
させられて前記排気孔(4)が閉じられる。
次に上記とは逆に排気孔(4)を開孔する場合を説明す
る。カム(至)の作用によシ前記油圧制御介(ロ)を(
1)へ罠すと、前記油室(9)の圧油は導管曽および油
圧制御弁(ロ)を通ってタンク四へ戻シ、油室(9)の
油圧は大気圧となる。したがって、ばね(至)の付勢力
と燃焼室(2)のガス圧力によシ排気孔開閉ピストン(
5)が上方へ移動させられ、排気孔(4)が開孔される
ζこで、圧油圧力”Pps油圧作動ピストン(7)の面
積:Ap、ばねQSeのばね定数:にマ、dね変位:Δ
に1排気孔開閉ピストン(4)の面積:Ae、両ピスト
ン(5)、(7)およびロッド(6)の全重量”W9s
燃焼室内ガス圧カ圧力gとすると Ae−Pg−i−Kv・6g −Ap ・Pp + W
p −(1)の関係が成立する。
第2図は燃焼室(2)内のガス圧力の時間経過の代表的
1例を示したもので、その下図は上図の要部を拡大し九
%O″eある。まず排気孔−)OII!孔時期(E、O
)のガス圧力Pg(E、O)は、機関形式にもよるが8
朝1〜109Ja程度であ〕、前述のように排気孔(4
)の開孔時には油室伸)の圧力Ppを大気圧に開放して
いることから、上記(1)式の左辺が右辺に対して大き
くな・少、排気孔(4)を開孔する。このA・・Pgの
効果によシ、ばね@O力は前記両ピストンCM)%(7
)および−ツF(6)の全重量Wpをささえる程度でよ
く、第3図(ARK示すような従来O排気弁駆動方弐に
採用されるばね(排気弁駆動方式では、閉弁速度を確保
するため、かなシOばね力を必要とする)に比べ、ばね
力の小さなものを採用できるし、かり上記ガス圧力Pg
(ic、 O) 0値が十分あれば省略することもでき
る。      一 つぎに、排気孔(4)の閉孔時期(g、c)のガス圧力
Pg(E、C)は、はぼ掃気圧力近辺ot%〜3に4ま
で低下しているので、油圧力Pp を供給するとく1)
式の右辺が大きくなシ、油圧作動ピストン(7)が下方
に移動させられ、排気孔(4)は閉じる。
以上のように本方式で社、排気孔(4) Ol@開開時
期側制御排気弁駆動方式の機関におけるよ〉も有利に実
現できる。しかし一方、本方式では、第3図(a)K示
す排気弁駆動方式の弁座に相当するものを備えていない
ことから、第3図(切に示すようKh孔(4)O閉孔期
間に排気孔開閉ピストン(i)の受圧面に燃焼ガス圧力
デgを受けることKなる。そζで木実施例では前記導管
輔の可能なかぎり、「排気孔制御シリンダ(1)」すな
わち、「油室(9)」に近い位*にストップ弁(ロ)を
介在させ、あらかじめ設定され九時期に当該ストップ弁
(ロ)を閉じ〈油室(會)の油圧力Ppを燃焼室内ガス
圧力PgK相当して昇圧させるようkしている。これに
よって(1)式を満足させる仁とができる。表お、この
場合、油室(9)からの油の漏洩および油の圧縮性を考
慮する必要があるが、通常の油圧シリンダ技術の導入に
よシ、これらを解決することが可能であ)、機関性能に
及ぼす影響を最小限にとどめることができる。ま九スト
ップ弁(ロ)と前記制御弁(ロ)の間において導管(至
)k速度かj御弁(至)を介在させることによシ前記油
圧作動ピストン(7)の速度を制御して排気孔(4)O
開閉速度を任意に制御することを可能としている。
上記実施例では油圧ポンプ(ロ)を用い九が、これに代
えて空圧ポンプを用めてもよい。
本発明の第2の実施例を第4図に基づいて説明する。こ
の実施例では、第10実施例のカム〇〇に代えて比較演
算制御器(2)を用い丸ものであって、排気孔(4)の
開閉時期を任意に設定することが容易であり、前記機関
の性能を最適状sKl制御できるようにしたものである
。この制御器#sK入力する電気信号としてはプクラン
ク軸回転角信号、(イ)機関ピストン変位信号、(ロ)
機関出力、機関回転数、燃焼室内ガス圧力などから減算
されるクランク軸回転角M号あるいはピストン変位信号
、に)燃焼室内ガス圧力、排気圧力などの機関性能因子
信号を使用できる。まえ比較演算制御器fJは、これら
(2)〜に)の電気信号を処理して油圧制−弁鱒げかり
でなく、速度制御弁(2)、ストップ弁(財)をも制御
するものであシ、註圧作納ピストン(7)のピストン位
置あるいは油室(9)の油圧力をライ−ドパツクし、最
適な指令電気信号を発信するようKも構成しうみ。
以上の説明のように本発明によるピストン−]@孔!!
!排気制御装置によれば、従来の機械的駆動方式に比べ
排気孔FM開閉ストンを駆動するための側棒や別のクラ
ックと歯車などを用いる必要がないため、構造が簡単に
なシ、機関の高さを低くし、機関の!I!造コストの低
減がはかられると七−に機関騒音も低下できる。さらに
機関の全負荷にわたり性能が最善になるように排気孔開
閉タイミングあるいは機関圧縮比(排気孔W@闇ピスト
ンの閉孔停止位置)を変更でき、機関の燃料消費率を低
減できる時機を持っている。また、従来の排気弁駆動方
式に比較すると、弁棒、弁座シート部のメタルタッチが
無いため、吹抜け、クラックなどの事故から解放される
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明のw、1の実施例を示し、第1
図は概略説明図、第2図は燃焼室内ガス圧力時間経過と
燃焼室内圧力等との関係を示ナグクフ、第3図葎)(b
)は従来例と本発明実施例との比較を示す排気孔部分の
断面図と燃焼ガス圧カグッフである。第4図は本発明の
第2の実施例を示す概略説明図である。 (1)−排気孔制御シリンダ、(り一機関燃焼室、(4
)・−排気孔、(b)−排気孔一閉ピストン、(6)−
ピストンロッド、(カー油圧作動ピストン、(9)−油
室(流体室)、(6)−蓄圧器、(ロ)−油圧−jI4
I弁(蓄圧器制御弁)、(至)−カム(制御手段)、(
至)−導管、−一比較演算制御器(制御手段) 代理人 森木義弘 第7図 @j図 (d)                     (
jP)′″′門晶−“、−に1藺      7′f1
(nmt閉朝藺第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、機関燃焼室の上部に排気孔制御シリンダを配設し、
    該シリンダの下部に排気孔を形成し、シリンダ内に互い
    にロッドで連結された作動ピストンと排気孔開閉ビスシ
    ン七を摺動自在に配設し、上記作動ピストンにより形成
    され丸流体室と導管を介して連通する蓄圧器を設け、上
    記専管に蓄圧器制御弁を介在させ、該蓄圧器制御弁の制
    御手段を設け、導管の流体室と蓄圧器とのl!!1C)
    lIFfrKストップ介と速度制御弁とを介在させたこ
    とを特徴とするピストン制御孔型排気制御装置。
JP56170508A 1981-10-24 1981-10-24 ピストン制御孔型排気制御装置 Granted JPS5872606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56170508A JPS5872606A (ja) 1981-10-24 1981-10-24 ピストン制御孔型排気制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56170508A JPS5872606A (ja) 1981-10-24 1981-10-24 ピストン制御孔型排気制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5872606A true JPS5872606A (ja) 1983-04-30
JPS639085B2 JPS639085B2 (ja) 1988-02-25

Family

ID=15906243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56170508A Granted JPS5872606A (ja) 1981-10-24 1981-10-24 ピストン制御孔型排気制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5872606A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7677867B2 (en) 2005-08-17 2010-03-16 Alstom Technology Ltd Guide vane arrangement of a turbomachine
EP3406866A1 (de) * 2017-05-22 2018-11-28 EMPA Eidgenössische Materialprüfungs- und Forschungsanstalt Hydraulischer antrieb zum beschleunigen und abbremsen dynamisch zu bewegender bauteile

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7677867B2 (en) 2005-08-17 2010-03-16 Alstom Technology Ltd Guide vane arrangement of a turbomachine
EP3406866A1 (de) * 2017-05-22 2018-11-28 EMPA Eidgenössische Materialprüfungs- und Forschungsanstalt Hydraulischer antrieb zum beschleunigen und abbremsen dynamisch zu bewegender bauteile
WO2018215335A1 (de) * 2017-05-22 2018-11-29 Empa Eidgenössische Materialprüfungs- Und Forschungsanstalt Hydraulischer antrieb zum beschleunigen und abbremsen dynamisch zu bewegender bauteile

Also Published As

Publication number Publication date
JPS639085B2 (ja) 1988-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3209737A (en) Valve operating device for internal combustion engine
SU997614A3 (ru) Гидравлический привод клапанов газораспределени
JP4541831B2 (ja) 4ストローク往復動機関のエンジン制御ブレーキ装置
US5000146A (en) Motor brake for commercial vehicles
US3821992A (en) Impact device using a gas as its medium
JPS6253412B2 (ja)
JPS5872606A (ja) ピストン制御孔型排気制御装置
US1080733A (en) Valve mechanism for engines.
JPH0127244B2 (ja)
JPS59188016A (ja) 油圧動弁制御装置
JPS59168210A (ja) 排気弁の油圧駆動装置
JPS60113008A (ja) 内燃機関の油圧作動動弁装置
US3286465A (en) Drive regulating mechanisms
US6446598B1 (en) Compression brake actuation system and method
US1445127A (en) Hydraulic-valve mechanism
JPS595763B2 (ja) 内燃機関の排気装置
US6516775B2 (en) Compression brake actuation system and method
JPS5872607A (ja) ピストン制御孔型排気制御装置
JPS6040711A (ja) 動弁装置
US2438427A (en) Control apparatus
SU1361019A1 (ru) Система управлени гидравлическим прессом
JPS6056889B2 (ja) ピストン制御孔型排気制御装置
JPS6123921Y2 (ja)
JP6774284B2 (ja) 内燃機関の動弁装置と内燃機関
US1494510A (en) Gear drive