JPS58500691A - セ−リングボ−ドまたはサ−フボ−ドの製造方法 - Google Patents

セ−リングボ−ドまたはサ−フボ−ドの製造方法

Info

Publication number
JPS58500691A
JPS58500691A JP57501435A JP50143582A JPS58500691A JP S58500691 A JPS58500691 A JP S58500691A JP 57501435 A JP57501435 A JP 57501435A JP 50143582 A JP50143582 A JP 50143582A JP S58500691 A JPS58500691 A JP S58500691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
surfboard
sailing
core element
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57501435A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6344392B2 (ja
Inventor
フランク・ウオルフガング
Original Assignee
ミストラル ウインドサ−フイング ア−ゲ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6131992&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS58500691(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ミストラル ウインドサ−フイング ア−ゲ− filed Critical ミストラル ウインドサ−フイング ア−ゲ−
Publication of JPS58500691A publication Critical patent/JPS58500691A/ja
Publication of JPS6344392B2 publication Critical patent/JPS6344392B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B32/00Water sports boards; Accessories therefor
    • B63B32/50Boards characterised by their constructional features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B32/00Water sports boards; Accessories therefor
    • B63B32/40Twintip boards; Wakeboards; Surfboards; Windsurfing boards; Paddle boards, e.g. SUP boards; Accessories specially adapted therefor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 セーリングボードまたはサーフボードの製造方法本発明は特許請求の範囲第1項 の前文に記載のセーリングボードまたはサーフボードならびに特許請求の範囲第 8項の前文に記載のセーリングボードまたはサーフボードを製造する方法に関す る。
軽量構造のセーリングボードまたはサーフボードを製造するために、一般的には 、深絞りされ冷却きれた二個のシェル部分の間に発泡ポリスチロール(E P  S)のコアが前記シェル部分の相互の接着前に配置される二つ一シェル構造を使 用する。発泡ポリスチロールのコアとシェルとを接続するために、前記発泡ポリ スチロールコアの配置前に発泡接着物質が前記コアの上に配置される。
それにより、例えば、ポリウレタンまたはエポキシをベースとする発泡接着物質 が使用される。これは同時にコアとシェルとの間の公差を均一にする作用をする 。この既知の方法の欠点は、長い耐用期間中に十分な破砕強きおよび剛性を得る ためにシェル部分の厚さおよび発泡ポリスチロールの空間占有重量を比較的に高 く選択しなければならないことである。この欠点に、さらに二個のシェル部分を 抵抗力を有する状態に共に接着させることが極めて困難であるという難点が付は 加わる。
この点について、発泡ポリスチロールがシェル部分の間で既に加熱され、従って 深絞りされたシェル部分が引続く相互間の結合およびおそらくはコア材料との保 合により溶接されるように可塑性になるような単一シェル構造がさらに有利であ る。しかしながら、この単一シェル構造では、高い製造原価とか、発泡ポリスチ ロールの長期間使用後の収縮性とかのような欠点を有する発泡ポリスチロールコ アの寸法精度を高くすることが必要である0また、コアのいかなる損傷もコアと シェルとの接Hに悪影響を及ぼすので、発泡ポリスチロールコアはシェル部分の 間に配置する前に極めて慎重に取り扱わなければならない。それに加えて、シェ ル部分の結合中の空気の除去に関する問題がある。ある量の空気が常に封しこめ られており、特に上側のコアとシェルとの接続部の空気は殆ど排除されない。コ アに対するシェル部分の熱の影響により、最終的にはコアの局部的な融解が起り 、その結果、コアとシェルとの間に空隙が生ずる。また、これらのすべての理由 から、この方法は十分な剛性および耐用年数を有するボードを提供するためにシ ェルの厚さおよび発泡ポリスチロールフオームの空間占有重量を特別に大きくし て実施しなけ゛ればならない。しかしながら、これらの寸法や重量を特別に大き くすることにより、所望される軽量構造とは逆に、ボードの重量が増大すること になる。
従って、本発明は高い剛性および長い耐用年数を有する軽量のボードの製造を可 能ならしめる特許請求の範囲第1項の前文に記載の方法を提供するという目的に 基づいている。本発明の主題は窟らにこれらの特徴を具備したセーリングボード またはサーフボードである。
本発明によれば、この目的は請求の範囲第1項に記載された特徴を表わす部分に 示した手段により達成される。
特許請求の範囲第8項は本発明によるセーリングボードまたはサーフボードの特 徴を示している。
少くともフオームコア要素の外面の一部分の領域における本発明により予測され る所定サイズよりも小さいサイズならびにこの所定サイズよりも小さいサイズの 領域におけるフオームコア要素−Lの繊維組織の配置のために、支持層が少くと もフオームコア要素とシェルとの間の領域に形成され、この支持層がフオームコ ア要素を正硲に空間中に捕捉し、それ自体の弾性のために発泡ポリスチロールフ オームコアの公差の問題を解消り、そしてコアの破砕強さを増大させる。従って 、フオームコア要素に対する質的な要求が大幅に少くなり、それは同時にフオー ムコア要素の製造中の原価の低減につながってくる。
本発明の別の有利な実施態様によれば、フオームコア要素の所定サイズよりも小 さいサイズにより形成されかつ内部に繊維組織が配置される空隙の中で発泡がな される。これはシェル部分の結合後に発泡物質がこの空隙の中に射出されること により有利に実施することができる0また、フオームコア要素の配置前に、フオ ームコア要素の上へ繊維組織の領域の中に発泡接着剤を加えることができ、それ により発泡接着剤はシェル部分の結合後に空隙を埋める。このようにして、存在 するすべての空隙がフオームにより満たされるために、フオームコア要素の製造 中の製造公差がより大きくなったり、またフオームコア要素の損傷が起った場合 でも、ボードの品質に対する影響を完全になくすことができる。このフオームは 同時に接着剤の態様でシェルとコアとの間の安全な接続作用材料の作用をする。
このフオームはシェルをフオームコア要素に接続し、かつ、シェルにより内方に 向かって好適に移行される荷重を吸収するように優れた破砕強さを有する繊維状 の補強端縁領域を形成する。従って、ボードの剛性を全般的に損なうことなく7 オームコア要素のために著しく軽量のフオームC1t当り最大+21+’まで) を使用することが可能になる。
本発明の幾つかの有利な実施態様は従属請求項の主題である。
以下、本発明をセーリングボードまたはサーフボードの断面を示す添付図面に示 した実施態様の説明に基づきさらに詳細に説明する。
製造されるべきセーリングボードまたはサーフボードの形状に従って、7オーム コア要素1が製造される。このフオームコア要素はフオームコアに不可欠の寸法 に既に形成されているものではなく、例えば所定サイズよりも15mm小さく製 造されている。セーリングボードに対する要求の如何により、7オームコア要素 はすべての側において所定サイズよりも小さく製造されるがまたは所定の外面領 域のみがこの所定サイズよりも小さく形成される。例えば、所定サイズよりも小 さいサイズはセールボードの上面に相当する7オームコア要素の外面領域に限定 するか、またはセーリングボードの立脚面領域のみに限定することができる。7 オームコア要素の材料としては、特に1tにつき12〜152の空間占有重量を 有する発泡ポリスチロールまたは別の軽量充填材が特に考えられる。
その後、所定サイズよりも小さく製造されたフオームコア要素1の表面領域には 繊維組織が設けられ、それにより生成されたフンバウンドがコアの通常の輪郭に 形成される。繊維組織2は7オームコア要素1に対して針により有利に通される 。繊維組織2は例えば所定サイズよりも15m5小さい厚さを有するマットの形 状になっている。
この繊維組織はマットのスペースを通して不規則に延びかつ互いに接触する位置 で共に接着される比較的に剛いプラスチック材料の糸からなっている。かがる繊 条は例えばポリプロピレン糸である。マットは曲線状表面に針で縫うことができ るようにその一方の側に曲げることができるとともに、他方の側において、マッ トの平面に対して垂直方向に比較的に硬くかつ相当する荷重を吸収しかつ伝達す ることができる。マットの屈曲度および硬さは当然糸の剛さおよび単位容積あた りの糸の量の如何により左右される。プラスチック材料の糸からなる繊維組織の かわりに、金属製の糸、例えばアルミニウムの糸からなる繊維組織または例えば ココナツツ繊維からなる布すらも使用することができる。
繊維組織2を備えたフオームコア要素1が次いでセールボードの深絞りされた二 個のシェル部分3および4の間に配置され、その後これらのシェル部分3および 4は7オー1コア要素上で共に結合される。それにより、二重シェル構造を適用 することができる。この二重シェル構造により、シェル部分3および4はそれら の突合せ継手または単一シェル構造において共に溶接される。単一シェル構造に おいては、7オームコア要素1が依然として加熱された状態にあり従って可塑性 の状態にあるシェル部分3および4の間に配置され、その後シェル部分3.4は 接合中に共に溶接される。これらのシェル部分の材料としては、熱可塑性材料ま たは熱硬化性材料が考えられる。2個のシェル部分3,4の接合により、本発明 の第1方法による製造方法が完了する。繊維組織2はシェル部分3,4を7オー ムコア要素1で連結する。もしもシェル部分3.4が接合中に依然として可塑性 状態にあるとすれば、シェル部分と繊維組織との溶接が起りそれにより他方の側 で繊維組織がシェル部分の接合中にフオームコア要素1の中に僅かに貫入して針 で縫い合わされる以外にフオームコア要素jの中に機械的に留められる。二個の シェルからなる構造を適用する場合、シェル部分の接着剤による当初の被覆また はシェル部分と繊維組織2との間の同様な連結が得られる。
本発明の第2の方法は中に繊維組織2が配置されるフオームコア要素1が所定サ イズよりも小ざく形成したために形成された空隙の中で発泡させることである。
これは発泡接着物質をフオームコア要素1の上に所定サイズよりも小さいサイズ のフオームコア要素1の領域に均等に被覆することにより達成することができる 。従って、このポリウレタンまたはエポキシをベースとした発泡接着物質はこれ らのシェル部分をフオーム5に完全に接合するときに形成される空隙を埋める。
しかしながら、この方法の有利な実施態様はシェル部分の接合後に繊維組織を配 置する空隙中で発泡させること、すなわち、発泡物質、特にポリウレタンまたは エポキシフオーム5を空隙の中に注入することである。発泡物質は繊維組織を湿 潤させかつすべての空隙、特にフオームコア要素Iの損傷領域を埋める。
この発泡により、繊維組織により補強されたフオームからなる中間層がシェルと フオームコア要素との間の所定サイズよりも小さいサイズの領域に形成される。
この中間層は優れた破砕強さを特徴としかつシェルとフオームコア要素との間を 安全に連結しそしてそれらを均一に接着する。
国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、フオームコア要素が二個のシェル部分の間に配置され、かつ、これらシェル 部分が結合されるセーリングボードまたはサーフボードを製造する方法において 、前記7オームコア要素を少くともその外面の部分的な領域において所定サイズ よりも小さく製造し、かつ、二個のシェル部分の間に配置する前に、所定サイズ よりも小さいサイズを所定サイズと同等にする繊維組織を通してコアを計画通り の輪郭に形成することを特徴とするセーリングボードまたはサーフボードを製造 する方法。 2、特許請求の範囲第1項に記載の方法において、発泡剤がシェル部分の接合後 に該シェル部分とフオームコア要素との間に形成された空隙の中に注入され、前 記空隙中には繊維組織が配置されることを特徴とする方法。 3 特許請求の範囲第1項に記載の方法において、前記フオームコア要素を二個 のシェル部分の間に配置する前に、繊維組織を備えた前記フオームコア要素の外 面領域がシェル部分の接合後に発泡する接着物質でコーティングされることを特 徴とする方法。 4 特許請求の範囲第1項から第3項までのいずれか1項に記載の方法において 、前記フオームコア要素カセーリングボードの完全に上側の表面の領域において 所定サイズよりも小さく製造きれることを特徴とする方法。 5 特許請求の範囲第1項から第3項までのいずれか1リングボードの立脚領域 の部分において所定サイズよりも小さく製造されることを特徴とする方法。 6 特許請求の範囲第1項から第3項までのいずれか1項に記載の方法において 、前記フオームコア要素がすべての側で所定サイズよりも小さく製造されること を特徴とする方法。 l 特許請求の範囲第1項から第6項までのいずれか1項に記載の方法において 、繊維組織がフオームコア要素に針で縫いつけられることを特徴とする方法。 8 シェルおよび形成されたコアからなるセーリングボードまたはサーフボード において、前記形成されたコアが少くとも外面の部分的な領域において所定サイ ズよりも小さく形成されたフオームコア要素(1)からなり、かつ繊維組織(2 )が前記フオームコア要素とシェル(3、4’)との間の所定サイズよりも小さ く形成された空隙の中に設けられることを特徴とするセーリングボードまたはサ ーフボード。 9、 特許請求の範囲第8項に記載のセーリングボードまたはサーフボードにお (いて、繊維組織(2)を設けた空隙の中で発泡物質を発泡させることを特徴と するセーリングボードまたはサーフボード。 10 特許請求の範囲第7項または第8項のいずれか1項に記載のセーリングボ ードまたはサーフボードにおいて、前記フオーノ・コア要素(1)が完全に上側 の表面の領域において所定サイズよりも小さく形成式ねることを特徴とするセー リングボードまたはサーフボード。 11 特許請求の範囲第8項または第9項のいずれか1項に記載のセーリングボ ードまたはサーフボードにおいて、前記フオームコア要素が該セーリングボード の立脚領域の部分で所定サイズよりも小さく形成されることを特徴とするセーリ ングボードまたはサーフボード。 12、特許請求の範囲第8項または第9項のいずれか1項に記載のセーリングボ ードまたはサーフボードにおいて、前記フオームコア要素がすべての側で所定サ イズよりも小さく形成されることを特徴とするセーリングボードまたはサーフボ ード。 )3 特許請求の範囲第8項から第12項までのいずれか1項に記載のセーリン グボードまたはサーフボードにおいて、前記繊維組織(2)がマットの容積を通 して不規則に延びる複数本の剛い糸のマットとして提供きれることを特徴とする セーリングボード捷たはサーフボード。 14 特許請求の範囲第13項に記載のセーリングボードまたはサーフボードに おいて、例えばポリプロピレンのような熱可塑性物質の糸が設けられ、前記糸が 相互に接触する位置で共に溶接されることを特徴とするセーリングボードまたは サーフボード。 15 特許請求の範囲第13項に記載のセーリングボードにおいて、繊維組織と して例えばアルミニウムワイヤのような金属製ワイヤを使用することを特徴とす るセーリングボードまたはサーフボード。 16 特許請求の範囲第13項から第15項までのいずれか1項に記載のセーリ ングボードまたはサーフボードにおいて、繊維組織マットが(5mmの厚さであ ることを特徴とするセーリングボードまたはサーフボード017、特許請求の範 囲第8項から第16項までのいずれか1項に記載のセーリングボードまたはサー フボードにおいて、前記フオームコア要素(1)が発泡ポリスチロールからなる ことを特徴とするセーリングボードまたはサーフボード。 18 特許請求の範囲第8項から第17項までのいずれか1項に記載のセーリン グボードまたはサーフボードにおいて、ポリウレタンフォームまたはエポキシフ オームを発泡物質として使用することを特徴とするセーリングボードまたはサー フボード。 19、特許請求の範囲第8項から第17項捷でのいずれか1項に記載のセーリン グボードまたはサーフボードにおいて、ボリウレタ【ンまたはエポキシをベース とした発泡接着剤を発泡物質りして使用することを特徴とするセーリングボード またはサーフボード。
JP57501435A 1981-05-11 1982-05-11 セ−リングボ−ドまたはサ−フボ−ドの製造方法 Granted JPS58500691A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3118631.9 1981-05-11
DE3118631A DE3118631C2 (de) 1981-05-11 1981-05-11 Verfahren zur Herstellung von Segel- bzw. Wellenreitbrettern sowie Segel- bzw. Wellenreitbrett

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58500691A true JPS58500691A (ja) 1983-05-06
JPS6344392B2 JPS6344392B2 (ja) 1988-09-05

Family

ID=6131992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57501435A Granted JPS58500691A (ja) 1981-05-11 1982-05-11 セ−リングボ−ドまたはサ−フボ−ドの製造方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0064937B1 (ja)
JP (1) JPS58500691A (ja)
AT (1) ATE18880T1 (ja)
AU (1) AU556390B2 (ja)
DE (1) DE3118631C2 (ja)
WO (1) WO1982004023A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017132063A (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 株式会社Subaru 繊維強化樹脂構造体

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3202581A1 (de) * 1982-01-27 1983-08-11 Fritzmeier AG, 5036 Oberentfelden Segelbrett
EP0138842A4 (en) * 1983-02-21 1987-06-25 Barup Pty Ltd MOLDING SYSTEM FOR POLYURETHANE FOAM PRODUCTS.
DE3329230C2 (de) * 1983-08-12 1986-07-24 Fritzmeier AG, Oberentfelden Verfahren zur Herstellung eines Segel- bzw. Wellenreitbretts
DE3447967A1 (de) * 1984-02-24 1985-11-14 Binder, geb. Möschl, Birgit, 7100 Heilbronn Segelbrett
DE3406689C2 (de) 1984-02-24 1986-01-23 Binder, geb. Möschl, Birgit, 7100 Heilbronn Verfahren zum Herstellen eines Segelbrettes sowie nach einem solchen Verfahren hergestelltes Segelbrett
DE3512267A1 (de) * 1985-04-03 1986-10-16 Klepper Beteiligungs Gmbh & Co Bootsbau Kg, 8200 Rosenheim Segelbrettkoerper und verfahren zu seiner herstellung
DE3537703C1 (de) * 1985-10-23 1992-09-24 Taa Tech Administration Ag Verbundkoerper,insbesondere Segel- oder Wellenreitbrett,sowie Verfahren zur Herstellung desselben
DE3701953A1 (de) * 1987-01-23 1988-08-04 Klepper Beteiligungs Gmbh & Co Bootskoerper und verfahren zu dessen herstellung
AT392646B (de) * 1989-05-18 1991-05-10 Isovolta Verfahren zum herstellen eines als verstaerkungseinlage bestimmten prepregs sowie verwendung dieses prepregs als verstaerkungseinlage
FR2744093A1 (fr) * 1996-01-31 1997-08-01 Largilliere Remy Flotteur destine a une utilisation de loisir et sportive
DE19632516C1 (de) * 1996-08-13 1997-11-13 Schuetz Werke Gmbh Co Kg Formwerkzeug und Verfahren zur Herstellung von Surfbrettern
ES2313775T3 (es) 1998-06-08 2009-03-01 Huntsman Advanced Materials (Switzerland) Gmbh Uso de sistemas epoxidicos expansibles para materiales de barrera en transformadores de alta tension rellenos de liquido.
DE10002185C1 (de) 2000-01-19 2001-06-07 F2 Internat Ges M B H Verbundkörper, insbesondere Segel- bzw. Wellenreitbrett
FR2886916B1 (fr) 2005-06-09 2007-10-19 Salomon Sa Flotteur de glisse comportant un pont a strucure sandwich a ame elastique
AU2011369470A1 (en) * 2011-05-31 2014-01-09 CHOTIKAPANICH, Danu Composite materials and articles comprising the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5089471A (ja) * 1973-12-12 1975-07-17
JPS53102392A (en) * 1977-02-18 1978-09-06 Yamaha Motor Co Ltd Fiberrreinforced plastic structure
DE2928579A1 (de) * 1979-07-14 1981-01-29 Shark Wassersport Surfbrettrumpf und verfahren zu seiner herstellung

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7603417U1 (ja) * 1900-01-01 Peters, Peter, 8260 Muehldorf
DE1061507B (de) * 1953-07-06 1959-07-16 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Verbundkonstruktionen aus Deckschichten mit Schaumstoff
DE940787C (de) * 1954-09-03 1956-03-29 Bayer Ag Schwimmkoerper aus Polyurethan-Schaumstoffen
DE1268362B (de) * 1956-01-18 1968-05-16 Armour Res Foundation Of Jllin Durch Metallfaeden verstaerkte Kunststoffe
FR1435581A (fr) * 1965-06-02 1966-04-15 Procédé de construction de caissons et notamment d'embarcations en matière plastique armée
DE2201319C3 (de) * 1972-01-12 1978-10-12 Klepper-Werke, 8200 Rosenheim Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer ausgeschäumten Bootsschale für ein Segelboot
DE2512152A1 (de) * 1975-03-20 1976-10-07 Graf Hagenburg Gmbh Verfahren zur herstellung von koerpern aus glasfaserverstaerktem kunststoff mit schaumstoffkern
CH597032A5 (en) * 1975-09-19 1978-03-31 Scobalit Ag Wind surfer with centre board box, hard foam core and casing
CH612590A5 (en) * 1976-01-05 1979-08-15 Staridee Float of a wind surfer and process for its production

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5089471A (ja) * 1973-12-12 1975-07-17
JPS53102392A (en) * 1977-02-18 1978-09-06 Yamaha Motor Co Ltd Fiberrreinforced plastic structure
DE2928579A1 (de) * 1979-07-14 1981-01-29 Shark Wassersport Surfbrettrumpf und verfahren zu seiner herstellung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017132063A (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 株式会社Subaru 繊維強化樹脂構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6344392B2 (ja) 1988-09-05
WO1982004023A1 (en) 1982-11-25
EP0064937B1 (de) 1986-04-02
DE3118631C2 (de) 1983-11-17
AU556390B2 (en) 1986-10-30
EP0064937A3 (en) 1983-01-05
ATE18880T1 (de) 1986-04-15
EP0064937A2 (de) 1982-11-17
DE3118631A1 (de) 1982-11-25
AU8393582A (en) 1982-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58500691A (ja) セ−リングボ−ドまたはサ−フボ−ドの製造方法
JP4407964B2 (ja) 複合ハニカムサンドイッチ構造
US6698484B1 (en) Method for reducing core crush
US5725940A (en) Composite molded article and method for making same
US6180206B1 (en) Composite honeycomb sandwich panel for fixed leading edges
CN110182331B (zh) 电动冲浪板及其生产工艺
JPH07144381A (ja) 発泡性接着剤を使用して耐久性を向上させることからなるハネカムサンドイッチ構造物の近接表面強化
CA2615783A1 (en) Fire retardant panel apparatus and method of making and using same
WO1997025198A9 (en) Composite honeycomb sandwich structure
US3640798A (en) Composite structural core assembly
JPH11123790A (ja) 多層構造のサンドイッチシート
US5520999A (en) Composite structures incorporating multiple resin-based systems
US6416614B1 (en) Method for the production of a cellular composite material
JP2010516495A (ja) 補強発泡材料の局所的加工方法及びサンドイッチ構造体
EP1104364B1 (en) People mover carshells
JP2006272709A (ja) 車両用天井材及びその製造方法。
JPH02206537A (ja) 複合強度部材
JP3287580B2 (ja) 壁モジュールおよびその製作方法
KR100495287B1 (ko) 저장탱크를 형성하는 보온수단이 형성된 합성수지패널
JPS6389329A (ja) 繊維強化熱可塑性合成樹脂部材及びその溶融接合継手の製造方法
JP3255014B2 (ja) 板材の接合方法
CN216507109U (zh) 一种异形双层包裹泡棉组件
JPS61158446A (ja) Frp積層品の製造方法
JP2700996B2 (ja) 段ボール基材の製造方法
JPS59204537A (ja) 金属板補強用の接着性シ−ト