JPS5860597A - ほうろう基板の製造方法 - Google Patents

ほうろう基板の製造方法

Info

Publication number
JPS5860597A
JPS5860597A JP15908581A JP15908581A JPS5860597A JP S5860597 A JPS5860597 A JP S5860597A JP 15908581 A JP15908581 A JP 15908581A JP 15908581 A JP15908581 A JP 15908581A JP S5860597 A JPS5860597 A JP S5860597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enamel
substrate
support frame
frit
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15908581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6364919B2 (ja
Inventor
直道 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP15908581A priority Critical patent/JPS5860597A/ja
Publication of JPS5860597A publication Critical patent/JPS5860597A/ja
Publication of JPS6364919B2 publication Critical patent/JPS6364919B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はフリント回路用はうろう基板の製造方法に関
するものである。
プリント回路用はうろう基板(以下itうろう基板′と
いう)は、鋼板上にほうろうエナメルを焼成したもので
、この表面に厚膜ペーストなどで回路網を印刷、焼成し
て、プリント回路板として使用される。このプリント回
路板は、はうろう基板が耐熱性、耐薬品性などの点で非
常にすぐれているためFC,たとえば自動車のエンジン
ルームなどのように過酷な条件下で使用に供されている
第7図はほうろう基板を製造する方法の従来例を示すも
のである。この従来例では、ます長尺状の鋼板を打抜加
工することによって、複数の基板Ml・1・・・を連結
部2・2・・・によって連結した状態の打抜加工板3を
形成しておき、この打抜加工板3 VC89,Jm 、
錆落とし、ニッケルメッキなどの811処理を施した後
、電気泳動メッキ法によってほうろうフリット(ガラス
化する配合物)を塗付してこれを乾燥し、次いで焼成炉
にて100℃〜ざよ0℃で焼成してほうろうエナメル層
を形成する。次いで、連結部2から第1図A−A、B−
B線で示すように切断して第2図に示すほうろう基板4
とし、その表面に前述の回路網などを形成するものであ
る。このような製造方法においては、多数個のほうろう
基板を効率的に製造できるという利点がある。
しかしながら、電気泳動メッキ法による塗装を行う際に
、打抜加工板3を陽極として電流を流すと、打抜加工板
3周辺部に電気力線が集中するため、その周辺部にほう
ろう7リツトが打抜加工板3中央部に比べて余分に付着
してしまい、第3図に示すように基板部1上のほうろう
フリットの厚さが不均一となってしまうという欠点があ
る。
一方、はうろうフリットが塗布された打抜加工板3を焼
成する際に、焼成炉で打抜加工板3を加熱すると、打抜
加工板3は周辺部から温度が上昇するため、その周辺部
のほうろうフリットが余分に加熱(過燐酸)され、その
結果周辺部のほうろうフリットの粘度が低くなって溶融
状態となり、第μ図に示すようにitうろうフリットの
光臨張力によシ打抜加工板3が外部に露出してしまうと
いう欠点がある。
この発明は前記背景を考慮してなされたもので、金属板
を打抜加工した支持枠の中に連結部によって連結された
複数の基板部を一体に取シつけて、電気泳動メッキ法に
よるほうろうフリットの塗布の際に、電気力線を支持枠
の周辺部に集中させて基板部の周辺部にほうろうフリッ
トが余分に付着するのを防止するとともに、焼成炉で焼
成する際に支持枠に熱を吸収させて基板部の周辺部にお
けるほうろうフリットに影響を与えないようにする方法
の提供を目的とするものである。
以下、この発明を第5図〜第7図に示す実施例に基づい
て説明する。
まず、長尺状の金属板(鋼板)を打抜きして長方形状の
支持枠11の中に複数の基板部12・12・・・が連結
s13・13・・・によって連結されだ状態の打抜加工
板14を形成する。ここで、複数の基板部12・12・
・・は支持枠11に固まれた状態で、かつ、同一平面と
なっている。次いで、打抜加工板14に脱脂、錆落とし
、酸洗い、ニッケルメッキなどの前処理を施した後、こ
の打抜加工板14を電気泳動メッキ法によってほうろう
7リツトを塗布する。この際に、支持枠11周辺部には
電気力線が集中してはうるうフリットが余分に付着する
が、基板部12と支持枠11とは同一電位であるから、
基板部12の周辺部には電気力線の集中が起こらず、は
うろうフリットが余分に付着するなどの現象は生じない
次いで打抜加工板14に塗布されたほうろうフリットを
焼成炉にて!00℃〜r、to℃で焼成してほうろうエ
ナメル層を形成する。この際に、基板部12は支持枠1
1によって囲まれているから、基板部12拘辺部と基板
部12中央部との熱的条件がtlぼ均一となシ、基板部
12周辺部のほうろうフリットが過燐酸することがなく
、シたがって、第μ図に示した現象も発生しない。
次いで、連結部13からプレス抜き、カッディングなど
の方法で切断すれば、第6図に示すようなほうろう基板
15が得られる。さらに、とのは一方、第r図はこの発
明の他の実施例を示すもので、長方形状の支持枠16と
連結部13で相互に連結された複数の基板部12とを別
々に形成するとともに、これらを組合わせてAU述のI
立うろう8 ・加工を行った後、支持枠16から基板部
12をは′3“すようを゛こしたもので、支持枠16’
rp+利用することがOJ能である。
これらの場合において、電気泳動メッキの際に支持枠1
6と基板部12とを同電位pcする庭めに、支持枠16
と連結部13との接触部分は必要に応じてほうろうフリ
ットを除去するなどの作業をすれば艮い。
以上説明したように、この発明は、金属板を打抜加工し
た支持枠の中に連結部によって連結される核数の基板部
を一体に取りつけるようにして電気泳動メッキ法によっ
てほうろうフリットを塗布し、電気力線が基板部の周辺
部に集中しないようになし、Iまうるうフリットが余分
に付着するのを防止し、かつ、焼成炉で焼成する際に支
持枠に熱を吸収させて基板部の周辺部と中央部との熱的
条件をほぼ均一にし、基板部局辺部におけるほうろうフ
リットに影響を与えることを少なくし得て品買の向上を
図ることができるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第7図〜第弘図は従来例を示すもので、第1図は基板部
を連結部によって連結した状態を示す平面図、第2図は
切り離されたほうろう基板の状態を示す平面図、第3図
は基板部にほうろうフリットを゛塗布した状態を示す断
面図、第V図は焼成してほうろう基板を形成した状態を
示す断面図、第5図〜第7図はこの発明の一実施例を示
すもので、第5図は支持枠に基板部を支持させた状態を
示す平面図、第6図は切り離された#魯うろう基板の状
態を示す平面図、第7図は第5図の■〜■線に沿う矢視
断面図、第ざ図はこの発明の他の実施例を示す平面図で
ある。 11・・・・・・支持枠、12・・・・・・基板部、1
3・・・・・・連結部、14・・・・・・打抜加工板、
15・・・・・・はうろう基板、16・・・・・・支持
枠。 第5図 一、14 / 第6図 、715 / 第7図 第8図 3 6 2 3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属板を打抜加工した支持枠の中に連結部によって連結
    された複数の基板部を一体に取シつけると共に、これら
    に脱脂、錆落としなどの^1■処理を施した後、電気泳
    動メッキ法によってほうろう7リツトを塗布し、次いで
    エナメル層を焼成炉で焼成した後、連結部を切り離なす
    ことを特徴とするほうろう基板の製造方法。
JP15908581A 1981-10-06 1981-10-06 ほうろう基板の製造方法 Granted JPS5860597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15908581A JPS5860597A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 ほうろう基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15908581A JPS5860597A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 ほうろう基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5860597A true JPS5860597A (ja) 1983-04-11
JPS6364919B2 JPS6364919B2 (ja) 1988-12-14

Family

ID=15685896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15908581A Granted JPS5860597A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 ほうろう基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5860597A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5373458U (ja) * 1976-11-22 1978-06-20
JPS5441954U (ja) * 1977-08-30 1979-03-20
JPS54129749U (ja) * 1978-03-02 1979-09-08
JPS54180263U (ja) * 1978-06-09 1979-12-20
JPS54180264U (ja) * 1978-06-09 1979-12-20
JPS5636198A (en) * 1979-09-03 1981-04-09 Hitachi Chemical Co Ltd Method of manufacturing metal coreefilled printed circuit board

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441954B2 (ja) * 1974-12-27 1979-12-11

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5373458U (ja) * 1976-11-22 1978-06-20
JPS5441954U (ja) * 1977-08-30 1979-03-20
JPS54129749U (ja) * 1978-03-02 1979-09-08
JPS54180263U (ja) * 1978-06-09 1979-12-20
JPS54180264U (ja) * 1978-06-09 1979-12-20
JPS5636198A (en) * 1979-09-03 1981-04-09 Hitachi Chemical Co Ltd Method of manufacturing metal coreefilled printed circuit board

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6364919B2 (ja) 1988-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4294009A (en) Method of manufacturing a hybrid integrated circuit
US2711983A (en) Printed electric circuits and method of application
DE1489781B2 (de) Hermetisches gehaeuse fuer eine elektronische vorrichtung, vorzugsweise miniaturvorrichtung, und verfahren zu seiner herstellung
JPH03145748A (ja) セラミックス回路基板
JPS5860597A (ja) ほうろう基板の製造方法
US3152388A (en) Printed circuit processing
JP2587462B2 (ja) ホウロウ基板及びその製造方法
JPS58118186A (ja) 結晶性ホ−ロ−基板
JP2506915Y2 (ja) 混成集積回路モジュ―ル
JPH0950901A (ja) チップ電子部品とその製造方法
JPS62264689A (ja) 回路付金属−セラミツクス接合体の製造方法
JPH02240281A (ja) ホーロー基板の製造方法
JPH0249651Y2 (ja)
JPH053157B2 (ja)
JPH0127565Y2 (ja)
JPS6210039B2 (ja)
JPH0488694A (ja) 箔状ホーロ基板、箔状ホーロ基板を用いた電子部品およびその製造方法
JPS59222997A (ja) 印刷回路用ほうろう基板の製造方法
JP2914019B2 (ja) 電子部品の製造方法
JPS63204696A (ja) 可撓性プリント基板への部品ハンダ付け実装法
JPS60214596A (ja) 電気回路板の製造法
JPH05308190A (ja) スルーホールメタルコア基板
JPS6259480B2 (ja)
JPS59155993A (ja) 膜回路基板
JPS6265394A (ja) フレキシブル配線板