JPS5851938A - 触媒キヤリア−被覆用アルミナ組成物、その製造方法および取得される触媒キヤリア− - Google Patents

触媒キヤリア−被覆用アルミナ組成物、その製造方法および取得される触媒キヤリア−

Info

Publication number
JPS5851938A
JPS5851938A JP57145619A JP14561982A JPS5851938A JP S5851938 A JPS5851938 A JP S5851938A JP 57145619 A JP57145619 A JP 57145619A JP 14561982 A JP14561982 A JP 14561982A JP S5851938 A JPS5851938 A JP S5851938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
alumina
binder
coating
filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57145619A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH042307B2 (ja
Inventor
テイエリ・デユパン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhone Poulenc Specialites Chimiques
Original Assignee
Rhone Poulenc Specialites Chimiques
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhone Poulenc Specialites Chimiques filed Critical Rhone Poulenc Specialites Chimiques
Publication of JPS5851938A publication Critical patent/JPS5851938A/ja
Publication of JPH042307B2 publication Critical patent/JPH042307B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/04Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/615100-500 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/66Pore distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0018Addition of a binding agent or of material, later completely removed among others as result of heat treatment, leaching or washing,(e.g. forming of pores; protective layer, desintegrating by heat)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、触媒キャリアー被覆用アルミナ組成物、その
製造方法および取得される触媒キャリアーにかかわる。
更に特定するに、本発明は、表面層が微小孔質と巨大孔
質を一度に且つ同時に示す触媒キャリアーの取得を可能
にする金属若しくはセラミック支持体被覆用組成物にか
かわる。
触媒活性相を沈着させた耐火性酸化物の層ないしフィル
ムで被覆せる支持体より構成された触媒は多くの気相反
応に用いられている。かくして、活性相を沈着させたア
ルミナの層ないしフィルムで被覆せる不活性硬質(モノ
リシック)ハネカム構造の形態をなすセラミック若しく
は金属支持体よりなる触媒によって、ガソリンで作動す
る内燃機関やディーゼル機関の廃ガスを接触精製するこ
とが今日行われている。
セラミックモノリシック(一体式)構造を耐火性酸化物
特にアルミナのフィルムで被覆することは比較的容易と
わかったが、金属モノリシック構造の被覆は、セラミッ
クのそれよりはるかに困難であり、該被覆には、例えば
、アルミニウム含V鋼の使用が要求される。このものは
、そのあと耐火性酸化物フィルム又はアルミナ層を効率
的に係留することができるよう表面酸化される。
而して、従前、セラミック支持体と同様、金属支持体に
も前処理せずに直接十分に固定され斯くして、(セラミ
ックないし)金属支持体と、被覆を構成する耐火性酸化
物フィルム又は層との間にすぐれた結合をもたらすよう
な組成物は存在しなかった。
触媒キャリアー被覆用アルミナ組成物は米国特許第3,
554,929号より知られている。該特許に記された
アルミナ組成物は、50〜600 m”/fの比表面積
および8〜60μの粒度な有する活性アルミナ粒子90
〜95%とコルイド状ベーマイト5〜10%よりなる。
この米国特許の例1に従えば、アルミニウム体(マグネ
シウム2.5%を含む合金5052)を記述のアルミナ
組成物で被覆するのに、先ず、該アルミニウム体に、主
にムライトを含む層と一緒に多割合の結晶質アルミナお
よび少割合の非晶物質を被覆することが必要である。
上記米国特許によるとき、該特許にクレームされた比表
面積の大きいアルミナ組成物は、金属表面を前処理せず
に直接被覆することはできない。
しかも、上記米国特許によって得られる比表面積の大き
いアルミナによる被覆は所期細孔特性を示さない。そこ
で取得される被覆は微小孔質ではあるが、良好な触媒効
率に不可欠な巨大孔質を示さない。
本発明者は、金属若しくはセラミック表面に直接適用さ
れうる触媒キャリアー被覆用アルミナ組成物にして、表
面層が一度に且つ同時に微小孔質と巨大孔質とを示す触
媒キャリアーの取得を可能にする組成物を開発した。而
して、得られるキャリアーは、非常に限定された内部拡
散を示すきわめて迅速な反応や漸進減力(progre
sslve poison−ing )を示す反応例え
ば内燃機関の廃ガス処理用触媒を製造するのにきわめて
適している。
実際上、本発明は、触媒キャリアー被覆用アルミナ水性
組成物にして、本質上肢組成物の分散部分をなすバイン
ダーと本質上肢組成物の非分散部分をなす充填剤とから
なる組成物において、該組成物の水中分散度は10〜6
0%であり、しかも前記非分散部分の粒度分布は、該部
分をなすアルミナ粒子の平均径が1〜15μで且つこれ
ら粒子の少くとも70%が該平均径の半分〜二倍の径を
有するが如きものとすることを特徴とするアルミナ水性
組成物にかかわる。
本発明において、分散度とは、本組成物を遠心処理に付
したあと完全なコロイド状懸濁物中に残存せるアルミナ
の割合であφ。而して、この分散度は次の如く測定され
る。すなわち、アルミナの水性組成物を稀釈して全アル
ミナ濃度を100f/lになるようにし、得られた溶液
100ctn”を10分間激しくかき混ぜ、次いで該溶
液を10分間3000 rpmの速度で遠心処理し、析
出した部分を、アルミナのコルイド懸濁物よりなる非析
出部分から分けて焼成且つ秤量し、そして組成物中の初
期アルミナの全量と析出したアルミナ量との差を組成物
中の初期アルミナの全量で除した商を分散度とする。
本発明に従えば、アルミナの水性組成物の水中分散度は
10〜60%好ましくは10〜40%範囲であり、また
組成物の非分散部分の粒度分布は、該部分をなすアルミ
ナ粒子の平M径が1〜15μで且つこれら粒子の少くと
も70%が該平均径の半分〜二倍の径を有する如きもの
とする。
組成物の非分散部分は本質上充填剤よりなるが、その少
割合はバインダーを給源とすることができる。
組成物の分散性部分の重量割合は10〜60%好ましく
は10〜40%範囲である。従って、組成物の非分散性
部分の重量割合は40〜90%好ましくは60〜90%
範囲である。
本発明によれば、アルミナバインダーは本質上、小部分
の非分散アルミナを含み或は含まない分散アルミナ部分
より本質上なり、そして該分散部分はバインダーの少く
とも70 !if%を占める。
用いられるアルミナバインダーは、熱的又は化学的手段
によってゲル化ないし凝固しうるものでなければならな
い。
熱的手段によるゲル化ないし凝固は当業者によく知られ
ている。それは、バインダーを構成するアルミナの水性
懸濁物又は分散体から水を蒸発させることKよって達成
されうる。また、化学的手段によるゲル化ないし凝固も
当業者によく知られている。それは、バインダーを構成
するアルミナの水性懸濁物又は分散体を、アルミナの等
電点に相当する、9より高いpi−tにすることによっ
て達成されうる。
本発明に従って用いることのできるアルミナバインダー
は特に、コルイド範囲の大きさすなわち約2000λよ
り小さな粒子よりなる微小ないし超微小ベーマイトの水
性懸濁物又は分散体である。
微小ないし超微小ベーマイトの水性分散体又は懸濁物は
・当業者に周知の如く1ごれらベーマイト製品を水又は
酸性水中に解凝させることによって取得されうる。本発
明に用いられる微小ないし超微小ベーマイトは特に1ン
ッンス国特許第1,261.182号A同第1,381
,282号又は本出願人のミー寵ンパ特許出願番号15
,196に記された方法に従って調製されている。
フランス国特許第1,261,182号は特に・−価酸
基の存在でアルミナの水性分散体を加熱することによる
微小ないし超飯小ベーマイトの製造方法を記述している
。なお、アルミナの水性分散体は塩基性塩化アルミニウ
ム、塩基性硝酸アルミニウム、水酸化アルミニウム、ア
ルミナゲル又はアルミナのコロイド溶液より取得された
ものである。
Baymalという商品名でDo Pont社より市販
されているこの製品は、比表面積が一般に250〜35
0が/yの微小ないし超微小フィブリル(繊維)形ベー
マイトである。
77 ンX国特許第1,381,282号は特に、At
2o。
として算定したとき35重t%までのアルミナを含み且
つこのアルミナ中Az、o、 1モル当り0.05〜0
.5範囲で変動する量の一価酸イオンを含む非晶水和化
アルミナゲルリ懸濁又は塊状物を60〜150’Cで1
5時間〜1o日間熟成させることからなる微小ないし超
微小ベーマイトの製造方法を記述している。而して、塊
状物は、アルミン駿ナトリウム溶液と硝酸溶液より絶え
ず8〜9のpHで沈降せしめたアルミナゲルを排液、洗
浄、濾過することによって取得されたものとする。該製
品の比表面積は一般に200〜600が/f範囲である
ヨーロッパ特許出願番号15,196は特に、熱風流れ
中でのハイドラーギライトの迅速脱水により取得された
活性アルミナ粉末を、9より低いpHを有する水性媒質
中で処理することによる、少くとも部分的に超微小形態
のベーマイトの製造方法を記述している。
本発明によるアルミナスラリ−トシて、偽ベーマイト、
非晶アルミナゲル、水酸化アルミニウムゲル又は超微小
ハイドラーギライトより取得される水性懸濁物又は分散
体を用いることもできる。
偽ベーマイ)Kついては特に、米国特許第3,630.
670号に記載の方法に従い、アルミン酸アルカリ金属
溶液と無機酸溶液とを反応させることによって調製され
ている。また、それは、米国特許第1,357,830
号に記載の如く、周囲温度よりもわずかに高い温度で・
分散体巾約5097tのアルミナ量とする如き濃度の反
応体より沈降させることによっても調製されうる。
非晶アルミナゲルは特に、Alcoa Paper %
 A 19(197’2)、p9〜12に記載の方法に
従って調製されており、特にアルミン酸塩と酸との反応
、アルミニウム塩と塩基との反応又はアルミン酸塩とア
ルミニウム塩との反応或はアルミニウムアルコラードの
加水分解又は墳墓性アルミニウム塩の加水分解によって
調製されている。
水酸化アルミニウムゲルは特に、米国特許第3.268
,295号又は同jI3,245,919号に記載の方
法に従つ゛(g造されたものとすることができる。。
超微小ハイドラーギライトは特に、フランス国特許第1
,371,808号に記載の方法に従って、アルミナ中
M、081モル当り0.10の一価酸イオンを含む塊状
形態のアルミナゲルを周囲温度〜60℃の温度で熟成さ
せることにより調製されうる0本i明方法の変法に従っ
て、アルミナバインダーを少くとも部分的にシリカの懸
濁物又は分散体で置換え°Cも、同じ特性を示すことが
できる。
本発明に従ったアルミナ充填剤は本質上、多部分の分散
性アルミナを含み或は含まない非分散性アルミナ部分よ
りなる。而して、非分散性部分は充填剤の少くとも90
重N弧を占める。かくシて、事実上充填剤よりなる、本
発明組成物の非分散部分の粒度分布は、該部分をなすア
ルミナ粒子の平均径が1〜15μで且つ゛これら粒子の
少くとも70%が該平均径の半分〜二倍の径を有する如
きものとする。
用いられるアルミナ充填剤は、既述の特性な示すアルミ
ナ化合物であればいずれでもよい。特に、ハイドラーギ
ライト、パイヤライト、ベーマイト、偽ベーマイトの如
きアルミナの水和化合物並ヒニ非晶ないし事実上非晶の
アルミナゲルを用いることができる。またうρ、χ、η
、γ、に、θ、δおよびαよりなる群からの相少くとも
1種を含む活性アルミナよりなる脱水又は部分脱水形態
の化合物を用いることもできる。
特に、必要な場合、アルミナ粒子を粉砕且つ篩別したあ
と下記方法の一つに従い取得されるアルミナ充填剤を用
いることができる。
すなわち、アルミニウム塩の水溶液をアルミン酸アルカ
リ金属溶液によって沈降させ、得られた沈殿を微粉細し
次いでp)(4,5〜7の水溶液に再分散させ、形成し
たアルミナスラリーを微粉細し、乾燥したのち、生成物
を洗浄、乾燥し、焼成する(この方法は米国特許第3,
520,654号に記載されている)か、或は、 アルミナゲルをpH7,5〜11で沈降させ、洗浄し、
排液し、再懸濁させ、生成物を、入口温度350〜10
00℃の熱風流れ中迅速に脱水し、次いで焼成する(こ
の方法はフランス国特許第2゜221.405号に記載
されている)か1或はアルミナゲルをpH7〜10.5
で沈降させ、沈殿をpH10〜11で熟成し、得られた
スラリーを均質化し、250〜550℃で微粉細したの
ち、生成物を焼成する(この方法は英国特許第888,
772号に記−されている)か、或は アルミン酸アルカリ金属を、30〜75℃範囲の温度で
無機酸により沈降させ、生成物を別の反応器に入れ、3
5〜70℃、pH約7で熟成させ、得られたスラリーを
混合物用反応器に再循環させ、!JE、成物を炉別し、
洗浄し、微粉砕して乾燥し、次いで焼成する(この方法
は米国特許第3,630,670号に記載されている)
か、或は アルミニウムの水酸化物又はオキシヒドロキシド特にハ
イドラーギライトを熱風流れ中迅速に脱水する。この熱
風流れによる脱水は任意の望ましい適当な装置で実施さ
れる。該装置内への熱風の入口温度は一般に、約400
〜1200℃範囲で変動し得1また水酸化物又はオキシ
ヒト四キシドと熱風との接触時間は一般に、何秒外の一
〜4.5秒とする(このような活性アルミナ粉末の製造
方法はフランス国特許第1,108,011号に記され
ている)か、或は、 熱風流れ中ハイドラーギライトの迅速な脱水によって得
られる活性アルミナ粉末を、pHが9より低い水性媒質
中で処理し、微粉砕機にかけて乾燥し、次いで焼成する
(この方法はヨーロッパ特許出願番号15,196に記
されている)。
種々の方法に従って取得されるアルミナ充填剤は二つの
グループに分けることができる。第一のグループは、乾
燥し、また場合により焼成したあとに得られしかも所要
分散度を示す充填剤である。
この生成物は、必要に応じて粉砕、篩別したあと取得さ
れる充填剤として用いることもできる。第二のグループ
は、乾燥後得られるもので所要分散度を示さない充填剤
である。この充填剤を本発明に用いるには、これを30
0℃より高い温度で焼成し、次いで、必要に応じて粉砕
、篩別する。
本発明方法の変法に従い、アルミナ充填剤は、少くとも
部分的に、マグネシウム、カル7ウム、スト四ンチウム
、バリウム、スカンジウム、イツトリウム、ランタニド
、ガリウム、インジウムNタリウム、けい素、チタン、
ジルコニウム、ハフニウム1 トリウム、ゲルマニウム
、錫、鉛、バナジウム、ニオブ、タンタル、クロム、モ
リブデン、タングステン、レニウム、鉄、コバルト、ニ
ッケル、銅、亜鉛およびビスマスの酸化物よりなる群か
ら選ばれる酸化物で置換されうる。
本発明はまた、既述の触媒キャリア被覆用組成物の製造
方法にかかわる。
本発明による組成物の製造方法に関する一つの実施態様
では、充填剤とバインダーを粉末形状で混合することが
できる。粉末形状のバインダーは、ベーマイト、偽ベー
マイト、非晶アルミナゲル、水酸化アルミニウムゲル、
又は非コロイド状態の超微小ハイドラーギライトの如き
各種製品よりなりうる。次いで、この粉末混合物を水又
は酸性水と接触させる。この際最終組成物のpHが4よ
り低くなるよう、また最終組成物の分散度が10〜60
%範囲になるような割合で、充填剤、バインダーおよび
水の混合物を調製する。
本発明による組成物の製造方法に関する別の実施態様で
は、粉末形状の充填剤とアルミナの懸濁物ないし分散体
形状のバインダーを、組成物の分散度が10〜60%1
また最終組成物のpHが4より低くなるような割合で攪
拌上混合する。
本発明組成物の製造を実施する態様のいかんにかかわり
なく、本組成物は、触媒キャリアーの被覆に用いられる
には10〜800センチボイスの粘度を有さねばならな
い。かかる粘度値は特に、組成物中のアルミナの全濃度
を10〜40重M、%範囲内とするように或は、該組成
物に、水溶性重合体例えばカルボキシメチルロース、カ
ルボキシエチルセルロース、キサンタンガム、ポリビニ
ルアルコール、ポリアクリレート等の有tlA増粘剤ヲ
加えることによって達成されうる。これら有機増粘剤は
特に、組成物の媒質に適したものでなければならず、而
して触媒キャリアーを被覆すべく用いるまでの期間1組
成物が貯蔵される。
本発明はまた、本組成物によって取得される、微小孔質
と巨大孔質とを同時に示す被覆にかかわる。
本発明による組成物は、セラミック支持体又は金属支持
体のいずれかを有しうる触媒キャリアーの被覆に直接用
いられる。これは、本発明の組成物によってもたらされ
る重要な利点の一つである。
本発明組成物を金属支持体の被覆に用いる場合、その支
持体は清浄であることが好ましい。そのため、該支持体
を被覆前脱脂ないしは酸媒質(例えばクロロ硫酸)中で
の酸洗いに付すことが有利となりうる。
支持体を本発明組成物で被覆することは以下のようにし
て実施されつる。
すなわち、セラミック若しくは金属支持体を本組成物に
浸漬して該支持体の清音てが充填されるようにしかもま
た該組成物が支持体の溝を流通できるようにし、 この支持体の溝を部分的に排液し、次いで例えば、圧縮
空気の流れによって残余液を浸出し、組成物を熱的ない
し化学的手段によって凝固させ、 必要に応じて、生成物を300℃より低い温度で乾燥し
、しかるのち組成物被覆した支持体を、被覆の所期比表
面積に依って選定される300℃〜1100℃範囲の温
度で乾燥する。
本発明組成物により取得され、既述の粘度特性を示す被
覆の厚さは約2μ〜100μ範囲である。
所定の組成物では、得られる被覆の厚さと使用組成物の
粘度との間にほぼ直線関係がある。
被覆作業で得られる層の厚さを増すために、焼成のあと
第二回、更には第三回、第四回の被覆を実施することが
できる。
金属若しくはセラミック支持体を本組成物で被覆するこ
とによって得られる、表面層が一度に且つ同時に微小孔
質と巨大孔質とを示す触媒キャリアーは、0.1〜0.
5μの径を有する細孔が0.05〜0.503V?の細
孔容量をなし、0.5〜1μの径を有する細孔がO〜0
.40α1 / yの細孔容量をなし、1〜20μの径
を有する細孔が0〜0.40(7F+”/ ’の細孔容
量をなし且つ0.1μ未満の径を有する細孔が0.3〜
0.9 crn” / tの細孔容量をなすような被覆
の細孔分布とすることを特徴とする。
被覆の比表面積は20〜350 m2/ f範囲とする
被覆の全細孔容量は0.35 cm”/ t 〜2.2
 cm”/ f好ましくは0.5〜1.5cr118/
f範囲とする。
場合によっては、取得せる触媒キャリアーを処理してア
ルミナの表面層を熱安定化させることができる。当業者
によく知られているように、この処理は、シリカ、アル
カリ土類金属又は希土類元素を用いて実施されうる。
得られたキャリアーは、非常に限定された内部拡散を伴
うきわめて迅速な反応や漸進減力を示す反応例えば内燃
機関の排ガス処理並びに、尿素化脱硫、水素化脱金属お
よび水素化脱金属の如き石油製品の全水素化処理用触媒
の製造にきわめて適している。それはまた、硫黄化合物
からの硫黄回収反応(クラウス触媒反応)、脱水、改質
、蒸気改質、脱ハロゲン化水素、水添分解、水素化およ
び脱水素、炭化水素若しくは他の有機化合物の脱水素環
化並び番堰化還元反応に用いられうる。
本発明は下記例によって例示されるが、それにより限定
されるものではない。
例  1 本発明による組成物の製造 アルミナバインダー(I)を次の如く製造する。
すなわち、ハイドラーギライトを0.5秒間800℃の
熱風流れ中で脱水することにより取得せるアルミナ50
00Fを、pH1の硝酸溶液入りオートクレーブ内に導
入する。この懸濁物を攪拌下180℃で4時間加熱する
。アルミナバインダー(1)を構成する該懸濁物を、1
50℃で微粉細機にかけ乾燥して粉末にする。これをX
−線分析に付すと、それはフィブリル形ベーマイト構造
を示す。
該粉末の一部分を大気中600℃で2時間焼成してアル
ミナ充填剤(ff)を得る。
バインダーおよび充填剤は、下記分散度を示す。
粉末状アルミナバインダー(1) 1 s o tを蒸
留水1000α3に分散させ、この混合物を10分間か
き混ぜ、次いでアルミナ充填剤(n) 300 tを加
え\得られた混谷物を更に10分間攪拌する。
得られた組成物の分散度は25%、粘度は70センチボ
イスである。また、非分散部分の粒度分布は、該部分を
構成する粒子の平均径が7.2μで、これら粒子の81
%が該平均径の半分〜二倍の径を有する如きものである
1 in’当り400の穴を有するコージーライト(M
青石)モノリシック構造を用いる。
該モノリシック構造は、大溝が完全に充填されるまで十
分浸漬し、次いで排液し、300 t/hrの空気流れ
で残余液を掃出する。
110℃で乾燥したのち〜モノリシック構造ヲ600℃
で焼成する。
得られた被覆の特性値は下記の如くである:厚    
さ   =   43μ 比表面積 =192m2/f 例  2 本発明による組成物の製造 バインダーとして例1のアルミナバインダー(1)を用
い、充填剤として例1のアルミニウム充填剤(IF)を
用いる。
粉末状のアルミナバインダー(1) 120 f ik
アルミナ充填剤(II) 330 fと混合する。
この混合物を蒸留水12001に攪拌上導入し、硝酸で
3.5にpH調節する。
得られた組成物の分散度は19%〜その粘度は55セン
チボイスである。非分散部分の粒度分布は、該部分を4
1I成する粒子の平均径が7.5μ、これら粒子の78
%が該平均径の半分〜二倍の径を有する如きものである
11n2当り600の穴を有する通常のステンレス鋼モ
ノリシック構造を上記組成物による、例1と同じ処理に
付す。
得られた被覆の特性値は下記の如くである:厚    
さ  =   35μ 比表面積 ” 185 mVf 例  3 本発明による組成物の製造 アルミナバインダー(ト)を次の如く製造する。
すなわち、アルミン酸ナトリウム溶液を硝酸によりpH
8,7で連続的に沈降させる。8時間熟成したのち、沈
殿を炉別ζ洗浄し、110℃に保持したオートクレーブ
内で攪拌下24時間再懸濁させる。
得られた、アルミナバインダー(6)を構成する懸濁物
を次いで110℃で微粉細機にかけて乾燥し、粉末状に
する。X−線分析に付すと、それはフィブリル状の超微
小ベーマイト構造を示す。水中の粉末分散度は90%で
ある。
粉末状アルミナバインダー(nQ40 fをへ硝酸で確
立したpH2,5の蒸留水1200 cm”に分散させ
、次いで被覆を熱安定化すべく硝酸ランタン16fを攪
拌下添加する。得られた組成物は下記特性値を有する。
分散度= 12% 粘 度= 110センチボイズ 非分散部分の粒度分布は、該部分を構成する粒子の平均
径が8.1μ、これら粒子の75%が該平均径の半分〜
二倍の径を有する如きものである。
コージーライトモノリシツク構造に対し、上記組成物に
よる、例1と同じ手順を用いる。
得ら−れた被覆の特性値は下記の如くである:厚   
さ=  63μ 比表面積=210が/f 例  4 本発明による組成物の製造 アルミナ充填剤(II)を再粉砕して3μ未満の平均粒
子径にし、次いで篩別して過度に微小また過度に粗大な
粒子を除去する。この処理後、充填剤の粒度分布は、粒
子の平均径が2.6μ、これら粒子の83%が該平均径
の半分〜二倍の径を有する如きものである。
粉砕したアルミナ充填剤(1) 210 fとアルミナ
バインダー5@45fの粉末状物を水1200cm”に
分散させ、硝酸を加えることによって、最終pHを3.
7に調節する。
得られた組成物は下記特性値を有する:分散度: 16
% 粘 度: 40センチぎイズ 非分散部分の粒度分布は、該部分を構成する粒子の平均
径が2.5μ、これら粒子の84%が該平均径の半分〜
二倍の径を有する如きものである。
通常のステンレス鋼金属モノリシック構造を例1に記載
の手順に従い上記組成物で被覆する。
得られた被覆は下記特性値を有する: 厚   さ:  13μ 比表面積:  201m”/f 例  5 本発明による組成物の製造 アルミナ充填(財)を次の如く製造する。
すなわち、ハイドラーギライトを0.5秒間800℃の
熱風流れ中で脱水することにより得られるアルミナ5k
fをボールミル中で1時間粉砕したのち、櫂形粉砕機で
処理し、最終的に500℃で1時間焼成する。
得られたアルミナ充填剤(IV)の特性値は次の如くで
ある: 分散度 = 5% 比表面積:  295myf 粒度分布: 粒子の平均径は12μで、これら粒子の7
1%は該平均径の半分〜二倍の径を有する○ 粉末状アルミナバインダー(1)とアルミナ充填剤(I
V) 2 s 5 yを水1200 eta”に分散す
る。
得られた組成物は下記特性値を有する:分散度: 35
% 粘 度= 95センチホ゛イズ 非分散部分の粒度分布は、該部分を構成する粒子の平均
径が13.2μ、これら粒子の78%が該平均径の半分
〜二倍の径を有する如きものである。
1m2当り300の穴を有するコージーライトモノリシ
ツク構造を、例1に記載の手順に従って上記組成物で被
覆する。
得られた被覆の特性値は次の如くである:厚   さ 
=  70μ 比表面積:  245m”/f 以上のことから理解されるように、本発明によるアルミ
ナ組成物は金属若しくはセラミックモノリシック構造を
被覆するのに直接使用し得、しがも一度に且つ同時に微
小孔質と巨大孔質とを示す表面層の取得を可能にする。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、触媒キャリアー被覆用アルミナ水性組成物にして、
    本質上肢組成物の分散部分をなすバインダーと本質上肢
    組成物の非分散部分をなす充填剤とからなる組成物にお
    いて、該組成物の水中分散度は10〜60%であり、し
    かも前記非分散部分の粒度分布は、該部分をなすアルミ
    ナ粒子の平均径が1〜15μで且つこれら粒子の少くと
    も70%が該平均径の半分〜二倍の径を有するが如きも
    のとすることを特徴とするアルミナ水性組成物。 2 組成物の分散度が10〜40%であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の組成物。 五 ・アルミナバインダーが本質上、多部分の非分散ア
    ルミナを含み或は含まない分散アルミナ部分よりなり、
    しかも該分散アルミナ部分がバインダーの少くとも70
    重量%を占めることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    又は2項記載の組成物。 4、 アルミナバインダーが熱的又は化学的手段により
    ゲル化ないし凝固し得、而して熱的手段によるバインダ
    ーのゲル化ないし凝固は、バインダーを形成する水性懸
    濁物又は分散体から水を蒸発させることによって達成さ
    れ、また化学的手段によるゲル化ないし凝固は、バイン
    ダーを形成する懸濁物又は分散体のpHを9より高くす
    ることによって達成されることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項〜3項いずれか記載の組成物。 5 アルミナバインダーが、微小ないし超微小のベーマ
    イト、偽ペーマーfト、非晶アルミナゲル、又は水酸化
    アルミニウム或は超微小ハイドラーギライトよりなる群
    から選ばれることを特徴とする特許請求の範囲第1項〜
    4項いずれか記載の組成物。 6、 アルミナバインダーが、少くとも部分的にシリカ
    ゾルで置換されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の組成物。 l アルミナ充填剤が本質上、少部分の分散性アルミナ
    を含み或は金型なしλ非分散性アルミナ部分よりなり\
    しかも該非分散性アルミナ部分が充填剤の少くとも90
    重量%を占めることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の組成物Oa 充填剤が、アルミナの水和化合物お
    よび、該化合物の脱水ないし部分脱水形よりなる群から
    選ばれることを特徴とする特許請求の範囲第7項記載の
    組成物0 ρ 充填剤が、ハイドラーギライト、バイヤライト、ベ
    ーマイト、偽ベーマイト、非晶なし)シ事実上非品のア
    ルミナゲル、並びに活性アルミナにして、ρ、z1η、
    γ、に、θ、δおよびαよりなる群からのアルミナ相少
    くとも1種を含む化合物からなる群より選ばれることを
    特徴とする特許請求の範囲第8項記載の組成物。 10、  アルミナ充填剤が一マグネシウム、カルシウ
    ム、ストロンチウム、バリウム、スカンジウム、イツト
    リウム、ランタニド、ガリウム、インジウム、タリウム
    、けい素、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、トリウ
    ム、ゲルマニウム、錫、鉛、バナジウム、ニオブ、タン
    タル、クロム、モリブデン、タングステン、レニウム、
    鉄、コバルト、ニッケル、銅、亜鉛およびビスマスの酸
    化物よりなる群から選ばれる酸化物で少くとも部分的に
    置換されている特許請求の範囲第7項、8項又は9項記
    載の組成物。 11、  特許請求の範囲第1項記載の組成物を製造す
    るに際し、充填剤とバインダーを粉末形状で混合し、次
    いでこの粉末混合物を水又は酸性水と接触せしめて、最
    終組成物のpHが4より低くしかも最終組成物の分散度
    が10〜60%になるような割合で充填剤/バインダー
    /水混合物を調製し、そして得られた組成物に有機増粘
    剤を加えるか或は該組成物中の全アルミナ濃度を10〜
    40重量%に加減することによって組成物の粘度を10
    〜800センチざイズ範囲の値に調整することを特徴と
    する、組成物の製造方法。 12、  特許請求の範囲第1項記載の組成物を製造す
    るに際し、粉末形状の充填剤と懸濁物ないし分散体形状
    のバインダーとを、得られる組成物の分散度が10〜6
    0%、そのpHが4より低くなるような割合で攪拌上混
    合し、かくして取得せる組成物に有機増粘剤を加えるか
    或は該組成物中の全アルミナ濃度を10〜40重量%に
    加減することによって、該組成物の粘度を10〜800
    センチボイス範囲にすることを特徴とする、組成物の製
    造方法。 15  特許請求の範囲第1項記載の組成物でセラミッ
    ク若しくは金属支持体よりなる触媒キャリアーを被覆す
    る方法においてζセラミック若しくは金属支持体をこの
    組成物に浸漬して該支持体の清音てが充填されるように
    しかもまた該組成物が支持体の溝を流通できるようにし
    、この支持体の溝を部分的に排液し次いで例えば、圧縮
    空気の流れによって残余液を掃出し、組成物を熱的ない
    し化学的手段によって凝固させ、必要に応じて、生成物
    を300℃より低い温度で乾燥し、しかるのち組成物で
    被覆された支持体を300℃〜1100℃の温度で焼成
    することを特徴とする被覆方法。 14、  金属若しくはセラミック支持体を本発明の組
    成物で被覆することにより取得される触媒キャリアーに
    して、被覆は一度に且つ同時に微小孔質と巨大孔質とを
    示し、また被覆の細孔分布は10.1〜0.5μの径を
    有する細孔が0.05〜0.50 cra”/1の細孔
    容量をなし、0.5〜1μの径を有する細孔がθ〜0.
    40 an” / Wの細孔容量をなし丸1〜20μの
    径を有する細孔がθ〜0.40 cnr” /fの細孔
    容量をなし且つ0.1μ未満の径を有する細孔力(0,
    3〜0.9 cm” / fの細孔容量をなす如きもの
    とし、被覆の比表面積は20〜350 vn”/f範凹
    とし、被覆の全細孔容量は0.35♂/2〜2.2♂/
    f範囲好ましくは0.5〜1.5のs/f範囲とするこ
    とを特徴とする触媒キャリアー。 15、  特許請求の範囲第14項記載の触媒キャリア
    ーを用いることによって、非常に限定された内部拡散を
    示すきわめて迅速な反応や漸進減力を示す反応に使用す
    ることのできる触媒を製造する方法。 1& 触媒が内燃機関の廃ガス処理、水素化脱硫、水素
    化脱金属、水素化脱金属、硫黄化合物からの硫黄回収、
    脱水、改質、蒸気改質、脱ハロゲン化水素、水添分解、
    水素化および脱水素、炭化水素若しくは他の有機化合物
    の脱水素環化又は酸化還元反応に用いられる特許請求の
    範囲第15項記載の方法。
JP57145619A 1981-08-27 1982-08-24 触媒キヤリア−被覆用アルミナ組成物、その製造方法および取得される触媒キヤリア− Granted JPS5851938A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8116352 1981-08-27
FR8116352A FR2512004A1 (fr) 1981-08-27 1981-08-27 Composition d'alumine pour le revetement d'un support de catalyseur, son procede de fabrication et le support de catalyseur obtenu

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5851938A true JPS5851938A (ja) 1983-03-26
JPH042307B2 JPH042307B2 (ja) 1992-01-17

Family

ID=9261709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57145619A Granted JPS5851938A (ja) 1981-08-27 1982-08-24 触媒キヤリア−被覆用アルミナ組成物、その製造方法および取得される触媒キヤリア−

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4529718A (ja)
EP (1) EP0073703B1 (ja)
JP (1) JPS5851938A (ja)
KR (2) KR880001777B1 (ja)
AT (1) ATE13257T1 (ja)
AU (1) AU555776B2 (ja)
BR (1) BR8204997A (ja)
DE (1) DE3263537D1 (ja)
FR (1) FR2512004A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02111495A (ja) * 1988-09-10 1990-04-24 Gutec G Zur Entwickl Von Umweltschutztechnol Mbh 亜硝酸塩および/または硝酸塩含有水から亜硝酸塩および/または硝酸塩含量を除去するかまたは減少させるための連続的に実施しうる方法ならびに触媒および装置
WO2008044780A1 (fr) * 2006-10-06 2008-04-17 Kao Corporation Catalyseur sous forme de film et son procédé de production
WO2020138298A1 (ja) * 2018-12-27 2020-07-02 ユミコア日本触媒株式会社 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化方法

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2362084A (en) * 1983-02-14 1984-08-23 Engelhard Corporation Catalysts with support coatings
FR2556362B1 (fr) * 1983-12-09 1988-07-15 Pro Catalyse Procede de reformage catalytique ou de production d'hydrocarbures aromatiques
FR2556235A1 (fr) * 1983-12-09 1985-06-14 Pro Catalyse Procede de fabrication d'un catalyseur a base d'alumine
FR2556363B1 (fr) * 1983-12-09 1988-08-26 Pro Catalyse Procede d'hydrotraitement d'hydrocarbures
FR2556236B1 (fr) * 1983-12-09 1988-04-01 Pro Catalyse Procede de fabrication d'un catalyseur pour le traitement des gaz d'echappement
US4579728A (en) * 1985-04-24 1986-04-01 Shell Oil Company Wide pore alumina supports
US4708945A (en) * 1985-12-31 1987-11-24 Exxon Research And Engineering Company Catalysts comprising silica supported on a boehmite-like surface, their preparation and use
US4771029A (en) * 1987-05-18 1988-09-13 W. R. Grace & Co.-Conn Monolith washcoat having optimum pore structure and optimum method of designing the washcoat
FR2622126B1 (fr) * 1987-10-21 1991-06-14 Procatalyse Ste Fse Produits C Catalyseur pour le traitement des gaz d'echappement des moteurs a combustion interne et procede de fabrication de ce catalyseur
US4919829A (en) * 1988-12-30 1990-04-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Aluminum hydroxides as solid lubricants
DE4118304A1 (de) * 1991-06-04 1992-12-24 Vaw Ver Aluminium Werke Ag Elektrolysezelle zur aluminiumgewinnung
DE4128629A1 (de) * 1991-08-29 1993-03-04 Basf Ag Silberhaltiger traegerkatalysator und verfahren zur katalytischen zersetzung von distickstoffmonoxid
DE4244712C2 (de) * 1992-02-14 1996-09-05 Degussa Beschichtungsdispersion zur Herstellung von kalysefördernden Überzügen auf einem inerten, strukturverstärkenden Körper
US5958829A (en) * 1992-02-14 1999-09-28 Degussa-Huls Aktiengesellschaft Coating dispersion for exhaust gas catalysts
US5212130A (en) * 1992-03-09 1993-05-18 Corning Incorporated High surface area washcoated substrate and method for producing same
DE69332043T2 (de) * 1992-12-28 2002-12-19 Nat Inst Of Advanced Ind Scien Entfernung von Stickstoffoxiden aus Abgas
GB9227152D0 (en) * 1992-12-31 1993-02-24 Dow Corning Process for loading ceramic monolith with catalyst
US6716339B2 (en) 2001-03-30 2004-04-06 Corning Incorporated Hydrotreating process with monolithic catalyst
US6632414B2 (en) 2001-03-30 2003-10-14 Corning Incorporated Mini-structured catalyst beds for three-phase chemical processing
KR100398058B1 (ko) * 2001-05-18 2003-09-19 주식회사 경동도시가스 수식된 θ-알루미나에 담지되어 이루어진 니켈계 개질촉매및 이를 이용한 천연가스로부터 합성가스의 제조방법
GB0125321D0 (en) * 2001-10-22 2001-12-12 Lattice Intellectual Property Catalyst surfaces
EP1340541A1 (en) * 2002-02-28 2003-09-03 Corning Incorporated Structured catalysts incorporating thick washcoats and method of preparation thereof
US6903051B2 (en) * 2002-04-12 2005-06-07 Corning Incorporated In situ theta alumina coated monolithic catalyst supports
US7574796B2 (en) 2002-10-28 2009-08-18 Geo2 Technologies, Inc. Nonwoven composites and related products and methods
US7582270B2 (en) 2002-10-28 2009-09-01 Geo2 Technologies, Inc. Multi-functional substantially fibrous mullite filtration substrates and devices
US6946013B2 (en) * 2002-10-28 2005-09-20 Geo2 Technologies, Inc. Ceramic exhaust filter
US7572311B2 (en) 2002-10-28 2009-08-11 Geo2 Technologies, Inc. Highly porous mullite particulate filter substrate
KR100499348B1 (ko) * 2002-11-05 2005-07-04 주식회사 엔비켐 금속 모노리스형 촉매 모듈 제조를 위한 금속구조체 표면상에 금속-금속산화물 층상입자층의 피복방법 및 촉매부착방법
US6936561B2 (en) * 2002-12-02 2005-08-30 Corning Incorporated Monolithic zeolite coated structures and a method of manufacture
GB0318027D0 (en) * 2003-08-01 2003-09-03 Accentus Plc Catalyst structure and catalytic reactor
US7244689B2 (en) * 2003-11-17 2007-07-17 Corning Incorporated Method of producing alumina-silica catalyst supports
CN1901989B (zh) * 2003-12-31 2011-04-13 康宁股份有限公司 具有疏水涂层的陶瓷结构
US7611680B2 (en) * 2004-10-28 2009-11-03 Nanostellar, Inc. Platinum-bismuth catalysts for treating engine exhaust
US7605109B1 (en) * 2004-10-28 2009-10-20 Nanostellar, Inc. Platinum-bismuth catalysts for treating engine exhaust
WO2006057344A1 (ja) * 2004-11-26 2006-06-01 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体
US7211232B1 (en) 2005-11-07 2007-05-01 Geo2 Technologies, Inc. Refractory exhaust filtering method and apparatus
US7682578B2 (en) 2005-11-07 2010-03-23 Geo2 Technologies, Inc. Device for catalytically reducing exhaust
US7451849B1 (en) 2005-11-07 2008-11-18 Geo2 Technologies, Inc. Substantially fibrous exhaust screening system for motor vehicles
US7682577B2 (en) 2005-11-07 2010-03-23 Geo2 Technologies, Inc. Catalytic exhaust device for simplified installation or replacement
US7833933B2 (en) * 2005-11-28 2010-11-16 Haldor Topsøe A/S Process for the preparation of a paraffin isomerization catalyst
US7444805B2 (en) 2005-12-30 2008-11-04 Geo2 Technologies, Inc. Substantially fibrous refractory device for cleaning a fluid
US7722828B2 (en) 2005-12-30 2010-05-25 Geo2 Technologies, Inc. Catalytic fibrous exhaust system and method for catalyzing an exhaust gas
US7563415B2 (en) * 2006-03-03 2009-07-21 Geo2 Technologies, Inc Catalytic exhaust filter device
KR101713328B1 (ko) * 2010-07-20 2017-03-08 에스케이이노베이션 주식회사 혼성 망간 페라이트가 코팅된 촉매, 이의 제조방법 및 이를 이용한 1,3-부타디엔의 제조방법
DE102015111059A1 (de) * 2015-07-08 2017-01-12 Karlsruher Institut für Technologie Verfahren zum Auftrag wenigstens eines Katalysators auf Oberflächen
CN109865425A (zh) * 2017-12-01 2019-06-11 河南正达环保科技有限公司 一种催化氧化处理废气的装置和方法
US20210379556A1 (en) 2018-10-24 2021-12-09 Daniel Shafer Microscale Chemical Reactors

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4965392A (ja) * 1972-10-26 1974-06-25
JPS507792A (ja) * 1973-05-24 1975-01-27
JPS5167276A (ja) * 1974-12-09 1976-06-10 Kobe Steel Ltd
JPS54136587A (en) * 1978-04-17 1979-10-23 Toyota Motor Corp Production of exhaust gas cleaning catalyst
JPS54148187A (en) * 1978-05-15 1979-11-20 Nissan Motor Co Ltd Integrated structure carrier coating

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3554929A (en) * 1967-06-08 1971-01-12 Du Pont High surface area alumina coatings on catalyst supports
DE2237861C3 (de) * 1971-08-02 1978-05-11 Continental Oil Co., Ponca City, Okla. (V.St.A.) Aluminiumoxyd-Extrudat
CA1001147A (en) * 1972-11-30 1976-12-07 Takashi Ohara Method for the production of exhaust and waste gases purifying catalysts
FR2253561A2 (en) * 1973-11-29 1975-07-04 Atomic Energy Authority Uk Catalyst esp. for automobile exhaust gas purificn. - dispersed on carrier using ionic bombardment process
CH588299A5 (en) * 1974-04-16 1977-05-31 Du Pont Tubular mesh catalyst supports - produced from silica-contg. threads coated with ceramic
GB1471138A (en) * 1974-05-06 1977-04-21 Atomic Energy Authority Uk Supports for catalyst materials
US4116883A (en) * 1975-02-26 1978-09-26 General Motors Corporation Catalyst support coating slurry and coatings
US4199477A (en) * 1975-03-27 1980-04-22 General Motors Corporation Method for application of porous wash coats to low porosity refractory catalytic monoliths and the resulting support
GB1569525A (en) * 1978-03-03 1980-06-18 Chevron Res Hydrocarbon hydroconversion catalyst its preparation and use

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4965392A (ja) * 1972-10-26 1974-06-25
JPS507792A (ja) * 1973-05-24 1975-01-27
JPS5167276A (ja) * 1974-12-09 1976-06-10 Kobe Steel Ltd
JPS54136587A (en) * 1978-04-17 1979-10-23 Toyota Motor Corp Production of exhaust gas cleaning catalyst
JPS54148187A (en) * 1978-05-15 1979-11-20 Nissan Motor Co Ltd Integrated structure carrier coating

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02111495A (ja) * 1988-09-10 1990-04-24 Gutec G Zur Entwickl Von Umweltschutztechnol Mbh 亜硝酸塩および/または硝酸塩含有水から亜硝酸塩および/または硝酸塩含量を除去するかまたは減少させるための連続的に実施しうる方法ならびに触媒および装置
WO2008044780A1 (fr) * 2006-10-06 2008-04-17 Kao Corporation Catalyseur sous forme de film et son procédé de production
WO2020138298A1 (ja) * 2018-12-27 2020-07-02 ユミコア日本触媒株式会社 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU8749482A (en) 1983-03-03
FR2512004A1 (fr) 1983-03-04
US4529718A (en) 1985-07-16
KR880001778B1 (ko) 1988-09-17
KR840000913A (ko) 1984-03-26
FR2512004B1 (ja) 1983-11-10
KR880001777B1 (ko) 1988-09-17
EP0073703A1 (fr) 1983-03-09
BR8204997A (pt) 1983-08-09
JPH042307B2 (ja) 1992-01-17
AU555776B2 (en) 1986-10-09
ATE13257T1 (de) 1985-06-15
DE3263537D1 (en) 1985-06-20
KR880009547A (ko) 1988-09-15
EP0073703B1 (fr) 1985-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5851938A (ja) 触媒キヤリア−被覆用アルミナ組成物、その製造方法および取得される触媒キヤリア−
Said et al. Recent processes for the production of alumina nano-particles
JP5442199B2 (ja) 細粒化粒子の生成方法
JPS5973432A (ja) 液滴凝固による造形アルミナビ−ズの製造方法
US4315839A (en) Spheroidal alumina particulates having bifold porosity and process for their preparation
JP3016865B2 (ja) 混合セリウムないしジルコニウム酸化物,並びにこれらの製造方法及び使用方法
US3108888A (en) Colloidal, anisodiametric transition aluminas and processes for making them
Wang et al. Sol-gel synthesis of pure and copper oxide coated mesoporous alumina granular particles
Ouyang et al. High morphological stability and structural transition of halloysite (Hunan, China) in heat treatment
JP2008504199A5 (ja)
JPH06279027A (ja) ジルコニウム及びセリウムの混合酸化物を基とする組成物、その合成方法並びに使用方法
WO2003004412A1 (en) Metal oxide nanoparticles in an exfoliated silicate framework
AU2001270347A1 (en) Metal oxide nanoparticles in an exfoliated silicate framework
WO2001056951A1 (fr) Composition d'alumine, procede de preparation et utilisation associes
DJURICIC et al. Thermal stability of transition phases in zirconia-doped alumina
US5618772A (en) Method for producing catalyst
BR0016511B1 (pt) compósitos de óxido de alumìnio/argila intumescìvel hidrotermicamente estáveis com alto volume de poros e métodos para sua preparação e uso.
WO2007000014A1 (en) Method of making metal oxides
JP2002537111A (ja) 遷移アルミナの安定化
Nair et al. Influence of Peptization and Ethanol Washing on the Pore‐Structure Evolution of Sol‐Gel‐Derived Alumina Catalyst Supports
CN105732085B (zh) 一种纳米结构刚玉质蜂窝陶瓷体及其制备方法
Wang et al. A novel technique for synthesizing nanoshell hollow alumina particles
JPS61171538A (ja) 内燃機関の排気ガス処理用触媒の製造方法
JPH01138169A (ja) アルミナ―ベース触媒、その製造及び使用
JPWO2007135977A1 (ja) 粉粒状アルミナ組成物およびその製造方法