JPS585764Y2 - 異形フランジのi形梁と波形デツキプレ−トによるコンクリ−ト合成梁 - Google Patents

異形フランジのi形梁と波形デツキプレ−トによるコンクリ−ト合成梁

Info

Publication number
JPS585764Y2
JPS585764Y2 JP14973778U JP14973778U JPS585764Y2 JP S585764 Y2 JPS585764 Y2 JP S585764Y2 JP 14973778 U JP14973778 U JP 14973778U JP 14973778 U JP14973778 U JP 14973778U JP S585764 Y2 JPS585764 Y2 JP S585764Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
deck plate
concrete
corrugated
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14973778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5480213U (ja
Inventor
允 和田
Original Assignee
株式会社熊谷組
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社熊谷組 filed Critical 株式会社熊谷組
Priority to JP14973778U priority Critical patent/JPS585764Y2/ja
Publication of JPS5480213U publication Critical patent/JPS5480213U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS585764Y2 publication Critical patent/JPS585764Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は異形フランジを有する■形梁と波形テ゛ツキプ
レートとを使用して、鉄骨梁とコンクリート床とを一体
化した所謂合成梁を成形するに当って、デツキプレート
を■形梁のフランジ上面で支承しないで、フランジの下
面側において支承するようにし、そしてその際梁のフラ
ンジ下面とデツキプレートとの間に充分のコンクリート
流入空間を形成せしめ、床コンクリートの打設に当って
この部分に充分のコンクリートを流入せしめ、もって■
形梁との付着力と相俟ってこの部におけるコンクリート
強度を増大させ、合成梁としてその強度を増大させんと
するものである。
このI形梁と波形デツキプレートとの合成梁については
、すでに第1図のものが提案されている。
これはI形梁体aの凹状に形成したフランジbの下面に
おいて、波形の溝端縁に向って、上面側のみを切断して
斜め下向きに傾斜Cせしめたデツキプレートdを、その
′傾斜Cとフランジbとを近接せしめて配置し、このデ
ツキプレートd上において床コンクリートeを打設する
ものである。
ところが、これは波形のデツキプレートdの波形の溝の
高さは、この傾斜Cの先端においては略÷の高さとなっ
て低く、またこの傾斜C上面は梁体aのフランジbの下
面と近接している関係から、ここに床コンクリートを流
し込んでも梁体aのフランジb下面には充分にコンクリ
ートを充填することは不可能である。
かりに、ここに充分にコンクリートを流入せしめるため
にデツキプレー)dの傾斜C上面と梁体aのフランジb
と近接せしめないで、ここに充分の間隙を設けるように
すれば床厚が厚くなってそれだけ無駄となりこのような
工法は不可である。
したがって合成梁において、この応力にもつともかかる
部分が充分に補強されないことになり、たとえ、デツキ
プレートを■形梁の上面において支承しないで、その下
面側において支承するようにしたためによる色々の利点
はあっても、この合成梁の肺野の強度6を不安定である
という決定的の欠陥を生じる。
本考案はこのような欠陥を完全に解消するために、波形
のデツキプレートの、I形梁の異形のフランジと対向さ
せる先端部全体を屈曲せしめてここに折曲部を彰或し、
この折曲部とI形梁のフランジとの間に充分な空間部を
設けるようにして前記欠陥を完全に解消し全体として一
層強度のよい合成梁を形成せんとするものである。
これを図示のものについて説明する。
1は■形梁体であって、その上部フランジ2は上面を凹
状に形成した異形フランジである。
3は波形のテ゛ツキプレートであって、これと■形梁体
1と対向するその先端部は、その全体を本体より屈曲せ
しめてここに折曲部4を形成する。
5は■形梁体1のウェブ6に固定した、前記テ゛ツキプ
レート3の折曲部4を支承するためのアングルである。
なおアングル5は鈍角に形成すればさらにその支承に便
である。
このように、■形梁体1のアングル5によって支承され
たデツキプレート3の折曲部4と、梁体1のフランジ2
との間には、少なくとも打設コンクリート7の骨材が円
滑に流入し得るような空間部8が設けられる。
打設コンクリート7の骨材の礫は、通常その直径は15
−20mmが多いのでこの空間部は最小25mm以上に
する。
9は梁体1の凹状フランジ2上面に溶着したシャーコネ
クターであって、その画先端部9′はフランジ2端面よ
り延出せしめ、デツキプレート3の折曲部4の折曲始端
附近に到らしめる。
第3図において、梁体1の凹状のフランジ2にはその両
側端に水平部2′を有し、この上にシャーコネクター9
を正確に溶着するに便ならしめたものである。
第5図に示すものは、梁体1のフランジ2に溶着したシ
ャーコネクター9の取付は方法を示すものであり、この
シャーコネクター9は、工場において能率的に溶着し、
かつその先端部9′をフランジ2面内に屈曲せしめてお
き、現場において、必要時にこの先端部9′を叩いてフ
ランジ2と直角方向に張出して使用するようにし、その
運搬あるいは工事に便ならしめたものである。
このフランジ2より張出したその先端部9′は、この複
合コンクリート床の梁軸方向の剪断力に対し最も弱いこ
の部辺を補剤するものである。
10は波形のデツキプレート3の波形の溝に挿通し鉄筋
、11は梁体1のフランジ2の下面近くにおいて、その
ウェブ6に挿通した鉄筋、12は波形のデツキプレート
3の先端全体を折曲げてここに新曲部4を形成するため
に生じるヒダ部である。
第6図に示すものは、床コンクリート打設によるテ゛ツ
キプレート30バックリング防止装置であって、波形の
テ゛ツキプレート3の溝3′に、略U字状に形成したバ
ックリング防止金具13を装着してその目的を達するも
のである。
同図ハに示す同金具13′は上面側とともに下面側もU
字状に形成したものである。
第7図は凹状に上部フランジ2を形成した異形フランジ
の■形梁体1の各実施例であってそのaのイ22ロ、ハ
二はその凹状の各形態を示しbのイは下市販品より容易
に凹状フランジを形成することができる。
本考案において、梁体1にシャーコネクター9および鉄
筋11を設けておき、かつ梁体2のウェブ6にアングル
5を止着し、このアングル5にデツキプレート3の折曲
部4の先端を支承せしぬ、これらの上より床コンクリー
ト7を打設する。
打設された床コンクリート7は、梁体1のフランジ2の
下面と、テ゛ツキプレート3の折り曲げられた折曲部4
との間に形成された空間部8より、フランジ2の下面に
互って充分に流し込むことができる。
この流し込みに当って実際問題としては、折曲部4の先
端と対向する梁体1のウェブ6にフェルト状のテープ等
を取付けることにより、この間よりコンクリートの流出
を防ぐものである。
また小型のテ゛ツキプレートあるいはキーストンプレー
トにあっては、アングル5を長い目のものを使用するだ
けでこれを防止することができる。
本考案においては、デツキプレート3が梁体1の上部フ
ランジ2の下部において配置されているので、それだけ
床面を低く形成することができ、多層階建物の全体の高
さを低く形成でき、また全体としてその材料を節減する
ことができる。
また梁体1の上面にデツキプレート3を設置していない
ので、その梁体上面を作業中通路として利用することが
可能であってその作業性が良好である。
とくにテ゛ツキプレート3の先端部はその全体を折曲げ
てここに折曲部4を設けたので、この折曲部4と梁体1
のフランジ2との間には、何等床厚その他に影響するこ
となく、ここに充分な空間部を形成することができ、し
たがってこの部には充分なコンクリートが充填され、複
合コンクリート床として最も応力のかかるこの部分を補
強することができ全体として強力な合成梁を形成するこ
とができる。
また梁体1のフランジ2を凹状に形成しているので、こ
の凹状の裏面傾斜とその垂直のウェブ6との間に形成さ
れる鈍角部においてよくコンクリートが耐着し、さらに
このフランジ2の裏面傾斜とデツキプレート3の折曲部
4の傾斜とを適合させることにより、その空間部8と相
俟って力学的に最も重要なこの部分に充分なコンクリー
ト7が流し込まれ、この部においてよくコンクリートを
把握し合成梁として強力なものを底形することができる
さらに梁体1の左右の床厚が異なる場合でも単にアング
ル5の取付位置の変更をするだけでこれに対処すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は既に提案された複合コンクリート床の縦断側面
図、第2図は本考案による合成梁の縦断側面図、第3図
は他の実施例の縦断側面図、第4図は本考案によるデツ
キプレートを示しイはその斜視図口は一般横断面図、ハ
は屈曲部の側面図、第5図イは梁体のフランジのシャー
コネクターの取付使用方法を示す斜視図、同図口は他の
実施例を示す斜視図、第6図イは波形デツキプレートに
バックリング防止金具を取付けて示した縦断側面図口は
同金具の斜視図ハは他の実施例の金具の斜視図、第7図
は上面凹状のフランジの多数の実施例であって同図aの
イ99ロ、ハ二は凹状の各形態を示し同図すのイ99ロ
、ハ各実施例の各態様を示す。 1・・・・・・梁体、2・・・・・・フランジ、3・・
・・・・波形のデツキプレート、4・・・・・・折曲部
、5・・・・・・アングル、6・・・・・・ウェブ、7
・・・・・・コンクリート、8・・・・・・空間部。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)上部フランク2゛を凹状に形成したI形梁体1の
    ウェブ6に、上部フランジ2゛と適宜間隔をおいてアン
    グル5を止着し、一方端部全体をその本体より屈曲して
    折曲部4゛を形成した波形デツキプレート3の、その折
    曲部4の端部を、前記アングル5で支承せしめてこの折
    曲部4と梁体1の上部フランジ2との間に空間部8を形
    成せしめ、これらの上からコンクリート7を打設した異
    形フランジのI形梁と波形デツキブレニドiこよるコン
    クリート合成梁。
  2. (2)アングル5を鈍角に形成した実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の異形゛フランジの■形梁と波形デツキ
    プレートによるコンクリート合成梁。
JP14973778U 1978-10-30 1978-10-30 異形フランジのi形梁と波形デツキプレ−トによるコンクリ−ト合成梁 Expired JPS585764Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14973778U JPS585764Y2 (ja) 1978-10-30 1978-10-30 異形フランジのi形梁と波形デツキプレ−トによるコンクリ−ト合成梁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14973778U JPS585764Y2 (ja) 1978-10-30 1978-10-30 異形フランジのi形梁と波形デツキプレ−トによるコンクリ−ト合成梁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5480213U JPS5480213U (ja) 1979-06-07
JPS585764Y2 true JPS585764Y2 (ja) 1983-02-01

Family

ID=29133351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14973778U Expired JPS585764Y2 (ja) 1978-10-30 1978-10-30 異形フランジのi形梁と波形デツキプレ−トによるコンクリ−ト合成梁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585764Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233961A (ja) * 1985-08-07 1987-02-13 清水建設株式会社 Pc梁

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5480213U (ja) 1979-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4741138A (en) Girder system
US20130283721A1 (en) Steel frame structure using u-shaped composite beam
JP2576409Y2 (ja) スラブ廻りのリブ付コンクリート止め材
JPS585764Y2 (ja) 異形フランジのi形梁と波形デツキプレ−トによるコンクリ−ト合成梁
US20050055967A1 (en) Structural beam
US20230037589A1 (en) Steel plate built-up beam for steel-concrete composite beam
JPH11280178A (ja) 壁梁用の補強筋構造及び壁梁構造及び建物の耐力壁構造
JP3466961B2 (ja) 開口部を透設する既設耐力壁の補強工法
JP2002294959A (ja) 鉄骨階段の取付金物及び鉄骨階段の取付け装置並びに取付け方法
CN214220177U (zh) 可降低板面顶标高的组合楼板
JPS60152755A (ja) 持出し床の高強度構築工法
JPH0119707Y2 (ja)
JPS625452Y2 (ja)
CN217537498U (zh) 一种粘接式的连接件及免拆底模钢筋桁架楼承板
JPH0122837Y2 (ja)
JPH0230492Y2 (ja)
JPH036729Y2 (ja)
JP2572889Y2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート梁の上部構造
JPS6126484Y2 (ja)
JPS59109645A (ja) 床版の施工法
JPH0449281Y2 (ja)
JP2583551Y2 (ja) スラブ型枠用デッキプレート
JPH0714483Y2 (ja) 屋外構築物の支持梁の連結構造
WO1983001975A1 (en) A method of erecting a building construction and a reinforcing element for use in the method
JPH0738511Y2 (ja) 屋根パネルと小屋裏界壁パネルの支持金具