JPS5843470A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPS5843470A
JPS5843470A JP14197281A JP14197281A JPS5843470A JP S5843470 A JPS5843470 A JP S5843470A JP 14197281 A JP14197281 A JP 14197281A JP 14197281 A JP14197281 A JP 14197281A JP S5843470 A JPS5843470 A JP S5843470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoreceptor
optical system
light
image
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14197281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0411866B2 (ja
Inventor
Takaaki Miyashita
宮下 隆明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP14197281A priority Critical patent/JPS5843470A/ja
Publication of JPS5843470A publication Critical patent/JPS5843470A/ja
Publication of JPH0411866B2 publication Critical patent/JPH0411866B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04036Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
    • G03G15/04081Exposure from behind the photoconductive surface
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04036Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
    • G03G15/04045Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers
    • G03G15/04054Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers by LED arrays

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像記録装置に係り、特に固体発光素子の発光
輝点を結像光学系を用いて感光体に結像する電子写真複
写装置における画像記録装置に関する。
従来、第1図に示すように、LEDアレイプリンタなと
の固体発光素子lを用いた画像記録装置においては、集
束性光伝送体(以下8LAという)や、レンズ等の結像
光学系コを用いて感光体3の表面に儂を投影し、電子写
真方式のプロセスによシ可視画儂を得るよう罠なされ比
もの、あるいは第2図のように固体発光素子lt−感光
体Jの長手方向に対し千鳥状に一列に配設し、感光体3
上同−箇所に結像するようになされ比ものがあるが、□
いずれも感光体Jの外面側から露光を与える構成であっ
た。
しかる・に上記構成では、固体発光索子11結渾光学系
コと、現像@弘、転写チャージャj1除電クリーニング
部t、帯電チャージャ7等を含む現像装置とがいずれも
感光体3の外側にあつて該感光体3に対し同一側に配置
される関係上、現憚剤や装置内部の粉塵等が結像光学系
コや固体発光素子lの表面に付層し、これらを汚損して
画像性能の劣化を招いていた。
本発明はこれに鑑み、感光体への露光光学系の汚損を防
止し、画像性能の向上を図った画像記録装置を提供する
ことを目的としてなされたものである。
上記目的を達成するため、本発明においては、固体発光
素子の発光輝点を結像光学系を用いて感光体に結像する
電子写真複写装置において、固体発光素子および結像光
学系と現像装置とを感光体を間にして反対側に配設した
ことを特徴とするものである。
以下、本発明を第4図乃至第1S図に示す実施例オニ1
、あi @ s□F””’m AAヶ、工よゆ。
−符号を付して説明する。
第参図乃至第を図は、本発明において用いられる結像光
学系コの一例を示すもので、第参図において物体tを1
点に投影結像させるに、一つの反射面?、ダを有する反
射部材ioの第1反射+ffi?で反射され次物体rか
らの光は、レンズ//を通って膳根型反射部材/J (
以下ダハミラーという)のコつの反射ミラー/J、/J
によシ反射されて光路を変換され、前記反射部#10の
第1反射面グによシ反射してt°点に#僚する光学系(
以下これを総称してDMLムという)である。なお、実
際に使用する場合には、レンズ/lとダハばラー/コと
の間VC遮光部材l弘、芹・・・を置き、ダハミラー/
2の反射光が隣位の光路に影響を与えないようKする。
第7図乃至第り図は、前記DMLAを用い友画像記録装
置の具体的実施例を示すもので、第7図はドラム状の感
光−Jの内部に前記DMLAを一組配置し、固体発光素
子t、iの発光パターンを感光11 4″Kml−3E咲チ。1″°“111゜第1図は前記
DMLムに代え、2組のBLムを配置し、この8LAを
通じ固体発光素子t、iの発光パターンを感光体JKI
Ig光させるようKLI場合である。
さらに第り図は、前記SLAにえ、−個の結像レンズ/
SS/3を配設し、この結像レンズ/j%15により固
体発光素子/、/の発光バ′ターンを等倍結像または縮
少結像して感光体JKM!光するようにした場合である
上記実施例に用いられる感光体3は、その−例を第12
図に拡大断面として示しているように、ガラス、プラス
チック、高分子フィルム等からなる透明基材16に、I
nO3,5n02 %これらの混合物等を真空蒸着、ス
パッタリング法、イオンブレーティング法などのPVD
法等で&にし′fc透明導電層17を形成し、その表面
にS・、ZnO% Cd8等の無機感光体、有機感光体
などの感光層ttrを形成したものである・。
前記固体発光素子lのlチップが感光体Jの長手方向の
巾をカバーできる場合はlラインの配列でよいが、前記
中を男バーできない場合にはMn2図に示すように千鳥
状に配設し、発光部かλラインになるようにする。そし
て上ml固体発光素子には、LEDアレイ、LDアレイ
等を用いることができる。
第73図は他の実施例を示すもので、固体発光素子lの
代9に光スイッチアレイ19と光源Jとを用い几もので
、光源Jの光を光スイツ′チアレイ19で透光部と遮光
−と緋澹―才を順次選択することによシ、固体発光素子
を入力電気信号によって発光部を任意に選択した場合と
同様に使用することができる。
上記光スイツチアレイ19としては、PLZTなどの電
気光学効果を有する誘導体セラきツクを偏光板で挾んだ
もめ、あるいはBIG結晶を用い次ものなどを任意のサ
イズのパターンに光透過部を構成して用いることができ
る。
前記各実施@における感光体3は、いずれもドラム式の
場合について示し九が、この感光体3には第1jvA[
−例を示すようなベルト状の感光体3を用いることがで
き、さらにこのベルト状感光体Jの場合、必ずしもエン
ドレスとせず、シート状であっても適用することができ
る。
また固体発光素子lの発光エレメントを選択する入力信
号は、例えばCOD%PDAなどの固体走査素子によシ
絖み取った原稿画像の信号であってもよく、あらかじめ
用意しfcIlkI像を出力させる信号であつてもよい
。さらに固体発光素子lのエレメント配列パターンとし
て□、t〜lコaotm/mu 程Flのものが多く用
いられるが、アウトプットする画像の種類や目的により
そのサイズは任意のものを用いることができる。
なお、第741’図に示したように、感光体lの内周の
露光場所の接線に対し垂直に露光することが発光輝点形
状が変化しない友め、このように構成することが望まし
いが、例えば第7図に示し次実施例のように、λつの光
束を同一点に、しかも発光体3に対し垂直に露光するこ
とは峻かしく、その次め垂直露光する場合には、感光体
Jの回転中心から感光体lに向は光束が結1$i:麿れ
るような配置をとるが、その場合、一つの光束の露光位
置にはずれが生じる。このような場合には、固体発光原
子/i発光させる電気偏号をメモリーに記憶させ、2つ
のラインのずれ分だけ一方のラインを他方のラインに対
し遅らせて発光させるようにすればよい。
以上説明したように1本発明は固体発光素子の発光輝点
を結像光学系を用いて感光体に結像する電子写真複写装
置において、固体発光素子および結像光学系と現像装置
とを感光体を間にして互いに反対側に配置し得る構成と
したので、露光光学系を8!像部から完全に隔離した状
態として配設す゛ることができ、そのため現像部におい
て発生する粉塵やトナー溶剤等による露光光学系の汚損
が防止され1長期にわ7tシ画像品質が低下することを
防止し得る効果カーある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第一図は従来の画像記録装置を示、、1: す説明図、第3図は第1図の固体発光素子、レン1′:
ζ:□ ズ、感光体の位置関係を示す説明図、第び図乃至第1図
は本発明における結像光字糸の一実施例を示すもので、
ts−図は側面図、tlcz図は斜視図、第を図は平面
図、第7図乃至第2図は本発明の一実施例を示す説明図
、第10図は固体発光素子の配列例を示す平面図、M/
/図は同側面図、第1コ図は感光体の一部を拡大して示
す断面図、第73図乃至第is図は本発明の他の実施例
を示す説明図である。 I・・・固体発光素子、λ・・・結像光学系、3・・・
感光 ・体、ダ・・・現像器、!・・・転写チャージャ
、t・・・除電クリーニング部、7・・・帯電チャージ
ャ、10・・・反射部材、//・・・レンズ、lコ・・
・ダハミラー、13・・・反射ミラー、芹・・・遮光部
材、/3・・・結像レンズ。 出願人代理人  諸 股   清 393

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、固体発光素子の発光輝夾を結輩光字系を用いて感光
    体に結像する電子写真方式装−において、固体発光素子
    および結−光学系と現葎装置とを感光体を関にして互い
    に反対側に配設したことを特徴とする画像記録装置。 コ、前ml結像光学系に集束性光伝送体アYイを用いた
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像i己
    録装置。        。 3、前記結像光学系に複数個の結像レンズを用い、発光
    輝点の像を縮少して結像すやようKしたことを特徴とす
    る特1fFd求の範囲第1′項記載の画m記録装置。 1、前記結像光学系に、平面的に配列された似数個の屈
    折レンズ素子と、複数個のダノ九ミラーとを用いたこと
    τ時似とする特許請求の範囲第1項記載の◆儂記録装置
JP14197281A 1981-09-09 1981-09-09 画像記録装置 Granted JPS5843470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14197281A JPS5843470A (ja) 1981-09-09 1981-09-09 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14197281A JPS5843470A (ja) 1981-09-09 1981-09-09 画像記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5843470A true JPS5843470A (ja) 1983-03-14
JPH0411866B2 JPH0411866B2 (ja) 1992-03-02

Family

ID=15304400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14197281A Granted JPS5843470A (ja) 1981-09-09 1981-09-09 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843470A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6055364A (ja) * 1983-09-06 1985-03-30 Tokyo Electric Co Ltd 電子写真装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52140333A (en) * 1976-05-18 1977-11-22 Canon Inc Optical device
JPS5391743A (en) * 1977-01-21 1978-08-11 Nec Corp Image formation process
JPS5630154A (en) * 1979-08-21 1981-03-26 Oki Electric Ind Co Ltd Photoprint head

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52140333A (en) * 1976-05-18 1977-11-22 Canon Inc Optical device
JPS5391743A (en) * 1977-01-21 1978-08-11 Nec Corp Image formation process
JPS5630154A (en) * 1979-08-21 1981-03-26 Oki Electric Ind Co Ltd Photoprint head

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6055364A (ja) * 1983-09-06 1985-03-30 Tokyo Electric Co Ltd 電子写真装置
JPH042189B2 (ja) * 1983-09-06 1992-01-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0411866B2 (ja) 1992-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3456666B2 (ja) 二重波長単一光学系ros及び二重層感光体を備えたフルカラー・ゼログラフィック印刷システム
US3241438A (en) Cylindrical lens scanning system
CA1095968A (en) Facetted edge fadeout reflector
JPS6142632A (ja) 像形成装置
US4783687A (en) Segmented filament light source with improved illumination output uniformity
US3698807A (en) Displaying and printing apparatus
JPS5843470A (ja) 画像記録装置
JPS6343751B2 (ja)
JPS5886515A (ja) 小型結像光学系
US3982833A (en) Compressed optical system
US3944358A (en) Color image reproduction system
US3951533A (en) Color image reproduction system
US3912392A (en) Short focal length optical scanning system
JPS58207058A (ja) 記録装置
EP0049146B2 (en) Illumination arrangement for elimination of gray borders in a copying device
US3961950A (en) Imaging system
JP3605159B2 (ja) カメラの色分解光学系
US3704066A (en) Reflex exposure medium
JPS6053926A (ja) 結像光学装置
JPS6048014A (ja) 結像装置
SU450126A1 (ru) Оптическа система дл мультиплицировани изображений
JPS6341065B2 (ja)
JP2842795B2 (ja) カラー画像形成装置
JPS644118Y2 (ja)
JPH0455871A (ja) レンズアレイの迷光防止構造