JPS5849932A - 照度分布パタ−ンの調整器 - Google Patents

照度分布パタ−ンの調整器

Info

Publication number
JPS5849932A
JPS5849932A JP14779481A JP14779481A JPS5849932A JP S5849932 A JPS5849932 A JP S5849932A JP 14779481 A JP14779481 A JP 14779481A JP 14779481 A JP14779481 A JP 14779481A JP S5849932 A JPS5849932 A JP S5849932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
slit member
illuminance distribution
slit
distribution pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14779481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0223852B2 (ja
Inventor
Takeshi Sugihara
杉原 壮
Akira Satomi
里見 昭
Kenji Imamura
賢二 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Original Assignee
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ushio Denki KK, Ushio Inc filed Critical Ushio Denki KK
Priority to JP14779481A priority Critical patent/JPS5849932A/ja
Publication of JPS5849932A publication Critical patent/JPS5849932A/ja
Publication of JPH0223852B2 publication Critical patent/JPH0223852B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/54Lamp housings; Illuminating means
    • G03B27/542Lamp housings; Illuminating means for copying cameras, reflex exposure lighting

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えけIIv装WIKおける照明用光源と感
光体との関の光路中に配置され、光の照度分布パターン
を調整する照度分布パターンの調整器に関するものであ
る。
一般に複写装置にお−そけ、原−に対して再現性の高い
複写画像を得るために、感光体上にお轄る光の照度分布
を附−化することが必要であり、この要諦を速成するた
めKFi、原稿台上の細長い帯吠の照明ll#の長さ方
向における照度分布パターンを、第1図の特性曲線■に
示すように1当該照明領域における両端部分の照度が中
央部の照度に比して大きい、全体としてうねルをもった
波状とすることが必要とされる。このため例えば光源電
球として112図に示すようK11tの発光部Fを非発
光部Nを介して接絞して成る部分発光型の棒吠電球Bを
用いて端III発光部Fの長さが中央側発光111!、
 F C)長さよシ大きくなるものとし、両端におする
照度が中央よ)大きい照度分布パターンを得るようKし
ているが、棒吠電球Bの長さ方向に(3) おける発光特性、或いは反射−の反射特性が、実際上野
v!KFi単品毎に異なることからこれら単品を組合せ
たときには同一の構成であっても装−毎に原稿台上の翌
度分布パターンが微妙に異なったものとなり、このため
上Fの棒状電球Bを用いても原稿台上に理想的な照度分
布パターンを得ることF!極めて困−であル、照度分布
パターンの調整が必要となる。
このような事情から、例えば第3図に示すように、棒状
電球B及び反射鏡Mより成る照明用光源と原稿台Tとの
間に、第4図に示すw数の遮光板10を照明領域の長さ
方向に沿って並べ、その各々の光路内への突入深さSを
調整してその各々による透光量を規制することKより、
或いは開口幅が長き方向全体に戸って規制された透光用
スリットを有する透光量分布規制部材を用いて電球Bの
長さ方向における発光特性を自信することによって、原
稿台T上の照明領域における照度分布パターンを理想的
なもの又はこれに近似したものとするようにしている。
特開昭58− 49932(2) しかしなからvI数の並光板1oを並設する手段におい
ては、すぺ1の遮光板10についてその各々の突入深さ
Sf調整しなければならないため、照度分布パターンの
調整に長一時間を必要とするし、また透光用スリットを
イイする透光量分布淡側部材を利用する手段においては
、そのスリットの形状により一軸的に照度分布パターン
の調整の態様が定まってしまうので、スリットの形状が
若干異なる規制部材を何枚も準備しなければならない上
これらの中から適合するものを選定するという面倒な手
間を必要とし、結局装置を組立てるとき、更Kl/−1
その後棒状電球を交換する度毎に開開分布パターンの調
整に係る煩瑣な作業を行なわなければならないこととな
る・ 本発明はこのような事情に基づいてなされたものであっ
て、細長い帯吠の照明領域の照度分布パターンの調整を
簡単に遂行することができ、従って例えばII寥装置に
用いた場合に、短時間で感光体上に均一な照度分布を得
ることのできる照度分布メ#X−+yv調整器を提供す
ることを目的とし、(5) その特鍛とするところは、透光部と逆光部とが長さ方向
に沿って交互に形成された第1のスリット部材と、この
第1のスリット部材に長さ方向に移動自在に重ね合わせ
た、透光部と遮光部とが長さ方向に沿って交互に形成さ
れた第2のスリン)部材とよりtLシ、前記第1のスリ
ット部材に係る透光部と遮光部との長さ方向における配
列パターンと、前記第2のスリン)部材に係る透光部と
逆光部との長さ方向における配列パターンとが・、互に
異゛□な る点にある。
以下図面によって本発明の実施例について説明すると、
第5図は複写装置Kおける照明用光源と原稿台との間に
配置される照度分布パターンの調整器を示し、この照度
分布パターンの調整器は、−線が矩形波状に成形され六
Flのスリット部材lと、−縁が矩形波状に成形された
第2のスリット部材2とを、矩形波状の1が互に重なシ
合うように、長さ方向に移廖゛自在、例えば摺動自在に
重ね、第1のスリン)部材IK対する第2のスリット部
材2の指針を阻止する固定機構を設けて成る(6) ものである。前記第1のスリット部材lけ、第6図(イ
)K示すように長さ方向に沿って並ぶ切欠部と非切欠部
とを夫々透光部11と遮光部12として利用し、スリン
)部材lの長さ方向における透光部11の幅L1及び遮
光部120輻t1が一様に例えば5mとされ、前記第2
のスリット部材2は、第6図(ロ)に示すように長さ方
向に沿って並ぶ切欠部と非切欠部とを夫々透光部21と
遮光部22として利用し、スリット部材2の長さ方向に
おける透光部21の輻L2及び遮光部220幅L2が一
様に例えば5.5fiとされる。そして前記第1のスリ
ット部材I KFi、長さ方向に延びる長孔13を形成
すると共に、v!I数個の小孔14を長さ方向に等間隔
に並ぶよう形成し、前記第2のスリット部材2には、長
さ方向に延びる長孔23を形成すると共に、複数個の小
孔24を、前記第1のスリン)部材IKおけるづ゛孔1
4の間隔よりも若干率さな間隔をもって長さ方向に等間
隔に並ぶよう形成し、前記第1のスリット部材1の長孔
13と前記第2のスリット部材2の長孔23との(7) 重なり部、及び前記第1のスリット部材1の小孔14と
前記第2のスリット部拐2の小孔24とδ重な〕部にお
いて夫々ネジ上めすることによシ前記第1のスリット部
材1及び第2のスリット部材2を互に固定し得るようK
L(第5図では、小孔l7t1λ4を重ねていない状態
であっていまだ互に固定されていない状態を示す。)、
こうして2枚のスリット部材1.2の摺動を阻止する固
定機構を構成する。
以上のような構成の照度分布パターンの調整器において
は、固定機構に係る前記ネジを緩めて第1のスリット部
材1に対して第2のスリット部材2を摺動せしめると、
これら2枚のスリット部材1.2により形成される各透
光領域31の輻L3と各遮光領域32の幅t3が変化し
、例えばスリット部材1.20重なり具合いを、第7図
(イ)に示すように双方のスリット部材1.2(第7図
(イ)及び第8図(イ)において、第2のスリット部材
2を斜線で表わす。)の最も左側に位置する透光部11
.21の左縁が揃うようにすると、前特間昭58− 4
9932(3) 1透光領域31と遮光領域32の配列パターンね。
第7WJ(ロ)にP7として示すよらに、透光領域31
の−L3が中央部に近づく稈小さく万るようKfiシ、
l!j整器の前面@(m7図(イ)におけるllLr#
の表面側)に光沖を1〈ことKより調整器の後面側(第
7図(イ)Kおける新面の裏1’i#) Kおける照度
分布パターンFill’!7図(ハ)KI7として示す
ように、中央部の光透過率が低下した状態とがる・そし
てスリット部材1.20重なシ具合いを第8図(イ)K
示すように、第2のスリット部材2を第7図(イ)K示
した位置から;奸1シプキのスリット部材1に対して図
中右方向に若干変位せしめると、前記透光領域31と遮
光菅域32の配列パターンは、第8図(ロ)KP8とし
て示すように、透光領域31のllが中央部に近づく程
大きくなるようKなシ、−(記照度分布パターンは、第
8図(ハ)KI8として示すように、中央部の光透過率
が高くなった状態となる。即ち、第1のスリット部材I
Kおける透光部11の輻Ll及び遮光菖12の輻t1と
、#2のスリット部材2K(9) おける透光部21の幅L2及び遮光紅22の@12とが
若干異なるため、2枚のスリット部材1.2を重ね合わ
せたときに形成される透光領域31の幅L3、換言する
と透光領域31の面積力(長さ方向に沿って順次に大き
くなって再び小さくなるという状態を繰返すこととなる
ため、調整器の後面側に形成、される照度分布)ぐター
ンは、透光領域31の幅L3の大きさの変化に対応した
、うねりをもった状態となシ、第2のスリット部材2を
第1のスリット部材1に対して摺動せしめると、その波
形を維持したまま摺動距離に応じて前記うねり力!移動
するようになる。この照度分布ノぐターンに係ろうね如
け、振動数の若干異なる2つの波を重ね合わせたときに
起こるうなり現象による4ものであり、今この現象を模
式的に説明すると、第1のスリット部材1の一縁の形状
を(1)式で表わされる正弦波yl、第2のスリット部
材2の一縁の形状を(2)式で表わされる正弦波y2と
仮定すると、両者の合敵波73 t’! (8)式で表
わされる。
y 1 = A cos (61X)        
    (1)(10) であり、スリ7)部材O11方向に延びる軸をy軸、ス
リ7)部材の長さ方向に延びる軸をX軸とした。
尚ムは定数、aは2つの正弦波y1、y2の角速度の差
、φ#−12つの正弦波yl、y2の位相の変位の大き
さを示す。
この合成波y3Fi、上記2つの波yl−by2の周と
きには、つな多現象が生じて緩かな波になシ、このモデ
ルにおいては、2枚のスリット部材1.2を重ね合わせ
ることによシ透光領域310幅L3、即ち透光領域31
0面積が長さ方向に沿って順次に変化すると共に1面積
の最も大きい透光領域同士の間隔(上記の式ではうなシ
の周期に相当する。)が−となり、2つの波の重なり具
合δ −を変えることによってその波形を変えることなく位相
が変移していくこととなる。
(11) 而して上述の実tIA例に係る照度分布パターンの調整
器においては、透光領域31が長さ方向に沿ってその幅
L3が彫次に変化した状態で配列されるものであるため
、細長い帯状の光路中に配置することによシ、照明領域
において緩がなうね〕をもっ九波吠の照度分布パターン
を得ることができると共に、第2のスリット部材2を第
1のスリット部材IK対して摺動させることによって、
当該照度分布パターンを、うねりをもった波状の一!ま
微小に変化させることができ、従って、例えば第9図に
示すように%Il写装置NKおける棒状電球l及び反射
鈍vよ〕成る照明用光源と原稿台〒との関に上記の調整
器100を配置して・スリット部材1.2を長さ方向に
相対的に移動せしめて両者の重なシ具合twR整するこ
とKよ勺原稿台i上の照明領域に理想状態又はこれに近
似した照度分布パターンを得ることができる。即ち前述
したように光源電球として棒状電球を用いた場合には、
原稿台上の照明領域における照度分布パターンは両端部
が中央部よシも高くなった形状となるがこのパター特開
昭58− 49932(4) ンを理想吠lIiたはこれに近似したものとするために
#i、中央部の谷を若干高くして両端部の山を若干低く
したシ、或いは中央部の谷を更に若干低くして両端部の
山を更に若干高くする等パターンを微小に1lIIする
必要があシ、上記構成の調整器によれば、このようなパ
ターンの微小調整を容易に行なうことができ、結局原稿
台上の照明領域の照度分布パターンの調整を簡単に行な
うことができて煙時間で感光体上に均一な照度分布を得
ることができる。そして上述のように第1のスリット部
材IK対する第2のスリット部材20摺動を阻止する固
定機構を設けているため、第1のスリット部材1と#!
2のスリット部材2とを調整後の位M(この鋳では長孔
13.23或いは小孔14.24が重なシ合う位置)K
お−て互に固定することができる◎しかも第1のスリッ
ト部材IK係る小孔140間隔と第2のスリット部材2
に係る小孔240間隔とを互に若干異なるようにして−
るため、各スリット部材1.2を重ね合わせて微小Km
動させることKよシ、各スリット部材1.2の長さく1
3) 方向に配列された小孔14.24が順次に重なり合うこ
ととなるから(各スリット部材1.2の左縁を揃えた状
態から第2のスリット部材2を右方向に移動させると、
先づ左側から1番目の小孔14.24が重なり合い、さ
らに右方向に移動させると左側から2番目の小孔14.
24が重なシ合い、このようにして小孔14.24が順
次に重なり合ってゆく)、2枚のスリット部材1.20
位曹関係を微小に変えながら、調整後に重なり合った小
孔14.24にネジを挿入することKよシ2枚のスリト
部材1.2を互に確実に固定することができる。
ここで上述の構成の照度分布パターンの調整器を1mv
装冒における照明用光源の光路中に配置する場合におい
て、照明用光源と原稿台との闇に設ける場合の具体例に
おける好適な数値例を挙げると、第1のスリット部材I
K係る透光部11の輻L1と遮光部12の輻t1を各々
5飄、第2のスリット部材2に係る透光部21の輻L2
と遮光部22F)幅t2を各々5.5mとし、セルフォ
ックレンズ等の投影光学器と感光体上との関に設ける場
合(14) の具体例における好適な数値例を挙けると、讐I@10
スリット部材IK係る透光w611の輻Llと遮光11
12の輻t1を各々3■とし、第2のスリッ)部材2に
係る透光部21の輻L2と遮光1!S22の輻t2を各
々3.1−とする。
以上本発明の一実施例及び具体的構成例について述べた
が、前記第1のスリット部材l及び第2のスリット部材
2については、 (イ)スリット部材の一級を矩形波状に成形する代bK
、三角波状、或−は正弦波状に成形して透光部と遮光部
を形成する構成、 1口)スリット部材の各透光部の幅を一定としない構成
、或いはスリット部材の各遮光部の幅を一定としな一構
成、 (ハ)スリット部材の一縁を切欠する代シに中央部を長
さ方向に沿って間隔を置−て透設することKよ)透光部
と遮光部を形成する構成、としてもよいがいずれの場合
においても第1のスリット部材1における透光部11と
遮光部12との長さ方向に沿つぇ配列パターンと、第2
のスリ(15) ット部材2における透光部21と遮光部22との長さ方
向に沿った配列パターンとが互に若干員なることが必要
であシ、シれによってこれらスリット部材1.2を重ね
合わせたときに調整11にお叶る透光領域310面積が
長さ方向に沿って順次に変化した状態となる。
(ニ)前記第1のスリット部材1と第2のスリット部材
2とは摺動自在に重なシ合う代わシK。
互に空間を介して移動自在に重なシ合う構成であっても
よい。
(ホ)第1のスリット部材IK対する第2のスリット部
材2の移動を阻止する固定tlitllKお−ては、第
1のスリット部材1に、第2のスリット部材2の縁を挟
止する挟止部材を設ける構成等多種多様の構成とするこ
とができる。
以上のように本発明は、透光部と遮光部とが長さ方向に
沿って交互に形成された第1のスリット部材と、この第
1のスリット部材に長さ方向に移動自在に重ね合わせた
、透光部と遮光部とが長さ方向に沿って交互に形成され
た第2のスリン>部材とよ口0、前記第1のスリット部
材に係る透光部と遮光部との長さ方向における配列パタ
ーンと、前記112のスリット部材に係る透光部と遮光
部との長さ方向における配列パターンとが11f−3K
員、力゛ろものであるから、細長い帯状の照明領域の照
度分布パターンの調整を簡単に遂行することができ、従
って例えばII寥装wK用いた場合に、短時間で感光体
上に均一な照度分布を得ることのできる照度分布パター
ンの調整器を提供することができる。
尚本発明に係る照度分布パターンの調整IIIけ、複寥
装蓋に用−ることに限定されるものでtin<、ファク
シミリにおける照明系に組込む等積々の用途に供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はII寥装置の原稿台上における照度分布パター
ンの理想状態の一例を示す特性曲線図、第2図F1@写
装置に使用される棒状電球の一例を示す説明図、第3図
Fi擲写装置における照度分布パターンの従来調整方法
を説明する説明図、第4図(17) は第3図において用いられた遮光板を示す平面図、第5
図は本発明に係る照度分布パターンの調整器の一実施例
を示す平面図、第6図(イ)及び(tI)は、夫々第5
図に示した調整器における第1のスリット部材及び第2
のスリット部材を示す平面図、第7図(イ)及び(ν)
並びK(ハ)は、夫々第1のスリット部材と第2のスリ
ン)部材の重なり具合いの一例を示す説明図及び透光領
域と遮光領域の配列パターンを示す説明図並びに照度分
布パターンを示す特性曲線図、第8図(イ)′及び(0
)並びK(ハ)は、夫々第1のスリット部材と第2のス
リット部材の重なり具合いの他の例を示す説明図及び透
光領域と遮光領域の配列パターンを示す説明図並びに照
度分布パターンを示す特性曲線図、第9図は本発明に係
る照度分布パターンの調整器を複写装置に用いた場合の
一例を示す説明図である。 l・・・第1のスリット部材 2・・・第2のスリット部材 11.21・・・透光部   】2.22・・・遮光部
(18) 13.23・・・長孔    14.24・・・小孔3
1・・・透光領域    32・・・遮光領域100・
・・照度分布パターンの調整器ト・・棒状電球    
 M・・・反射鏡丁・・・原稿台 第1囚 凍FII古よのfat向距離 第2図 第3図 第4図 第5図 第6Dコ (イ) 午6図(0) 匂ξ7図 (イ) デフ図([7) 采7図 (ハ) 第8fD  (イ) 第8図(0) 4屯8図(ハ)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1ン透光部と遮光部とが長さ方向に沿りて交互に形成さ
    れた第1のスリット部材と、この第1のスリット部材に
    長さ方向に移動自在に重ね合わせた、透光部と遮光部と
    が長さ方向に沿って交互に形成された第2のスリット部
    材とよシ成り、前記第1のスリット部材に係°る透光部
    と遮光部との長さ方向におする配列パターンと、前記第
    2のスリット部材に係る透光部と遮光部との長さ方向に
    おする配列パターンとが互に異なることを特徴とする照
    度分布パターンの調整器― 2)前記Illのスリット部材は、透光部の輻Ll及び
    遮光部の幅t1が夫々一定であル、前記第2のスリン)
    部材は、透光部の幅L2及び遮光部の輻t2が夫々一定
    であシ、透光部の@LlとL2とが互KJlなるか若し
    くけ遮光部の輻t1とt2とが互に異なることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の照度分布パターンの調
    整器。 (2)
JP14779481A 1981-09-21 1981-09-21 照度分布パタ−ンの調整器 Granted JPS5849932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14779481A JPS5849932A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 照度分布パタ−ンの調整器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14779481A JPS5849932A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 照度分布パタ−ンの調整器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5849932A true JPS5849932A (ja) 1983-03-24
JPH0223852B2 JPH0223852B2 (ja) 1990-05-25

Family

ID=15438352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14779481A Granted JPS5849932A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 照度分布パタ−ンの調整器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849932A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008053881A1 (fr) * 2006-11-01 2008-05-08 Nikon Corporation Plaque de gradateur, appareil d'exposition, procédé d'exposition et procédé de fabrication du dispositif
JP2008282689A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Iwasaki Electric Co Ltd 照明器具
JP2013530503A (ja) * 2010-07-08 2013-07-25 ライトハウス・テクノロジーズ・リミテッド Ledディスプレイのためのスペース可変シャッター
US20130271945A1 (en) 2004-02-06 2013-10-17 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
US8854601B2 (en) 2005-05-12 2014-10-07 Nikon Corporation Projection optical system, exposure apparatus, and exposure method
US9341954B2 (en) 2007-10-24 2016-05-17 Nikon Corporation Optical unit, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9423698B2 (en) 2003-10-28 2016-08-23 Nikon Corporation Illumination optical apparatus and projection exposure apparatus
US9678332B2 (en) 2007-11-06 2017-06-13 Nikon Corporation Illumination apparatus, illumination method, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9678437B2 (en) 2003-04-09 2017-06-13 Nikon Corporation Illumination optical apparatus having distribution changing member to change light amount and polarization member to set polarization in circumference direction
US9885872B2 (en) 2003-11-20 2018-02-06 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method with optical integrator and polarization member that changes polarization state of light
US10101666B2 (en) 2007-10-12 2018-10-16 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9678437B2 (en) 2003-04-09 2017-06-13 Nikon Corporation Illumination optical apparatus having distribution changing member to change light amount and polarization member to set polarization in circumference direction
US9885959B2 (en) 2003-04-09 2018-02-06 Nikon Corporation Illumination optical apparatus having deflecting member, lens, polarization member to set polarization in circumference direction, and optical integrator
US9423698B2 (en) 2003-10-28 2016-08-23 Nikon Corporation Illumination optical apparatus and projection exposure apparatus
US9760014B2 (en) 2003-10-28 2017-09-12 Nikon Corporation Illumination optical apparatus and projection exposure apparatus
US10281632B2 (en) 2003-11-20 2019-05-07 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method with optical member with optical rotatory power to rotate linear polarization direction
US9885872B2 (en) 2003-11-20 2018-02-06 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method with optical integrator and polarization member that changes polarization state of light
US10241417B2 (en) 2004-02-06 2019-03-26 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
US20130271945A1 (en) 2004-02-06 2013-10-17 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
US10234770B2 (en) 2004-02-06 2019-03-19 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
US10007194B2 (en) 2004-02-06 2018-06-26 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
US9310696B2 (en) 2005-05-12 2016-04-12 Nikon Corporation Projection optical system, exposure apparatus, and exposure method
US9429851B2 (en) 2005-05-12 2016-08-30 Nikon Corporation Projection optical system, exposure apparatus, and exposure method
US9360763B2 (en) 2005-05-12 2016-06-07 Nikon Corporation Projection optical system, exposure apparatus, and exposure method
US9891539B2 (en) 2005-05-12 2018-02-13 Nikon Corporation Projection optical system, exposure apparatus, and exposure method
US8854601B2 (en) 2005-05-12 2014-10-07 Nikon Corporation Projection optical system, exposure apparatus, and exposure method
WO2008053881A1 (fr) * 2006-11-01 2008-05-08 Nikon Corporation Plaque de gradateur, appareil d'exposition, procédé d'exposition et procédé de fabrication du dispositif
JP2008282689A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Iwasaki Electric Co Ltd 照明器具
US10101666B2 (en) 2007-10-12 2018-10-16 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9857599B2 (en) 2007-10-24 2018-01-02 Nikon Corporation Optical unit, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9341954B2 (en) 2007-10-24 2016-05-17 Nikon Corporation Optical unit, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9678332B2 (en) 2007-11-06 2017-06-13 Nikon Corporation Illumination apparatus, illumination method, exposure apparatus, and device manufacturing method
JP2013530503A (ja) * 2010-07-08 2013-07-25 ライトハウス・テクノロジーズ・リミテッド Ledディスプレイのためのスペース可変シャッター

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0223852B2 (ja) 1990-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4462662A (en) Imaging system utilizing a gradient index lens array compensated for non-uniform object illumination
US6094305A (en) Exposure method and apparatus therefor
US4851882A (en) Illumination optical system
KR970003882B1 (ko) 사진석판술용 노광 장치의 조명 시스템
KR100306953B1 (ko) 투영노광장치및방법
GB2125983A (en) Illuminating apparatus
US3544190A (en) Lens strip optical scanning system
JPS5849932A (ja) 照度分布パタ−ンの調整器
US4143966A (en) Illumination device for photographic color apparatus
US4213690A (en) Copying apparatus having a high-speed copying optical system
US5585972A (en) Arbitrarily wide lens array with an image field to span the width of a substrate
US3860812A (en) Diffusing screen for photographic lighting
WO1996025681A9 (en) Arbitrarily wide lens array with an image field to span the width of a substrate
US4894682A (en) Variable magnification copying apparatus
US3320852A (en) Optical pattern repetition
US4728995A (en) Device for adjusting exposure amount
US4336989A (en) Focusing screen
US2995067A (en) Optical apparatus
TWI284923B (en) Method of reducing pitch on a semiconductor wafer
JPS5737342A (en) Variable magnification copying machine
EP0025482A1 (en) Electrophotographic copier with aperture stop in optical system
GB2115566A (en) Variable magnification photocopying
SU615356A1 (ru) Оптическое устройство дл разметки поверхностей изделий
JPS60140333A (ja) 変倍複写機の結像装置
KR100695833B1 (ko) 사진석판술에 사용하기 위한 줌 조명 시스템