JPS5847382Y2 - 複数液面測定装置 - Google Patents

複数液面測定装置

Info

Publication number
JPS5847382Y2
JPS5847382Y2 JP11621477U JP11621477U JPS5847382Y2 JP S5847382 Y2 JPS5847382 Y2 JP S5847382Y2 JP 11621477 U JP11621477 U JP 11621477U JP 11621477 U JP11621477 U JP 11621477U JP S5847382 Y2 JPS5847382 Y2 JP S5847382Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid level
measuring tape
level
liquids
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11621477U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5442571U (ja
Inventor
久男 栄
Original Assignee
桜測器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 桜測器株式会社 filed Critical 桜測器株式会社
Priority to JP11621477U priority Critical patent/JPS5847382Y2/ja
Publication of JPS5442571U publication Critical patent/JPS5442571U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5847382Y2 publication Critical patent/JPS5847382Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Level Indicators Using A Float (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来の自動平衡式液面計においては、比重の異なる複数
の液体のそれぞれのレベルを測定する場合、測定に先立
っていちいち検出部の調整をやり直さなければならない
ため、複数の液面計が必要となる欠点がある。
以下、図面によりその理由を説明する。
第1図は従来の自動平衡式液面計を示し、1は被測定液
面に対して配置されるディスプレーサ、2はスプリング
、3はレバー、4はレバー3に回転自在に取付けられた
ガイドローラ、5は支点、6は差動トランスの1次巻線
、7はその2次巻線、8は鉄心で、6,7及び8で差動
トランスを構威し、2〜8で検出部9を構成する。
10はガイドローラで、分り易くするためガイドローラ
4と向きを変えて図示しである。
11は測定テープで、ディスプレーサ1を吊持し、スプ
ロケット12上のピンとかみ合うための一定間隔の穿孔
を有する。
測定テープ11は、ガイドローラ4,10を介してスプ
ロケット12を通してドラム16に巻取られたり、ドラ
ム16から繰り出されたりする。
一方、スプロケット12にはギヤ機構13を介して指針
14が結合され、指針14は目盛15と共に指示計を構
成する。
ドラム16はギヤ機構17を介してサーボモータ18に
連結される。
19は増幅器、20はタンクである。検出部9は、液面
レベルの変化による測定テープ11の張力変化により不
平衡信号電流を発生し、これを増幅器19によって増幅
し、サーボモータ18に帰還してこれを回転させ、測定
テープ11の張力とスプリング2の張力とを平衡させる
ようにする。
このような自動平衡式液面計で成る比重の液面11が測
定するには、先ずディスプレーサ1がレベル11上で静
止するように検出部9の差動トランスの鉄心8の位置を
調整しなければならない。
そうすれば、液面が上昇又は下降するに伴い検出部9の
差動トランスの2次巻線7から不平衡信号電流が増幅器
19を介してサーボモータ18に供給され、サーボモー
タ18を不平衡信号電流の状態に応じてドラム16の巻
上げ又は巻下げ方向に駆動し、テ゛イスプレーサ1は常
に液面に追従することができる。
ところが、上記の比重と異なる液体のレベル12を測定
しようとすれば、ディスプレーサに対する浮力が変わる
ため、もう一度テ゛イスプレーサがレベル12上で静止
する(図の1′)ように検出部9の巻線を調整し直さね
ばならない。
というのは、テ゛イスプレーサ1と検出部9のスプリン
グ2及び差動トランスとの間に、ディスプレーサ1の見
かけ重量(ディスプレーサ自重と浮力との差)によって
義的にスプリング2及び差動トランスの巻線に則する鉄
心8の平衡値装置が決まるという関係があり、液体の重
量が変わり、見かけ比重が変わると、差動トランスの鉄
心8の平衡位置が変わってしまうからである。
このように、従来の液面計ではレベルを測定しようとす
る液体の比重が変わる毎に検出部9をいちいち再調整し
なければならないがら、例えば、同一タンク内に比重の
異なる2以上の液体を収容したときに生じる液体の境界
面のレベルを測定する場合、又は別々のタンクに収容さ
れた比重の異なる複数の液体のそれぞれのレベルを測定
する場合に、そのレベルの数に相当する台数の液面計を
要することになる。
したがって、本考案は、このような従来のものがもつ欠
点を除去し、1台の液面計により複数レベルの測定がで
きるようにするため、従来の液面計の検出部に複数の検
出器を設けると共に、これらの検出器を選択的に切換え
るための切換スイッチを設けるものである。
以下、図面を使用して本考案を詳細に説明する。
第2図は、本考案による複数液面測定装置の一例を示す
図において、第1図に対応する部分には同一の符号を付
して示すように、検出部9と切換スイッチ21以外は従
来のものと全く同じである。
すなわち、ディスプレーサ1、それを吊持する測定テー
プ11.測定テープ11をタンク20外に引き出すため
のガイドローラ4,10、測定テープの移動量を回転運
動に変えるスプロケツI・12、スプロケット12にギ
ヤ機構13を介して結合される指示計14.15、測定
テープ11を巻取ったり繰り出したりするドラム16、
ドラム16にギヤ機構17を介して連結されるサーボモ
ータ18、レベル変化によるディスプレーサ1の浮力変
化を検出しその検出信号をサーボモータ18に帰還させ
る検出部9を有することは、第1図のものと同様である
しかし、検出部9は2個又はそれ以上の検出部9□、9
□・・・・・・を有し、図の例のように検出器が差動ト
ランスの場合は、それぞれの鉄心8□、8□・・・・・
・は一体に連結される。
そして、各検出器9□、9□・・・・・・の出力側は切
換スイッチ21を通して増幅器19に接続される。
次に、このような装置によって、例えば、同一タンク内
に収容された複数種類の液体により形成される複数レベ
ルを測定することができる原理を述べる。
いま、タンク20内に比重がそれぞれρ1゜ρ2.ρ3
・・・・・・(ρ1〈ρ2〈ρ3〈・・・・・・とする
)である液体が収容されており、ディスプレーサ1の重
量をW、その体積を■、見かけ重量をT+(1=1.2
゜3・・・・・・)とし、テ゛イスプレーサ1の中心線
と液面及びその境界面、すなわちレベルL1.L2.L
3・・・・・・とが一致する位置でそれぞれ平衡がとれ
ているとすれば、次の式が戒立つ。
■ Ti=W−(ρi−1+ρi) 2 ゆえに、レベルL1を測定するためには、見がけ重量T
1に相当する錘りを測定テープ11に吊り下げ、おおよ
そこれと釣合うスプリング2を設定し、更に差動トラン
ス9□の巻線をその出力が零になるように移動調整して
おけば、検出器9□によってレベルL1の測定が可能で
ある。
次に、レベルL2を測定するためには、上記のように設
定したスプリング2に対し、見かけ重量T2に相当する
錘りを測定テープ11に吊り下げて差動トランス92の
巻線をその出力が零になるように調整しておけば、検出
器92によってレベルL2の測定が可能になる。
以下同様に、各検出器を測定しようとする各レベルに応
じてその出力が零になるようにそれぞれ調整しておけば
、測定すべきレベルに対応する検出器を切換スイッチ2
1によって選択するとにより、各レベルを測定すること
ができる。
また、比重の異なる複数の液体が別々のタンクに収容さ
れているときも、同様にして各レベルを測定することが
できる。
なお、検出部9の検出器90,9□・・・・・・として
差動トランス以外のものを用いることもできる。
第3図と第4図にその例を示す。
第3図において、9□′。92′・・・・・・はり一ド
スイッチ、8□′、82′・・・・・・はこれに対応し
て配置される磁石であり、第4図において、9□″、9
2″・・・・・・は磁界の強さに応じた電流を発生する
感磁性素子8□″、8□″・・・・・・はこれに対応し
て配置される磁石である。
リードスイッチを用いる場合は、見かけ重畳に相当する
錘りを吊り下げて平衡点を見出し、その点でリードスイ
ッチがオン又はオフするように設定する。
以上説明したとおり、本考案によれば、従来のもので比
重の異なる複数の液体のそれぞれのレベルを測定する場
合、これらの液体が同一タンク内にあるときであれ、別
々のタンク内にあるときであれ、複数の液面計を必要と
した欠陥を克服し、ただ1台の液面計によって比重の異
なる複数のレベルの測定を行なうことができる、という
実用上極めて顕著な効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動平衡式液面計の構成国、第2図は本
考案による複数液面測定装置の一例を示す構成国、第3
図、第4図は本考案の検出部の他の例を示す略図である
。 1はディスプレーサ、9は検出部、9□、9□・・・・
・・は検出器、11は測定テープ、12はスプロケット
、13はギヤ機構、14は指針、15は目盛、16はド
ラム、17はギヤ機構、18はす〜ボモータ、21は切
換スイッチを示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被測定液面に対して配置されるテ゛イスプレーサと、そ
    れを吊持する測定テープと、この測定テープの移動量を
    回転運動に変えるスプロケットと、このスプロケットに
    ギヤ機構を介して結合された指示計と、上記測定テープ
    を巻取ったり、繰り出したりするドラムと、このドラム
    にギヤ機構を介して連結されたサーボモータと、レベル
    変化を検出する検出部とを有する液面測定装置において
    、その検出部に比重の異なる複数の液体にそれぞれ対応
    する複数の検出器を設けると共に、これらの検出器を上
    記複数の液体の種類に応じて選択的に切換えるための切
    換スイッチを設けた複数液面測定装置。
JP11621477U 1977-08-30 1977-08-30 複数液面測定装置 Expired JPS5847382Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11621477U JPS5847382Y2 (ja) 1977-08-30 1977-08-30 複数液面測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11621477U JPS5847382Y2 (ja) 1977-08-30 1977-08-30 複数液面測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5442571U JPS5442571U (ja) 1979-03-22
JPS5847382Y2 true JPS5847382Y2 (ja) 1983-10-28

Family

ID=29068559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11621477U Expired JPS5847382Y2 (ja) 1977-08-30 1977-08-30 複数液面測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847382Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6242361U (ja) * 1985-08-30 1987-03-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5442571U (ja) 1979-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW310372B (ja)
NO125697B (ja)
US2216035A (en) Liquid level gauge
JPS5847382Y2 (ja) 複数液面測定装置
US3964317A (en) Densimeter
CN201025441Y (zh) 电子数显轮式测距仪
US2955811A (en) Strain gauge weighing balance
FI90286B (fi) Menetelmä ja laite kelatun kappaleen muodostavan joustavan raina- tai nauhamateriaalin pituuden määrittämistä varten
US1459886A (en) Computing machine
US3401563A (en) Measurement of the surface level of liquids
US3385114A (en) Device for continuous liquid specific gravity measuring
CN207556622U (zh) 一种磁性浮筒液位计
CN108196311A (zh) 一种检漏装置
SU572654A1 (ru) Устройство дл диапазонного уравновешивани весов
JPS58117Y2 (ja) 電子式料金はかり
JPS6027940Y2 (ja) 自動平衡式液位測定装置
CN103557915B (zh) 一种用于测量微小质量的质量测量设备
JPS5910579Y2 (ja) 液位計測装置
JPS5626241A (en) Adhesive force measuring device for powder/grain substance
US3656568A (en) Variable balance-point counting device
JPS6126899Y2 (ja)
US523735A (en) tomkins
GB2195182A (en) Liquid level indicators
JPS5371838A (en) Detector for toner density
SU665248A1 (ru) Плотномер жидкости