JPS5860460A - 蓋開閉装置 - Google Patents

蓋開閉装置

Info

Publication number
JPS5860460A
JPS5860460A JP56158939A JP15893981A JPS5860460A JP S5860460 A JPS5860460 A JP S5860460A JP 56158939 A JP56158939 A JP 56158939A JP 15893981 A JP15893981 A JP 15893981A JP S5860460 A JPS5860460 A JP S5860460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
disk
lid
opening
storage section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56158939A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0262909B2 (ja
Inventor
Yoshizumi Mano
真野 義純
Masao Sugi
杉 政雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP56158939A priority Critical patent/JPS5860460A/ja
Publication of JPS5860460A publication Critical patent/JPS5860460A/ja
Publication of JPH0262909B2 publication Critical patent/JPH0262909B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はディスク再生装置の蓋開閉装置に関するもので
あり、特に開蓋状態に於いてディスク再生装置本体に対
する電源スィッチをオフとしても、直ちに全ての電源が
オフとけならず、閉蓋動作を行わせるよう構成したもの
である。
以下、実施例を参照して詳述する。この実施例に於いて
は、ディスク再生装置は、開口側位置と演奏側位置に移
前するディスク収納部を有しており、このディスク収納
部に関連して蓋の開閉動作が行われる構成となっている
。それ故、先づ、ディスク再生装置の全体について説明
し、その後本発明の詳細な説明をする。
第1図は、ディスク再生装置(刀の外観斜視図を示すも
のである。ディスク再生装置(±)本体にd1デIスク
挿入口(2)及びこのディスク挿入口(2)をおおう蓋
体(6)(第2図以降に於いて図示)が設けられている
。$1図図示の状唇は開蓋状態であり、このときディス
ク収納部(3)は、ディスク挿入口(2)K臨む開口側
位置に上昇している。それ故、ディスクυ)の挿入及び
離脱(引抜き)は極めて容易である。
ディスク収納部(3)の構Fftは、第2図、ないし第
7図に明瞭番(示されている。ディスク収納部(3)は
ポケット状(袋状)となっており、略中央にディスク保
持・駆動機構(4)の挿入を可能とする透孔(3a)が
、後方にはディスク位置決めビン閥の挿入を可能とする
透孔(ろd)が穿設されている。第2図図示の状態は、
ディスク収納部(3)が上昇してディスク押入口(2i
K臨んだ状態であり、このとき、蓋体(5)は囲器され
ている。それ故、ディスク(ロ)の押入がc′11′能
である。ディスク(1))をディスク押入[ゴ(2)よ
りディスク収納部(3)に押入すると、ローティング機
構(6)にてディスク(D)は吸引挿入される。ローデ
ィング機構(6j(第2図及び第5図ないし第7図に於
いて図示されている)は、透孔(3e)よりディスク収
納に+ (a+の内部に臨んだ一対のローディングロー
ラ(7)、このローディングロー’j (7)が植立さ
れたL/ガバー8)、このレバー(8)をディスク収納
部(3)上面に対して回転自在に支持する文4Il#I
(9)、レバー(8)に連結されたロッド(10)、と
のロッ白+01を摺動自在に案内すべくディスク収納部
(3)上面に設けられた案内M< (3b )、この案
内MS(3b)とロッド(lO)の後端部(IDa)と
の間に於いてロッド(101に巻装されたコイルスプリ
ング(111とよりなる。コイルスプリング(1りによ
り、一対のローディジグローラ(7)は、内側方向(デ
ィスクを挟み込む方向)に常時付勢されている。そn故
手指にてディスクの)ヲつかんでディスク収納部(3)
内に挿入すると、一対のローディングローラ(7)がデ
ィスク0)の直径を超えた後、コイルスプリング(1す
にて内側方向に付勢された一対のローディングローラ(
7)により、ディスク@は自動的に吸引される。ディス
ク(D)は、その押入先端側がディスク収納部(3)の
内側に設けられた回動スイッチレバー(12a ) 、
ディスク押入検出スイッチ(SDI)及びこれに対向し
て設けられた係止ビン(12b)に当接する位置iで吸
引される。この状態は第6図及び第5図に示されている
。このとき、ディスクρ)の一部はディスク再生装置f
l)より突出している。即ち、ディスクυ)を離脱させ
る(引抜く)場合には、この突出した部分を手指にてつ
かむことが可能である。
さて、ディスク収納部(3)は、第3図・第5図に示す
開口側位置から第4図・第°7図に示す演奏側位置まで
、第4図破線にで示す経路を経て移動する。斯かる移動
を行わせる為の移動機構(131について第2図を参照
して説明する。移動機構03)は、ディスク収納部(3
)の側壁に設けられた案内ビン04)(第2図に於いて
片側の2個のみ図示)、装置本体側に設けられた案内ビ
ン04)を案内する案内溝(16)、ディスク収納部(
3)の側壁に設けられた係合ビン(I6)、この係合ビ
ン(16)と係合する保合部(17a)を有する送りナ
ツト(I7)、この送りナツトθカと螺合する送りネジ
(18)、この送りネジ08)を回転させる送りモータ
θ9)とより構成されている。それ故、送りモータ(1
9)を回転させることにより、ディスク収納部(3)は
第3図(第5図)図示の位置から、第4図(第7図)図
示の位置まで移動されることになる。
ディスク収納部(3)が第4図(第7図)図示の演奏側
位置にあるとき、ディスク収納部(3)内に挿入された
ディスク@)′は、ディスク保持・駆動機構(4)(第
2図ないし第4図に於いて図示)にて保持され、且つ回
転駆動される。ディスク保持・駆動機構(4)は、装置
本体に支持されたモータ類、モータ四の回転軸に嵌合さ
れた駆動盤(21)、磁気力により駆動盤シl)に圧着
されディスク■)を挟み込んで保持する保持盤間、この
保持盤間を回転自在に支持する回動部材(割、この回動
部材(イ))を装置本体に対して回mJ自在に支持すべ
く装置本体(1)に固定された支軸(24)より構成さ
れている。駆動後刻)側には磁石が、また保持盤翰には
磁性体が埋込まれており、保1吟盤い4は駆動盤(財)
に対して磁気力により圧着される。
さて、ディスク収納部(3)が第6図(箔5図、第8図
A)K示す位置にあるどき、保持盤間及び駆#WHはデ
ィスク収納部(3)より離れた位置にある。
7’イスク収納部(3)が水平移動し、更に、斜めに下
降すると、保持盤(2謁及び駆動盤シ1)はディスク収
納部(3)内に進入する。ディスク収納部(3)の水平
移動により、ディスク収納部(3)に挿入されたディス
クσ〕)の中心が、ディスク保持e駆動機構(4)の中
心と略一致するところまで移動せしめられたとき、ディ
スク位置決めピン[21’i)の大径部がディスクの)
に当接し、それ以上のディスク0)の移動は阻止される
($6図、第8図C参照)。そして、ディスク収納部(
3)のみが、その後斜め下方に移#シ、第4図(第7図
、第8図B)に示す演奏位置まで移動する。それ故、こ
の演奏位置に於いては、ディスク(D)と回動スイッチ
レバー(12a )・ディスク挿入検出スイッチ(SD
I)及び係止ビン(12b)との当接は解除されている
(第7図参照)。また演奏位置に於いては、ロンド(1
0)の後端(10a)がディスク再生装置の後壁(1a
)K当接して一対のローディングローラ(7)はv;2
図に於いて反矢印方向に開くので、一対のローディング
ローラ(7)とディスク(D)との当接も解除されてい
る(第7図参照)。更に、演奏位−に於いては、ディス
ク(D)はディスク位置決めビン□□□の小径部に対向
しているので、このピンに四とも当接していない(J@
4図、第8図B)。
それ故、ディスク収納部(3)が演奏位置にあるとき、
ディスクυ)はディスク保持・駆動機構(4)のみで保
持きれており、円滑に回転駆動される。
次に本発明の要旨となる蓋開閉機構■について説明する
。蓋体(5)はディスク再生装!+1)本体に対して開
閉自在(この実施例では、上下動自在。第2図参照)で
あり、コイルスプリングはηで常時、上方向(閉蓋方向
)に付勢されている。蓋体(5)にはカム部(5a)が
設けられており、ディスク収納部(3)が開口側位置に
あるとき、ディスク収納部(3)の下端(6C)がカム
部(5a)の上面に当J妾している為、蓋体(6)は開
蓋状態にある(第9図参照)。
さて、移vJa!(13)によりディスク収納部+31
が演奏側位置に移動を開始するとディスク収納部(3)
の下端(6c)はカム部(5a)部の傾斜面に当接する
ようになり、蓋体(6)はコイルスプリングシカの弾性
力にて開蓋方向[8励し、演奏状1bに於いて、完全な
閉蓋快感となる。逆に、アイスフ収納部(3)が演奏側
位置から、開口側位置に#動を開始すると、ディスク収
納部(3)の下端(3c)がカム部(5a)の傾M11
[iを押上げ、蓋体(5)け開蓋方向に移動する(第1
0図参照)。即ち、カム部(5a)、コイルスプリング
罰、ディスク収納部(3)の下端(3c)は蓋開閉機構
唆を構成している。
ここで、これまでの動作を第11図のタイムチャート図
及び第12図のブロックダイヤグラムを参照して総括す
る。尚、第12図に於いて、(イ)はディスク収納部(
3)が開口側位置(第3図、第5図、第8図A)にある
状態、(8)は非開口側位置にある状態、但)はディス
ク収納部(3)が演奏側位置(@4図、第7図、第8図
B)にある状態、(匂は非演奏位置くある状態の場合の
スイッチ接点を示している。
今、蓋体(5)は開蓋状態にあり、ディスク収納部(3
)が開口側位置にあるとする。この状態よりディスクの
)をディスク挿入口(2)よりディスク収納部(3)に
挿入すると、ローディングローラ(7)によりディスク
(ハ)は吸引押入され、ディスク挿入検出スイッチ(S
DI)に当接する。ディスク挿入検出スイッチ(SDI
)がオンとなると、微分回路(社)の出力がアップ(開
口側位置)検出スイッチ(SUP)・オアゲート例を介
して7リツプ・70ツブ(以下F・Fという)e29)
に入力され、とのF−F(29)をキットする。
それ故、F・F(財))のQ出力がHレベルとなり、ゲ
ートm+の出力がHレベルとなる。即ち、送りモータ川
に対する正回転指示出力が得られ、以ってモータ(19
)が回転を開始し、ディスク収納部(3)が移動を開始
する。このときアップ検出スイッチ(SUP)V!、(
A)に切換わる。更にディスク収納部(3)が演奏側位
置まで移動する途中に於いて、ディスクυ)はディスク
挿入検出スイッチ(SDI)よp離れ、とのスイッチ(
SDI)はオフ側に切換わる。ディスク収納部(3)が
演奏側位置まで移動すると、送りナツトOηがダクン(
演奏側位置)検出スイッチ(SDO)に当接することに
より、該スイッチ(SIXυけ但)側に切換わり、ゲー
)(30)の出力が、Lレベルとなり、送りモータ(1
9)の正回転は停止する。この状態、がディスク演奏状
態となる。
ディスク0を離脱させるには、エジェクト釦の7)(第
1図に於いて図示)を操作して常開性のエジェクトスイ
ッチ(SE)をオン側に切換える。するとF−FJ)が
リセットされ、Q出力がHレベルとなる。アップ検出ス
イッチ(sup)fi(A)に切換っているので、ゲー
)(311の出力はHレベルとなり、送弧 シモータ(+9)に対する逆回転指ヘカが得られる。
依って、モータθ9)が逆回転を開始し、ディスク収納
部(3)は開口側位置に移動を開始する。このときダク
ン検出スイッチ(SDO)かの)に切換わる。
ディスク収納部(3)の移動が進むと、ディスク押入検
出スイッチ(SDI)がオン側に切換わるが、このとき
、アップ検出スイッチ(SUP)は(ハ)に切換ってい
るので、F、F(29)がセットされることはない。
即ち、モータQ9)の逆回転は継続する。ディスク収納
部(3)が開口側位itで移動すると、送りナツト(1
1(がアップ検出スイッチ(5UP) K当接すること
により、該スイッチ(SUP)は(A)に切換わり、ゲ
ートmt+の出力がI、レベルとなって送りモータ(1
9)の回転は停止する。その後ディスクの)を引抜けば
、ディスク挿入検出スイッチ(SDI)もオフとなる。
さて、本発明の要旨は、電源スイッチ(sp)をオフに
L7ても直ちに電源がオフとけならず、必ず閉蓋動作を
行うように構成したものである。即ち、ディスク収納部
(3)が開口側位置にあり、月つディスクが押入されて
いない状態に於いて電源スィッチ(sp)をオフにした
場合、アンドゲート(絽のHレベル出力によりF@Fe
a9)をセットして、送りモータ(+ :+)を正転さ
せて、ディスク収納部(3)を演奏側位置に移動させ、
この途中に於いて、閉蓋動作を行わせるものである。そ
して、ディスク収納部(3)が完全に演奏側位置まで移
動したとき、ダウン検出スイッチ(SDO)がB側に切
換わりアントゲ−1・03)の出力がHレベルとなり、
これが電源オフ指示出力となって、主電源スイッチ(図
示せず)が切れて全ての電源がオフとなる。
尚、ディスクυ)が開口側位置にあるディスク収納部(
3)に挿入されている状迦及びディスク収納部(3)が
演奏側位置にある状庫(このとき、電源オフ状態を除け
ばディスクは必ずディスク収納部(で挿入されている)
に於いて、電源をオフとすることは不都合である3、そ
れ故、アンドゲート伶4の一方の入力線路に押入さね、
たディスク挿入検出スイッチ(SDI)及びアップ検出
スイッチ(SUP )により、斯かる状態のとき電源オ
フは阻止される。即ち、アンドゲート(鋤はHレベルと
けならず、F−F@(2)はセットされない。
電源スィッチ(sp)をオンにすれば、くれに応答し 
 “ −で主電源スイ ッチ(図示せず)がオンとなる。同時に微分回路G3句
の出力がオアゲート(36)を介し、千F・F e29
+に印加さね、そのQ出力により、送りモータ(I9)
は逆回転を開始する。それ故、ディスク収納部(3)か
゛開口側位置に移動し、また蓋体(6)も開蓋する。
以上述べた本発明に依れば、電源スィッチをオフにした
場合には、必ず閉蓋状態となり、ディスク押入口から塵
埃が入るのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はディスク再生装置の斜視図、@2図は本発明に
係るディスク装着装置の斜面図、第3図はディスク収納
部が開口側位置にある状態を示す図、第4図は同じく演
奏側位置にある状態を示す図、第5図、第6図、第7図
はローディング機構の動作を説明に供する夫々異なる状
態を示す図、第8図はディスクとディスク位置決めビン
の関係を示す図、第9図は閉蓋状態を示す図、第10図
は開蓋動作の開始状態を示す図、第11図はタイムチャ
ート図、第12図はブロックダイヤグラムである。 (sp)は電源スィッチ、(SDI)はディスク押入検
出スイッチ。 出願人三洋電機株式会社 第6図 第7図 第9図 第8図 3           n

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ディスク再生装置にvHられたティスフ押入口を
    おおう蓋体と、この蓋体を開門する蓋開閉機構と、ディ
    スクの押入を検出するディスク押入検出手段とこのディ
    スク押入検出手段が開蓋状態に於いてディスクの非押入
    を検出し7ている場合に電源スィッチが開放されたとき
    、前記蓋開閉機構に対して閉蓋を指示する閉蓋指示手段
    を設けたことを特徴とする蓋開閉装置。
JP56158939A 1981-10-05 1981-10-05 蓋開閉装置 Granted JPS5860460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56158939A JPS5860460A (ja) 1981-10-05 1981-10-05 蓋開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56158939A JPS5860460A (ja) 1981-10-05 1981-10-05 蓋開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5860460A true JPS5860460A (ja) 1983-04-09
JPH0262909B2 JPH0262909B2 (ja) 1990-12-26

Family

ID=15682641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56158939A Granted JPS5860460A (ja) 1981-10-05 1981-10-05 蓋開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5860460A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919273A (ja) * 1982-07-21 1984-01-31 Hitachi Ltd フロツピ−デイスクドライバの安全装置
JPS618767A (ja) * 1984-06-21 1986-01-16 Fujitsu Ten Ltd ディスク装置のオ−トロ−ディング機構
JPS628361A (ja) * 1985-07-03 1987-01-16 Pioneer Electronic Corp 車載用オ−トロ−デイングデイスクプレ−ヤ
US4680748A (en) * 1984-12-19 1987-07-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Recorded disk playback apparatus
US5200938A (en) * 1988-03-07 1993-04-06 Sony Corporation Disk magazine and disk loading device
US5265078A (en) * 1988-03-07 1993-11-23 Sony Corporation Disk magazine and disk loading device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55157165A (en) * 1979-05-24 1980-12-06 Nec Corp Floppy disc driving unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55157165A (en) * 1979-05-24 1980-12-06 Nec Corp Floppy disc driving unit

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919273A (ja) * 1982-07-21 1984-01-31 Hitachi Ltd フロツピ−デイスクドライバの安全装置
JPS618767A (ja) * 1984-06-21 1986-01-16 Fujitsu Ten Ltd ディスク装置のオ−トロ−ディング機構
JPH0445905B2 (ja) * 1984-06-21 1992-07-28 Fujitsu Ten Ltd
US4680748A (en) * 1984-12-19 1987-07-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Recorded disk playback apparatus
JPS628361A (ja) * 1985-07-03 1987-01-16 Pioneer Electronic Corp 車載用オ−トロ−デイングデイスクプレ−ヤ
JPH0572673B2 (ja) * 1985-07-03 1993-10-12 Pioneer Electronic Corp
US5200938A (en) * 1988-03-07 1993-04-06 Sony Corporation Disk magazine and disk loading device
US5265078A (en) * 1988-03-07 1993-11-23 Sony Corporation Disk magazine and disk loading device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0262909B2 (ja) 1990-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4482993A (en) Moving drive spindle for slot-type player apparatus
JPH0498647A (ja) ディスク装置
JPS5860460A (ja) 蓋開閉装置
JPS6318260B2 (ja)
US4536865A (en) Bookshelf type record player
US3223422A (en) Portable battery operable record player
JPS6113299B2 (ja)
JPS6326468B2 (ja)
JP3233314B2 (ja) ディスクプレーヤにおける蓋の開閉装置
JPS6315664B2 (ja)
US4435799A (en) Disc record player having shutoff switch actuating apparatus
JPH054156Y2 (ja)
JPS5868267A (ja) デイスク装着装置
JPS6310500B2 (ja)
JP2504296B2 (ja) カセット収納装置
JPS5845659A (ja) デイスク装着装置
JPS5860455A (ja) デイスク装着装置
JPS5936369A (ja) 磁気デイスク装置のドアロツク機構
JPH02289960A (ja) 可搬式記録再生装置
JP2521107Y2 (ja) ディスク回転制御装置
JPH0459696B2 (ja)
JPH0650880Y2 (ja) ディスクプレ−ヤのドア開閉機構
JP2000132957A (ja) 記録及び/又は再生装置
JPS63146269A (ja) ディスク装着装置
JPH0313891Y2 (ja)