JPS5842303A - 反射率可変レ−ダリフレクタ - Google Patents

反射率可変レ−ダリフレクタ

Info

Publication number
JPS5842303A
JPS5842303A JP14017281A JP14017281A JPS5842303A JP S5842303 A JPS5842303 A JP S5842303A JP 14017281 A JP14017281 A JP 14017281A JP 14017281 A JP14017281 A JP 14017281A JP S5842303 A JPS5842303 A JP S5842303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
wave
reflected
radar
polarized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14017281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0223042B2 (ja
Inventor
Morio Onoe
長谷部望
Nozomi Hasebe
尾上守夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14017281A priority Critical patent/JPS5842303A/ja
Publication of JPS5842303A publication Critical patent/JPS5842303A/ja
Publication of JPH0223042B2 publication Critical patent/JPH0223042B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q15/00Devices for reflection, refraction, diffraction or polarisation of waves radiated from an antenna, e.g. quasi-optical devices
    • H01Q15/24Polarising devices; Polarisation filters 

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、反射率可変レーダリフレクタに係り、とくに
円偏波、直線偏波のいずれのレーダ波に対してもこれを
反射する場合の反射率を変化させるのにi適な反射率可
変レーダリフレクタKllする。
一般に、レーダリフレクタは、不特定な小形物標や航路
標識の反射率を向上せしめて、当該物標等の検知を害鳥
にするためWCS用されるものであるO °近年、発明者らは、上記レーダリフレクタを用いて、
その反射率を可変することで、レーダ局に対し【リフレ
クタ設置場所から、あまり多量でない情報を伝送する所
■パッシブテレメトリに関する研究開発を盛んに行りて
いる。この/(ツシプテレメトリは、情報を伝送する側
であるり7レクタ自身が電波を発射しないため、他の過
信に妨害を与えず、また通常の発信機の如く電力回路を
要しないことから、装置が小雇簡単となると同時に、す
7レクタの情報な鱗貌可能な復調器を備えれば不特定レ
ーダ局が使用できるとい5俊れた肩点を有し、物標の職
別や、環境情報など各種測定データの伝送に広範囲の利
用が期待されている。
本発明者は、先に1特願@54−sssts号公報、同
54−88520号会報に於て、金属板く形成したスロ
ットをレーダ波に対し共振・非共振状態に電気的又は機
械的に切換えるととkより、比較的帯域幅が広く、構成
が簡単、かつ、調整の容易な反射率可変レーダリフレク
タを提案した。
この反射率可変レーダリフレクタは、一般の航海用に用
いられる直線偏波(水平偏波)に対して有用であるが、
雨滴反射防害等を除去するために使用、される円偏波に
対しては、以下に述べるように、反射率の変化が少なく
、実用に共し得ないという不都合がありた。
円偏波に対しては、例えば、第1図に示すようにル−グ
アンテナ3より発射した右旋円偏波Aが金属板1に入射
すると、反射波は位相が逆転され左脚円偏波Bとなる。
この逆旋反射波は、送受信が同一アンテナで行なわれる
レーダでは受信されない。前述した特願昭54−885
20号公報に示されるスロット共振形の反射率可変レー
ダリフレクタに円偏波が入射した場合の作用を第2図に
示す。図に於て、反射率可変レーダリフレクタ2は、短
冊状に形成配置された金属板40間の細隙5.5、・・
・k所定間隔細い【複数個のスイッチングダイオード6
、a・・・−が接続されたものであり、このダイオード
6、&・−・−には、両端金属板4A、4Aを介して、
バイアス制御回路7より所定のバイアス電圧が切換印加
されるよ5Fc構成されている。前記バイアス制御回路
7は電源8とスイッチ9とから成り、スイッチ90閉開
切換により、前記ダイオード6.6.−がON、0FF
L、、該ダイオード6.6.・・・がONのとき各ダイ
オード6.6.・・・間の細隙が共振スロットとなり、
OFFのとき非共振状態となるよ5に形成されている。
この反射率可変レーダリフレクタ4のダイオード6.6
.・・・がOFFのとき、該反射率可変レーダリフレク
タ2は捻イ金属板に近い反射を起すので、前述したよ5
に円偏波は反射波の位相が逆転しレーダアンテナ3では
受信されない。一方、スイッチ9が閉じられて(第2図
参照)前記ダイオード6.6.・・・がONL導通状1
1になると共振スロットが形成される。このとき、レー
ダアンテナ3から発射された円偏波人は、共振スロット
と同一方向の**偏波成分が反射され(第2図B1参照
)、共振スロットと直角方向の水平偏波成分人2が通過
される。したがって反射波は垂直偏波成分B1のみとな
り、入射電力のIAとなる。この垂直偏波成分B1が円
偏波用のレーダアンテナ3で受信されると、該円偏波用
のレーダアンテナ3の構造上、更に1/2の電力が失な
われるため、前記反射率可変レーダリフレクタ40入射
波が全部反射されるとした理想的な反射レベルの1/4
の電力が受信されることKなる。実際には更に1前記ス
イツチングダイオード6.6.−・・がOFFのとき、
細隙があるため、水平偏波成分の反射が不完全となり、
一方、ONのとき、該水平偏波成分の一部が反射してし
まうため、スイッチングダイオード6.6.・−のON
、OFFによる反射波のレベル差はより小さくなり、こ
のため第2図に示す率 反熟り変レーダリフレクタ2は円偏波に対しでそ° の
機能を果たすことができなかった。
本発明は、かかる従来技術の欠点に鑑みなされたもので
あって、スロットの非共振時には円偏波を逆旋とするこ
となく同一旋回方向に反射し、かつスロット共振時には
直線偏波成分のみを反射せしめることkより、円偏波に
対しても有効に変調動作を行なうことの可能な反射率可
変レーダリフレクタを提供することを、その目的とする
本発明は、レーダ液の到来方角に対向し【前方及び後方
に、レーダ波の略1/4波長の距離を隔てて第1及び第
2の電波反射体を配置し、前記第1の電波反射体を所定
間隔の平行格子状に形成し、一方、第2の電波反射体は
、複数個の煙量状の金属板を所定の細隙を挾んで同一平
面状に配設して成り、かつ、前記細111C所定間隔を
おい【複数個のスイッチングダイオードを接続し、この
スイッチングダイオードに印加するバイアス電圧を制御
するととにより反射率を変化せしめ、前記目的を達成し
ようとするものである〇 以下本発明の一実施例を第3図及び第4図に基づいて説
明する。
第3図は、本発明に係る反射率可変レーダリ7レクタを
示す全体的概略図である。図に於て、反射率可変レーダ
リフレクタ20は、レーダアンテナ3に対向して、前後
方向に所定の間隔、即ち、し〜電波の略1/4波長に等
しい距離L1だけ離れて装備された第1の電波反射体2
1及び第2の電波反射体22とから成る。前記第1の電
波反射体21は、レーダ波の到来方向に対し―直面内の
上下方向に延設された複数側の導電性条体23.23゜
・・・を有し、これらの導電性条体23.23.・・・
が所定間隔り、 I において平行格子状に配設されて
成る。前記導電性条体23は、金属線、金属箔、導電性
−料等から成り、また間隔Lxは垂直偏波成分が透過し
ない適当な間隔に設定されている。本実施例では9GH
2帯の電波に対し、α15λ(但し、λは波長)に設定
しであるoj!に導電性条体23゛の幅L3は、水平偏
波成分に対しては損失なく透過すると共に垂直偏波成分
に対しては効率よく反射するような寸法(本実施例では
へ04λ)K設定されている。このように構成された第
1の電波反射体21はレーダアンテナ3より入射される
円偏波に対し、その水平偏波成分を通過壁しめ、垂直偏
波成分を反射する機能を有している。
一方、レーダ到来方向に対し後方に位置される前記第2
の電波反射体22は、前述した従来の反射率可変レーダ
リフレクタ(第2図参照)と略同様に構成されている。
即ち、所定の幅L4を有する複数個の煙量状金属板24
.24.・・・がレーダ到来方向に対し垂直な同一平面
内に配設されており、各々の金属板24.24.−間に
は所定の間隔Lsを有する細@25.25.−が形成さ
れるようになりている。そしてこの細@25 、・・・
の長手方向が前記第1の電波反射体21の格子方向と一
致するよ5に設定されている0前記811125゜25
、・・・には、隣接する金属板24.24.・−を電気
的kII続するため、スイッチングダイオード26.2
6.・・・が所定間隔L1だけ離れて、2次元的に負荷
されている・前記スイッチングダイオード26,26.
−・・の間隔L6はいより着干小さく設定されている。
そして、このように形成された第2の電波反射体22の
両端の金属板24A。
24Aにはバイアス制御回路27が接続されており、こ
のバイアス制御回路27のスイッチ28を開閉すること
により電源z9がバイアス電圧として、前記各スイッチ
ングダイオード26.26゜・・・に切換印加されるよ
うに成りている。具体的にはスイッチ28が閉じたとき
、スイッチングダイオード26.26.・・・はONと
なり、各スイッチングダイオード間の細隙25.25.
・−に等価的に共振スロットが形成される。またスイッ
チ28が開かれると、スイッチングダイオード26.2
6゜・・・は0FPL、当該第2の電波反射体22は、
非共振状態となり、その面積に見合りた通常の金属反射
板と同一の反射作用を行なう。このように構成され第2
の電波反射体22は、スイッチングダイオード26がO
Nのとき、水平偏波成分を通過せしめ、OFFのとき入
射波を反射する機能を有している。
次に、上記実施例の全体的動作を第3図及び第4図に基
づいて説明する。
今、レーダアンテナ3から発射された右旋回円偏波Aが
前記反射率可変り7レクタ20に垂直に入射すると、こ
の円偏液ムの垂直偏波成分は、第1の電波反射体21に
よフて入射方向に反射される。一方、円偏波人の水平偏
波成分は、第1の電波反射体21に殆んど影響されるこ
となく通過し、前述した第2の電波反射体22K14適
する。
ここで、前記スイッチ2$が開いており(第3図参照)
そしてスイッチングダイオード26.26゜、・、がO
FFの状態にあるとき、前記水平偏波成分は、第2の電
波反射体2zで殆んど反射されるOそして、この反射波
が、前記第1の電波反射体21まで戻りたとき、前記−
直偏波成分の反射波との位相差が経路差である九ツジア
ンだけ異なるため、合成された反射波は右旋回円偏波C
となり逆波することなく反射されることとなる。従りて
、レーダアンテナ3では、反射率可変レーダリフレクタ
20のレーダ断面積に対応するレベルの受信電力を得る
ことができる。
次に、第4図に示すように前記スイッチ28を閉じ、ス
イッチングダイオード26.26.・−1所定のバイア
ス電圧を印加して、ON状skすると、入射円偏波Af
>−直成分は、!I+#スイッチングダイオード26.
26.・・・のON、0FFJC関係な(前記第1の電
波反射体21によりて反射されるが、水平偏波成分は第
2の電波反射体22に共振スロットが形成されているた
め、尚該第2の電波反射体22を通過する(第4図のD
参照)。
従って、反射率可変レーダリフレクタ20は、全体とし
て垂直偏波成分(第4図のE参照)のみを反射すること
となり、これを受信するレーダアンテナ3では、第3図
に示した円偏波が反射される場合の受信レベルを1とす
ると約IAの電力が受信される。すなわち、前記スイッ
チ28の開閉により、1 : 1/4の受信レベル差が
得られる。
実際には、前記スイッチングダイオード26゜26、・
、、 OF F時において第2の電波反射体22で反射
される水平偏波成分の反射は完全でなく、またスイッチ
ングダイオードON時の誼水平偏波成分の透過の不完全
さを生ずるが、第1の電波反射体21の格子間隔L1.
第1と第2の電波反射体21.22相互の位置関係、第
2の電波反射体22の細@2Gの間隔等と調整するとと
Kより反射率の可変レベル差の改番を図ることが可能で
ある0 これとは別に、前述した反射率可変レーダリフレクタ2
0に直線偏波(水平偏波)のレーダ波が入射した場合に
は、前方におかれた第1の電波反射体21は嫌とんど影
響せず、後方の第2の電波反射体22のスイッチングダ
イオード26.26゜・・・のON、OFF動作により
、骸水平偏波の透過、又は反射がなされる0従り【、レ
ーダアンテナ3儒では10倍以上のレベル差と得ること
ができる。
上述した第1爽施例によれば、直線偏波に対し得られる
高い変調率を損うことなく、円偏波に対しても、比較的
高レベルの変調率を得ることができるのでレーダ波の種
類に拘わらず常杖パッシブテレメトリを行なうことが可
能となる0しかも全体的な構成が小型簡単で安価である
とと−に、反射率を変化させるためにスイッチングダイ
オードを用いているため、応答速度が速く、さらに1複
数個のスイッチングダイオードが短冊状の金属板間に直
列に挿入されているため、耐電力性を高くすることがで
きる。
次に上記第1実施例に示した円偏波・直線偏波両用の反
射率可変レーダリフレクタを所謂電波レンズに装備した
実施例を第5図忙示す。図中40は誘電体材料で形成さ
れたルーネブルグレンズなどのような電波レンズである
。この電波レンズ40の中心線方向からレーダ波が入射
すると反対称点のfに焦点を結んだのちこの焦点に反射
板があると、再び骸電波レンズ40の中を通りて入射方
向に反射され、従りて第5図に示すよ5に電波レンズ4
0の焦点面近傍に、第11J!施例と略同様に形成され
た第1の電波反射体21人及び第2の電波反射体22A
を所定間隔おいてそれぞれ内殻及び外殻上に対向装備し
、かつ、蟲骸電波レンズ40の0例えば赤道上の一部又
は全部を囲繞すれば、スイッチングダイオード26A、
26人、・−をON、OFFすることKよりて、前述し
た第1実施例と同様の反射可変作用を広角度の入射レー
ダ波(円偏波、直線偏波)K対してなすことができる。
従ってこの第2実施例によれば、船舶等の移動局を対象
と量ることも可能である。
尚、上記各実施例に於ては、第2の電波反射体の共振・
非共振切換をスイッチングダイオードにて行なうように
構成したが、二組の短貴状金属板群を機械的にスライド
切換して行なうよ5に構成すれば、機械的強度、環境条
件に対する安定度等を向上させることができる。
以上のように、本発明によれば、レーダ波が円偏波・直
線偏波のいずれであっても、一つの構成で簡単に反射率
を可変することができ、従って、前述したバイアス制御
回路を介して物標の識別情報、各種測定データを入力し
、レーダ局側でこれ ′を復調することにより雨、霧等
の天候条件に拘わらず常にパッシブテレメトリを行なう
ことが可能な反射率可変レーダリフレクタを提供できる
【図面の簡単な説明】
第1図は、反射板における円偏波反射状態を示す説明図
、第2図は従来の反射率可変レーダリフレクタの例を示
す概略図、第3図は、本発明の一実施例を示す斜視図、
第4図は第3図の作用説明図、第5図は他の実施例を示
す概略図である。 20・・・反射率可変レーダリフレクタ21・・・第1
の電波反射体 22・・・第2の電波反射体 24.24.−・・金属板 25.25.・・・細隙 26.26.・−スイッチングダイオード27・・・バ
イアス制御回路 手続補正書(自発) 昭和66年10月3日 特許庁長官  島 1)春 樹  殿 L 事件の表示 昭和56年特許願 jII 140172号8、補正を
する者

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーダ波の到来方向に対向して前方及び後方に、
    レーダ波の略1/4波長の距離を隔てて第1及び第2の
    電波反射体を配置し、前記第1の電波反射体を所定間隔
    の平行格子状に形成し、一方、第2の電波反射体は、複
    数個のfIi貴状の金属板を所定の細隙を挾んで同一の
    面上に配設して成り、かつ、前記細隙に所定間隔をおい
    て複数個のスイッチングダイオードを接続し、このスイ
    ッチングダイオード忙印加するバイアス電圧を制御する
    ことKより反射率を変化せしめることを特徴とした反射
    率可変レーダリフ・レクタ。
JP14017281A 1981-09-05 1981-09-05 反射率可変レ−ダリフレクタ Granted JPS5842303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14017281A JPS5842303A (ja) 1981-09-05 1981-09-05 反射率可変レ−ダリフレクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14017281A JPS5842303A (ja) 1981-09-05 1981-09-05 反射率可変レ−ダリフレクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5842303A true JPS5842303A (ja) 1983-03-11
JPH0223042B2 JPH0223042B2 (ja) 1990-05-22

Family

ID=15262555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14017281A Granted JPS5842303A (ja) 1981-09-05 1981-09-05 反射率可変レ−ダリフレクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842303A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61638A (ja) * 1984-06-07 1986-01-06 株式会社 竹村商店 裁断加工用原反生地とその製造方法
FR2679703A1 (fr) * 1991-07-25 1993-01-29 Commissariat Energie Atomique Dispositif hyperfrequence a semiconducteur et a commande optique.
US7301504B2 (en) 2004-07-14 2007-11-27 Ems Technologies, Inc. Mechanical scanning feed assembly for a spherical lens antenna
JP2019128249A (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 Tdk株式会社 電波反射箱

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61638A (ja) * 1984-06-07 1986-01-06 株式会社 竹村商店 裁断加工用原反生地とその製造方法
FR2679703A1 (fr) * 1991-07-25 1993-01-29 Commissariat Energie Atomique Dispositif hyperfrequence a semiconducteur et a commande optique.
US7301504B2 (en) 2004-07-14 2007-11-27 Ems Technologies, Inc. Mechanical scanning feed assembly for a spherical lens antenna
JP2019128249A (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 Tdk株式会社 電波反射箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0223042B2 (ja) 1990-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4314249A (en) Radar reflector with variable electric reflectivity
US6860081B2 (en) Sidelobe controlled radio transmission region in metallic panel
US4477814A (en) Dual mode radio frequency-infrared frequency system
EP1213787B1 (en) A method of obtaining an antenna device having reduced effect of multi-path reflections
JP2007108028A (ja) 車載レーダ装置
US20040113860A1 (en) Radio transmission region in metallic panel
JP3395405B2 (ja) 反射アンテナ
JPH09191213A (ja) 開口面アンテナ
Poveda-García et al. Frequency-beam-scanning mm-wave antennas for direction finding RADAR
US3158862A (en) Wide-angle electrically-modulated reflector
JPS5842303A (ja) 反射率可変レ−ダリフレクタ
Wang et al. Experimental investigation of optically transparent dual-polarized reflectarray with suppressed sidelobe level
KR100233837B1 (ko) 삼중 사각 루프 슬롯 형태를 갖는 주파수 선택 반사기
CA1048145A (en) Antenna with echo cancelling elements
JPS60253305A (ja) 反射率可変レ−ダリフレクタ
GB2044006A (en) Radar antenna
JPH0974310A (ja) 指向性アンテナと中継システム用エリアコントロールアンテナと遠距離通信システムとセキュリティーシステム
Dybdal Millimeter wave antenna technology
US3611395A (en) Surface wave antenna with beam tilt angle compensation
Ohto et al. Reconfigurable meta-surface reflectors: practical phase adjustment method and experimental validation
JP2558554B2 (ja) 電波の誘電体透過損失防止具
JP2004108816A (ja) 質問器、応答器およびそれを用いた電波到来方向推定装置
JPS5940704A (ja) アンテナ装置
Matsuno et al. Wide Beamwidth and High Gain Reflection Pattern Design Method for Intelligent Reflecting Surface
JP2564873B2 (ja) 成形ビームアンテナにおける放射素子の励振振幅および位相設定方法