JPS5847804B2 - 多心絶縁電線 - Google Patents

多心絶縁電線

Info

Publication number
JPS5847804B2
JPS5847804B2 JP17317780A JP17317780A JPS5847804B2 JP S5847804 B2 JPS5847804 B2 JP S5847804B2 JP 17317780 A JP17317780 A JP 17317780A JP 17317780 A JP17317780 A JP 17317780A JP S5847804 B2 JPS5847804 B2 JP S5847804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulated wire
inclusions
plastic
paper
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17317780A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5798910A (en
Inventor
嘉男 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17317780A priority Critical patent/JPS5847804B2/ja
Publication of JPS5798910A publication Critical patent/JPS5798910A/ja
Publication of JPS5847804B2 publication Critical patent/JPS5847804B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 一般に多心絶縁電線を製造するに当っては、導体上に絶
縁被覆を被せた絶縁線心の複数本を互いに撚合せて、そ
の上に外部保護被覆即ちシースを被せて仕上げるもので
あるが、その絶縁線心の撚合せ間隙には適当な介在物が
充填される。
上記介在物としては黄麻糸、綿糸、紙紐等の繊維質材料
を用いるのが一般的である。
しかしながら、このような吸湿性のものを電線の構戒材
料として使用するのは好捷し〈ないケースも多〈、特に
電線の端末部から水が侵入する危険のある場合等には充
実型多心絶縁電線が用いられている。
従来の充実型多心絶縁電線に使用される介在物は、プラ
スチック絶縁電線の場合にはプラスチックコンパウドが
、ゴム絶縁電線の場合にはゴムコンパウンドが夫々用い
られていた。
これらのコンパウンドぱ押出し法によって充填されるの
で、押出し時の加熱が原因となり、且つ介在物と絶縁被
覆とが同一系統の物質であることも伴って、介在物が絶
縁被覆に粘着し易く、電線の端末処理を困難とする原因
となっていた。
即ち多心絶縁電線の端末処理を行なう場合、定の長さの
シースとともに、その長さ部分の介在物を剥取る必要が
ある。
しかしながら、介在物と絶縁被覆が粘着している場合、
その剥取り除去は極めて困難で、時には端末処理が不可
能となる場合すらあった。
さらVc4た、これらの介在物は絶縁被覆との粘着が無
くとも、介在物の除去にはナイフ、ニッパー等の刃物を
使用しなければならず、従って、刃物で絶縁被覆を傷つ
げないように、手数と時間をかけて慎重に作業しなけれ
ばならなかった。
本発明はこのような問題点を解消したものであって、介
在物として新しい材料を使用したことを特徴とする多心
絶縁電線に係る。
即ち本発明は第1図に示すように、導体i,i’,1“
の上にプラスチックまたはゴム等の絶縁被覆2.2’,
2“を被せた絶縁線心c,c’,c“を互いに撚合せた
後、その撚合せ間隙を充填する介在物Fとして、紙と、
塩化ビニール等のプラスチックと、レザーの微粉砕物と
を混合練り合せた材料を使用することを特徴とし、その
上に適当なノースSを施して成るものである。
プラスチックに対して紙を混入させるに当っては、スー
パークラッシャーi!により、紙がほぼ繊維状に粉砕さ
れプラスチック中に分散するようにすることが望曾しい
昔た、紙とプラスチックとレザーの微粉砕物との混合比
率は、紙40幅、プラスチック38係、レザー20係、
それに可塑剤としてパラフィン系樹脂を2係添加した程
度のものとすることを通例とするも、本発明は紙とプラ
スチックとレザーとの混練り物を介在*Fとした点を要
旨とするものであり、混合比率自体は上記にとらわれる
ものでは全くなく、撚合せる絶縁線心の形態等により必
要に応じて適宜設定するものとする。
本発明は以上のような構成を有するものであって、本発
明による多心絶縁電線は、介在物F中に紙及びレザーの
微粉砕物が昼大しているので、介在物Fと絶縁線心C,
C’, C” との間が粘着することは全く無〈、
端末処理に当って容易に介在物を除去できる。
筐た、レザーの微粉砕物の混入は介在物Fの押出し充填
の際の押出レ持性を良好にし、作業能率の向上に役立つ
さらに本発明によれば、介在物は千作業のみによっても
ちぎり取り得るため、刃物を用いなくともその除去が可
能であるという、従来宅〈見られなかった効果を有する
ちなみに第2図に端末処理作業の際の介在物Fの剥取り
状況の一例を図示するが、このように指先でゴ定幅のテ
ープ状に介在物Fを裂きながら螺旋状にシースBの先端
部筐で一挙に介在物Fを剥取ることすら可能となる。
なお、本発明による介在物中の紙kよびレザーの微粉砕
物はプラスチック中に混入しているので、介在物全体と
しては水密性のものとなり、充実型多心絶縁電線の介在
物として充分な特性を保持する。
以上のように本発明による多心絶縁電線は、端末処理の
際の手数と時間とを大幅に節減し得るのみならず、処理
作業に当って電線を傷つける危険が全くな〈、その効果
は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すものであって、第1図は本
発明絶縁電線の端面図、第2図は本発明絶縁電線の端末
処理状況を示す斜視図である。 c,c’,c“−S縁線心、1,1’,1“・・・導体
、2.2’,2“・・・絶縁被覆、F・・折在物、S・
・・シース。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数本からなる絶縁線心の撚合せ間隙を充填するた
    めの介在物として、紙、プラスチック、及びレザーの微
    粉砕物との混合練り合せ物を用いたことを特徴とする多
    心絶縁電線。
JP17317780A 1980-12-10 1980-12-10 多心絶縁電線 Expired JPS5847804B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17317780A JPS5847804B2 (ja) 1980-12-10 1980-12-10 多心絶縁電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17317780A JPS5847804B2 (ja) 1980-12-10 1980-12-10 多心絶縁電線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5798910A JPS5798910A (en) 1982-06-19
JPS5847804B2 true JPS5847804B2 (ja) 1983-10-25

Family

ID=15955512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17317780A Expired JPS5847804B2 (ja) 1980-12-10 1980-12-10 多心絶縁電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847804B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0858330A (ja) * 1994-08-25 1996-03-05 Toyota Motor Corp ストラット連結構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5798910A (en) 1982-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5847804B2 (ja) 多心絶縁電線
JPS5847803B2 (ja) 多心絶縁電線
US2581472A (en) Multiple conductor insulated wire
DE2313303A1 (de) Vorrichtung zum elektrischen verbinden eines flexiblen bandfoermigen leiters mit der kontaktzunge eines elektrischen geraetes, schalters oder steckers
DE2558103A1 (de) Verbindung in einem hochspannungskabel
JPS6333363B2 (ja)
DE2121498A1 (de) Verfahren und Einrichtung zur Feldsteuerung für ein Hochspannungskabel sowie Gerät zur Ausübung des Verfahrens
KR102546362B1 (ko) 퀵 타입 와이어 컨넥터
US3439112A (en) Cable with molded strain relief and method of making same
JP3948841B2 (ja) コード・ケーブル
JPS639063Y2 (ja)
DE424959C (de) Verfahren zur Herstellung elektrischer Kabel
DE590124C (de) Verfahren zur Herstellung von Verbindungsstellen in der Isolation von elektrischen Leitern
FR2414801A1 (fr) Dispositif de connexion electrique a montage rapide
DE81835C (ja)
AT229926B (de) Anschlußkabel
JPS5815904B2 (ja) ヨリセンドウタイ ノ セツゾクホウホウ
JPS6120825Y2 (ja)
DE908990C (de) Verfahren zur Herstellung von Dichtungsstopfen in elektrischen, insbesondere mit Polystyrol isolierten Kabeln und Leitungen
SU717804A1 (ru) Защитное устройство дл барабана
JPH09190721A (ja) 電線・ケーブル
DE916190C (de) Verfahren zur Herstellung eines isolierten elektrischen Leiters fuer Installationszwecke
DE915106C (de) Laengswasserdichte Verbindungsstelle fuer vieladrige Fernmeldekabel, deren Leiter mit einer laengswasserdurchlaessigen Isolierung, z.B. Polystyrol-Luftraumisolierung, versehen sind
SU801168A1 (ru) Способ соединени изолированныхпРОВОдНиКОВ и уСТРОйСТВО дл ЕгООСущЕСТВлЕНи
AT121703B (de) Elektrische Schlauchleitung.