JPS5857193A - 車内騒音低減装置 - Google Patents

車内騒音低減装置

Info

Publication number
JPS5857193A
JPS5857193A JP56155831A JP15583181A JPS5857193A JP S5857193 A JPS5857193 A JP S5857193A JP 56155831 A JP56155831 A JP 56155831A JP 15583181 A JP15583181 A JP 15583181A JP S5857193 A JPS5857193 A JP S5857193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise
sound
frequency
speaker
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56155831A
Other languages
English (en)
Inventor
田中 大麓
森川 倫仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Hino Jidosha Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd, Hino Jidosha Kogyo KK filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP56155831A priority Critical patent/JPS5857193A/ja
Publication of JPS5857193A publication Critical patent/JPS5857193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、トラック、バス、乗用車等で代表される車両
の室内騒音を低減させる装置に関するものである。
例えばトラックの運転室内には、該運転室を構成する部
材の共振音、前記部材の透過音及び、部材を伝達した音
が騒音として存在することは周知のとおりである。この
ような室内騒音のうち、透過音及び伝達音は、吸音材、
緩衝材の使用によって充分に減少できる。
ところが、車室形成部材の共振を抑制すべくその剛性を
高くすると、耳に圧迫感を与える低周波成分が減少する
ものの、高周波成分の比率が高くなって室内が騒々しく
感じられてしまい、これを低減させるために多量の防音
材を使用する必要性が生じてしまう結果、部材の剛性ア
ップ分と防音材の使用とで車体の1量が大幅に増加する
という不都合がある。
本発明は上記の実情に鑑みてなされたものであって、乗
員の頭部近傍空間の騒音の状態を検出するマイクロフォ
ンと、前記空間に向って音波を発するスピーカと、該ス
ピーカから発せられた音波の周波数、音圧レベル、位相
が前記空閣内において当該部位での少々くとも特定周波
数の騒音の周波数、音圧レベル、位相と略同−周波数、
略同−レベル、略逆位相となるようマイクロフォンの出
力に基づいてスピーカを制御するコントローラとを備え
ることKより、音波の干渉作用を利用して車内騒音を効
果的に低減させようとするものである。
以下に本発明を図示された一実施例に基づいて詳細に説
明する。
第1図は本発明をトラックの運転室に適用し大実施例を
示したものであり、運転室l内のうち、乗員2の頭部近
傍、つまり、通常の運転姿勢を保っている乗員2の耳の
近傍の空間8内にマイクロフォン4を設置することによ
シ、前記空間8内の騒音の緒特性を検出するようにして
いる。
又、前記運転室1を構成する主表板状部材、例えば、ル
ーフパネル5、パックパネル6及びフロアパネル7の内
側の略φ央部に#iそれぞれスピーカ8を配設している
。そして、スピーカ8を駆動するアンプ9を前記マイク
ロフォン4の出力及び補正係数としての車室内温度が供
給されるコントローラ10で制御することにより、スピ
ーカ8から発せられた音波の周波数、音圧レベル、位相
が前記空間8内において、当該部位における少なくとも
特定周波数の騒音の周波数、音圧レベル、位相と略同−
周波数、略同−レベル、略逆位相となるようにしている
即ち、コントローラ10は例えば第2図に示すように構
成されておシ、マイクロフォン4で検出した空間内の騒
音信号がフィルタ部IHC供給される。このフィルタ部
11では、マイクロフォン8から供給され′た騒音を周
波数分析し、その分析結果を音圧検出部12及び位相検
出部13にそれぞれ供給する。
音圧検出部12では、周波数分析された各騒音成分の音
圧レベルを検出し、位相検出部では同様に各成分ごとの
位相を検出する。
このようにして検出された騒音の周波数ごとの音圧レベ
ル及び位相の情報が出力されると、演算部14tiこれ
らの情報に基づいてスピーカ8から発する音波の周波数
、音圧レベル及び位相を演算し、スピーカ8から発せら
れた音波の周波数、音圧レベル、位相が前記空間8内で
当該部位の騒音の周波数、音圧レベル、位相と略同−周
波数、略同−音圧レベル、略逆位相となるようにアンプ
9を介してスピーカ8を制御し、以って、前記空間8内
の騒音を低減させる。
即ち、例えば、各パネル5,6.7の共振による空間8
の騒音の音圧実効値をPeい周波数を、fl、位相をθ
、とし、スピーカ8から発せられた音波の空間8での音
圧実効値をP、、周波数をfl、位相をらとすると、瞬
時値R−Rは、 P、 −/TP、、 do(2にfl t+0. )p
、 = ip、幽(2πf、t+4)とな)、騒音と音
波との合成音の音圧実効値Peは、両者の周波数が等し
くてfr = ftであるので、 P e= P6j + pe!+ 2P@s PHcm
 (θ、−4)となる。このために、合成音の音圧レベ
ルL (dB)は、 で与えられる。又、室間8における騒音と音波との音圧
レベルをそれぞれLs (dB)= L! (dB)と
すると、 となる。従って、両者の合成による音圧の増減量をΔL
=L、 −L、 (dB)とおくと、合成音の音圧レベ
ルLは、 L = L @ + 10101a。(1+10−”1
0+2・10−41−’2)噛(θ1−θ、))となる
。このために、前述したように騒音と音波との周波数と
音圧レベルとを略一致させて両者の位相を略逆位相にす
ることにより、空間8での騒音レベルを低減できる。
尚、一定の騒音に対して音波の音圧レベル及び位相差を
費えると、第8図に示すようになシ、例えば、同一音圧
レベルの音波であれば、位相差が180’±2011の
範囲で騒音を約10dB低減できることが実験の結果明
らかとなった。又、音波の音圧レベルが低くなると、こ
れにともなって騒音の低減率も小さくなるが、検出誤差
の範囲では実用的に支障をもたらさ表い。
従って、吸音材、防音材等で防ぎきれない周波数帯域の
騒音のうち、所定レベル以上のものを上記のよう圧して
逐一低減すれば車内騒音番充分に低減できる。尚、音波
を発するととKよって騒音が低減すると、マイクロフォ
ンを介して検出される騒音が低くなってあたかもパネル
°等の共振による騒音が低くなったかのように誤認され
ることが予測される。ところが、低減対象帯域の騒音特
性と対象外の帯域の騒音特性との間には一定の関係式が
成り立つので、上記のような誤認を生じるおそれがある
時は、低減対象外の帯域の騒音の特性に応じてスピーカ
を制御すれば、低減の対象となる騒音に最適の音波を発
することができるので格別な不都合はない。
上記実施例では、騒音源となるルーフパネル。
バックパネル及びフロアパネル等の近(Kスピーカを設
置すると共に1頭部近傍の空間内にマイクロフォンを配
設することによシ、頭部近傍の空間のみならず、運転室
全体の騒音を低減させるようにしているが、必ずしも実
施例に限定されるものではなく、少なくとも頭部近傍の
空間内の騒音を低減できる本のであればスピーカ及びマ
イクロフォンの取付位置並びに個数は任意である。又、
本発明にいう車室とは、運転室及び客室等を含む広義で
の車両内部空間であシ、乗員とは、乗務員又は乗客の少
なくとも一方を意味している。
以上説明したように本発明によれば、スピーカから発し
た音波の干渉作用で乗員の頭部近傍の騒音を低減するよ
うkしたものであシ、シかも、このような干渉による騒
音の低減効率は、吸音材及び防音材等であまり効果のな
い低周波成分の騒音はど低減効率が高くなるので、従来
のように車室形成部材の剛性を高くすることなく不快感
、圧迫感を与える低周波帯域の騒音を低減できる。又、
上記のように部材の剛性を高くする必要が表<、逆に部
材の剛性を低くできるので高周波帯域の騒音を低減でき
ると共に1車体を軽量化できるなど、透過音、伝達音を
遮断する吸音材、緩衝材との併用によって車内騒音を効
率よく低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例をトラックの運転室に適用し
た構成図、第2図は同上コントローラのブロック図、第
8図は音波の音圧レベルと位相を変えた時の合成音圧の
変化を示す特性図である。 2・・・乗員       8・・・頭部近傍空間4・
・・マイクロフォン  5・・・ルーフパネル6・・・
パックパネル   7・・・フロアパネル8・・・スピ
ーカ     9・・・アンプ10・・・コントローラ 特許出願人 日野自動車工業株式会社 Q− 第1図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)乗員の頭部近傍空間の騒音の状態を検出するマイ
    クロフォンと、前記9間に向って音波を発するスピーカ
    と、該スピーカから発せられた音波の周波数、音圧レベ
    ル、位相が一前記空間内において当該部位での少なくと
    も特定周波数の騒音の周波数、音圧レベル、位相と略同
    −周波数、略同−レベル、略逆位相となるようマイクロ
    フォンの出力に基づいてスピーカを制御するコントロー
    ラとを備えてなる車内騒音低減装置。
  2. (2)スピーカが、車室を形成する主な板状部材の近傍
    忙配設されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の車内騒音低減装置。
JP56155831A 1981-09-30 1981-09-30 車内騒音低減装置 Pending JPS5857193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155831A JPS5857193A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 車内騒音低減装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155831A JPS5857193A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 車内騒音低減装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5857193A true JPS5857193A (ja) 1983-04-05

Family

ID=15614443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56155831A Pending JPS5857193A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 車内騒音低減装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5857193A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0469253U (ja) * 1990-10-24 1992-06-18
JP2018518715A (ja) * 2015-06-25 2018-07-12 ボーズ・コーポレーションBose Corporation 均一なドライバ場のためにスピーカを配列する雑音消去システム
JP2018524633A (ja) * 2015-06-25 2018-08-30 ボーズ・コーポレーションBose Corporation 能動雑音低減のための配列スピーカ構成と同相スピーカ構成との間の移行

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0469253U (ja) * 1990-10-24 1992-06-18
JP2018518715A (ja) * 2015-06-25 2018-07-12 ボーズ・コーポレーションBose Corporation 均一なドライバ場のためにスピーカを配列する雑音消去システム
JP2018524633A (ja) * 2015-06-25 2018-08-30 ボーズ・コーポレーションBose Corporation 能動雑音低減のための配列スピーカ構成と同相スピーカ構成との間の移行

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5193118A (en) Vehicular sound reproducing
JP3261128B2 (ja) 音響エンハンスメントシステム
US5371802A (en) Sound synthesizer in a vehicle
JP4170024B2 (ja) 車載用スピーカおよびその取付構造
GB2252657A (en) Vibration and sound generation in vehicles
JPS60193779U (ja) 車載用音場補正装置
US6477255B1 (en) Audio system
JP2009159120A (ja) 自動車用スピーカー
US6868937B2 (en) Sub-woofer system for use in vehicle
CN111613201A (zh) 车内声音管理装置及方法
EP0856238B1 (en) Sound reproduction system for vehicles
JPS5857193A (ja) 車内騒音低減装置
JPS5963250A (ja) 車両の騒音低減装置
US6150733A (en) Method and device for influencing an impression which is subjectively perceived by an occupant of a vehicle, in particular of a passenger car, when the vehicle is being operated
CN115798448A (zh) 基于头部移动的自适应主动噪声消除
JPH08328570A (ja) キャブオーバ車のキャブ内の騒音低減装置
JP7486038B2 (ja) 騒音軽減装置
JP2000280831A (ja) 能動型騒音制御装置
JP3278172B2 (ja) 車両用騒音制御装置
JPS6340944Y2 (ja)
JP3146489B2 (ja) アクティブ車室内騒音低減装置
JPH0132453Y2 (ja)
JPH0132452Y2 (ja)
JPS5811112Y2 (ja) 自動車用スピ−カの取付構造
JPH0422295A (ja) 車載スピーカシステム