JPS5842054B2 - ブレ−キブ−スタ - Google Patents

ブレ−キブ−スタ

Info

Publication number
JPS5842054B2
JPS5842054B2 JP54039408A JP3940879A JPS5842054B2 JP S5842054 B2 JPS5842054 B2 JP S5842054B2 JP 54039408 A JP54039408 A JP 54039408A JP 3940879 A JP3940879 A JP 3940879A JP S5842054 B2 JPS5842054 B2 JP S5842054B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil spring
brake booster
input member
pressure chamber
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54039408A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54134267A (en
Inventor
アール・エー・シエリダン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bendix Corp
Original Assignee
Bendix Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bendix Corp filed Critical Bendix Corp
Publication of JPS54134267A publication Critical patent/JPS54134267A/ja
Publication of JPS5842054B2 publication Critical patent/JPS5842054B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/16Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using pumps directly, i.e. without interposition of accumulators or reservoirs
    • B60T13/161Systems with master cylinder
    • B60T13/162Master cylinder mechanically coupled with booster
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S521/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S521/902Cellular polymer containing an isocyanurate structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はブレーキブースタに関するものである。
圧力室内の圧力レベルに応動する出力部材によって動力
援助力を伝達する周知のブレーキブースタは上記圧力室
への流体連通を制御する弁装置を必要としている。
この弁装置は一般に小さい公差で精密に機械加工されて
おり、従って弁装置の製造コストが高い。
また、この弁装置はしばしばブースタ流体内の不純物を
受けてブースタの作動を妨げている。
例えば、段付孔内に摺動自在に嵌装されているスプール
弁はブースタ流体内に不純物又は粒子が存在している場
合段付孔内で容易に楔止めされてしまつO それ故、本発明の目的は、低コストで製造でき且つ流体
内の不純物によって作動が実質的に妨げられることのな
いブレーキブースタを提案することにある。
本発明によると、高圧源に連通ずる入口及び低圧源に連
通ずる戻し口を有するハウジングと、上記ハウジング内
に摺動自在に配設された入力部材と、上記ハウジング内
に摺動自在に配設され、上記入口から給送される圧力に
応動して出力を給送する出力部材とを包含する装置にお
いて、上記ハウジング内に配設され、上記入口と上記戻
し口との間の流体流路に可変オリフイズを限界する弾性
部材を包含し、上記弾性部材が上記入力部材の7駆動時
上記入口と上記戻し口との間の連通を許容する通常の非
ブレーキ作動位置から上記連通が制限される収縮位置へ
移動することを特徴とするブレーキブースタが提供され
る。
本発明の好ましい実施例においては、弾性部材はコイル
はねてあり、上記可変オリフィスは上記コイルばねの巻
線間に限界された空間によって形成されている。
本発明の一実施例を添付図面を参照して説明する0 図面に示されているブレーキ装置10において、ブレー
キペダル12はブレーキブースタ14と協働し、ブース
タは圧力源16に連通し、車輪シリンダ20をブレーキ
作動させるマスターシリンダ18のような圧力発生装置
に連結される。
ブレーキブースタ14は内部隔壁24によって区分され
ている第1と第2の隔壁26と28を有する圧力室を形
成しているハウジング22を含む。
入力部材30はブレーキペダル12に連結され、第1隔
室26内に摺動自在に嵌装されているピストン32で終
っている。
出力を給送する出力部材34はマスターシリンダ18に
連結され、第2隔室28内に摺動自在に嵌装されている
ピストン36で終っている。
加圧流体を圧力室の隔室26と28に連通させるため、
ハウジング22の入口40は管42を介して圧力源16
に連通し、戻し口44は管48を介して圧力源16の貯
蔵器46に連通ずる。
弾性部材50は内部隔壁24と入力部材30との間に延
在して入力部材を非ブレーキ作動位置に偏倚する。
弾性部材50は好ましくはコイルばねから成り、隔壁2
4は弾性部材50の一端部を収容するように引っ込んで
いる当接面52を含む。
当接面52に設けられた開口54はコイルばね50の内
部空所を戻し口44に連通し、通路56は内部隔壁24
を貫いて延びて第1隔室26を第2隔壁28に連通ずる
押し部材60が内部隔壁24の孔62内に摺動自在に支
持されている。
孔62は当接面52の略中央に配設され、押し部材60
は孔62からコイルばね50によって限界された中央の
内部空所へ延びている。
ばね64は押し部材60を入力部材30に向けて偏倚す
る。
さらに、通路56を介して第1隔室26から第2隔室2
8に伝達される圧力を受ける第1面を有するピストン3
6はその第2面に作用する戻しはね66の反力を受け、
第1隔室26内に圧力が発生していない時上記ピストン
は休止位置に位置される。
上述したブレーキブースタは次のように作動する。
圧力源16が作動している時、加圧流体は入口40を通
ってハウジング22内の隔室26と28内へ流れ、また
コイルばね50の巻線間の空間Aを通って開口54に連
通し戻し口44を通って貯蔵器46へ戻る。
ブレーキペダル12が回転されて入力部材30を図面の
左方へ移動させると、コイルばね50は収縮されて空間
Aの寸法を減少させ、従ってコイルばねは入口40と戻
し口44との間の流体連通を制限して隔室26と28内
の加圧流体の圧力を増大させる。
結果として、コイルはねは入口と戻し口との間の流体連
通を制御する可変オリフィスを有する。
第2隔室28内の流体圧力増大により、流体圧力は戻し
ばね66の抵抗力を克服しながら出力部材34を左方へ
移動させる。
出力部材34の移動により、マスターシリンダ18は作
動されて加圧ブレーキ流体を車輪シリンダ20に連通さ
せ車輪シリンダのブレーキ作動を行わせる。
圧力源16が作動しなくなって隔室26と28内の圧力
レベルが上記出力部材34を移動させるには不十分とな
った場合、入力部材30の左方への移動はピストン32
を押し部材60に係合させるので、入力部材30の連続
した移動は押し部材60を出力部材34に係合させる。
この時点で、入力部材30の付加の移動は押し部材60
を介して出力部材34に直接伝達される。
もしコイルばねが入力部材の移動によって完全に収縮さ
れた場合空間Aが無くなってコイルばねが入力部材30
の左方への移動を阻止する停止部として動く剛性部材に
変換してしまうので、押し部材60は、入力部材30が
コイルばね50を完全に収縮させる以前即ちコイルばね
が部分的にしか収縮されていない時に出力部材34を入
力部材30によって直接移動できるような長さを有して
いることが重要である。
図示の実施例においては、コイルばね50は四角形の断
面を有しているが、コイルばねが収縮時円柱形状を保っ
てコイルばねの収縮の関数として空間を通る流体連通を
一様に調整できるものであれば、円形又は楕円形の断面
を有するコイルばねを用いることが可能である。
また、もし第1隔室26の加圧により入力部材30に伝
えられる圧力フィードバックが過大となる場合、ピスト
ン32を除去し、入力部材をコイルはねと押し部材に係
合する面で終らせるようにすることが可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明によるブレーキブースタを備えたブレーキ
装置の概略図で、ブースタを断面で示したものである。 図面において、符号10はブレーキ装置、14はブレー
キブースタ、16は圧力源、18はマスターシリンダ、
20は車輪シリンダ、22はハウジング、24は内部隔
壁、26.28は隔室、30は入力部材、32,36は
ピストン、34は出力部材、40は入口、44は戻し口
、46は貯蔵器、50は弾性部材、52は当接面、54
は開口、56は通路、60は押し部材、64.66はば
ねを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 高圧源に連通ずる入口及び低圧源に連通ずる戻し口
    を有するハウジングと、上記ハウジング内に摺動自在に
    配設された入力部材と、上記ハウジング内に摺動自在に
    配設され、上記入口から給送される圧力に応動して出力
    を給送する出力部材とを包含する装置において、上記ハ
    ウジング内に配設され、上記入口40と上記戻し口44
    との間の流体流路に可変オリフィスを限界する弾性部材
    50を包含し、上記弾性部材50が上記入力部材30の
    駆動時上記入口と上記戻し口との間の連通を許容する通
    常の非ブレーキ作動位置から上記連通が制限される収縮
    位置へ移動することを特徴とするブレーキブースタ。 2 上記弾性部材50がコイルはねであり、上記可変オ
    リフィスが上記コイルばねの巻線間に限界された空間に
    よって形成されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のブレーキブースタ。 3 上記弾性部材50が上記入口に連通ずる圧力室内に
    配設され、上記出力部材34が上記圧力室内の圧力に応
    動することを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載のブレーキブースタ。 4 上記コイルばねが一端部において上記圧力室内に限
    界された当接面52に係合し、他端部において上記摺動
    自在な入力部材30に係合していることを特徴とする特
    許請求の範囲第3項記載のブレーキブースタ。 5 上記当接面52が上記コイルばねの内部空所を上記
    戻し口に連通ずる開口54を含んでいることを特徴とす
    る特許請求の範囲第4項記載のブレーキブースタ。 6 上記当接面が上記圧力室を流体的に連通ずる第1と
    第2隔室26.28に区分する上記圧力室のための隔壁
    24tこ限界され、上記入力部材30及びコイルばね5
    0が上記第1隔室26内に配設され、上記出力部材34
    が上記第2隔室28内に摺動自在に配置され、上記コイ
    ルばね50がその内部空所内に上記隔壁24を貫いて上
    記第2隔室28内に突出する押し部材60を収容し、上
    記コイルばねが部分的に収縮された後上記入力部材30
    が上記押し部材60を介して上記出力部材34に連結さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第5項記載のブレ
    ーキブースタ。
JP54039408A 1978-04-03 1979-04-03 ブレ−キブ−スタ Expired JPS5842054B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/892,574 US4203349A (en) 1978-04-03 1978-04-03 Brake booster

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54134267A JPS54134267A (en) 1979-10-18
JPS5842054B2 true JPS5842054B2 (ja) 1983-09-16

Family

ID=25400157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54039408A Expired JPS5842054B2 (ja) 1978-04-03 1979-04-03 ブレ−キブ−スタ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4203349A (ja)
JP (1) JPS5842054B2 (ja)
AU (1) AU4506779A (ja)
BR (1) BR7901979A (ja)
CA (1) CA1105968A (ja)
DE (1) DE2909084A1 (ja)
FR (1) FR2421774A1 (ja)
GB (1) GB2029533A (ja)
IT (1) IT1110548B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3209337A1 (de) * 1982-03-15 1983-09-15 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische hilfskraft-bremsanlage
US4823677A (en) * 1988-01-19 1989-04-25 General Electric Company Brake power assist servomotor

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2956647A (en) * 1954-04-30 1960-10-18 Daimler Benz Ag Throttling mechanism for brakes
GB1113179A (en) * 1964-10-17 1968-05-08 Barmag Barmer Maschf Improvements relating to hydraulic brakes
FR1548277A (ja) * 1967-03-31 1968-12-06
DE2017185B2 (de) * 1970-04-10 1976-06-16 Servobetriebene zweikreisbremsanlage
US3717178A (en) * 1971-07-19 1973-02-20 Caterpillar Tractor Co Safety valve - belleville
US3884447A (en) * 1973-06-06 1975-05-20 Wells Mfg Corp Fluid valve means
US3896834A (en) * 1973-10-09 1975-07-29 Jr Herman L Paul Valves with spring valve members
IT1020861B (it) * 1974-09-25 1977-12-30 Fiat Spa Impianto idraulico di frenatura con dispositivo antislittamento
US4087972A (en) * 1976-08-02 1978-05-09 The Weatherhead Company Brake booster with spring type ratio changer

Also Published As

Publication number Publication date
CA1105968A (en) 1981-07-28
JPS54134267A (en) 1979-10-18
GB2029533A (en) 1980-03-19
FR2421774A1 (fr) 1979-11-02
IT7921314A0 (it) 1979-03-27
BR7901979A (pt) 1979-11-27
US4203349A (en) 1980-05-20
DE2909084A1 (de) 1979-10-11
IT1110548B (it) 1985-12-23
AU4506779A (en) 1979-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4015881A (en) Brake control device
JP2614626B2 (ja) ブレーキ液圧制御装置
US3979912A (en) Brake booster utilizing a pump of a power steering device
US4179980A (en) Hydraulic brake booster
GB1402837A (en) Hydraulic power boost mechanism
US3915066A (en) Power boost mechanism
JP2876336B2 (ja) 液圧制御装置
JP2632861B2 (ja) ブレーキ圧発生装置
US3633462A (en) Bypass orifice for hydraulic boost device
US4641893A (en) Hydraulic braking pressure control apparatus for vehicles
GB2156928A (en) Actuators for antiskid braking control system
JPS5842054B2 (ja) ブレ−キブ−スタ
JPH0436904B2 (ja)
US4263784A (en) Power brake unit for automotive vehicles
JPH04131566U (ja) 液圧ブレーキシステム
US3994204A (en) Hydraulic braking force multiplying device
JP2627444B2 (ja) 車両用制動油圧制御装置
JPH0534291Y2 (ja)
JP3382268B2 (ja) 車両用制動液圧発生装置
JPH0511746Y2 (ja)
JPH06171492A (ja) マスタシリンダ装置
JP2813916B2 (ja) 液圧制御弁
JPS6327003Y2 (ja)
JPH034610Y2 (ja)
JPS624049Y2 (ja)