JPS5858114A - 限外「ろ」過膜の製造方法 - Google Patents

限外「ろ」過膜の製造方法

Info

Publication number
JPS5858114A
JPS5858114A JP15719581A JP15719581A JPS5858114A JP S5858114 A JPS5858114 A JP S5858114A JP 15719581 A JP15719581 A JP 15719581A JP 15719581 A JP15719581 A JP 15719581A JP S5858114 A JPS5858114 A JP S5858114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
water
membrane
additive
cellulose acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15719581A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Tsugaya
津ケ谷 仁
Shigeo Makino
牧野 成夫
Tadaaki Miyano
宮野 忠昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Corp
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Corp, Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Corp
Priority to JP15719581A priority Critical patent/JPS5858114A/ja
Publication of JPS5858114A publication Critical patent/JPS5858114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はf−’過型人工腎臓に使用するに適した限外r
適用半透膜の製造法に関するも°のである。
e過型人工腎臓は、透析液を用いず、血液を限外t1過
法によって血液中の中分子量以下の老廃物を除去し、こ
れにより濃縮された血液に対しては生体の必要成分を人
工的に添加調整した補液を加えて再調整し、再び患者の
体内に戻す方法及びこれに用いる装置である。
r過型人工腎臓に使用する限外濾過膜としては、血液中
の蛋白質の阻止率が大であって、透液速度の大きい膜で
なければならない。酢酸セルロースはこの膜素材として
適当なものであり、製膜条件の撰択により、すぐれたt
過性能を有する膜を得ることができる。
われわれはさきに、酢酸セルロースをジメチルホルムア
ミド、アセトン、水及びシクロヘキサノンからなる混合
溶媒を用いて流延製膜する方法について特許出願した。
(特開昭54−13’4608) また、われわれは前記特開昭54−1.34608に示
した溶媒組成のうち、シクロヘキサノンに代えて常温で
水に対する溶解度が2%以上50%以下である極性溶剤
を用いても同様に良好な性能の限外f過膜が得られるこ
とを見出し特許出願した。
(特願昭56〜6722) 酢酸セルロースを用い、これらの製造方法によって1過
型人工腎緘に適した限外r過膜が得られるのであるが、
シフ5ヘキサノンや上記の極性溶剤はジメチルホルムア
ミドやアセトンに比べ水に対する溶解度が低いので、製
膜後の水洗を充分行うことが必要である。
本発明者等は、上記ジメチルホルムアミド/アセトン/
水の混合物に対する添加剤としてやはり水に対する溶解
度が無限大であるような有機溶剤を使用するのが1過型
人工腎臓のように溶剤の完全除去が望ましい用途に適し
ていると考え鋭意検討した。その結果、水に対する溶解
度が無限大である溶剤のうち沸点が比較的高く、且つ膜
物質を形成する高分子材料に対する溶解力が一定の範囲
とを認め、本発明に到達した。
即ち、本発明は水に対する溶解度が無限大の有機溶剤の
うち、沸点が100℃以上であり、且つ凝固価が50r
nl以−ト8o1nl以下のものをジメチルホルムアミ
ド、アセト/及び水からなる混合溶媒に対し添加したも
のを流延溶媒とし、凝固浴として水を用い、酢酸セルロ
ースから限外r過膜を製造する法に関するものである。
こ\で云う凝固価とは溶剤の膜材料高分子物質に対する
溶解力を表す指標であり、本発明においては酢酸セルロ
ースを当該溶剤に溶解して2重量%溶液を作成し、この
溶液100.pが白濁するのに要する水の添加量(ml
)で表わしたものである。
この場合、凝固価の大きい方が溶解力が大きいことを示
す。
水に対する溶解度が無限大で、沸点が150℃以上、且
つ凝固価が50m以上80m1以下である有機溶剤は、
例えば乳酸エチル、γ−ブチロラクトン、スルホランな
どである。また、これらの有機溶剤の使用量は混合溶媒
中の水に対して08〜12倍が適当である。
以下に実施例をあげて本発明を説明する。
実施例−1 酢化度546、重合度約170の酢酸セルロース13.
0gをジメチルホルムアミド29y1アセトン28g、
水15g、乳酸エチル(沸点155℃、凝固価57 m
l ) 15 gの混合溶媒に溶解し、流延溶液とした
。この溶液を精練したテトロンクロス(東し製タフタ+
230)上にスリット間隙250ミクロンのドクターブ
レードを用い、27℃、相対湿度65チの条件下に5 
cm 7秒の速度で流延した。流延中の膜の各部分の空
気中滞留時間がすべて30秒間となるように、流延速度
と等しい、速度で2〜3℃に保った水中に導入してゲル
化させた。生成した膜は水中で3時間滞留させ、次いで
45℃の温水浴中で15分間熱処理した。
このようにして得られた支持布付きの膜を循環型限外1
過装置(膜面積25d)に装着し、オバルプミン(分子
量45. OOO) 2000 ppmを含む水溶液を
25℃、圧力0.5kg/cd、液流路厚270ミクロ
ン、循環液量130rn!、7分の条件で流液f過し、
得られた1゛液をゲルバーミエーシ目ンクロマトグラフ
(昭和電工製5hodex IonpakS−803)
により分析し、阻止率を求めた。
透液量阻止率ならびに添加剤として用いた溶媒の沸点、
凝固価を第1表に示す。
慢性腎不全患者のr過型人工腎臓による、最も標準的な
治療は、処理血液流量200m1!/’分、治療時間5
時間で行われている。1回の治療に対して18.4以上
のP液を得るためには単位時間の平均限外濾過量は60
vtl/分以上必要である。今、血液?j−1過器(カ
ミ過型人工腎vA)の使用膜′面積が1m2の場合、平
均限外r過速度は60 rule、 / m 2φ分以
上となる。
本発明者らは、膜性能評価として、通常血液の代りに0
2かバルブミン水溶液を用いている。
上記のような血液r過器の性能に相当する膜としては0
.2%オバルプミン水溶液を、ズリ速度6600 se
c、 o、skg/adにて処理した場合の限外r過速
度500 ml/ (M14以上、且つオバルプミンの
阻止率99チ以上であることが望ましい。本実施例によ
って得た膜はこれらの条件を満足させるものであった。
実施例−2,3 乳酸エチルの代りに、γ−ブチロラクトン又はスルホラ
ンを用いた以外は実施例−1と同様に製膜し、膜性能を
測定した。
比較例−1〜3 乳酸エチルの代りに、N−メチル−2−ピロリドン、ジ
メチルスルホキシド又はテトラヒドロフランをそれぞれ
用いた以外は実施例と同様にして製膜し、膜性能を測定
した。
実施例、比較例の膜性能及び添加剤の沸点、凝固価を第
1表に併せて示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酢酸セルロースとその溶媒及び添加剤からなる溶
    液を流延し、水中で凝固させて限外濾過用半透膜を製造
    するにあたり、前記溶媒としてジメチルホルムアミド、
    アセトン及び水の混合物を用い添加剤として、本文中に
    規定する凝固価が50−以上、8(ld以下の範囲内に
    入るものであって、沸点が150℃以上であり、かつ水
    に対する溶解度が無限大である溶剤を前記混合溶媒中の
    水の量に対し、略等量となるよう使用することを特徴と
    するr過型人工腎臓に適した限外r過膜の製造方法(2
    )添加剤として使用する溶剤が乳酸エチル、γ−ブチロ
    ラクトン又はスルホランである特許請求範囲第1項記載
    の限外r過膜の製造方法
JP15719581A 1981-10-01 1981-10-01 限外「ろ」過膜の製造方法 Pending JPS5858114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15719581A JPS5858114A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 限外「ろ」過膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15719581A JPS5858114A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 限外「ろ」過膜の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5858114A true JPS5858114A (ja) 1983-04-06

Family

ID=15644273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15719581A Pending JPS5858114A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 限外「ろ」過膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5858114A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016063702A1 (ja) * 2014-10-21 2016-04-28 Jnc株式会社 多糖類モノリス構造体の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339979A (en) * 1976-09-24 1978-04-12 Daicel Chem Ind Ltd Manufacture of semicpermeable cellulose acetate membrane
JPS5584503A (en) * 1978-12-19 1980-06-25 Teijin Ltd Preparing cellulose ester based selective permeable membrane
JPS55134608A (en) * 1979-04-06 1980-10-20 Daicel Chem Ind Ltd Preparation of semipermeable membrane with selective permeability

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339979A (en) * 1976-09-24 1978-04-12 Daicel Chem Ind Ltd Manufacture of semicpermeable cellulose acetate membrane
JPS5584503A (en) * 1978-12-19 1980-06-25 Teijin Ltd Preparing cellulose ester based selective permeable membrane
JPS55134608A (en) * 1979-04-06 1980-10-20 Daicel Chem Ind Ltd Preparation of semipermeable membrane with selective permeability

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016063702A1 (ja) * 2014-10-21 2016-04-28 Jnc株式会社 多糖類モノリス構造体の製造方法
JPWO2016063702A1 (ja) * 2014-10-21 2017-07-27 Jnc株式会社 多糖類モノリス構造体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1087778A (fr) Compositions polymeriques pour membranes
JPS6214905A (ja) 微孔性膜の製造方法
DE3125980A1 (de) "polymethylmethacrylatmembran"
DE4135847A1 (de) Asymmetrische, semipermeable membranen aus aromatischen polykondensaten, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
JPS5891732A (ja) ポリフツ化ビニリデン系樹脂多孔膜及びその製法
EP0740951A1 (de) Mit Hitze sterilisierbare Membran
JPS5812028B2 (ja) 血液透折用ポリカ−ボネ−ト膜
JPS6238205A (ja) 分離用半透膜
JPS5938805B2 (ja) 選択透過性を有する半透膜の製法
JPS5858114A (ja) 限外「ろ」過膜の製造方法
JPS6295104A (ja) 複合半透膜及びその製造方法
JPS60132605A (ja) 非対称膜の製造法
Joshi et al. Cellulose triacetate membranes for seawater desalination
JPS6148964B2 (ja)
JP2000157852A (ja) ポリスルホン系血液処理膜
JPH04338224A (ja) ポリスルホン系樹脂選択透過性膜の製造方法
JPS60250049A (ja) ポリスルホン微孔濾過膜の製法
JPS62160109A (ja) 微孔性濾過膜の製造方法
JPS6289745A (ja) 微孔性膜の製造方法
JPS5958041A (ja) ポリスルホン多孔膜の製造方法
JPS6249912A (ja) 微孔性膜の製造方法
JPS61293502A (ja) 血液浄化用分離膜
JPH0212612B2 (ja)
JPS6045358A (ja) 血漿分離膜及びその製造方法
JPS59136106A (ja) ポリサルホン製分離膜の製造方法