JPS5854489A - 歩数計 - Google Patents

歩数計

Info

Publication number
JPS5854489A
JPS5854489A JP15204281A JP15204281A JPS5854489A JP S5854489 A JPS5854489 A JP S5854489A JP 15204281 A JP15204281 A JP 15204281A JP 15204281 A JP15204281 A JP 15204281A JP S5854489 A JPS5854489 A JP S5854489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
step count
output signal
signal
output
steps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15204281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6314395B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Yugawa
湯川 和彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP15204281A priority Critical patent/JPS5854489A/ja
Publication of JPS5854489A publication Critical patent/JPS5854489A/ja
Publication of JPS6314395B2 publication Critical patent/JPS6314395B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06MCOUNTING MECHANISMS; COUNTING OF OBJECTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06M7/00Counting of objects carried by a conveyor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C22/00Measuring distance traversed on the ground by vehicles, persons, animals or other moving solid bodies, e.g. using odometers, using pedometers
    • G01C22/006Pedometers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は歩数針に関する。
歩行中走行の際の歩数をカウントして表示する機器のう
ち線機様的なものとしては、従来より爽く知られている
万歩計がある。第1@に示すOはその構成例であり、1
は振子、2は錘シ、3はdネ、4は地板、5轄振子支点
軸、6は歯車、Tは送動ゾメ、8は逆転防止ゾメ、9#
fdネ固定ピン、16はストツー豐−%1iFiケース
固定部、12は歩数表示板、13は指示針を示す、なお
、図中矢印方向を鉛直上方として腰などの身体の一郁に
取)付けて使用する。しかして、歩行や走行に伴って振
子1が上下に揺動すると、振子lに取)付叶られ光透シ
ノメ7によりて歯車6が1歯づつ送られ、歯車6に連結
された機構(図示せず)Kよって指示針Uを駆動し、歩
数を表示する。
次に第2図に示すのは、前述したような歯車機構を用い
ず電気的にカウントを行なうようにした歩数針の歩数セ
ンナであ)、第1図に示し大ものと同一機能を有する部
分KFi同一符号を付しである。振子1.錘り2.−f
ネ3.振子支点軸5.・櫂ネ固定ビン9はl1lilの
ものとはげ同一であ)、その他に永久磁石14 * 9
− yスイッチ!5が新たに設けられている。
以下動作を説明すると、歩行または走行に伴う身体の上
下運動によって振子1が揺動し、振子lの先端に取シ付
けられた永久磁石14がリードスイッチ15の一方を上
下に振れ、永久磁石14がリードスイッチ15に対して
接近したb離れたりすることにより、リードスイッチ1
5の両端に振子1の上下動く対応した開閉信号が得られ
る。
そして、このリードスイッチより得られた信号はカウン
タで計数され、その値が表示器等で表示される。
ところで第3図(<は歩行時の時間tに対する上下方向
の加速[Gを示すものであり、歩行や走行に伴う人体の
上下動は歩行速度や個人差にもよるが単一の揺れとはな
らず、1歩(第3図(イ)中S、、S2は1歩に要する
時間を示す)Kりき余振を含めた2〜3回11変の揺れ
を生じるものである大め、特に第2図に示した歩数セン
ナでは、第3図(dJに示すように1歩についてリード
スイッチ15の検出信号aを複数生じ、これが歩数の誤
計数の原因となっていた。
を九歩数センナとカウンタとO関にリードスイッチ15
の検出信号をその立下シから一定時間(例えば130 
(−a@s) )伸長する信号伸長回路を設け、1歩に
′)きlll0検出信号を得るようにしたものも提供さ
れてはいるが、これによると例えば150 (歩/分〕
程変の速さで歩いた場合に第4図C)に示す如く1歩分
の伸長されえ検出信号a′(以下、伸長信号という)が
次の1歩にまで及びマイコン等を用いて検出信号を計数
する場合にはこれらを2歩に基く信号として識別するこ
とができず1個として誤軒数し、実際の歩数よりも少な
く計数してしまうという不、都合があった。
本発明は叙上の点に鑑み提案されたものであり、その目
的とするところは歩数センナ等からなる歩数検出部とカ
ウンタとの関に単安定マルチ・櫂イツレータ、アンPゲ
ート等からなる歩数判別部を介在せしめ、この歩数判別
部によシ歩数七ンサ部の検出信号を判別して1歩につき
常時1個の出力信号を得るようKL、誤計数のおそれを
皆無とし九歩数針を提供するにある。
以下−図に沿って本発明の一実施例を詳細に説明する。
              −第5図は本発明の構成
を余すフロック図であシ、図において20Fi第21に
、示す歩数センナの如く歩行時や走行時における身体の
上下動に伴って移動する永久磁石と、この永久磁石の接
離によってオンオフするリードスイッチとからなる歩数
検出部である。εの歩数検出部加の出力端子は第8図に
示す如き構成の歩数判別部(資)の入力端子AK接続さ
れている。
第8図において、歩数判別部30F1入力端子ムをl入
力端子に歯続してなる3人力のアンドr−)31と、入
力端千人とアンド? −) 31の他の2入力端子との
間に夫々接続された2つの単安定!ルチパイツレータ諺
、33とからなる。このうち一方の単安麺マルチパイ!
レータ(は入力信号の立下シから例えば131 (ms
@c)の間、出力信号電圧がLレ−樗ルとなるように動
作し、また他方の単安定マルチペイプレータ33F!入
力信号の立上りから例えd 1 (m−・C)の間、出
力信号電圧がHレベルとなるように動作するものである
かかる歩数判別郁薗の出力端子りは第5図に示すように
マイタ關コンピュータ等の内部のカウンタ40KII続
されてお)、歩数判別部Iの出゛力信号を歩数として計
数するぺ〈構成されている。         ・ 次にこの動作を、第611.第7図および第9図に沿っ
て説明すると、先ず第6図(6)に示す如き波形の上下
方向加速fGK対しては、歩数検出部加の出力信号ムは
同図(ml)ようになる、しかしてこのように1歩に要
する時間S、、S2内における1つ目のΔルス信号p1
.p;の立下シかも例えば13G (was@e)以内
に次のdルス信号p2.p、’の立上シがある場合には
、この・譬ルス信号p、、p;Fil#0歩行動作に伴
なう余振に基くものとして判断し、歩数判別後には同図
(−ウの如くΔルス信号p、、p、’による出力信号D
′だけを出力する。
また、第6図(→のような波形の上下方向加速度Gに対
して歩数検出部薗の出力信号ムは同図(ホ)の如くなシ
、この場合は余振による・譬ルス信号がないため歩数判
別後の出力信号D’tj/譬ルス信号P、、P;に対応
するものだけとなる。従って第7図に示すように1歩内
におけ62つ目のdルス信号P、、P;の有無に拘わら
ず同図(・つのように1歩につき1個のパルス信号を歩
数判別部Iから出力信号りとして出力せしめ゛ればよい
すなわち、第8図に示す歩数判別部美によシ、第9図(
4に示すように入力端千人への入力信号(第9図中、各
波形の左端に付した符号は対応する第8図申告点の信号
波形を示している)、換言すれば歩数検出部加の出力信
号Aの1つ目の・中ルス信号P、の立下シから余振によ
る2つ目のΔルス信号P、の立下)tでが131 (m
s**)以内である場合、単安定マルチ/ぐイブレータ
諺。
おを経た3点、0点の出力波形は図示の如くなシ、これ
ら3出力A、B、Cの論理積として出力端子りには単一
のパルス信号が現われる。
次に第9図(c4のようにパルス信号P、の立下りから
/4ルス信号P2の立上)tでが131 (mm・C〕
よ#)%短い値、例えば130 (m@*e)でちゃ、
しかも/臂ルス信号?、()立下シがΔルス信号P、の
立下シから131 (mm*c)を経過した時点よシも
後にある場合Ktj、0点の出力波形はパルス信号P2
の立上シと轡時Kftレベルに転するもその後1 (m
s@s)経過後に再びLレベルへと反転するため、誤計
数の原因となるΔルス信号デ、に関し3出力A、B、C
が共Kitレベルとなる場合がなく、出力端子りからは
1歩分に相当する単一の・ぐルス信号のみが出力される
ま良路9図←)の如(Δルス信号P、の立下りから2つ
目の/譬ルス信号の立上りまでが131(ms@e)を
超える場合Key、かかるパルス信号は1つ目のdルス
信号P、に付随するものではなく次01歩による正規0
/#ルス信号P、と判断されるため、この・臂ルス信号
P、かにレベルの時点では2出力B、Cが共にHレベル
とな夛、出力端子りからは2歩分に相当す−2つのパル
ス信号が出力されることとなる。
以上のように本発明によれば、歩数検出部の出力信号を
入力として波形の異なる2つの・譬ルス信号を出力する
2つの単安定マルチバイブレータと、この単安定マルチ
パイツレータ双方の出力信号と歩数検出部の出力信号と
を入力とするアンドr−)とを有する歩数判別部を備え
この歩数判別部の出力信号を歩数として計数するように
したから、1歩につき複数回の揺れを生じて歩数検出部
の出力信号に余分な・9ルス信号が現われる場合でも、
歩数判別部にてこ0’fルス信号の正否を判別して、除
去することができ、歩行速度に拘わらず1歩につき常時
1個の出力信号を得て歩数を正確に計数できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第111(7i)、(→は万歩計の説明図、第2図は従
来の歩数センナの説明図、第3図(イ)は時間と上下方
向の加速度との関係を示す波形図、同図<t4はリード
スイッチの検出信号のタイムチャート、第4図(4F1
時間と上下方向の加速度との関係を示す波形図、同図(
→はリードスイッチの検出信号のタイムチャート、同l
1i(ハ)は伸長信号のタイムチャート、第5図は本発
明の一実施例を示すブロック図、第6図(イ)および(
−4は時間と上下方向の加速度との関係を示す波形図、
同図(→および(ホ)は歩数検出部の出力信号のタイム
チャート、同図V1および(へ)は歩数判別後の出力信
号のタイムチャート%@7図(4社時間と上下方向の加
速室との関係を示す波形図、同図(→は歩数検出部の出
力信号のタイムチャート、同5pia歩数判別lの出力
信号のタイムチャート、第8図は歩数判別部の嘴成ブロ
ック図%119図(() 、 f口)、G−場は夫々@
8図中の対応する各点におけるタイムチャートである。 加・・・歩数検出部、荀・・・歩数判別部、荀・・・カ
クンタ、M・・・アンドr−ト、32.33・・・単安
定!ルチdイブレータ。 xK1図 一第2図 第3図 第4図 第5図 l1146図 !7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 歩行時の人体の上下動を検出して検出信号を出力する歩
    数検出部と、諌歩歇検出部の出力側KII絖される歩数
    判別部と、皺歩数判別部の出力信号を歩数として計数す
    るカウンタとからな)、前記歩数判別部はsI記歩数検
    出部の出力信号を入力として各別の−9ルス信号を出力
    する2つの単安定!ル7チdイツレータを有し、該単安
    定マルチバイブレータ双方の出力信号と前記歩数検出部
    の出力信号とを入力とするアンドC−トの出力信号をI
    Ij紀カウンタに加えるように構成した仁とを特徴とす
    る歩数針。
JP15204281A 1981-09-28 1981-09-28 歩数計 Granted JPS5854489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15204281A JPS5854489A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 歩数計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15204281A JPS5854489A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 歩数計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5854489A true JPS5854489A (ja) 1983-03-31
JPS6314395B2 JPS6314395B2 (ja) 1988-03-30

Family

ID=15531784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15204281A Granted JPS5854489A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 歩数計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854489A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1813916B1 (en) * 2006-01-30 2014-04-30 STMicroelectronics Srl Inertial device with pedometer function and portable electronic appliance incorporating said inertial device
CN106092131A (zh) * 2016-07-06 2016-11-09 珠海市魅族科技有限公司 一种计步的方法和装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1813916B1 (en) * 2006-01-30 2014-04-30 STMicroelectronics Srl Inertial device with pedometer function and portable electronic appliance incorporating said inertial device
US10006931B2 (en) 2006-01-30 2018-06-26 Stmicroelectronics S.R.L. Inertial device with pedometer function and portable electric appliance incorporating said inertial device
CN106092131A (zh) * 2016-07-06 2016-11-09 珠海市魅族科技有限公司 一种计步的方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6314395B2 (ja) 1988-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0244258A (ja) 回転体の回転速度演算装置
JPS5854489A (ja) 歩数計
US5233292A (en) Speed detector device for elevator
KR920001265A (ko) 용지 사이즈 판정장치
US5128973A (en) Circuit system for preventing measuring device from being erroneously operated
CA2184147C (en) Coin detection device and associated method
EP0221648B1 (en) Electronic analog timepiece with dc magnetic field detector
KR890001272A (ko) 신호 판별회로
JPS5850080A (ja) 歩数計
SU902046A1 (ru) Устройство дл счета импульсов
KR910001846B1 (ko) 가변 샘플링주기에 의한 모타의 회전속도 검출회로 및 그 방법
KR880009323A (ko) 주화 선택 장치
SU911338A1 (ru) Устройство дл измерени проскальзывани ведомого вала узла "муфта-тормоз
KR0173962B1 (ko) 전송 선로 상태 감시 장치
JPS6039966B2 (ja) 歩数計
KR800000361B1 (ko) 위사 검지 장치
SU808936A1 (ru) Устройство дл автоматическогоизМЕРЕНи СКОРОСТи и НАпРАВлЕНи ВРАщЕНи
SU851267A1 (ru) Устройство дл определени направлени ВРАщЕНи диСКА
SU801105A2 (ru) Устройство дл контрол блоковпАМ Ти
SU556388A1 (ru) Устройство дл измерени скорости вращени вала
JPS6313233B2 (ja)
SU534859A1 (ru) Селектор импульсов дл устройства регистрации числа оборотов двигател
KR930000149Y1 (ko) 모터의 속도 측정회로
SU917144A1 (ru) Логический пробник
JPS61100766A (ja) 電子記録装置