JPS5836988B2 - Kaihoji Zainoski Binding - Google Patents

Kaihoji Zainoski Binding

Info

Publication number
JPS5836988B2
JPS5836988B2 JP50012296A JP1229675A JPS5836988B2 JP S5836988 B2 JPS5836988 B2 JP S5836988B2 JP 50012296 A JP50012296 A JP 50012296A JP 1229675 A JP1229675 A JP 1229675A JP S5836988 B2 JPS5836988 B2 JP S5836988B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ski
plate
shoe
boot
binding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50012296A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS50152845A (en
Inventor
ジー スペイドマン リチヤード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP50012296A priority Critical patent/JPS5836988B2/en
Publication of JPS50152845A publication Critical patent/JPS50152845A/ja
Publication of JPS5836988B2 publication Critical patent/JPS5836988B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般に米国特許第3271040号に開示され
た形式の安全ビンディングに関するものであり、この特
許の中にはスキー靴をスキーに解放自在に固定するため
の機構が記載されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates generally to safety bindings of the type disclosed in U.S. Pat. No. 3,271,040, which describes a mechanism for releasably securing a ski boot to a ski. has been done.

この機構は、つ寸先締め付け装置を用いる必要なしにス
キーに対するスキー靴の全ゆる角度の運動すなわち長手
力向の運動、横方向の運動、捩り運動、および踵持ち上
げ運動を解放自在に食い止める。
This mechanism releasably resists all angular movements of the boot relative to the ski, including longitudinal, lateral, torsional, and heel lift movements without the need for toe tightening devices.

このような構造は、簡素化むよび部品数の減少の結果に
よりコストを減少するばかりでなく、下り坂を滑降する
場合に靴のつ昔先が前方へ運動するのを妨げる障害物に
出合う時にしばしば起こる足に重傷を負う危険性をも減
少する。
Such a structure not only reduces costs due to simplification and reduced number of parts, but also reduces costs when sliding downhill and when the toe of the shoe encounters an obstacle that prevents forward movement. It also reduces the risk of serious foot injuries that often occur.

しかしながら前記特許に開示された構造を満足させる場
合、スキー靴が様々な角度で運動するのを食い止めるの
に用いられる種々の接触面の狭少間隔に照して、良好な
機械的安定性を得ることがしばしば困難となることは公
知である。
However, when satisfying the structure disclosed in said patent, good mechanical stability is obtained in view of the narrow spacing of the various contact surfaces used to prevent the ski boot from moving at various angles. It is well known that this is often difficult.

この点に関し、ビンディング装置はしばしば不整合状態
に設置され、操作機能に悪影響を及ぼすことがわかった
In this regard, it has been found that binding devices are often installed in a misaligned manner, which adversely affects the operating function.

1た靴の縁の内方に係合要素を有するビンディングでは
、氷や雪が堆積して機構が動かなくなることがわかった
It has been found that bindings with engagement elements inside the lip of the shoe can accumulate ice and snow and jam the mechanism.

本発明によれば、これ1で市販されてきたものよりも機
械的安定性が大きいスキービンディングを提供するため
にスキー上に装着され比較的かたい固定プレートすなわ
ち部材と相互作用して解放自在に係合する、全体が一体
化されたスプリング抑圧形の機構からなり、審実的に好
筐しい外観と確実な作動を兼備した同じく全体が一体化
された様式に可動部品をスキー靴の靴底に或は靴底の中
に装着することができるようにした数種類の改良形且つ
簡易形ビンディングを提供する。
In accordance with the present invention, a releasable ski binding is provided which interacts with a relatively rigid fixed plate or member mounted on the ski in order to provide a ski binding with greater mechanical stability than those previously available on the market. It consists of an all-in-one spring-reduced mechanism that engages the moving parts of the ski boot in an all-in-one manner that combines an aesthetically pleasing appearance and reliable operation. To provide several types of improved and simplified bindings that can be installed in the sole of a shoe or in the sole of a shoe.

ビンディング装置の大部分をスキーヤの靴の靴底に又は
靴底の中に装着するため、高価なビンディングを付け加
えたり、或は時間の消費を要することなく、又しばしば
重要部品を不整合させる結果となる困難な設置を必要と
することなくして同一の靴を種々のスキーに対して用い
ることができるようにより装具のコストを更に減少する
Most of the binding device is attached to or within the sole of the skier's shoe without adding expensive bindings or consuming time and often resulting in misalignment of critical components. The cost of the orthosis is further reduced by the fact that the same shoe can be used for a variety of skis without the need for additional difficult installation.

従って、1つの実施例に釦ける本発明の第1の特徴は、
長手方向に延びる連結条片に隣接して枢着されたレバー
であり、この連結条片は工端がスプリングによって押尿
され他方にくさび形の面を備えている。
Therefore, the first feature of the present invention in one embodiment is:
A lever is pivotally mounted adjacent to a longitudinally extending connecting strip which is spring biased at one end and has a wedge-shaped surface at the other end.

連結条片のくさび形の面はレバーのこれと一致するくさ
び形面と組み合い且つ摺動接触状態に保持される。
The wedge-shaped surface of the connecting strip engages and is held in sliding contact with a matching wedge-shaped surface of the lever.

連結条片が動かされると、レバーの外縁はスキーに固定
された固定プレートすなわち部材の対応部分と係合する
When the connecting strip is moved, the outer edge of the lever engages a corresponding part of a fixing plate or member fixed to the ski.

もう1つの実施例に釦いては、スキーに装着した固定プ
レートすなわち部材には面取りされた噛み合い面が設け
られ、この噛み合い面は、スキーおよび靴を横切る軸線
上で回転するスプリング抑圧形のレバーに結合させた対
応する面取りされたプレートと係合する。
In another embodiment, a fixed plate or member mounted on the ski is provided with a chamfered engagement surface that engages a spring-reduced lever that rotates on an axis transverse to the ski and shoe. Engages with a mated corresponding chamfered plate.

靴とスキーの係合は靴の靴底中の凹所内で行われる。The engagement of the shoe and ski takes place within a recess in the sole of the shoe.

歩行峙ち・よび転倒時に氷や雪が凹所に堆積するのを防
止するためにとの凹所を包囲する装置が設けられている
A device is provided to surround the recess to prevent ice and snow from accumulating in the recess during walking or falls.

本発明によって達成される第1の目的は、以下の詳細な
記載から一層明白になるように、スキー靴の靴底の中又
は靴底の上に装着することができる改善された機械的安
定性を有する解放自在のスキーのビンディングにある。
The first object achieved by the present invention is, as will become more apparent from the detailed description below, to provide improved mechanical stability that can be installed in or on the sole of a ski boot. Located in releasable ski bindings with.

もう1つの目的は、取り付けの際にしばしば生じる不整
合が起こらないビンディングにある。
Another objective is a binding that does not suffer from the misalignments that often occur during installation.

第3の目的は、金具類の大部分を靴底の中又は靴底の上
に取り付けることができるビンディングにあり、それ故
、時間、コスト、ムよび多数の金具類をスキーの上に装
着する不便さが減少され、かくして追加する高価なビン
ディングあるいは困難な調節の必要なくして種々のスキ
ーに使用できることにある。
A third objective is a binding that allows most of the hardware to be installed in or on the sole of the shoe, thus reducing the time, cost, and cost of installing a large number of hardware on the ski. The inconvenience is reduced and it can thus be used with a variety of skis without the need for additional expensive bindings or difficult adjustments.

本発明の種々の他の目的、特徴および利点は添付図面に
関連した以下の記載を考慮すればより一層明白になるで
あろう。
Various other objects, features, and advantages of the present invention will become more apparent upon consideration of the following description in conjunction with the accompanying drawings.

第1〜6図は、本発明の1つの実施例を示し、この例で
はスプリングで押圧されたレバー゛幾構1がスキー靴3
の靴底2の上又は靴底2の中に装着されている。
1 to 6 show one embodiment of the invention, in which a spring-loaded lever arrangement 1 is attached to a ski boot 3.
The shoes are mounted on or in the soles 2 of the shoes.

レバー機構1を含むプレート4はスキー靴3の靴底2の
底部に装着され、スキー5の頂部に固定されたプレート
すなわち部材49に載るようになっている。
The plate 4 containing the lever mechanism 1 is mounted on the bottom of the sole 2 of the ski boot 3 and rests on a plate or member 49 fixed to the top of the ski 5.

プレート49ぱ1対の締め付け片50を包含しこれら締
め付け片50ぱ靴3がスキー5に対して長手方向の運動
、横方向の運動、捩り運動3よび踵の持ち上げ運動を解
放自在に食い止めるべくレバー機構1と係合する。
The plate 49 includes a pair of clamping pieces 50 which are provided with levers for releasably preventing longitudinal movements, lateral movements, torsional movements 3 and heel lifting movements of the shoe 3 relative to the ski 5. Engages with mechanism 1.

一般に締め付け片50ぱ踵持ち上げ力が靴に作用する点
の後に位置し、この作用点は靴底の柔軟性に応じて変化
する量だけ靴のつ1先の後方にある。
Generally, the tightening piece 50 is located after the point at which heel lifting forces are applied to the shoe, which point is behind the toe of the shoe by an amount that varies depending on the flexibility of the sole.

通常の靴構造では代表的にはこの作用点はスキーヤの足
の付け根のふくらみに隣接し、或は一致する。
In conventional shoe construction, this point of application is typically adjacent to or coincident with the bulge of the skier's foot.

スキーのプレート49は、これをスキー5の上面にねじ
で止めるための穴49′を有する。
The plate 49 of the ski has holes 49' for screwing it onto the upper surface of the ski 5.

プレート49の端部は靴底の側部から外方に向って垂直
に突出し直立する締め付け片50を包含し、これらの締
め付け片は一般に靴3の横方向の軸線に関して一般に対
称形である。
The end of the plate 49 includes upstanding fastening pieces 50 projecting vertically outwardly from the sides of the sole, these fastening pieces being generally symmetrical with respect to the lateral axis of the shoe 3.

各々の締め付け片50ぱレバー機構1の一部分を形成す
る一対のレバーすなわちプレートアーム12に関して直
立関係になるように固定的に装着されている。
Each clamping piece 50 is fixedly mounted in an upright relationship with respect to a pair of lever or plate arms 12 forming part of the lever mechanism 1 .

各々のレバーすなわちアーム12は靴のプレート4内に
位置し垂直なリベットすなわちピン13によってプレー
ト4と平行関係になるように前記プレート上に枢着され
ている。
Each lever or arm 12 is located within the plate 4 of the shoe and is pivotally mounted thereon in parallel relation to the plate 4 by a vertical rivet or pin 13.

アーム12はピン13の回りの枢動運動で駆動され、そ
れ故に内方あるいは外方に動き一端がスプリング押圧形
の解放機構7に取り付けられた連結プレートすなわち条
片51によって締め付け片50と係合したり外れたりす
る。
The arm 12 is driven in a pivoting movement about the pin 13 and therefore moves inwardly or outwardly and engages the clamping piece 50 by means of a connecting plate or strip 51 attached at one end to a spring-loaded release mechanism 7. It comes and goes.

靴のプレート4の外周の回りには上向きに延びる縁4′
が設けられてむり、この縁は締め付けレバー12と連結
条片51のための空間を与えるためにプレート4の表面
を靴3の靴底から十分な間隔をむいて支持している。
Around the outer periphery of the shoe plate 4 is an upwardly extending lip 4'.
This edge supports the surface of the plate 4 at a sufficient distance from the sole of the shoe 3 to provide space for the tightening lever 12 and the connecting strip 51.

連結条片51は、靴のプレート4に設けたスロット22
を通って該条片の後方端から上向きに延びる2つの直立
部材21を有する。
The connecting strip 51 is connected to the slot 22 provided in the plate 4 of the shoe.
It has two upright members 21 extending upwardly from the rear end of the strip through it.

部材21はこの間で横方向のピン23を固定的に支持す
る。
The member 21 fixedly supports the transverse pin 23 therebetween.

解放機構7のロツド24はピン23の回りで回転すべく
枢着されている。
The rod 24 of the release mechanism 7 is pivotally mounted for rotation about a pin 23.

1対の直立部材25は靴のプレート4から上向きに延ひ
、連結条片部材21(d部材lコの力方に平行に配設さ
れている。
A pair of upright members 25 extend upwardly from the shoe plate 4 and are arranged parallel to the force direction of the connecting strip members 21 (d-members l).

調節ナット26をロツド24の後端部に螺着し、該調節
ナット26とワツシャ27との間に保持された圧縮スプ
リング28を介してスキープレートの直立部材25の後
部面に対し滑動自在に係合するワツシャ27を保持する
An adjusting nut 26 is screwed onto the rear end of the rod 24 and is slidably engaged against the rear surface of the upright member 25 of the ski plate via a compression spring 28 held between the adjusting nut 26 and the washer 27. Hold the matching washers 27.

ロツド24の表面には点、交線又ぱ数字で表わした目盛
りが設けられており、これらの目盛りはナット26上の
対応する印61と合わすときは、スプリング28に加え
られた圧縮力の目安になる。
The surface of the rod 24 is provided with scales represented by points, intersection lines, or numbers, and these scales, when aligned with the corresponding markings 61 on the nut 26, are a measure of the compressive force applied to the spring 28. become.

第1図釦よび第6図に於で見られる如く、部材25の後
縁は彎曲し、ロツド24を締め付け位置(第1図に於で
実線で示す)から解放位置(第1図に於で仮想線で示す
)寸で手動で枢動させるための案内の役を果す。
As seen in the button in FIG. 1 and in FIG. It serves as a guide for manual pivoting at a distance (shown in phantom).

第4図に於で見られる如く、締め付けアーム12ぱ靴の
プレート4の上向きに延びる縁4′に設けた開口31を
通って延びる。
As seen in FIG. 4, the tightening arm 12 extends through an aperture 31 provided in the upwardly extending edge 4' of the plate 4 of the shoe.

ピン13の回りのアーム12の最大外向き回転量はアー
ム12が開口31の後端部で縁4′と係合することによ
って制限される。
The maximum amount of outward rotation of arm 12 about pin 13 is limited by arm 12 engaging edge 4' at the rear end of aperture 31.

アーム12がこの最大外向き位置にある時でもプレート
4と靴底3との間でアーム12を安定させるために内方
に向いた舌部32がアーム12に形戒してある。
An inwardly directed tongue 32 is shaped on the arm 12 to stabilize the arm 12 between the plate 4 and the sole 3 even when the arm 12 is in this maximum outward position.

各々の締め付けアーム12は更に外向きに傾斜するくさ
び面58を有し、これは連結条片51の前端部に形威さ
れた補足的なくさび面52と一致する。
Each clamping arm 12 further has an outwardly sloping wedge surface 58 which coincides with a complementary wedge surface 52 shaped at the front end of the connecting strip 51.

ボス35.36はプレート4の上面に形或され、連結条
片51に設けてある夫々のスロツ}37.38を通って
突出しそれ故に条片51がプレート4に対して長手力向
に移動するための直線的案内を形戒する。
Bosses 35, 36 are formed on the upper surface of the plate 4 and project through respective slots 37, 38 provided in the connecting strip 51 so that the strip 51 moves in the longitudinal direction relative to the plate 4. Precepts for linear guidance.

圧縮スプリング28はピン23と直立部材21を介して
作用し、連結条片の面52を締め付けアームの面58に
押しつけ、面58と52のくさび作用により締め付けア
ーム12を外向きに押圧する。
Compression spring 28 acts through pin 23 and upright member 21 to force face 52 of the connecting strip against face 58 of the clamping arm, forcing clamping arm 12 outwardly by the wedging action of faces 58 and 52.

スキーのプレート49上の締め付け片50の形状を第3
図訃よび第5図に示す。
The shape of the tightening piece 50 on the plate 49 of the ski is
The obituary is shown in Fig. 5.

第3図に見られるように、靴のプレート4の上の締め付
け片50の部分41ぱ上向き且つ外向きであり、靴のプ
レート4の中でアーム12と係合する部分42ぱ上向き
且つ内向きである。
As can be seen in FIG. 3, the portion 41 of the fastening piece 50 on the shoe plate 4 is directed upward and outward, and the portion 42 of the shoe plate 4 which engages the arm 12 is directed upward and inward. It is.

第5図に見られるように、締め付け片50の外向き縁に
はスキー5の横方向の軸線に関し対称的に配設され且つ
内方に彎曲した凸形の雄部43が形威されてむり、この
雄部43はアーム12の1対の凹形部分60と雄−雌関
係をなす。
As can be seen in FIG. 5, the outward edge of the tightening piece 50 has a convex male part 43 arranged symmetrically with respect to the lateral axis of the ski 5 and curved inward. , this male portion 43 forms a male-female relationship with a pair of concave portions 60 of the arm 12.

操作する場合、スキーヤがスキー5を装着しようとする
時、解放機構7は第1図に仮想線で示した如くロツド2
4を反時計回りに回転させることによって解放される。
In operation, when the skier attempts to put on the ski 5, the release mechanism 7 releases the rod 2 as shown in phantom in FIG.
It is released by rotating 4 counterclockwise.

それ故に連結条片51のくさび面52は締め付けアーム
12のくさび面58きら解放され、従ってアーム12は
ビン13の回りを内方に自由に枢動する。
The wedge surface 52 of the connecting strip 51 is therefore released from the wedge surface 58 of the clamping arm 12, so that the arm 12 is free to pivot inwardly about the bin 13.

次に靴3を、アーム12の雌形面60が締め付け片50
の上向き部分41の内側に係合するように置く。
The shoe 3 is then attached so that the female surface 60 of the arm 12 is attached to the tightening piece 50.
Place it so that it engages the inside of the upward facing portion 41 of the.

締め付け片の部分41が外方に傾斜した形状のためアー
ム12の嵌入を容易にする。
The outwardly sloping shape of the portion 41 of the clamping piece facilitates the insertion of the arm 12.

次に靴を靴底2がスキーのプレート49の上に載るよう
に置く。
Next, place the shoe so that the sole 2 rests on the plate 49 of the ski.

次に第1図に実線で示すようにロツド24を中心部を越
えて時計回りに回転させることによって解放機構7を作
動させる。
The release mechanism 7 is then actuated by rotating the rod 24 clockwise past the center as shown in solid lines in FIG.

その結果スプリング28によりくさび面52はくさび面
58を押し付け、第1,2,3,4図に見られる如くア
ーム12を締め付け片50と係合させる。
As a result, the spring 28 forces the wedge surface 52 against the wedge surface 58, causing the arm 12 to engage the clamping piece 50 as seen in FIGS.

クリップ等(図示せず)を直立部材25の穴25′を通
して挿入すればロツド24が偶発的に上向きに動くこと
が防止される。
Insertion of a clip or the like (not shown) through hole 25' in upright member 25 prevents accidental upward movement of rod 24.

これでスキー靴3は、自発的な解除によって解放機構7
を手動で解除する迄、あるいは又危険な転倒状態が生じ
、ここで詳細に述べる方法により安全に解放させるため
の安全ビンディングに十分大きな力が伝達される迄スキ
ー5に固定して保持される。
The ski boot 3 is now released by the release mechanism 7 by voluntary release.
is held fixed to the ski 5 until manually released, or until a dangerous fall condition occurs and a sufficiently large force is transmitted to the safety binding to release it safely in the manner described in detail herein.

第L 2,3.4図に示す係台状態の下ではアーム12
の雌形面60が締め付け片50の雄形面43と接触して
いることによって靴の長手方向の運動、横方向の運動、
捩り運動が食い止められる。
Under the anchorage condition shown in Figure L2, 3.4, the arm 12
The female surface 60 of the shoe is in contact with the male surface 43 of the tightening piece 50, thereby allowing the shoe to move in the longitudinal direction, in the lateral direction,
Torsional movement is stopped.

更に、締め付け片50の内方に傾斜した面42に沿って
靴のプレート4を持ち上げればプレートと前記傾斜面と
の間の摩擦が増大するという事実によって踵持ち上げ運
動も食い止められる。
Furthermore, heel lifting movements are also counteracted by the fact that lifting the plate 4 of the shoe along the inwardly inclined surface 42 of the tightening piece 50 increases the friction between the plate and said inclined surface.

靴によってビンディングに過犬な力が伝達される時、圧
縮スプリング28の押圧力に打ち勝つために締め付けア
ーム12はくさび面58.52を介して連結条片51に
十分大きな前向きの力を伝達する。
When excessive force is transmitted to the binding by the shoe, the tightening arm 12 transmits a sufficiently large forward force to the connecting strip 51 via the wedge surface 58,52 in order to overcome the pressing force of the compression spring 28.

この押圧力は調節ナット26を適当に位置決めすること
によって所望のゆるみ状態に調節することができる。
This pressing force can be adjusted to a desired loosening state by appropriately positioning the adjusting nut 26.

更に、解放に要求される長手方向の力の大きさは締め付
け片50の直線の面の長さに対する締め付け片50の彎
曲した噛みあい面43の長さの比によって決定され、こ
の力は前記の比の大きさによって直接的に変化する。
Further, the magnitude of the longitudinal force required for release is determined by the ratio of the length of the curved engagement surface 43 of the clamping piece 50 to the length of the straight surface of the clamping piece 50, and this force is It changes directly depending on the size of the ratio.

靴によってビンディングに過犬な捩り力が伝達される時
、アーム12の雌形面60はスプリング28の押圧力に
抗して締め付け片50の雄形面43上をカム運動し、そ
れ故に靴のプレートは第5図に示すようにスキーから解
放される。
When excessive torsional forces are transmitted to the binding by the shoe, the female surface 60 of the arm 12 cams over the male surface 43 of the clamping piece 50 against the pressing force of the spring 28, thus causing the shoe to The plate is released from the ski as shown in FIG.

靴によってビンディングに過犬な踵持ち上げ力が伝達さ
れる時、面60も又スプリング28の押圧力に抗して締
め付け片50の内方に向いた面42の上をカム運動し、
それ故に靴のプレートは第6図に示すようにスキーから
解放される。
When excessive heel lift force is transmitted to the binding by the shoe, surface 60 also cams over inwardly facing surface 42 of clamping piece 50 against the biasing force of spring 28;
The shoe plate is therefore released from the ski as shown in FIG.

第10〜12図を参照すれば、本発明の他の実施例によ
るスキー靴の踵部分の部分図を示してあり、この実施例
は靴の甲皮201と、一般に204で示した解放自在の
ビンディング組立体装置によってスキー203に固定さ
れた靴底202を包含する。
10-12, there is shown a partial view of the heel portion of a ski boot according to another embodiment of the present invention, which includes a shoe upper 201 and a releasable heel, generally designated 204. It includes a sole 202 secured to a ski 203 by a binding assembly device.

解放自在のビンディング組立体204は靴底に装着され
た可動組立体220と、スキーに装着されたプレートす
なわち保持部材205とから成る。
The releasable binding assembly 204 consists of a movable assembly 220 attached to the sole and a plate or retainer 205 attached to the ski.

プレート205には弧状に面取りされた面,206が設
けられてむり、この面206は靴底に装着された組立体
220の二部を形成する枢動プレート216の弧状に面
取りされた面207と噛みあい且9保合する。
The plate 205 is provided with an arcuately beveled surface, 206, which is in contact with the arcuately beveled surface 207 of the pivot plate 216, which forms the second part of the sole-mounted assembly 220. They mesh and fit together.

スキーのプレート205の面206ぱ第io,i1図に
示す如く下方の縁より巾広の上部を有し、プレート21
6の表面207は、解放自在のビンディング組立体20
4が締め付け位置に作用する時靴をスキーに噛みあい係
合させる。
The surface 206 of the plate 205 of the ski has an upper part wider than the lower edge as shown in Figures io and i1, and the plate 21
Surface 207 of 6 includes releasable binding assembly 20
4 engages the shoe with the ski when acting in the tightening position.

スキーのプレート205はねじ213等のようなもので
スキー203の頂部に固着されている。
Ski plate 205 is secured to the top of ski 203 with screws 213 or the like.

靴底に装着された可動組立体220を参照すれば枢動プ
レート216はロツド208の一部に取り付けられ且つ
それを形或する。
Referring to the sole-mounted movable assembly 220, the pivot plate 216 is attached to and shapes a portion of the rod 208.

プレート216とロツド208は靴底202の側方に固
着されたプッシュ219等の中で回転する。
Plate 216 and rod 208 rotate within pushers 219 etc. fixed to the sides of sole 202.

コイルスプリング209は一端がロンド208に固定さ
れ、他端は前記ロンド208に回転自在に装着されたギ
ザギザの付いた調整ノブ210に延長部分213によっ
て固定されている。
One end of the coil spring 209 is fixed to the rond 208, and the other end is fixed by an extension portion 213 to a knurled adjustment knob 210 rotatably attached to the rond 208.

第12A図に示す如く、ノブ210にはスプリングで押
圧された釦212が設けられて釦り、この釦は、スキー
靴の靴底202の側部に装着された孔あきプレート22
1中の複数の補足的な保持凹み214と嵌合する。
As shown in FIG. 12A, the knob 210 is provided with a spring-loaded button 212 which is connected to a perforated plate 212 attached to the side of the sole 202 of the ski boot.
1 .

プレート221ぱ、ノブ210が回される時のスプリン
グ209の延長部の間隙を設けるためのワツシャの形状
をなしており、調節がなされた後でノブ210が自由に
回転しないように保持する作用をなす。
The plate 221 is in the form of a washer to provide a gap for the extension of the spring 209 when the knob 210 is turned, and serves to keep the knob 210 from rotating freely after adjustment has been made. Eggplant.

ノブ210を回転することによって釦212はプレート
221中の凹みに連続的に嵌合し、それ故にコイル20
9の張力と転倒状態の下でビンディング204の解放を
行うのに要求される力の大きさを調整する。
By rotating the knob 210 the button 212 continuously fits into the recess in the plate 221 and therefore the coil 20
Adjust the amount of force required to release the binding 204 under tension and inversion conditions of 9.

ノブ210はコイルスプリングの張力によって凹みがあ
けられたプレート221を押し付けて保持される。
The knob 210 is held by pressing against a plate 221 having a recess formed therein by the tension of a coil spring.

第10.11図を参照すれば、スキーのプレート205
の前方縁には弧状に面取りされた凹み,217が設けら
れて釦り、この凹みは、安全解放時以外に、前記スキー
に対して前記スキー靴が長さ方向の運動、横方向の運動
、捩り運動、踵持ち上げ運動を行うのを食い止めてスキ
ーの上にスキー靴を保持するためにスキー靴の靴底20
2に位置する弧状に面取りされたニツプル218を含む
対応する保持装置と雄一雌関係をなして噛みあうことは
明白である。
Referring to Figure 10.11, ski plate 205
The front edge of the button is provided with an arcuately chamfered recess, 217, which prevents longitudinal and lateral movements of the boot relative to the ski, except during safety release. The sole 20 of the ski boot to prevent twisting and heel lifting movements and to hold the boot on the ski.
It is clear that they mate in a male-female relationship with a corresponding retaining device comprising an arcuately chamfered nipple 218 located at 2.

自発的な解放釦よび締め付けは、ギザギザが付けられた
ノブ210とは反対側のロツド208の端部に取り付け
られたレバー211を作動することによって靴のプレー
ト216とスキーのプレート205との間で行われる。
Voluntary release button and tightening is achieved between the shoe plate 216 and the ski plate 205 by actuating a lever 211 attached to the end of the rod 208 opposite the knurled knob 210. It will be done.

レバー211ぱ、押し下げた時プレート216を回動さ
せてスキーのプレート205から離すために手又はスキ
ーのポールを凹み215に挿入して作動することができ
る。
The lever 211 can be activated by inserting a hand or a ski pole into the recess 215 to rotate the plate 216 away from the ski plate 205 when depressed.

スキー靴の靴底202には溝が切られ、穴があけられさ
もなくばスキー靴の組立体204の種々の部品を入れる
ように形成されている。
The sole 202 of the boot is grooved, punched or otherwise configured to receive the various components of the boot assembly 204.

その上スキー靴の靴底202の底部には破線で示した中
央の長方形断面222が切断されている。
Furthermore, the bottom of the sole 202 of the ski boot has a central rectangular section 222 cut out, indicated by a broken line.

この切り欠き部分はスキーのプレート205と係合する
ニツプル218の前方の基部に沿う線から延びて後方は
靴底202の踵の部分に至っている。
This cutout extends from a line along the front base of the nipple 218, which engages the plate 205 of the ski, and extends rearward to the heel portion of the sole 202.

かくしてスキーから靴を前方へ解放する場合に、靴の後
部がスキーの表面に平行に靴を前方に動かすことを妨ケ
る障害物となることはない。
Thus, when releasing the shoe forward from the ski, the rear part of the shoe does not create an obstacle that prevents the shoe from moving forward parallel to the surface of the ski.

負傷を受ける可能性のある転倒では、転倒力がコイルス
プリング209の張力に打ち勝ち靴のプレート216が
後方および上方に枢動してスキーのプレート205を靴
のプレート216および二ツプル218との係合から解
除することは明白である。
In a fall that could result in injury, the force of the fall overcomes the tension in the coil spring 209 and the shoe plate 216 pivots backwards and upwards, causing the ski plate 205 to engage the shoe plate 216 and the twine 218. It is obvious that it should be removed from

本発明のビンディングでは慣用的なつ寸先片( toe
piece )を必要としないのでビンディング組立体
204は靴の踵の前方で且つ踵持ち上げ力の作用点の後
方のいかなる位置にも位置決めできる。
The binding of the present invention uses a conventional toe piece.
Since the binding assembly 204 does not require a piece, the binding assembly 204 can be positioned anywhere forward of the heel of the shoe and behind the point of application of the heel lift force.

通常の歩行中又は転倒した後で氷や雪が詰って組み立て
体204が動かなくなるのを防止するために、第10〜
第12A図の靴耘よびビンディング組立体の変形態様に
は第7〜第9図に示すようにカバープレートとドア組立
体が設けられている。
In order to prevent the assembly 204 from becoming stuck due to ice or snow becoming stuck during normal walking or after a fall, the tenth to
A variation of the shoe shoe and binding assembly of FIG. 12A is provided with a cover plate and door assembly as shown in FIGS. 7-9.

これらのカバープレートとドア組立体は切り欠き部分2
22を包囲するためのスプリングで押圧されたカバープ
レート230とスプリングで押圧された踵ドア231と
から或る。
These cover plates and door assemblies are cut out in section 2.
22 and a spring-loaded heel door 231.

プレート230ぱ、靴底のほぼ全長にわたって延びる浅
い凹み232の中で靴底の表面とほぼ同じ高さに摺動自
在に嵌合されている。
Plate 230 is slidably fitted within a shallow recess 232 extending substantially the entire length of the sole at approximately the same level as the surface of the sole.

凹所222の前方にもう1つの凹所235が設けられて
いる。
Another recess 235 is provided in front of the recess 222.

凹所235の長さぱ凹所222の長さとほぼ等しい。The length of the recess 235 is approximately equal to the length of the recess 222.

凹所235の前縁からボア236が延びている。A bore 236 extends from the leading edge of recess 235.

ボア236はどの様な断面形のものでもよいが円筒形が
典型的である。
Bore 236 may have any cross-sectional shape, but is typically cylindrical.

スプリングを保持したロツド237が凹所235とボア
236の中の中央に装着されている。
A rod 237 carrying a spring is centrally mounted within the recess 235 and bore 236.

ボア236の前端からプレ−4片239オでわずかに押
圧されて延び、ロツド237の上に摺動自在に嵌められ
たスプリング238がロツド237の1わりにゆるく嵌
合されている。
A spring 238 extends from the front end of the bore 236 under slight pressure from a plate 239 and is slidably fitted over the rod 237, and is loosely fitted over the rod 237.

プレート230ぱねじ240によってプレート片239
に固着されている。
Plate piece 239 is attached by plate 230 and screw 240.
is fixed to.

明らかなように、プレート230が前方に動かされると
、スプリング238はボア236の中へ圧縮され、この
開〈力が除かれた時プレート230を第7図に示す閉塞
位置へ戻す。
As can be seen, when plate 230 is moved forward, spring 238 is compressed into bore 236, returning plate 230 to the closed position shown in FIG. 7 when this opening force is removed.

スプリングで押圧された踵ドア231は凹所222の後
端で枢着され、プレート230の上方で肩付き溝245
に前記凹所222と同じ高さになるように嵌められる。
A spring-loaded heel door 231 is pivoted at the rear end of the recess 222 and is located above the plate 230 in a shoulder groove 245.
It is fitted into the recess 222 so as to be at the same height.

このような構造であるので、プレート230ぱ通常の歩
行の際ドア231が不意に開くのを防止する。
With this structure, the plate 230 prevents the door 231 from opening unexpectedly during normal walking.

ドア231を開くために、これに垂直に延びた部材24
6の外端に穴247が設けられている。
A member 24 extending perpendicularly to the door 231 for opening it.
A hole 247 is provided at the outer end of 6.

スプリング部材248は靴底に固定され、ドアを閉塞位
置に押圧するためにドア231と摺動関係になって重な
り合っている。
A spring member 248 is secured to the sole and overlaps the door 231 in a sliding relationship to urge the door into the closed position.

第9図を参照すれば、スキーのプレート205が枢動自
在プレート216と係合していない時、該プレート21
6はスプリング209によって仮想線で示した通常の係
合位置から、実線で示した凹所222のルーフに当接す
る位置1で枢動される。
Referring to FIG. 9, when the plate 205 of the ski is not engaged with the pivotable plate 216, the plate 216
6 is pivoted by a spring 209 from its normal engagement position shown in phantom to position 1 in which it abuts the roof in a recess 222 shown in solid lines.

この位置では、プレート216とプレー}230との間
にスキープレート205のための隙間ができる。
In this position, there is a gap for the ski plate 205 between the plate 216 and the ski plate 230.

スキー靴組立体204を入れるために、後部ドア231
はスキーのボールの先端を穴247に挿入し、この先端
をわずかに上方且つ後方に動かすことによって開けられ
る。
Rear door 231 for entry of ski boot assembly 204
is opened by inserting the tip of the ball of the ski into the hole 247 and moving the tip slightly upward and backward.

スキーのプレート205に当らないようにドアが十分に
開けられた後、矢印で示したように靴をスキーに対して
後方に動かせば摺動プレート230はプレート205に
よって前方へと動かされる。
After the door has been opened far enough to avoid hitting the plate 205 of the ski, the sliding plate 230 is moved forward by the plate 205 by moving the shoe backwards relative to the ski as indicated by the arrow.

別のやり方として、第7A図に見られるように、ドア2
31の下のプレート230の露出した後部によりドア2
31を開けることなくスキーのプレート205を介して
凹所222於よび組立体204を入れることができる。
Alternatively, as seen in Figure 7A, door 2
The exposed rear of the plate 230 under the door 2
The recess 222 and assembly 204 can be inserted through the plate 205 of the ski without opening 31.

これは踵をわずかに持ち上げて、ドア231がプレート
205に当らないで通り越す迄プレート230の露出し
た後部をプレート205の上前方縁に押しつけ、この点
で靴の踵をスキーに当る壕で下げ挿入が達成される。
This is done by lifting the heel slightly and pressing the exposed rear of plate 230 against the upper front edge of plate 205 until door 231 clears past plate 205, at which point the heel of the shoe is lowered and inserted into the groove that rests against the ski. is achieved.

もしもこの方法で絶えず開放しておくのならばドア23
1から延びる部材246を省略してもよい。
If you keep it open this way, door 23
The member 246 extending from 1 may be omitted.

ビンディングの挿入は、プレート205が凹所222の
前端でニツプル218と当接する迄スキーに対して靴を
後方に動かし続けることによって達成される。
Insertion of the binding is accomplished by continuing to move the shoe rearwardly relative to the ski until plate 205 abuts nipple 218 at the forward end of recess 222.

その時レバー211ぱプレート216がプレート205
の上面と接触する迄反時計方向に回転される。
At that time, the lever 211 and the plate 216 are connected to the plate 205.
is rotated counterclockwise until it makes contact with the top surface of the

レバー211を更に回転させれば、靴の踵はプレート2
16がプレート205からはずれる迄スキーからわずか
に持ち上るようになる。
If the lever 211 is further rotated, the heel of the shoe will be moved to the plate 2.
16 will lift off the ski slightly until it becomes detached from the plate 205.

プレート216がプレート205からはずれると、スキ
ー靴はスキーへ落ちることになる。
If plate 216 becomes detached from plate 205, the boot will fall onto the ski.

次にレバー211を解決するとスプリング209がプレ
ート216をプレート205と解放可能な係合状態に押
圧する。
When lever 211 is then released, spring 209 urges plate 216 into releasable engagement with plate 205.

解放させるのに十分な力を伴った前方への転倒中、プレ
ート216はプレート205によってスプリング209
の張力に抗して反時計方向に枢動される。
During a forward fall with sufficient force to cause the plate 216 to release, the plate 205 forces the spring 209
is pivoted counterclockwise against the tension of

その後スキーのプレート205は、凹所222を通して
後方に移動し、スキーに対し靴の踵を持ち上げなくても
ドア231を通り越すことができる。
The plate 205 of the ski can then be moved rearward through the recess 222 and passed through the door 231 without having to lift the heel of the shoe relative to the ski.

歩行時又は靴とスキーを解放する時にはいつでもプレー
ト230とドア231ぱ夫々のスプリングの作用を受け
て自動的に凹所222を包囲し、かくして雪や氷がとの
凹所に堆積するのを防止することがここに明らかにされ
た。
Whenever walking or releasing shoes and skis, the springs of the plate 230 and the door 231 automatically surround the recess 222, thus preventing snow and ice from accumulating in the recess. It has been revealed here that.

図示されたようなビンディングの種々の変形態様は、当
業者によって本発明の精神および範囲から逸脱しては作
り得ないことが理解される。
It will be appreciated that various modifications to the binding as illustrated may be made by those skilled in the art without departing from the spirit and scope of the invention.

それ故、本発明は開示した実施例に限定されるものでな
くむしろ後述の特許請求の範囲に記載したように広く構
或されるものである。
Therefore, the invention is not limited to the disclosed embodiments, but rather is constructed as broadly as the following claims.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、本発明の1つの実施例に関する安全ビンディ
ングによりスキーに取り付けられたスキー靴の側立面図
である。 第2図は、第1図のスキーに装着されるプレートな安全
ビンディングの底部の平面図であり、図を明解にするた
めスキーは省略してある。 第3図は、第1図のスキーのプレートと安全ビンディン
グの前方立面図である。 第4図は、第1図のスキーに装着されるプレートと安全
ビンディングの頂部の平面図であり、図を明解にするた
め靴は省略してある。 第5図は、第4図ノスキーに装着されたプレートと安全
ビンディングの底部の平面図であり、スキー靴の捩り力
により解放された状態を示すものである。 第6図は、第1図のスキー靴とスキーと安全ビンディン
グの側立面図であり、スキー靴の踵持ち上げ力により解
放された状態を示すものである。 第7図は、本発明によるスキー靴の底部の平面図である
。 第7A図は、スキーの上の第7図の靴の踵部分を示す立
面図である。 第8図は、第7図の靴の底部の平面図であり、摺動する
底部のプレートを除去し、踵のドアを上げた位置にした
ものである。 第9図は、スキーの上の第7図の靴の踵部分を部分的に
切断した立面図である。 第10図は、本発明のもう1つの実施例による安全ビン
ディングによってスキーに取り付けられたスキー靴の側
立面図である。 第11図は、第10図のビンディングの平面図である。 第12図は、第11図のスキー靴、スキー釦よび安全ビ
ンディングの後部の立面図である。 第12A図は、第12図のノブとスプリング組立体の拡
大図である。 1・・・レバー機構、2・・・靴底、3・・・スキー靴
、4・・・靴のプレート、5・・・スキー、7・・・解
放機構、12・・・締め付けレハー(アーム)、24・
・・ロツド、25・・・直立部材、26・・・調節ナッ
ト、28・・・圧縮スプリング、49・・・スキーのプ
レート、50・・・締め付け片、51・・・連結条片、
52.58・・・くさび面、205・・・スキーのプレ
ート、208・・・ロツド、209・・・コイルスプリ
ング、210・・・調整ノブ、216・・・枢動プレー
ト、218・・・ニツプル、230・・・カバープレー
ト、231・・・踵ドア。
FIG. 1 is a side elevational view of a ski boot attached to a ski with a safety binding in accordance with one embodiment of the invention. FIG. 2 is a plan view of the bottom of the plate safety binding attached to the ski of FIG. 1, with the ski omitted for clarity. 3 is a front elevational view of the plate and safety binding of the ski of FIG. 1; FIG. FIG. 4 is a plan view of the top of the plate and safety binding attached to the ski of FIG. 1, with the shoe omitted for clarity. FIG. 5 is a plan view of the bottom of the plate and safety binding attached to the Noski of FIG. 4, showing the state in which it is released by the torsional forces of the boot; FIG. 6 is a side elevational view of the boot, ski, and safety binding of FIG. 1, shown released by the heel lifting force of the boot; FIG. 7 is a plan view of the bottom of the ski boot according to the invention. FIG. 7A is an elevational view of the heel portion of the shoe of FIG. 7 on skis; 8 is a plan view of the sole of the shoe of FIG. 7 with the sliding sole plate removed and the heel door in the raised position; FIG. FIG. 9 is an elevational view, partially cut away, of the heel portion of the shoe of FIG. 7 on skis; FIG. 10 is a side elevational view of a ski boot attached to a ski by a safety binding according to another embodiment of the invention. FIG. 11 is a plan view of the binding of FIG. 10. FIG. 12 is a rear elevational view of the ski boot, ski button and safety binding of FIG. 11; FIG. 12A is an enlarged view of the knob and spring assembly of FIG. 12; DESCRIPTION OF SYMBOLS 1...Lever mechanism, 2...Sole, 3...Ski boots, 4...Shoe plate, 5...Ski, 7...Release mechanism, 12...Tightening lever (arm ), 24・
... Rod, 25 ... Upright member, 26 ... Adjustment nut, 28 ... Compression spring, 49 ... Ski plate, 50 ... Tightening piece, 51 ... Connection strip,
52.58... Wedge surface, 205... Ski plate, 208... Rod, 209... Coil spring, 210... Adjustment knob, 216... Pivoting plate, 218... Nipple , 230...cover plate, 231...heel door.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 各々側部釦ら上向きに延びる一対の内向きに彎曲し
た締め付け片を有する、スキーに取付けられたプレート
と、 後部にむいてピポットピンによりスキー靴の凹部にピポ
ット取付けされ、前部には外向きに拡がる部分が設けら
れこの外向きに拡がる部分には前記締め付け片に係合す
るための内向きに彎曲した縁を有する一対の横方向に並
んで配置されたアームと、スキー靴の前記凹部内に設け
られ、前記アームを前記締め付け片と解放可能に係合す
るように付勢して、スキー靴の側部釦よび後縁より内側
で該スキー靴をスキーに解放可能に固定する手段と、 スキー靴とスキーとの係合を解除したとき前記凹部を覆
う手段とからなる、スキー靴をスキーに解放可能に固定
するための解放自在のスキービンディング。
[Scope of Claims] 1. A plate attached to the ski, having a pair of inwardly curved tightening pieces each extending upwardly from a side button; a pair of laterally disposed arms having an outwardly flared portion at the front portion and having an inwardly curved edge for engaging the fastening piece; disposed within the recess of the ski boot and biasing the arm into releasable engagement with the tightening piece to release the boot onto the ski inboard of the side button and trailing edge of the boot; A releasable ski binding for releasably securing a ski boot to a ski, comprising: means for securing the boot to the ski; and means for covering the recess when the boot and ski are disengaged.
JP50012296A 1975-01-29 1975-01-29 Kaihoji Zainoski Binding Expired JPS5836988B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50012296A JPS5836988B2 (en) 1975-01-29 1975-01-29 Kaihoji Zainoski Binding

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50012296A JPS5836988B2 (en) 1975-01-29 1975-01-29 Kaihoji Zainoski Binding

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50152845A JPS50152845A (en) 1975-12-09
JPS5836988B2 true JPS5836988B2 (en) 1983-08-12

Family

ID=11801354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50012296A Expired JPS5836988B2 (en) 1975-01-29 1975-01-29 Kaihoji Zainoski Binding

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836988B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6342714Y2 (en) * 1983-06-17 1988-11-08

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1194052A (en) * 1981-09-15 1985-09-24 Richard G. Spademan Ski binding
CH645030A5 (en) * 1982-01-27 1984-09-14 Haldemann Ag SAFETY ATTACHMENT OF A SHOE ON A SKI AND SKI SHOE FOR THIS ATTACHMENT.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6342714Y2 (en) * 1983-06-17 1988-11-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS50152845A (en) 1975-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4562653A (en) Ski binding and boot
US3620545A (en) Safety clamp for ski bindings employing a combined vertical and horizontal swing catch
EP1907078B1 (en) Toe-piece for ski bindings
FI74877B (en) BINDNING FOER EN TERRAENGSKIDA.
US2836428A (en) Ski binding having swivelable heel securing means
US3966218A (en) Ski binding with incorporated boot supporting pivoting plate
US4722613A (en) Cross-country ski binding
US5020823A (en) Binding coupled ski boot shaft delatching device
JP2907838B2 (en) Safety ski fasteners
US4553771A (en) Ski binding for cross-country skiing
US6644683B1 (en) Ski binding, especially for cross-country skis
US4036509A (en) Ski brake apparatus
US4679815A (en) Safety ski binding
US3145027A (en) Safety ski binding
US4830393A (en) Pivotable ski binding assembly comprising a braking system
US6773024B2 (en) Device for linking a sports equipment with a shoe
US4219217A (en) Releasable toe holder for ski binding
US3797843A (en) Device for securing a boot to a base
US4168084A (en) Ski binding having a step-in clamping device
US3891227A (en) Releasable ski binding
US4960289A (en) Endpiece body for safety ski bindings
US4098010A (en) Ski-boot
JPS5836988B2 (en) Kaihoji Zainoski Binding
US4732405A (en) Safety ski binding
CA1213297A (en) Safety ski binding