JPS5836189B2 - 内燃機関用点火時期制御装置 - Google Patents

内燃機関用点火時期制御装置

Info

Publication number
JPS5836189B2
JPS5836189B2 JP51110208A JP11020876A JPS5836189B2 JP S5836189 B2 JPS5836189 B2 JP S5836189B2 JP 51110208 A JP51110208 A JP 51110208A JP 11020876 A JP11020876 A JP 11020876A JP S5836189 B2 JPS5836189 B2 JP S5836189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition timing
circuit
internal combustion
air
fuel ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51110208A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5335827A (en
Inventor
昭雄 小林
信男 土生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, NipponDenso Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP51110208A priority Critical patent/JPS5836189B2/ja
Publication of JPS5335827A publication Critical patent/JPS5335827A/ja
Publication of JPS5836189B2 publication Critical patent/JPS5836189B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/155Analogue data processing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関の吸入空燃比、及び回転数により点火
時期を制御する内燃機関用点火時期制御装置に関するも
のである。
従来の点火時期制御装置は、点火信号の分配器、すなわ
ちデイストリビューター内に設けられた遠心ガバナによ
り内燃機関の回転数によ 制御、または、吸入管の負圧
による負圧制御で点火時期を制御していた。
ところで、現在、排気ガス規制が実施されているが、従
来の装置では、この排気ガスの浄化と、機関の効率を上
げて運転フィーリングの向上を計ることとは相い反する
場合が多く、満足な結果を得ることが困難であるという
問題があった。
本発明は上記問題に鑑み、また一般に内燃機関では空燃
比が変化すると燃焼速度が変化する、すなわち空燃比が
薄くなると燃焼速度が小さくなり、逆に濃くなると燃焼
速度が大きくなるということに着目し、主に内燃機関の
空燃比より点火時期を演算し、さらに、機関回転数と空
燃比の限られた範囲において、その点火時期を補正する
ことにより、燃焼速度を反映したきめ細かい点火時期の
制御ができ、排気ガスの浄化と機関効率の向上とを達成
することのできる内燃機関用点火時期制御装置を提供す
ることを目的とするものである。
以下本発明を図に示す実施例について説明する。
第1図は本発明装置の第1実施例を示すブロック図であ
る。
1は内燃機関のクランク軸に同期して作動するデイスト
リビューターである。
1 a t1bはデイストリビュータ−1内に設けられ
たカムで、1aは点火時期演算用、1bは基準位置検出
用である(本実施例では4気筒、4サイクル内燃機関用
のものに適用してある)。
1c,1dはそれぞれのカム1a,lbにより駆動され
る開閉器である。
2及び3は、開閉器lc,ldの開閉出力信号からチャ
タリング信号を除去する波形整形回路である。
4は2分周回路から成るタイミング発生回路、5は空燃
比演算回路、6は内燃機関の吸入空気量を検出する吸入
空気量センサ、7は内燃機関の燃量噴射量を検出する燃
料噴射量センサである。
8は空燃比を点火時期に変換する空燃比点火時期変換回
路、9は機関回転数、及び空燃比の設定された領域を判
別する判別回路よりなる点火時期補正回路、10はイグ
ニッションコイル11を駆動するパワーアンプ回路であ
る。
そして、カム1a,1b、開閉器1c,1d、波形整形
回路2,3およびタイミング発生回路4により内燃機関
の運転行程の基準位置を検出する基準位置検出手段を構
成する。
また、空燃比演算回路5および空燃比点火時期変換回路
8により空燃比に応じ基準位置よりの遅れ角として点火
時期を演算する点火時期演算回路を構成する。
次に、上記構成になる本発明装置の作動および詳細回路
の説明をする。
内燃機関の回転に伴って一方の開閉器1cが開閉するこ
とにより発生した信号は波形整形回路2を通って第2図
Bに示すごとく波形或形された後、タイミング発生回路
4に送られ、第2図Cに示すごとき信号が得られる。
第3図はこのタイミング発生回路4の内容を示すもので
、フリツプフロツプ3Fから成り立っている。
また、内燃機関の回転に伴って他方の開閉器1dで発生
した信号は波形整形回路3を通って第2図Aに示すごと
く波形成形された後、基準信号として、第3図に示すフ
リツプフロツプ3Fのブリセット端子Pに加えられる。
そして、空燃比演算回路5によりタイミング発生回路4
の出力信号を下記のTで示されるパルス幅に変換する。
ここで、Kは定数、A/Fは空燃比、Nは内燃機関の回
転数である。
次に、吸入空気量センサ6及び燃料噴射量センサ7につ
いて述べる。
第4図は公知のエアフロメータよりなる吸入空気量セン
サ6の特性を示す特性図であり、その出力電圧VAは空
気量の逆数に比例する。
第5図は燃料噴射量センサ7の%性を示す特性図である
本実施例ではディーゼルエンジン用として一般的に用い
られている機械調量式の燃料噴射ポンプをガソリン噴射
用のポンプとして使用しており、この噴射ポンプは内燃
機関に対して同期噴射を行うので、第5図は毎回噴射あ
たりの噴射料と燃料噴射量センサ7の出力抵抗値RFと
の関係を示すが、これによれば毎回あたりの燃料噴射量
と燃料噴射量センサ7の出力抵抗値RFとは比例する。
そして、この燃料噴射量センサ7は、燃料噴射ポンプの
レバー開度を検出するポテンションメータより構成され
る。
よって、前記(1)式は下記(2)式に変換できる。
=K’ − 1/N2− 1/Rp ・1/VA ={
2)ここでK′は定数である。
第6図は上記(2)式を演算する空燃比演算回路5の詳
細回路を示すものである。
この第6図において、タイミング発生回路4で作られた
第2図C図示のタイミング信号は端子5aに加えられる
この端子5aが低レベルになると反転回路51hを介し
てトランジスタ5tがOFFになるので、抵抗5h,5
i,5j,}ランジスタ5gで構成される定電流回路が
作動し、コンデンサ5Kを定電流充電する。
端子5aが高レベルになると、トランジスタ5tがON
L, トランジスタ5gがOFFになるので前記定電
流回路は充電を停止する。
つまりコンデンサ5kは充電を終了した時点の電位を保
つことになる。
この電位は第2図Dで示される波形となる。
ここで端子5aが低レベルになる時間、つまり、コンデ
ンサ5kが充電される時間は内燃機関の回転数に反比例
するので、充電終了時のコンデンサ5kの充電電位は、
内燃機関の回転数Nに反比例する。
また、.端子5aが高レベルの時は、演算増幅器5n.
;抵抗5o、ダイオード5p、トランジスタ5qで構成
する回路が作動する。
この回路は燃料噴射量センサ7が接続されている端子5
rの電位がコンデンサ5kとの電位と同じになるように
動作するので、燃料噴射量センサ7を構成するポテンシ
ョンメータの出力抵抗値RFで決まる電流が端子5rか
ら流れ出す。
ここで、トランジスタ5qの電流増幅率が非常に高いと
すると、上記電流によってトランジスタ5q、及びコン
デンサ51g、トランジスタ5sのベース・エミツタ間
のルートにより,コンデンサ51gを定電流充電する。
この場合、エアフロメー夕の出力電圧VAが変化しトラ
ンジスタ5tを流れる電流が変化してもトランジスタ5
sのベース・エミツタ間の電流が変化するのみでコンデ
ンサ51gの充電電流は影響を受けない。
なぜなら、コンデンサ51gの充電電流はトランジスタ
5qを流れる電流により定まるからである。
従ってこのコンデンサ51gの充電電位は充電時間に比
例し、燃料噴射量センサ7の出力抵抗値RFに反比例す
ることはあきらかである。
よって、コンデンサ51gの端子電圧Eは下式により導
かれる。
LL CLrkよ疋駆(の’bo この時、出力端子5bは低レベルである。
次に、端子5aが低レベルになると、反転回路51hを
介しコンデンサ5u、抵抗5vで微分した波形がトラン
ジスタ5mのベースに加えられるので、このトランジス
タ5mが短時間ONLてコンデンサ5kの電荷が瞬時に
放電される。
このとき同時に、コンデンサ5w、抵抗5Xで微分され
た波形がトランジスタ5yのベースに加えられるので、
このトランジスタ5yは短時間ONとなる。
よって、フリツプフロツプ5zのプリセット端子Pが高
レベルになるので、このフリツプフロツプ5zがセット
され、その非反転出力Qが高レベルになると同時にその
反転出力Qが低レベルになるのでトランジスタ51aが
ONL、トランジスタ51a、コンデンサ51g、トラ
ンジスタ5t抵抗51c、演算増幅器51dの回路が作
動し、コンデンサ51gの電荷が放電を始める。
この放電は、コンデンサ51gの図中十端子の電位が放
電により下がり、トランジスタ5sがONするまで続く
(ここで、コンデンサ51gの充放電波形は第2図Eに
示すごとくになる)。
このトランジスタ5sがONすると、フリツプフロツプ
5zのリセットi子Rが高レベルになってリセットされ
、その非反転出力Qは低レベルになる。
この間、出力端子5bには、高レベルの出力が出ていた
ことになる。
この出力が前述したTの時間幅を有するパルスである。
前記放電回路における放電電流は,抵抗51cの両端の
電圧で決まるわけである。
これは、吸入空気量センサ6が端子5c,5dに接続さ
れ、この吸入空気量センサ6の出力が演算増幅器51d
,51eで構成されるボルテージフオロアでインピーダ
ンス変換された後、そのまま加わるので、第4図の特性
図からもわかるように吸入空気量に反比例する。
よって、出力端子5bの出力パルス幅Tは下式で表わさ
れる。
ここで、Mは定数である。
前記(4)式に(3)式を導入すると、 T=K’・1/RF・1/N2・1 /VA ・・・・
・・(5)となる。
これで前述した(2)式が導かれたわけで逆に言えば第
6図図示の空燃比演算回路5は前述した(1)式のT=
K−A/F・1/Nの式を満足する回路であることがわ
かる。
なお、第6図において、5eは定電電源よりの定電圧が
印加される定電圧端子である。
次に、このパルス幅を点火時期に変換する空燃比点火時
期変換回路8について述べる。
第7図において、第7図aは第1図図示のB点の信号で
、デイストリビューターの出力を波形整形したものであ
る。
第7図bは前記Tの幅を持つ空燃比演算回路5の出力パ
ルス、第7図Cは第1図図示のC点の波形で、第7図a
の波形を2分周したものである。
第7図dは第8図の波形処理回路81により発生される
信号、第7図eは第8図図示の空燃比点火時期変換回路
におけるコンデンサ9cの両端の電圧を示すもので、第
7図fおよび第2図Gは第8図および第1図図示の出力
端子Gの信号、第7図gおよび第2図Hは第1図図示の
H点の波形で、点火信号である。
第8図図示の空燃比点火時期変換回路8において、波形
処理回路81としてのNOR回路は空燃比演算回路5の
出力パルスとタイミング発生回路4の出力パルスとが印
加される。
そして、入力端子9Bに高レベルの入力が加わると、フ
リツプフロツプ9Eがセットされてその非反転出力Gは
高レベルになると同時に反転回路9Fを通った信号がト
ランジスタ9Gに加えられこのトランジスタ9GがOF
Fする。
すると、抵抗9H,9I,9J,トランジスタ9K,9
L、ダイオード9Mで構成される定電流回路が働き、ト
ランジスタ9Nのベースを経て、コンデンサ9cが定電
流充電される。
これは、入力端子9Bカ高レベルの間続く。
よってこの間にコンデンサ9cに充電される電圧E1は
、入力端子9Bが高レベルにある時間に比例する。
次に、入力端子9Bが低レベルになると、抵抗90を通
してトランジスタ9pがONすると同時にトランジスタ
9NがOFFする。
これによって、抵抗9Q,9R,9S,ダイオード9■
、トランジスタ9T,9Uで構成される定電流回路によ
り、コンデンサ9cが定電流放電される。
この放電はコンデンサ9cの電位がトランジスタ9Nが
ONtるベース電位にさがるまでに行なわれる。
そして、トランジスタ9NがONすると、反転回路91
aを介してAND回路9Wの一方の入力が高レベルにな
っているためこのAND回路9wを通してフリツプフロ
ツプ9Eがリセットされる。
この間出力端子Gは高レベルになっている。
ここで、コンデンサ9Cの充電、放電ともに定電流で行
なわれるので、入力端子9Bのパルス幅と、出力端子G
のパルス幅は常に一定の比例関係をもつ。
この比例関係は主に充電回路の抵抗9H,9I ,9J
と、放電回路の抵抗9Q,9R,9Sで決まる。
このようにして、Tのパルス幅を持つA/Fのパルスを
目的とする点火時期に終了するパルスに変換することが
できる。
そして、このパルス信号によりパワーアンプ回路10を
介してイグニッションコイル11を駆動することにより
このパルスの終了時点でイグニションコイル11の2次
側に高電圧が発生し、この高電圧をデイストリビュータ
−1を介して各点火栓に分配する。
次に機関回転数及び空燃比の設定された領域を判別する
判別回路9について述べる。
第9図は上記判別回路9の基本構成を示す電気回路図で
、10Aは入力端子で比較する波形を入力する。
10Bは判別出力端子で、1またはOのデジタル信号を
出力する。
10cは基準信号発生回路、10DはD−フリツプフロ
ツプで、基準信号と比較信号とのパルス幅を判別し、比
較信号が基準信号のパルス幅より長ければ出力端子10
Bは高レベルになる。
そして、機関の回転数の判別をするには、入力端子10
Aに第1図図示のC点の信号を入れ、基準信号発生回路
10Cとして前記第1図図示のC点の信号と同期して作
動する単安定マルチバイブレークを使用する。
これによって、入力端子10Aの信号のパルス幅は機関
回転数に反比例するので、基準信号塔生回路10Cのパ
ルス幅を希望する値に設定すれば、回転数の大小を出力
端子10Bに1またはOのデイジタル信号として取り出
すことができる。
また、空燃比の判別をするには、入力端子10AにTの
幅を持つ第6図図示の出力端子5bの信号を入れる。
このパルス幅Tは機関回転数に反比例するので、基準信
号発生回路10Cの基準信号も機関回転数に反比例しな
ければならない。
これを実現するには第6図図示の回路の一部を変更した
ものを用いればよい。
つまり、演算増幅器5nのかわりに定電圧端子5eより
一定電位の電圧を抵抗50に加え、両センサー6,7を
固定抵抗に変えれば回転数の判別と同様に出力端子10
Bに1または0のデイジタル信号が得られる。
これらの出力信号により、第6図図示回路では抵抗51
c,5j,5i,5h,第8図図示の回路では抵抗9I
,9J ,9H,9Q,9S,9Rのうち1つまたは
同時に2つ以上をトランジスタ等によって切り換えるこ
とにより点火時期を所定の値に補正することができる。
なお、上述した実施例においては、デイストリビュータ
−1に2つのカム1a,Ibを設けて開閉器1c,ld
の開閉をするようにしているが、第10図に示す様に4
5°または135°にオフセットした2つの電磁ピック
アップ11aと4つの凸部を有する鉄片11cと、2つ
の波形整形回路1lbと、セットーリセットフリツプフ
ロツプ11dとで構成される無接点式の基準位置検出手
段に回路をおきかえることもできる。
また、上述した実施例においては点火時期の補正を空燃
比、及び機関の回転数のみで行ったが、吸気管負圧、冷
却水温、その他のパラメータにより適当なセンサを使用
することによって同様に補正可能である。
以上述べたように本願発明装置においては、空気量セン
サにより検出した吸入空気量と燃料噴射量センサにより
検出した燃料噴射量とにより空燃比を演算し、この空燃
比に応じて基準位置よりの遅れ角として点火時期を演算
し、かつ機関回転数および空燃比により運転領域を判別
し点火時期の補正をするから、空燃比に依存する燃焼速
度の違いを考慮して点火時期を所望の値に設定すること
ができ、また運転領域に応じて点火時期の特性を切換え
ることができ、機関の効率向上と排気ガスの浄化が可能
な最適な点火時期特性を実現できるという優れた効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例を示すブロック図、第2
図は第1図図示の本発明装置の作動説明に供する各部波
形図、第3図は第1図図示の本発明装置におけるタイミ
ング発生回路を詳細に示す電気回路図、第4図は第1図
図示の本発明装置における吸入空気量センサの特性図、
第5図は第1図図示の本発明装置における燃料噴射量セ
ンサの特性図、第6図は第1図図示の本発明装置におけ
る空燃比演算回路を詳細に示す電流回路図、第7図は第
8図図示の空燃比点火時期変換回路の作動説明に供する
各部波形図、第8図は第1図図示の本発明装置における
空燃比点火時期変換回路を詳細に示す電気回路図、第9
図は第1図図示の本発明装置における判別回路の基本電
気回路図、第10図は第1図図示の本発明装置に適用す
る基準位置検出手段の他の実施例を示す電気回路図であ
る。 1 a , 1 b , 1 c , 1 d , 2
, 3 , jl・・・”基準位置検出手段を構成す
るカム、開閉器、波形整形回路、タイミング発生回路、
5,8・・・・・・点火時期演算回路を構成する空燃比
演算回路と空燃比点火時期変換回路、6・・・・・・吸
入空気量センサ、7・・・・・・燃料噴射量センサ、9
・・・・・・判別回路よりなる点火時期補正回路、ll
a,1lb,llc,11d・・・・・・基準位置検出
手段を構成する電磁ピックアップ、波形整形回路、鉄片
、セットーリセットフリツプフロツプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内燃機関の吸入空気量を検出する吸入空気量センサ
    と、燃料噴射量を検出する燃料噴射量センサと、前記内
    燃機関の運転行程の基準位置を検出する基準位置検出手
    段と、前記空気量センサにより検出した吸入空気量と燃
    料噴射量センサにより検出した燃料噴射量とにより空燃
    比を演算し、この空燃比に応じ前記基準位置検出手段の
    基準位置よりの遅れ角として点火時期を演算する点火時
    期演算回路と、前記内燃機関の回転数および前記空燃比
    により運転例域を判別し前記点火時期演算回路の点火時
    期を補正する点火時期補正回路とを備えることを特徴と
    する内燃機関用点火時期制御装置。
JP51110208A 1976-09-14 1976-09-14 内燃機関用点火時期制御装置 Expired JPS5836189B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51110208A JPS5836189B2 (ja) 1976-09-14 1976-09-14 内燃機関用点火時期制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51110208A JPS5836189B2 (ja) 1976-09-14 1976-09-14 内燃機関用点火時期制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5335827A JPS5335827A (en) 1978-04-03
JPS5836189B2 true JPS5836189B2 (ja) 1983-08-08

Family

ID=14529786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51110208A Expired JPS5836189B2 (ja) 1976-09-14 1976-09-14 内燃機関用点火時期制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836189B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744767A (en) * 1980-09-01 1982-03-13 Toyota Motor Corp Controlling method of ignition timing for internal combustion engine
JP2008178317A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 施肥作業機
CN105143649B (zh) * 2013-03-11 2019-03-08 韦恩州立大学 内燃机中的预测校正
US11078860B2 (en) 2013-03-11 2021-08-03 Wayne State University Predictive correction in internal combustion engines
JP6404782B2 (ja) * 2015-07-23 2018-10-17 ヤンマー株式会社 エンジン装置
JP6404781B2 (ja) * 2015-07-23 2018-10-17 ヤンマー株式会社 エンジン装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5335827A (en) 1978-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6327095Y2 (ja)
US4176629A (en) Electric control method for fuel injection and ignition timing
US4232642A (en) Ignition timing control system for internal combustion engines
US4095576A (en) Dwell time control system
JPS6022293B2 (ja) 内燃機関に供給される燃料混合気の組成を解析しかつ混合気を制御する方法
US4385606A (en) Ignition timing regulating device for internal combustion engine
JPS5836189B2 (ja) 内燃機関用点火時期制御装置
GB1560706A (en) Fuel injection systems for internal combustion engines
JPS6137451B2 (ja)
US4452206A (en) Ignition timing control system for internal combustion engines
JPS5934429A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS6364326B2 (ja)
JP3556682B2 (ja) エンジンの点火時期制御装置
JP6424603B2 (ja) エンジンのプレイグニッション検出装置
JPH0355816Y2 (ja)
JPS601271Y2 (ja) ノツキング制御装置
JPH0337021B2 (ja)
JPH0517392B2 (ja)
JPS6231670Y2 (ja)
JPS6224054Y2 (ja)
JPS6361504B2 (ja)
JPS6118021B2 (ja)
JPS5852379Y2 (ja) テンカシンゴウハツセイソウチ
JPS5930897B2 (ja) 電子制御式燃料噴射装置
JP2914775B2 (ja) エンジンの点火時期制御装置