JPS5848510B2 - 耐火材構築物の熱間補修材 - Google Patents

耐火材構築物の熱間補修材

Info

Publication number
JPS5848510B2
JPS5848510B2 JP55002963A JP296380A JPS5848510B2 JP S5848510 B2 JPS5848510 B2 JP S5848510B2 JP 55002963 A JP55002963 A JP 55002963A JP 296380 A JP296380 A JP 296380A JP S5848510 B2 JPS5848510 B2 JP S5848510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
repair
hot
refractory
repair material
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55002963A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56100173A (en
Inventor
宏隆 新谷
忠志 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP55002963A priority Critical patent/JPS5848510B2/ja
Publication of JPS56100173A publication Critical patent/JPS56100173A/ja
Publication of JPS5848510B2 publication Critical patent/JPS5848510B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、耐火材構築物の熱間補修材に係り、特に混銑
車内張耐火物の炎溶射式熱間補修材に関する。
通常混銑車の内張りはAl203−SiO2 系耐火
物でライニングされているが、近年混銑車内での脱硫操
業率が高くなるとともにスラグライン部分の溶損が著し
くなっており、ライニング寿命が低下の一途をたどって
いる。
この混銑車内張りの局部的溶損部分の補修は従来から次
の方法によって行われている。
(イ)キャスタプルの塗り込み (0)れんがの差し換え (/→ 水煉耐火物粉の吹付け このうち(イ)および(口)はその作業を行うのに混銑
車の炉内(以下炉内と略称する。
)を一旦常温付近まで冷却してから作業員が炉内に入っ
て行う必要があり、冷却、再昇温の時間を含めるとかな
りの時間が補修のために必要となる。
これに対して(ハ)の吹付補修は熱間で行うことができ
るので時間的には問題はない。
しかしながら、この方法は適当なバインダーを含む耐火
物粉末を水とともに溶損部に吹きつける方法であるので
、吹付補修層がかなり多孔質なものとなり焼戊れんかに
較べると著しく耐食性(こ劣り、そのために頻繁に補修
作業を行わねばならない。
その上に従来のAl203SiO2系吹付補修材は熱衝
撃性に関しても決して優れているとは云えず亀裂の発生
、脱落と云った現象もかなり見られる。
本発明の目的は混銑車内張耐火部の補修材に関する従来
技術の欠点を改善し炉内を冷却することなく補修するこ
とができ、しかも非常に緻密で耐食性、耐熱衝撃性に優
れた補修層を短時間で形或させる混銑車内張耐火物の熱
間補修材を提供することにある。
本発明のこの目的は下記要旨とする本発明によって達戊
される。
本発明の要旨とするところは、臘石シャモット、ムライ
ト、アルミナ、ジルコン等の天然または合或の酸化物系
原料粉末の一種または二種以上の混合物20〜70%と
炭化けい素もしくは窒化けい素またはその両者の粉末1
0〜50φとからなる耐火質原料と、コークス粉末20
〜40φと、を有して成り、前記コークス粉末を酸素気
流中にて燃焼させることにより前記酸化物系原料を半溶
融せしめて或ることを特徴とする耐火材構築物の熱間補
修材である。
本発明の熱間補修材は赤熱耐火物壁に吹き付けて非常に
緻密で耐食性および耐熱衝撃性に優れた?修層を形或す
る。
これに対して従来から混銑車内張耐火物の補修用lこ用
いられているM203SiO系湿式吹付補修材による補
修層は耐食性および耐熱衝撃性の点で問題があったこと
は既に述べたとおりである。
また近年、転炉の吹付補修方法としてマグネシャ系材料
粉末とコークス粉末との混合物を酸素とともに赤熱耐火
物壁に吹付けてコークスの燃焼によりマグネシャ原料を
半溶融状態とし強固な補修層を形敗させる方法が実用化
されたので、本発明者等は、これにヒントを得て先ず従
来のAl203Sl02系吹付補修材にコークス粉末を
添加し酸素とともに赤熱耐火物壁に吹付けて半溶融状態
の補修層を形或する試験を行った。
この場合耐食性は向上したが耐熱衝撃性が著しく低下し
補修層としての目的を達或することができなかった。
本発明者らはこれを更に改善して前記本発明の熱間補修
材の開発に或功したものである。
本発明の熱間補修材は、同心円状に配列したノズルの中
心から粉末混合物を、外周部から酸素をそれぞれ噴出さ
せ、赤熱状態にある局部損傷部に放射することによって
緻密な補修層を形或する。
この場合原料中fこ配合されたコークス粉は赤熱壁の熱
により着火し、高温焔となって酸化物原料を溶融すると
ともに一部の酸素は炭化けい素あるいは窒化けい素の表
面を酸化し強固な結合組織を形或する。
特にAl203系物質を含む混合物に窒化けい素を添加
した場合著しく強度が増加する。
その作用機構については、末だ明確ではないが窒化けい
素の一部は原料中のAl203系物質と反応してS r
3 N4 A l2 0 3系の固溶体(サイアロ
ン)を形戊するとともに一部はシリコンオキシナイトラ
イド結合(Si20N2)を形或し、それぞれ構或原料
を強固に結合するものと考えられる。
本発明の熱間補修材の原料配合割合は補修位置すなわち
目的によって異り浸食の激しいスラグライン部や湯当り
部ではアルミナ、炭化けい素等の多い配合を用い、炉腹
部や天井部ではSiO2含有量の多い原料を用いる。
この熱間補修材中臘石、シャモット、ムライト、アルミ
ナ、ジルコン等の酸化物系耐火物原料粉の配合割合は2
0〜70%である。
酸化物系原料の配合割合が20%より少いと粒子間結合
に関与する溶融或分が不足し、得られる吹付補修層の強
度が十分でなくそのため脱硫剤の吹込み(ごともなう溶
銑および溶滓の流動による磨耗損が大きくなる。
また70φより多いと十分な耐熱衝撃性が実現できず、
また強い耐食性かえられない。
次に炭化けい素および窒化けい素はその合量で10〜5
0φとする。
これが10tfbより少いと充分な耐熱衝撃性が得られ
ず、また溶損速度も大きくなり添加効果が現われない。
50饅よりも多いと粒子結合に関与する酸化物の混合割
合が少なくなり十分な強度かえられない。
また、コークス粉の配合割合は20〜40%である。
実際fこは酸化物系原料の組戊および配合割合によって
決定されるがいつれにしても20%より少いと前記耐火
物原料を半溶融状態にするだけの高温が得られず、40
饅より多いと得られる吹付補修層中に未燃焼カーボンが
残留して強度を低下させる原因になる。
また酸素の量はコークスの完全燃焼に必要な量を計算し
て供給し、炭化けい素および、または窒化けい素の表面
を酸化するのに必要な酸素は原料噴出用のキャリアガス
として用いる空気から供給される量で充分である。
なお原料粉末の粒度は0. 1 mm以下の粒子が90
φ以上であることが望ましい。
粒度が大きすぎると輸送時Eこ粒度偏析を生じ、また吹
何時の粒子の溶融状態に問題を生じ良好な吹付層を形或
することができない。
以下本発明の熱間補修材の実施例を従来法と対比して説
明する。
アルミナ、ムライト、粘土、炭化けい素、窒化けい素、
カーボン等の微粉末を第1表に示すような配合比で混合
し、試料/I61については従来の湿式吹何方法により
、42.3については酸素ジェットとともfこ1300
′CIζ加熱した耐火物壁面にそれぞれ吹付けた。
得られた吹付補修層を採取し各種の特性試験を行った。
その結果を第1表に示した。
ここで耐熱衝撃性は30x30X100(mm)に切断
した試験片を予め1,400℃に保持した炉内に急激に
装入し15分間加熱した後炉内より取り出し空冷し、そ
の外観を観察した。
また耐食性試験は高炉スラグにCaOを1o%添加して
黒鉛るつぼで1500℃で溶融し、この中で20rnm
φ×70mmに切り出した試験片を3 0 O r.p
.m.で1時間回転させた後の直径減少量を求め試料/
i61を100とした時の相対比で示した。
第]表から明らかなように本発明による試料腐2,3は
従来法による試料/I61に比し著しく緻密であるとと
もに耐食性、耐熱衝撃性とも優れていることが判った。
本発明の効果について個々に述べたがこれらを要約する
と次のとおりである。
(イ)本発明による補修材は、熱間でかつ短時間に補修
できるので高能率で炉の稼動ができる。
すなわち本発明の熱間補修材では炉の冷却、吹付層の乾
燥、昇熱が不必要であり、また吹付速度も1分間当り4
00〜1000kgと高速で従来吹付法の60〜120
kgに比べ数分の1の時間で完了する。
(口)含有する炭化物、窒化物の効果から非常(こ緻密
であるうえに耐食性、耐熱衝撃性ともに優れた補修層を
うろことができる。
そのためライニングのライフが延長され、また補修回数
を減らすことができる。
なお、本発明の熱間補修材は混銑車内帳り用のみならず
、高炉シャフトならびにボツシュ部、高炉樋スラグライ
ジ部、溶銑鍋などの補修に使用できる。
また材料中の炭化けい素、窒化けい素の含有量を少くす
れば製鋼用取鍋、RH下部槽、連鋳用タンデイツシュな
どの補修等熱間で補修を要する一般耐火材構築物に利用
できることは明らかである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 重量比にて臘石シャモット、ムライト、アルミナ、
    ジルコン等の天然または合或の酸化物系原料粉末の一種
    または二種以上の混合物20〜70係と炭化けい素もし
    くは窒化けい素またはその両者の粉末10〜50饅とか
    らなる耐火質原料と、コークス粉末20〜40φと、を
    有して或り、前記コークス粉末を酸素気流中lこて燃焼
    させることにより前記酸化物系原料を半溶融せしめて或
    ることを特徴とする耐火材構築物の熱間補修材。
JP55002963A 1980-01-14 1980-01-14 耐火材構築物の熱間補修材 Expired JPS5848510B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55002963A JPS5848510B2 (ja) 1980-01-14 1980-01-14 耐火材構築物の熱間補修材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55002963A JPS5848510B2 (ja) 1980-01-14 1980-01-14 耐火材構築物の熱間補修材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56100173A JPS56100173A (en) 1981-08-11
JPS5848510B2 true JPS5848510B2 (ja) 1983-10-28

Family

ID=11544015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55002963A Expired JPS5848510B2 (ja) 1980-01-14 1980-01-14 耐火材構築物の熱間補修材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848510B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60101433U (ja) * 1983-12-16 1985-07-10 吉坂 泉 店頭用買物篭
JPS6256806B2 (ja) * 1983-10-18 1987-11-27 Nippon Denso Co

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927186A (ja) * 1982-08-04 1984-02-13 新日本製鐵株式会社 溶鋼容器の補修方法
JPS6054981A (ja) * 1983-09-01 1985-03-29 川崎炉材株式会社 高炉出銑樋の火炎溶射吹付補修材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6256806B2 (ja) * 1983-10-18 1987-11-27 Nippon Denso Co
JPS60101433U (ja) * 1983-12-16 1985-07-10 吉坂 泉 店頭用買物篭

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56100173A (en) 1981-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62270469A (ja) 耐火物塊体を形成する方法およびかかる塊体を形成するための粒子の混合物
JPS5848510B2 (ja) 耐火材構築物の熱間補修材
US2683032A (en) Basic lined cupola
JP2885629B2 (ja) 火炎溶射材
JP3874216B2 (ja) 火炎溶射材
JP3518194B2 (ja) 耐火物の火炎溶射補修方法および耐火物用火炎溶射補修材料
JPH01131077A (ja) ランスコーティング材
JP2737439B2 (ja) 窯炉内面のコーティング材料と方法
JP2885630B2 (ja) 火炎溶射材
JPS6041016B2 (ja) 耐火物
US5700309A (en) Method and powder mixture for repairing oxide based refractory bodies
JPS6046063B2 (ja) 溶射用粉末材料の製造方法
JP3982647B2 (ja) 火炎溶射材
RU2055039C1 (ru) Масса для торкретирования и ремонта сталеразливочных ковшей
JP3370544B2 (ja) 火炎溶射補修方法
JPH0580526B2 (ja)
JP3513963B2 (ja) 火炎溶射補修材料
JP2872900B2 (ja) 火炎溶射材
JP3716445B2 (ja) 火炎溶射補修材料および火炎溶射補修方法
JP3018057B2 (ja) MgO−ZrO2 −SiO2 系溶射材料
JPS6053273B2 (ja) 窯炉の火炎溶射補修方法
JPH0791120B2 (ja) シリカ質炉壁補修用溶射材料
JPH10182255A (ja) 耐火物の火炎溶射補修材料およびその補修方法
JPH0240630B2 (ja)
JPH0285692A (ja) 工業窯炉用火炎溶射材