JPS5862352A - 内燃機関の燃料霧化促進装置 - Google Patents

内燃機関の燃料霧化促進装置

Info

Publication number
JPS5862352A
JPS5862352A JP16066181A JP16066181A JPS5862352A JP S5862352 A JPS5862352 A JP S5862352A JP 16066181 A JP16066181 A JP 16066181A JP 16066181 A JP16066181 A JP 16066181A JP S5862352 A JPS5862352 A JP S5862352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
fuel
flow
intake flow
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16066181A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Ooya
大矢 幸次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Machine Industry Co Ltd
Original Assignee
Aichi Machine Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Machine Industry Co Ltd filed Critical Aichi Machine Industry Co Ltd
Priority to JP16066181A priority Critical patent/JPS5862352A/ja
Publication of JPS5862352A publication Critical patent/JPS5862352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M33/00Other apparatus for treating combustion-air, fuel or fuel-air mixture
    • F02M33/02Other apparatus for treating combustion-air, fuel or fuel-air mixture for collecting and returning condensed fuel
    • F02M33/04Other apparatus for treating combustion-air, fuel or fuel-air mixture for collecting and returning condensed fuel returning to the intake passage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、内燃機関の燃料霧化促進装置に関する。
従来の燃料霧化促進装置としては、例えば第1図に示す
ようなものがある。気化器1で生成されれ た燃料と空気の混合気は気化器1に配設させているスロ
ットル弁2で流量を制御され、吸気管3を経由して7リ
ンダーヘツド7の吸気弁8より機関の燃焼室内へ吸入さ
れる。この時燃料と空気の混合気が吸気管3内の吸気流
れ部5において、吸気管底に併設されている機関冷却水
通路4を通る温水により温められ燃料の気化が促進され
る温水加熱装置が構成されている。
また従来、排気加熱装置による燃料気化促進装置が使わ
れたシ、機関冷態時にも使用し得る電気ヒーターによる
加熱装置が提案されたりしていもしかしながら、このよ
うな従来の燃料霧化促進−装置にあっては、加熱による
燃料霧化または気化促進の構造となっていたため、吸気
管壁に近い吸気流れ部にあっては熱伝達により燃料が気
化されるが、吸気管内における混合気は均一化された霧
化状態にはなっておらず、特に機関冷態時においては不
十分霧化および気化されず、極めて不均一な混合気とな
っているので機関内の燃焼は安定せず、排気ガスや車両
の運転性が悪いという問題点があった。
この発明は、このような従来の問題点に着目し゛てなさ
れたもので、吸気管内の霧化まだは気化不十分な混合気
を通常の吸気流れから−1離脱させるとともに、離脱部
より吸気流れの上流域に該混合気を吸気管内の負圧を利
用して再度吸気流れに噴出せしめて霧化拡散させること
により、上記問題点を解決することを目的としている。
以下、この発明を図面に基づいて説明する。
第2図は、この発明の一実施例を示す図である。
まず構成を説明すると、シリンダーヘッド7に吸気管3
′がガスケツ(を介し取付は固定されるとともに、該吸
気管3′には気化器1が付設されている構成は従来通シ
である。吸気管3′の底部にはU字状にバイブロが取付
けられていて、一端6aは吸気流れ部5′の下層部に吸
気流れの動圧を受けるように斜めにカットされた形状で
若干突き出ていムl また曲端6bは一端6aより径が
絞られるとともに、一端6aの突き出し部よりも吸気流
れの上流側で吸気管底部から吸気流れのほぼ中央近くま
で突き出されていて、その先端は吸気流れ方向にカット
された形状になっている。
′ 次に作用を説明する。機関運転時気化器1で生成さ
れた燃料と空気の混合気はヌロットル弁2で流量を制御
され、吸気管3゛を経由して機関のシリンダーヘッドの
燃焼室内へ吸入される。機関冷態時や低速運転時におけ
る燃料と空気の混合気は吸気管3”内の吸気流れ部ダに
おいては極めて不均一な状態にあシ、また霧化および気
化とも不十分である。特に吸気流れ部5″の下層は燃料
が液状粒体を形成していて管壁を転がるように流れてい
るっこの液状粒体の多い霧化不十分な混合気の一部をバ
イブロの一端6aで捕捉するとともに、端部6I)は吸
気流れの動圧がかかる形状となっているため曲端6bに
霧化不十分な該混合気を送り込む。
また該曲端6Bにおいては吸気管3”内の負圧が作用す
るとともに、吸気流れ方向にカットされた形状になって
いるため霧吹きの原理により霧化不十分な混合気は勢い
よく噴出される。
噴出された混合気は吸気流れ部5゛に噴霧拡散される。
まだ吸気流れの速度が遅い時など拡散された噴霧混合気
に小径の液状粒体が残っている時は、・吸気流れ部5°
において再度下層部の流れを構成しバイブロの端6aで
また捕捉されるとともに還流される、 以上のように吸気管内の霧化または気化不十分な混合気
を通常の吸気流れから一旦離脱させるとともに、再度吸
気流れに噴出せしめることは混合気を均一化し霧化状態
を改善し得るが、離脱せしめた混合気を還流させるとと
妊更にその効果を高めるとともに、吸気管部における燃
料の滞留時間を長くするので霧化・気化に対してより良
い条件を与えている。
第3図には、他の実施例を示す。この実施例は、第2図
の実施例に対しバイブロの端6bにおける噴霧を吸気流
れの速度が遅い機関低速運転時にも良く拡散させるため
該端6b部の吸気管壁に絞り3aを設けたものであり、
作用は第2図の実施例と同じである。
第4図、にもう一つの実施例を示す。この実施例は、第
2図の実施例に対し吸気管底部にU字状にパイプを構成
する代わりに、一端6B:のみのパイプを吸気管底部に
取付は他端6 b’のパイプは気化器1゛のスモールベ
ンチュリ一部1 a’に突き出されている。一端6a′
と他端6 b’はホース6°等により連通されている。
作用は第2図の実施例とほぼ同じであるが、霧化および
気化不十分な混合気の吸気管3部における滞留時間が長
くなり、霧化および気化するのに第2図・第3図の実施
例より良い条件となっている。また吸気管に絞りがない
ため機関高回転時における出力を犠牲にしない。
第5図には更に別の実施例を示す。この実施例は第2図
の実施例のような吸気管底部にU字状のパイプを構成す
る代わりに、真直ぐな一本のバイブロを吸気管3に取付
けたものである。吸気流れ部5の下層の霧化および気化
不十分な混合気は第2図の実施例と同様に吸気流れの動
圧を利用しバイブロの下部管壁部上流側に穿設した孔6
Cに捕捉されるが、吸気流れ5″!一般に吸気管ぎ−で
螺旋状に流れるため、吸気流れ5゛の上層にも小径の液
状粒体が霧化不十分なまま流れている。そのためこれを
も捕捉するたりパイプt6°°上部管壁部上流側に孔6
dも穿設されている。τ吸気流れの動圧を受ける孔6C
16dより送り込まれた霧化および気化不十分な混合気
は、吸気流れ部5′′の中央付近に設けられたバイブロ
の2カ所の孔6eより吸気管3“内の負圧を受は噴出さ
れる。
作用は第2図の実施例とほぼ同じであるが、この実施例
は第2図〜第4図の実施例と異なって霧化および気化不
十分な混合気i還流されない。しかし吸気管3部に滞留
している時間は多少長くなり効果も第2図と同様発揮さ
れる。
以上説明してきたように、この発明によれば、その構成
を吸気管内の霧化または気化不十分な混合気を通常の吸
気流れから一旦離脱させるとともに、離脱部を含み該離
脱部より吸気流れの上流域に該混合気を吸気管内の負圧
を利用して再度吸気流れに噴出せしめ霧化拡散させる機
構としたため、吸気流り部における混合気の霧化状態は
改善されるとともに、均一化した混合気が形成できその
ため機関の燃焼は安定し、排気ガス中の未燃焼成分が減
少し、運転性も改善できるという効果が得られる。
また、機関への吸入混合気が吸気管、で均一化され霧化
状態も改善されるので燃料と空気の混合比を薄目にセッ
トしても安定して機関燃焼室内で燃やすことができ可燃
混合比範囲が広がる。
更に、機関の低温時やパーコレーションなどが起きてい
る高温時における機関始動の場合始動直後のエンジン吹
き上がりが良くなるという効果も得られる。これは機関
始動時吸気管内の負圧、吸気流れ速度がともに低すぎる
ため突出しパイプによる燃料の噴霧拡散がほとんどでき
ないが、ある程度エンジン回転数が上がった時点で噴霧
拡散の効果が表われるためである。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来の燃料霧化促進装置の断面説明図、第2図
はこの発明の一実施例を示す断面説明図、第3図〜第5
図はこの発明の他の実施例を示す断面説明図である。 1.1・・”A化器     1a・・・スモールベン
チュリー2・・:スロットル弁   8,8,8.8・
・・吸気管3a・・絞り       4・・・冷却水
通路5.5.5・・吸気流れ部   6,6.6・・・
パイプ又はホース6a、、6a・・・パイプの一端 6
b、6b′・・パイプの他端5C,6d、5e・・・パ
イプの穿設孔  7・・・シリンダーヘッド特許出願人
  愛知機械工業株式会社 第1図 第2図 第δ図゛

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内燃機関の気化器を含む吸気管における吸気流れ
    において、吸気管内の霧化または気化不十分な混合λの
    一部を該吸気流れより離脱させるとともに、該離脱部を
    含んで該離脱部より吸気流れの上流域に離脱した混合気
    を吸気管内の負圧を利用して再度吸気流れに噴出させて
    霧化拡散することによ多燃料の霧化まだは気化を促進さ
    せたことを特徴とする内燃機関の燃料霧化促進装置。
  2. (2)吸気流れの動圧を利用して該吸気流れ極より離脱
    させるようにした特許請求の範囲第(1)項記載の内燃
    機関の燃料霧化促進装置。
  3. (3)吸気管内下層の混合気の一部を吸気流れよシ離脱
    させるようにした特許請求の範囲第(1)項または第(
    2)項記載の内燃機関の燃料霧化促進装置。
  4. (4)前記離脱部よシ吸気流れの上流域に還流せしめて
    吸気部における燃料の滞留時間を長くするとともに、離
    脱した該混合気を吸気流れを利用した霧吹きの原理によ
    り再度吸気流れに噴出させた特許請求の範囲第(1)項
    、第(2)項または第(3)項記載の内燃機関の燃料霧
    化促進装置。
  5. (5)気化器を含む吸気管内に絞シを設けるとともに、
    吸気管内の吸気流れより離脱した霧化または気化不十分
    な混合気を該絞シ部に還流させた特許請求の範囲第(4
    )項記載の内燃機関の燃料霧化促進装置。
JP16066181A 1981-10-07 1981-10-07 内燃機関の燃料霧化促進装置 Pending JPS5862352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16066181A JPS5862352A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 内燃機関の燃料霧化促進装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16066181A JPS5862352A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 内燃機関の燃料霧化促進装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5862352A true JPS5862352A (ja) 1983-04-13

Family

ID=15719754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16066181A Pending JPS5862352A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 内燃機関の燃料霧化促進装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5862352A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2529241A (en) * 2014-08-15 2016-02-17 Jaguar Land Rover Ltd Air intake apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4956027A (ja) * 1972-09-30 1974-05-30
JPS54118915A (en) * 1978-03-07 1979-09-14 Toyota Motor Corp Suction controller for internal combustion engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4956027A (ja) * 1972-09-30 1974-05-30
JPS54118915A (en) * 1978-03-07 1979-09-14 Toyota Motor Corp Suction controller for internal combustion engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2529241A (en) * 2014-08-15 2016-02-17 Jaguar Land Rover Ltd Air intake apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09509733A (ja) 接線方向から導入する燃料ノズル
JP2002528671A (ja) エンジン用混合気混合装置
US3530842A (en) Vapor injector system
JPH09158736A (ja) 火花点火式燃焼方法および火花点火式内燃機関
JPS59698B2 (ja) 可変ベンチユリ気化器
JP4054752B2 (ja) 内燃機関の気化器装置
US4480622A (en) Fuel vaporizer
JPS5862352A (ja) 内燃機関の燃料霧化促進装置
JPS6056118A (ja) 圧縮着火式直接噴射内燃機関
JP3330336B2 (ja) 火花点火式内燃機関
JPS61258958A (ja) 気化器
US3851634A (en) Fuel induction system for internal combustion engine
JP2802861B2 (ja) 多気筒ガソリンエンジンの吸気装置
US4150072A (en) Carburetor
JP2501310Y2 (ja) 内燃機関の吸入通路
KR960012377B1 (ko) 내연기관의 연료 2차 기화장치
JPH053851Y2 (ja)
JPS609541Y2 (ja) 遠心式霧化燃焼装置
JPS5865961A (ja) エンジンの吸気通路
KR20240011814A (ko) 기화기 또는 유사한 장치에서 연료 분무화를 개선하기 위한 단방향 연료 노즐
JPS602420Y2 (ja) 燃焼装置
JPS6335219Y2 (ja)
JP2508675B2 (ja) 直噴式デイ−ゼル機関の燃焼室
JPS63302206A (ja) 燃焼装置
JPH01247757A (ja) 内燃機関のエアークリーナーアウトレットチューブ