JPS5863464A - インクジエツト装置の浄化保守方法 - Google Patents

インクジエツト装置の浄化保守方法

Info

Publication number
JPS5863464A
JPS5863464A JP16364181A JP16364181A JPS5863464A JP S5863464 A JPS5863464 A JP S5863464A JP 16364181 A JP16364181 A JP 16364181A JP 16364181 A JP16364181 A JP 16364181A JP S5863464 A JPS5863464 A JP S5863464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
support plate
ink
pressure
cleaner head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16364181A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Togano
戸叶 滋雄
Yoji Matsufuji
松藤 洋治
Hiroo Hitotsubashi
一橋 浩夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP16364181A priority Critical patent/JPS5863464A/ja
Publication of JPS5863464A publication Critical patent/JPS5863464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16552Cleaning of print head nozzles using cleaning fluids

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、インクジェット装置に於けるインク吐出口の
目詰りを防止する為の浄化保守方法に関する。
現在知られる、各種記録方式の中でも、記鍮時に騒音の
発生が殆どないノンインパクト記録方式であって、且つ
、高速記録が可能であり、しかも普通紙に特別の定着処
理を必要とせずに記録が行なえる等々の利点を備えた所
謂インクジェット記録法は、極めて有用な記録方式であ
ると認められている。
しかし、このインクジェット記録法は、他面では、この
方式に於て利用するインクジェット装置のインク吐出口
が極めて微細(一般にその出口の目詰りを生じた場合に
は、正常なインク吐出が為されず、記録不良に陥ると言
う欠点も併せ持っているものである。
紙上の如き事情から、インクジェット記録方式に於ては
、インク吐出口の(ゴミの付着や、インクの乾固による
)目詰9防止手段や解除手段を設璧てト<ことは、tt
V必須のことと考えられている。
従来、この4まの目詰り防止手段や解除手段として多く
の提案が為されてはいるが、■装置が複雑になりしかも
大がかり過ぎる、■洗浄液が多量に必要である、■洗浄
による目詰り解除効果が十分でない等の不都合を有し、
何れも、未だ実用に供し得る程度には至っていない。
しかも、これ等、従来の万策は、数百から数子細もの並
設されたインク吐出口を有するマルチアレイオリフィス
型式のインクジェット装置には側底、適用することが不
可能なものである。
そこで、本発明に於ては、斯かるインクジェット記録技
術に係る実情に鑑み、マルチアレイオリフィス型式のイ
ンクジェット装置を採用す′る場合にも、良好な記録品
質を保証するインクジェット装置に係る浄化保守方法を
提供することを主たる目的とする。換言すれば、本発明
の主目的は、簡略なシステムで確実、安定したインク吐
出を保証し、高速度で良品位のインクジェット記録を可
能にするインクジェット装置の浄化保守方法を提供する
ことにある。
斯かる目的を達成する本発明の浄化保守方法は、インク
ジェット装置のインク吐出口にキャップを装着した後、
このキャップから前記吐出口に対して気体及び/又は液
体を噴射し、更にこれ等を前記キャップに回収すること
を特徴にしている。以下、図面に基づき、本発明の詳細
な説明する。
$1図は、本発明に係るインクジ臣ット記録誠置の外観
斜視図である。こめ第1図に於て101は、記録ヘッド
ユニットであり、この記録ヘッドユニット101はライ
ン状に配列した複数のオリフィス102を有するインク
ジェットヘッド部103、駆動制御部104、及び配線
部105から構成されており、ヘッド部103、駆動制
御部104、配線部105は互に、図示しないボンディ
ングワイヤー、フレキシブルプリント板等によ抄接続さ
れ、配線部105に記録信号を入力することによりヘッ
ドユニット101が個別に印字動作可能になる様に設定
されている。106は前記ヘッドユニット101の支持
板であや、この表裏両面に杜前記ヘッドユニット101
を図示の如く複数個、並設して所定の印字用紙の巾(・
一つまり、−付会)にオリフィス102が所謂、フルラ
イン配列する様にしである。そして、各ヘッドエニツ)
 101は支持板106に付設され九ヘッド位置決め板
107でその左右方向の固定位置が調整され、又、ヘッ
ド押え板108でその上下方向の固定位置が調整され支
持板106に対して着脱自在に配設しである。
109は不図示の信号出力部からの出力信号をケーブル
110及びコネクター111を介して各ヘッドユニット
101の配線部105 K伝達するためのff ) リ
ックスフレキシプルプリント板であり、これは押圧治具
112により、各ヘッドユニット101 K個別の配線
部105に圧接され、各配線部105と導通している。
−この様にプリントl[109と各配線部105とは互
に接合されておらず、着脱が自由に行える様に成ってい
る。113は、リード端子率付板で、ヘッドユニット1
01を駆動するための不図示の信号出力部からの別の信
号線114 及び各ヘッドユニット101のヘッド部1
03に直接、接続されている不図示の信号線がネジ止め
等によって着脱自在に接続されている。
115及び115′は、共にインフタ/り116から各
ヘッド部103にインクを供給するためのインク供給管
である。インク供給管115 、115’は、各ヘッド
部103に2本ずつ接続されており、インクが供給され
るが、インクタンク116内に付設されている不図示の
バルブ機構により、一方を加圧給送用とし、他方をイン
ク回収用としてインクタンク116とヘッド部103と
の間にインクを加圧循環することも出来る様になってい
る。
インクタンク116には前記パルプ機構を作動するだめ
の加圧ポンプを内蔵したシリンダーブ四ツク117及び
通気孔を有するエアフィルターブロック118が付設さ
れてお抄、このエアフィルターブロック118には運搬
時等にインクの飛散を防止するための着脱自在のキャッ
プ119が装着されている。
父、インクタンク116には不図示のインク補充口が設
けてあり、そ終を通じてインクタンク116内のインク
レベルが略々一定に保たれる様に補充用タンク120か
らインクの補給が為される。この補充用タンク120は
インクタンク116側に設けた固定爪121 、121
’でインクタンク116に着脱自在に係止されており、
必要に応じて新旧のタンクを交換することが可能になっ
ている。インクタンク116は不図示のインクタンク基
台上に固定されており、固定金具122,122’によ
って支持板106にも固定されている。
′123はインク供給管115,115’の固定用溝を
備えたヘッドユニット1010カバーであり、このカバ
ー123ハヘツド二二ツト101がインク等により汚染
されたり取扱時の衝撃等で破損するのを防止するための
ものである。
124 、124’は夫々、位置決めビンで、これ等が
不図示の紙搬送系に付設されているビンホルダーに嵌合
して各ヘッド部103のオリフィス102と記録紙との
所定の距離及び位置関係が設定される様になっている。
又、位置決めビン124と124′はそれぞれのブラケ
ット125 、125’によし支持板106に固設され
ている。
126は支持板106を載置したま\、図示インクジェ
ット記録装置を不図示の機器本体に鋏着するための基板
でちゃ、この□基板126には前記支持板106を基板
126上で移動させるための駆動機構及びオリフィス1
02のキャッピング機構等が付設されている。
又、支持板106はその前方部を支持板ガイド127 
、127’で支持され、且つ、後方部を支持板106に
付設されたヒンジ台128 、128’を介してヒンジ
ホルダー129 、129’によって支持されている。
このヒンジホルダー129 、129’はそれぞそして
ガイド軸131は基板126上のガイド軸プラケッ) 
132 (ガイド軸131′側は不図示)によって支持
されている。
ここで、ガイド軸カラー130 、130’を夫々のガ
イド軸131 、131’、に沿って前進文は後退させ
ることによって支持板106もガイド127 、127
’上を摺動して図中の矢印方向に移動し、後述する様に
ヘッドの前端面を記録位置、キャッピング位置、メンテ
ナンス位置等所定の位置に設定することができる。
133は、オリフィス102のキャッピングとクリーニ
ングを為すためのヘッドであり、そのオリフィスと対向
する側面にはオリフィスに向けて空気や洗浄液を噴出す
るための噴出孔及び逆に吸引するための吸入孔(いずれ
も不図示)を有している。噴出孔および吸入孔は夫々、
不図示の個所で加圧側チューブ134 、134’と吸
引側チューブ135 、135’ K接続し、継手13
6及び137にも連通してお秒、加圧側継手136はり
ュブリケーター(不図示)を介して、又、吸引側継手1
37はフィルター(不図示)を介して、夫々、図示して
いないポンプの加圧側、吸引側ニ接続されている。尚、
キャップを兼ねるクリーナーヘッド133も前記支持板
106の移動に対応して記轍時姿勢キャッピング時姿勢
、メンテナンス時姿勢をとることができる様に設定しで
ある。
又、支持板106は、ヒンジ台128及び128′に付
設されているヒンジビン138及び13g’ヲ支軸にし
て支持板106のオリフィス102側面が円弧を描く様
に回転することが可能で、この支持板106は基板12
6に固設しであるステーアングル140にその一端が軸
着されているステー141を支持板106に接合したス
テーアングル139にネジ142で圧着させることによ
り基板126の面に対して所望の角度を持たせて固定す
ることができる。
更に固定用ネジ142をステーアングル139から抜き
去ることにより支持板106を基板126がら容易に取
り外すこともできる。
因に、143はチューブ134 、13.4’、 13
5 、135’を基板126上に固定するためのチュー
ブガイドであり、144はケーブル11o1信号線11
4の保れるときに、ケーブル110や信号線114に不
意に外圧が加わって損傷したり切断されることが防止で
きる。
第2図は第1図々示例に於けるクリーナーヘッド133
の詳細構成を説明するだめの外観斜視図である。
第2図に於てクリーナーヘッド133は加圧室201、
減圧室202、外蓋203によって構成されており各部
品間で漏れを生じない様にバッキング204 、204
’が挿入されネジ止め等によって合体されている。クリ
ーナーヘッド133が不図示のインクジェットヘッドの
オリフィスと相対する側面に当る加圧凰201にはヘッ
ドユニット(不図示)に対応する位置に方向板205 
、205’によって仕切られた凹部206が設けられて
おり、各凹部206の両端には、加圧ノズル207及び
吸引ノズル208が配設されて込る。各凹部206の加
圧ノズル207は加圧室201内の共通溝(不図示)を
介して加圧継手209及び209′に連通しており、さ
らに第1図に示した加圧側チューブ134 、134’
から継手136 K通じている。同様に吸引ノズル20
8は減圧室202内の共通溝(不図示)を介して吸引継
手210 、210’から第1図に示した吸引側チュー
ブ135 、135’を経て継手137に連通している
前記の如く構成されたクリーナーヘッド1330両端に
は、ブラケット211及び211’が付設されており、
これ等のプラタン) 211 、211’は夫々、支持
台213及び213′に軸着され、軸212及び212
′を中心にして回転可能である。又、ブラケット211
 、211’と支持台213 、213’との間には、
掛はピン214 、214’ 、  215 、215
’に係止されたコイルバネ216 、216’によって
張力が動いている。ここで、第3図(a)、 (b)、
 (C)を用いてクリーナーヘッド133とインクジェ
ットヘッドユニット(不図示)を載置した支持板106
との連動4作に就いて説明する。第3図(a)、 (b
)、 (C)に於て支持板106に付設されたヒンジ台
128はそのヒンジピン138がヒンジホルダー129
のピン受は溝に軸支されることにより、ヒンジホルダー
129に係止されている。ヒンジホルダー129にはガ
イド軸カラー130が嵌挿された後、バネ302を介し
てリング301により係止されている。
このとき、カラー130はホルダー129内で回転自在
である。pl、イド軸カラー130はガイド軸13昏に
摺動可能に外嵌されており、このガイド軸131はその
プラタン) 132に固定し、更にブラケット132は
基板126に固定されている。
ガイド軸131には3つのリング状# 304 、30
5306が設けてあり、3つのリング状溝304 、3
05306は軸方向の溝307によって連絡している。
ガイド軸カラー130にはガイドピン303が付設され
ており、これが前記溝304 、305 、306 、
307の所定の溝に嵌入して移動することができ、ガイ
ド軸カラー130をガイド軸131の何れかのリング状
溝の位置に固定することができる様になっている。即ち
、ガイドピン303を軸方向の溝307中でスライドさ
せることによりカラー130を所定の位置に移動させガ
イドピン303を溝304 、305 、306の何れ
かに嵌入させることによりカラー130をガイド軸13
103つの溝位置の何れか、つます、304か305か
306に固定することができる。
先ず、第3図(a)の態様では、ガイトビ/303が図
中の右端のリング状溝304に嵌入してカラー130を
ガイド軸131上の(クリーナーヘッド133から最も
離れた)位置に固定しである。このとき、ヒンジホルダ
ー1.29がバネ302を介して図面左方に押されると
共に、ヒンジホルダー129に係止されているヒーンジ
台128及びこれに接続した支持板106がヒンジホル
ダー129に従動して図面左方に移動する。この状態で
は、支持板106の先端はクリーナーヘッド133(・
・・これは支持台213に突轟ってはy直立している)
から離間している。従って、支持板106を基板126
から取り外したり、ヒンジピン138を支軸として回転
させ支持板106を基板126面に対して角度を持たせ
てクリーナーヘッド133から離れた位置に固定するこ
とが可能であるから、インクジェットヘッド部103や
クリーナーヘッド133の保守作業を行うことが容易で
ある。
第3図(b)はガイドビン303をガイド軸131上の
右から2−II目のリング状溝305に嵌入させたとき
の態様を示している。このとき、第3図(a)の場合と
はソ同様の動作で支持板106が図面左方に移動する。
そして、支持板106は第3図(a)の態様に較べてリ
ング状溝304と305の間隔分だけ余計に図面左方に
移動して、支持板106の先端に位置するヘッド位置決
め板107がクリーナーヘッド133に当接する様にな
る。
この状態では、第1図に示した各ヘッド部103のオリ
フィス102はこれに相対するクリーナーヘッド133
の各凹部2o6(第2図々示)内にあり非記録時に於け
るオリフィス1o2(第1図々示)の目詰り防止や加圧
ノズル207(塾2図両示)から空気、或いは洗浄液を
噴射した後、これ等を吸引ノズル208(第2図々示)
から吸入して排出することによりオリアイス面のキャッ
ピングによる保護やその洗浄を為すことができる。
第3図(C)は、ガイドビン303を第3のリング状溝
306に嵌入させた状態を示したものである。
ガイドビン303を第2のリング状溝305から軸方向
の溝307を通じて第3のリング状#11306に移動
させる際、クリーナ−ヘッド133端部のブラケツ) 
211は支持板106の下部に付設され九ローラ一台3
08に軸支されたローラー309にょつて図面左方に押
倒される。この様にしてガイドビン303を第3のリン
グ状溝306に嵌入させると第3図(C)の状態で固定
され、第1図の位置決めビン124 、124’を紙搬
送系のビンホルダー(不図示)に嵌合させると、オリフ
ィス102が紙面から所定の距離に設定されるので、イ
ンクジェットヘッド部103の印字動作が可能になる。
@4図(a)、 (b)、 (C)は第3図(b)の状
態に於は多ヘツド部103とクリーナーヘッド133と
の位置関係を更に詳細に説明するための断面図である。
尚、第4図(a)は、クリーナーヘッドを長尺方向で切
断したときの部分断面図であり、第4図(b)はクリー
ナーヘッドをその加圧ノズルが在る位置でクリーナーヘ
ッドの短辺方向に切断したときの部分断面図で、又、第
4図(C)は、クリーナーヘッドをその吸引ノズルが在
る位置でクリーナーヘッドの短辺方向に切断したときの
部分断面図である。
@4図(a)、 (b)、 (C)に於て、クリーナー
ヘッド133はその加圧室201の平面部401で位置
決め板107と、又加圧室201の凸部402でインク
ジェットヘッド部103と接触している。そして、方向
板205 、205’がヘッド位置決め板1oフに当接
し、ヘッド部103のオリアイス面403は、加圧室2
01の凹部206内にほぼ密閉されている。
このため、非記録時に於てクリーナーヘッド133とヘ
ッド部103の配置を第3図(b)の状態にしておけば
、オリフィス(不図示)からのインクの揮散やゴ2の付
着によるオリフィス(不図示)の目詰りを防止すること
ができ゛、又仮にオリフィスの目詰りやゴきの付着によ
って印字不良を生じた場合でも、加圧ノズル207がら
空気或いは洗浄液を噴射すると方向板205にょ抄空気
或いは洗浄液がオリフィス面403に向けて噴射され、
吸引ノズル208から吸引して排出するととくより目詰
りやゴミf容易に除去することができる。加圧ノズル2
07、吸引ノズル208はそれぞれ加圧室201、減圧
室202内の共通溝404 、405、加圧継手209
 、209’吸引継手21o。
210′に連通している。
第5図L1クリーナーヘッド133に空気或いは洗浄液
を圧送及び吸引するためのシステムの1例を暗示したブ
ロック図である。第5図に於て、501はポンプ、50
2 、506  は三方弁、503は逆流防止弁、50
4はアキュムレータ、50へ507は圧力スイッチ、5
08はルプリヶータ、509はフィルタ、510,51
1・−519はパイプである。
先ス、ポンプ501によりアキュムレータ504に空気
を送抄込む。アキュムレータ504内(D圧力が所定の
圧力に達すると圧力スイッチ505が作動しポンプ50
1が停止し、三方弁502をパイプ510と511を連
通する方向に向ける。
アキュムレータ504内の圧力が所定の圧力に\達した
状態で三方弁506によりパイプ514と516を連通
させると、アキュムレータ5o4内の加圧空気が順次、
パイプ514. 516ルプリケニタ508、パイ2,
517、マイクロカブj −136、加圧側チューブ1
34を通じてクリーナーヘッド133に送ら′れる。こ
の際パイプ516に付設され′九田カスイッチ507に
よりポンプ501が作動し、負圧が生じクリーナーヘッ
ド133から順次、吸引側チューブ135、マイクロカ
プラー137、ノ(イブ518、フィルター509、パ
イプ519を通じて空気が吸引される。つまり、ポンプ
501はアキュムレータ504内の圧力が所定の圧力以
下の場合又はパイプ516内の圧力が所定の圧力以上に
なった場合に作動し、アキュムレータ504内の圧力が
所定の圧力以上の場合にも作動する。
アキュムレータ504内の圧力が所定の圧力以上で圧力
スイッチ507によりポンプ501が作動した場合には
圧力スイッチ505によりポンプ501からの加圧空気
は、三方弁502からパイプ511を通して排出される
。三方弁506をパイプ515と516が通じる方向に
向けると加圧空気は止まり、三方弁506とルブリケー
タ508との間の加圧空気はパイプ515を通じて排出
され、圧力スイッチ507によりポンプ501は停止す
る。
又、ルブリケータ508内に洗浄液を入れておけばルブ
リケータ508のバルブ調整により、加圧空気のみを送
ることも、又洗浄液を圧送することも可能である。
尚、以上の本文中では、インクジェットヘッド部に係る
インク呻≠→供給系や、前記ヘッドの駆動系等の詳細説
明は便宜上、省略しである。
以上に説明した本発明による浄化保守方法を用いると、 ■ 極め′て簡略なシステムで、多数のインク吐出口の
目詰りが同時に防止され、しかも、目詰^の解除も可能
であり、常に安定したインクジェット記録を保証するこ
とができる。
■ 複雑な付帯装置を必要とすることなく、インクの乾
固やゴミの付着等によるインク吐出口の目、詰りを完全
に予防することができる。
■ インクジェット装置とそのキャッピング部材との位
置わせ(整合)が容易に、しかも正確に行えるので、目
詰り防止用キャッピング及び目詰り解除を確実に達成す
ることができる。
等々の諸効果を得ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るインクジェット記録装置の外観斜
視図、$2因はクリーナーヘッドの詳細構成を示す外観
斜視図、第3図(a)、(bL (C)は、第1図々示
装置の動作説明図、第4図(a)。 (b)、 (C)は本発明の一実施例を説明する為の部
分断面図、第5図は本発明のクリーニングシステムを暗
示したブロック図である。 図に於て、1(11は記録ヘッドユニット、102はオ
リフィス、103はインクジェットヘッド部、104は
駆動制御部、105は配線部、106は支持板、107
はヘッド位置決め板・、108はヘッド押え板、109
はプリント板、110はケーブル、111はコネクター
、112は押圧治具、113はリード端子取付板、11
4は信号線、115 、115’紘インク供給管、11
6. 120はインクタンク、118はエアフィルター
ブロック、121 、121’は固定爪122 、12
2’は固定金具、123はカバー、124゜124′は
位置決めピン、125 、125’、 132 、21
1 。 211′はブラケット、126は基板、127 、12
7’紘支持板ガイド、128 、128’はヒンジ台、
129゜129′はヒンジホルダー、130 、130
’はガイド軸カラー、131 、131’はガイド軸、
]33はクリーナーヘッド、134 、134’、 1
35 、135’はチューブ、1’36 、137 、
209 、209’、 210 、210’は継手、1
38゜138′線ヒンジビン、139 、140はステ
ーアングル、141はステー、142aネジ、143は
チューブガイド、144は保護ケース、2o1は加圧室
、202社減圧室、203は外蓋、205 、205’
は方向板、206は凹部、207紘加圧ノズル、20g
は吸引ノズル、212 、212’は軸、213 、2
13’は支持台、214 、214’、 215 、2
15’は掛はピン、216 、216’ 。 302はバネ、3o1はリング、3o3はガイドピン、
304 、305 、306 、307は溝、308は
ローラ一台、309はローラー、403はオリフィス面
、404゜405は共通溝、501はポンプ、502 
、503 、506は弁、504はアキュムレータ、5
05 、507は圧力スイッチ、508はルブリヶータ
、5o9はフィルター、510.511 、512 、
513 、514 、515 。 516 、517 、518 、519はパイプである
。 特許出願人  キャノン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. インクジェット装置のインク吐出口にキャップを装着し
    た後、このキャップから前記吐出口に対して気体及び/
    又社液体を噴射し、更にこれ等を前記キャップに回収す
    ることを特徴とするインクジェット装置の浄化保守方法
JP16364181A 1981-10-13 1981-10-13 インクジエツト装置の浄化保守方法 Pending JPS5863464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16364181A JPS5863464A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 インクジエツト装置の浄化保守方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16364181A JPS5863464A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 インクジエツト装置の浄化保守方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5863464A true JPS5863464A (ja) 1983-04-15

Family

ID=15777799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16364181A Pending JPS5863464A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 インクジエツト装置の浄化保守方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5863464A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62292438A (ja) * 1986-06-13 1987-12-19 Canon Inc インクジエツト記録装置
JPS6445647A (en) * 1987-08-14 1989-02-20 Canon Kk Ink jet recording device
EP1013446A2 (en) * 1998-12-22 2000-06-28 Seiko Epson Corporation Recycling of an ink cartridge
US6196655B1 (en) * 1985-11-08 2001-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus and recovery process method of the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6196655B1 (en) * 1985-11-08 2001-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus and recovery process method of the same
JPS62292438A (ja) * 1986-06-13 1987-12-19 Canon Inc インクジエツト記録装置
JPS6445647A (en) * 1987-08-14 1989-02-20 Canon Kk Ink jet recording device
EP1013446A2 (en) * 1998-12-22 2000-06-28 Seiko Epson Corporation Recycling of an ink cartridge
EP1013446A3 (en) * 1998-12-22 2001-11-14 Seiko Epson Corporation Recycling of an ink cartridge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5825966A (ja) 印字ヘツド清浄装置
EP0666180A2 (en) Image forming apparatus
JPH08118679A (ja) インクジェットプリンタの小滴感知及び回復システム
JP5438738B2 (ja) インクジェット記録装置
HK1001681A1 (en) Method and apparatus for flushing an ink jet print head
CN113733761A (zh) 一种双面喷墨打印机
JP2023502162A (ja) 印刷機械、および少なくとも1つの印刷モジュールの少なくとも1つのノズルバーをクリーニングする方法
JPS5863464A (ja) インクジエツト装置の浄化保守方法
JP5928015B2 (ja) 画像形成装置
JP7311716B2 (ja) 印刷機械、および少なくとも1つの印刷モジュールの少なくとも1つのノズルバーをクリーニングする方法
CN107053850A (zh) 喷墨打印机
US11110709B2 (en) System and method for cleaning a printhead
JPH0371264B2 (ja)
JPH0360668B2 (ja)
JPS5863450A (ja) インクジエツト記録装置
JPH0366155B2 (ja)
JPH0354055B2 (ja)
JPH0416344B2 (ja)
US4851863A (en) Ink jet recording apparatus with a device for removing ink attached to an ink jet head
JPH03247460A (ja) インクジェット記録装置
JPH0438589B2 (ja)
JPS5867463A (ja) 記録装置
JPS5863455A (ja) インクジェット記録ヘッド
JPS5867466A (ja) 記録装置
JPS5867462A (ja) 記録装置