JPS5849323A - メチルクロロホルムの安定化法 - Google Patents

メチルクロロホルムの安定化法

Info

Publication number
JPS5849323A
JPS5849323A JP14550681A JP14550681A JPS5849323A JP S5849323 A JPS5849323 A JP S5849323A JP 14550681 A JP14550681 A JP 14550681A JP 14550681 A JP14550681 A JP 14550681A JP S5849323 A JPS5849323 A JP S5849323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methylchloroform
stabilizing agent
subsidiary
methyl chloroform
stabilizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14550681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5852967B2 (ja
Inventor
Kanji Sato
櫛部一善
Kazuyoshi Kushibe
佐藤完二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Denka Kogyo KK
Original Assignee
Tokai Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Denka Kogyo KK filed Critical Tokai Denka Kogyo KK
Priority to JP14550681A priority Critical patent/JPS5852967B2/ja
Publication of JPS5849323A publication Critical patent/JPS5849323A/ja
Publication of JPS5852967B2 publication Critical patent/JPS5852967B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメチルクロロホルムの安定化方法に関する。更
に詳しくは安定剤によって安定化されたメチルクロロホ
ルムに補助安定剤t−添添加ムチチルクロロホルム安定
性全飛躍的に改善する方法に関するものである。
メチルクロロホルム(1,1,1−トリクロルエタン)
は溶解力のすぐれた不燃性の溶剤でらシ、金属洗浄用、
一般工業用溶剤として広く使用されている。また、メチ
ルクロロホルムはパークロルエチレンやトリクロルエチ
レンに比較して生理的毒性が低く、公害や衛生などの面
からもすぐれた溶剤である。しかしながら、メチルクロ
ロホルムはパークロルエチレンやトリクロルエチレンに
くらべて安定性の面で劣っている。
マタ、パークロルエチレンやトリクロルエチレンが不飽
和の塩素化炭化水素であるのに対して、メチルクロロホ
ルムは飽和の塩素化炭化水素であるため、安定剤として
パークロルエチレンやトリクロルエチレンと同一に議論
できない。
メチルクロロホルムの分解は、金属の作用や熱などによ
って起る。たとえば、金属洗浄の場合、その金属の触媒
作用によジメチルクロロホルムが分解し始め、一度この
分解が始まると連鎖的に分解が進行する。また、加熱や
水の存在下ではさらに分解が加速される。それによって
、塩化水素等が発生しこれが洗浄中の金属や装置等全腐
食する。特に金属の蒸気脱脂洗浄の場合には、メチルク
ロロホルムは常に加熱蒸留されているが、これはメチル
クロロホルムの安定性にとって苛酷な条件である。この
蒸気脱脂洗浄に長時間耐えるように充分安定化されたメ
チルクロロホルムが必要トされている。
従来、メチルクロロホルムの安定剤には各種のものが知
られている。たとえに、代表的なもの祉、環状エーテル
、飽和アルコール、不飽和アルコール、ニトロアルカン
、プルキレンオキサイド、カルボン酸エステル、ニトリ
ル、フェノール、アζン等V−aSるいは二種以上組合
せて使用するものである。しかしながら、これら従来の
安定剤で安定化され次メチルクロロホルム扛未だ充分安
定であるとはいえない。実際に金属の蒸気脱脂洗浄を行
う場合、メチルクロロホルムは常に加熱蒸留されてお飢
i友、溶剤中に多少の水が混入してくるのを防止するこ
とは困難である。従って、この実際の作業条件に即した
テスト即ち、金属片の存在下に、若干の水を含むメチル
クロロホルム全長時間加熱還流させる苛酷な条件下で行
った試験で満足し得る安定性を示す必要があるが、この
ようなメチルクロロホルムは見い出されていない。
そこで、本発明者等は従来の安定剤を含むメチルクロロ
ホルムの安定性をさらに改良するため検討を行つたつそ
の結果、従来の安定剤によって安定化されているメチル
クロロホルム(式中R□及びR2は炭素数6以下のアル
キル基を示す)で示されるヒドロキシルアミン類また社
その塩類から選ばれた一種又は二種以上を添加すること
によって、メチルクロロホルムの安定性t−顕著に改善
し得ることを見い出した。
本発明によ多安定化されたメチルクロロホルムの特像は
、実際の使用条件下、即ち、メチルクロロホルムに若干
の水が混入している状態で金属片の存在下に長時間加熱
還流させる苛酷な条件下で充分安定化効果上発揮するこ
とにある0このことは、メチルクロロホルムを工業的に
使用する場合きわめて重要なことである。
本発明における一般式  幻>#−0H(式中80及び
R2は炭素数6以下のアルキル基全示す)で示されるヒ
ドロキシルアミン類として蝶、例えば、N−メチルヒド
ロキシルアミy、N、h−ジエチルヒドロキシルアミン
、N−1チル・N−エチルヒドロキシルアミン、N−エ
チルヒドロキシルアミン、N、N−ジエチルヒドロキシ
ルアミン、N。
N−ジグロビルヒドロキシルアミン、N、7v−ジーt
 art−ブチルヒドロキシルアミン、N−シクロヘキ
シルヒドロキシルアミン勢が使用でき、ヒドロキシルア
ミンの塩類としては例えば、硫酸塩、硝酸塩、塩峡塩、
リン酸塩、スルファミン酸塩、酢酸塩、シュウ酸塩、マ
レイン酸塩、7マル酸塩、サルチル5− 酸塩、クロル酢酸塩等が使用できる。これらのうち特に
好ましいものは、 N、N−ジエチルヒドロキシルアミ
ン又はその塩類である。
安定化されたメチルクロロホルムに対する補助安定剤の
添加!はいかなる濃度にても有効であるが、安定化効果
とコストのバランスから0.001〜1重量um加する
のが適当である。
補助安定剤と併用されるメチルクロロホルムの安定剤の
種類は特に限定されるものではなく、従来一般に知られ
ているものすべてが対象となる。従来知られている安定
剤の代表的なものには次のものがあへ多くの場合、これ
らの安定剤は2成分以上組合せて使用され、その添加i
tはそれぞれ0.1〜5重it−が一般的である。
環状エーテル拳:  1,4−ジオキサ/%  1.3
−ジオキサン、テトラヒドロフラン、i、 a、 s−
トリオキサン、 ゛ 6− 飽和アルコール類:メチルアルコール、エチルアルコー
ル、tart−ブチルアルコール 不飽和アルコ−に@ : アリルアルコール、グロパル
ギルアルコール ニトロアルカン類二  ニトロメタン、ニトロエタン、
ニトロプロパン、 7λ碑シウ個−キサイト殖:  プロピレンオキサイド
、ブチレンオキサイド1エピクロルヒドリン ニトリル類    : アクリロニトリル、アセトニト
リル、プロピオニトリル pけシ酸エステ々類 二 酢酸エチル、酢酸メチル、プ
ロピオン飯メチル、メタクリル酸メチル フェノール類:  フェノール、クレゾール、2.6−
シーhrt−ブチル−バラクレゾール、 アミン類      : ジアリルアミン、シクロヘキ
シルアミン、2−ブチルアミン そ の 他    : グリシジルエーテル類、グリシ
ジルエステル類、アミド類、イミド類 以下に本発明【実施例及び比較例によって具体的にH5
1q丁7− B:わずかに腐食が認められる。
るが、本発明はこれら実施例のみに限定されるものでは
ない、1なお、実施例及び比較例におけるチは丁べて重
蓋で示しである。
実施例 還流冷却管をつけた500Mtの三角フラスコにメチル
クロロホルム2009 f入れ、所定量の安定剤を添加
したのち、水0.5wtYr加える。これに、予めサン
ドペーパーで研摩したのち洗浄、乾燥した鉄(F#)、
アルミニウム(Aす、亜鉛(Zりの3種類の金属片(2
x15x50■)各ktフラスコ内気相部と液相部にそ
れぞれ1枚づつ設置し、95〜98℃に保った恒温浴槽
に入れ、24時間加熱還流する。24時間後に液を冷却
し試験片の腐食の状態i観察する。
試験片の腐食の状態を便宜上次の5段階に分類して評価
した。
A:腐食なし 8− C:かな9腐食が認められる。
D:著しく腐食された。
E:全面的に腐食された。
実施例の結果全第1表に示す0 比較例 実施例と同様の方法で試験を行った比較例の結果を第2
表に示す。
9− 第1表と第2表の比較かられかる通シ、従来の安定剤に
よって安定化されたメチルクロロホルムに本発明の補助
安定剤を添加することによって、従来の安定剤で安定化
したメチルクロロホルムにくらべて、メチルクロロホル
ムの安定性が飛躍的に改善されることか明らかである。
12−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 安定剤を含むメチルクロロホルムに、さらに補助安定剤
    と(式中R0及びR2tit炭素数6以下のアルキル基
    金示す)で示されるヒドロキシルアミン類又はその塩類
    から選ばれた一種又は二種以上を添加することを特徴と
    するメチルクロロホルムの安定化方法。
JP14550681A 1981-09-17 1981-09-17 メチルクロロホルムの安定化法 Expired JPS5852967B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14550681A JPS5852967B2 (ja) 1981-09-17 1981-09-17 メチルクロロホルムの安定化法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14550681A JPS5852967B2 (ja) 1981-09-17 1981-09-17 メチルクロロホルムの安定化法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5849323A true JPS5849323A (ja) 1983-03-23
JPS5852967B2 JPS5852967B2 (ja) 1983-11-26

Family

ID=15386821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14550681A Expired JPS5852967B2 (ja) 1981-09-17 1981-09-17 メチルクロロホルムの安定化法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852967B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5169996A (en) * 1991-10-09 1992-12-08 Elf Atochem North America, Inc. Stabilized 141b
US5437515A (en) * 1992-10-28 1995-08-01 Nisso Sangyo Co., Ltd. Connecting pin
WO2000042079A1 (en) * 1999-01-19 2000-07-20 Angus Chemical Company Sterically-hindered alkyl hydroxylamines for scavenging of free radicals

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5169996A (en) * 1991-10-09 1992-12-08 Elf Atochem North America, Inc. Stabilized 141b
US5437515A (en) * 1992-10-28 1995-08-01 Nisso Sangyo Co., Ltd. Connecting pin
WO2000042079A1 (en) * 1999-01-19 2000-07-20 Angus Chemical Company Sterically-hindered alkyl hydroxylamines for scavenging of free radicals

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5852967B2 (ja) 1983-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2371644A (en) Degreasing process
US3876371A (en) Inhibition of corrosion
US2371646A (en) Degreasing process
US2371647A (en) Degreasing process
JPS5849323A (ja) メチルクロロホルムの安定化法
US2923747A (en) Prevention of corrosion
US6660701B1 (en) Stabilized solvent system for cleaning and drying
US2295545A (en) Treatment of metal
JP3582404B2 (ja) 安定化された1−ブロモプロパン組成物
US2423343A (en) Process of degreasing aluminum and magnesium surfaces
US3230175A (en) Stabilized trichloroethylene and a process for treating metals therewith
JPS595563B2 (ja) 1,1,1−トリクロルエタンの安定化
US3609091A (en) Stabilized solvent
CA1145105A (en) Stabilised chlorinated solvents
JP3907245B2 (ja) 鉄を含む酸性過酸化水素水溶液の安定化方法
US3031412A (en) Composition and method of inhibiting corrosion of ferrous metals by aminestabilized chlorinated hydrocarbons
JPS6225130B2 (ja)
US3661788A (en) Stabilization of methylchloroform
JPH0762393A (ja) 安定化された1,2−ジクロルプロパン溶剤組成物
JPS627798A (ja) 1,1,1−トリクロルエタン組成物
JPH07196545A (ja) ハロゲン化溶媒をベースとした脱脂用組成物を安定化させる方法および添加剤
JPS6249250B2 (ja)
US3031411A (en) Composition and method of inhibiting corrosion of ferrous metals by aminestabilized unsaturated chlorinated hydrocarbons
JPS6052131B2 (ja) 安定化された1,1,1−トリクロルエタン組成物
JPS6245214B2 (ja)