JPS5833735A - 電子機器装置 - Google Patents

電子機器装置

Info

Publication number
JPS5833735A
JPS5833735A JP56132486A JP13248681A JPS5833735A JP S5833735 A JPS5833735 A JP S5833735A JP 56132486 A JP56132486 A JP 56132486A JP 13248681 A JP13248681 A JP 13248681A JP S5833735 A JPS5833735 A JP S5833735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
section
main body
unit
additional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56132486A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Owaki
大脇 宏次
Yutaka Yamashiki
山敷 裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP56132486A priority Critical patent/JPS5833735A/ja
Priority to AU86788/82A priority patent/AU560410B2/en
Priority to GB08224015A priority patent/GB2105115B/en
Priority to US06/410,972 priority patent/US4530066A/en
Priority to DE19823231430 priority patent/DE3231430A1/de
Priority to AT3196/82A priority patent/AT392386B/de
Priority to FR8214553A priority patent/FR2511791B1/fr
Priority to CA000410026A priority patent/CA1189606A/en
Priority to NL8203310A priority patent/NL8203310A/nl
Publication of JPS5833735A publication Critical patent/JPS5833735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1632External expansion units, e.g. docking stations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/181Enclosures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1635Stackable modules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/928Modular electrically interengaging parts, e.g. stove with replaceable heating elements formed on coupling parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、たとえばパーソナルコンピュータのように追
加ユニットを付加することによって機能拡張が可能な電
子機器装置に関する。
たとえばパーソナルコンピュータにおいては、価格を抑
え外形形状を簡素化するために、装置本体の仕様として
は必要最小限の機能をもたせるにとどめ、使用者が必要
に応じて追加ユニットを付は加えることによって機能拡
張が行なえるように構成されている。このように追加ユ
ニットを付加して機能拡張を行なうタイプの電子機器装
置として、たとえば予め本体内に追加ユニット収納用の
スペースを設けておくものが知られている。この場合に
は、本体の外形寸法が上記追加ユニット収納用のスペー
ス分だけ大きくなり、迫力ロユニットが不要な使用者に
とっては、不要スペースを有する大きな外形寸法の本体
を使用することになって好ましくない。また、本体には
上記スペースを設けず小型化しておき、拡張ボックスの
ような別売装置を本体と接続することにより機能拡張を
行なうものも知られているが、この場合には、機能拡張
した全体システムが複数個の独立の機器で構成されるこ
とになり、取り扱いが不便となるのみならず、拡張ボッ
クスには独立の電源が必要となること等から、外形寸法
が大きくなり高価となり、また、本体きの間の接読ケー
ブルが長くなると、信号の劣化が生じたり電源妨害や不
要輻射等の問題点が発生する。
ここで、第1図に示すように、パーソナルコンピュータ
等の電子機器本体1の後部に追加ユニット28.2b等
を機械的に結合固定してゆくことが考えられるが、この
場合には、本体1内の操作部3や主機能部4からの信号
ラインが電源部5を貫通して配設されるため、高周波数
の信号ケーブルが長(なって信号劣化やタイミングずれ
等が生じ易く、電源に対しての妨害や不要輻射による他
の機器への悪影響が発生し易い。さらに、電源部5の放
熱が困難となるという欠点もある。
本発明は、このような従来の実情に鑑みてなされたもの
であり、電源部を信号ラインが貫通することな(追加ユ
ニットを付加でき、主機能部と追加ユニットとの間の信
号ラインを最短とすることができ、本体寸法が小さく、
シかも追加ユニットを付加した状態で全体として一体化
が容易な電子機器装置の提供を目的とする。
すなわち、本発明に係る電子機器装置の特徴は、パーソ
ナルコンピュータ等の電子機器本体の主機能部と電源部
とを分離可能に構成し、これらの主機能部と電源部との
間に追加ユニットを配設して該主機能部と電源部とによ
り挾み付は固定するようにして成ることである。
以下、本発明に係る好ましい実施例について図面を参照
しながら説明する。
第2図ないし第4図は、本発明をパーソナルコンピュー
タ(あるいはマイクロコンピュータ)に適用した第1の
実施例を示す。これらの第2図ないし第4図において、
パーソナルコンピュータ本体11は、主機能部12と電
源部13とが分離可能に構成されており、これらの主機
能部12、電源部13の少なくとも一方、たとえば両方
には、追加ユニット接続用の複数個のコネクタを収納す
るためのスペース14.15が形成されている。
この第1の実施例では、コネクタ基板16上に3個のコ
ネクタ17a、17b、’17Cを一定間隔毎に配列し
て固定し、1個を主機能部12側に、他の2個を電源部
13゛側に収納可能に構成している。このコネクタ収納
スペース14.15は、追加ユニットや拡張ボード等を
収納するスペースに比べて、極めて小さくできることは
勿論である。
次に、電源部13の底面近傍には、主機能部12側に向
かって延設される底板18が取付固定あるいは一体的に
形成されている。この底板18は、両側端部に補強用リ
ブ19,19が形成されており、主機能部12の底面部
近傍に摺動自在に収納されている。そして、この底板1
Bを主機能部12から引き出しながら電源部13を図中
後方(矢印入方向)に移動させることによって、これら
の主機能部12と電源部」3との間隙部の底板1B上に
コネクタ17が配設される。この場合、上記引き出し量
、すなわち電源部13の矢印入方向への移動量によって
、上記間隙部へのコネクタ配設個数、すなわち後述する
追加ユニットの配設個数を調節できる。
このようにして主機能部12と電源部13とを分離し、
これらの間隙に第3図に示すように所望の追加ユニット
20a、2Qb、20Cを配設する。このとき、各追加
ユニット20a、20b。
20Cのコネクタ部を上記各コネクタ17a、17b、
17Cにそれぞれ結合することによって、信号ラインの
接続が行なえる。この信号ラインは°、パーソナルコン
ピュータの場合にはデータバス、アドレスバス、コント
ロールバス等ヲ含ンテいる。
また、各コネクタ17a、17b、17C間の信号ライ
ンの電気的接続は、コネクタ基板16にいわゆるマザー
ボード等の配線ラインが被着形成されたプリント基板を
用いることによって簡単に行なえる。なお、電源部13
からの電源供給は、たとえば可撓性のリード線あるいは
コード21をコネクタ基板16の側辺近傍等に沿わせて
設けることにより行なえばよい。
さらに、以上のように主機能部12と電源部13とを分
離して、これらの間に必要とする追加ユニット20を配
設した後、たとえばネジ止め等により、主機能部12、
追加ユニット20、および電源部13を互いに連結固定
して一体化する。
トコ口で、一般にパーソナルコンピュータにおける追加
ユニット20としては、たとえばテレビジョンモニタ用
のRFユニットや、IEEE−488用、R8−232
C用、ジョイスティック用、ライトペン用、テープレコ
ーダ用、フロッピーディスク用、プリンタ用、その他の
周辺機器用等の各種インターフェースボード等が用いら
れ、さらにはインターフェース付の周辺機器自体も追加
ユニット化することができる。
すなわち、第5図ないし第7図は、上記第1の実施例の
構造を有するパーソナルコンピュータ本体11に対して
、追加ユニットとして使用可能なインターフェース付周
辺機器ユニット、たとえば、フロッピーディスクユニッ
ト22とプリンタユニット23とを付加した具体例を示
している。これらの第5図ないし第7図において、フロ
ッピーディスクユニット22は、インターフェース回路
やディスクコントロール回路部等を収納するユニット部
22Uと、ディスクドライブ機構部22Dとから成り、
ユニット部22Uは前述した追加ユニット20とほぼ同
一寸法形状に形成されている。
また、ディスクドライブ機構部22Dは、たとえばコン
ピュータ本体幅方向の一方側(第5図中の左方側)に偏
って、電源部13の上面にまで延ばされるように形成さ
れている。次に、プリンタユニット23は、インターフ
ェース回路等を内蔵し追加ユニット20とほぼ同じ形状
に形成されたユニット部23Uと、プリンタ機構部23
Fとから成り、このプリンタ機構部23Pは、たとえば
上記ディスクドライブ機構部22Dと同じ高さ、奥ゆき
を有し、かつコンピュータ本体幅方向の他方側(第5図
中右方側)に偏って、ディスクドライブ機構部22Dの
側方に配設し得るように構成されている。すなわち、デ
ィスクドライブ機構部22Dとプリンタ機構部23Pと
は、コンピュータ本体幅方向に並べて配設でき、この並
べて配設したときの全体の外形幅がほぼコンピュータ本
体幅程度となるように形成されている。
ところで、上記第1の実施例のコネクタ基板16には、
いわゆるマザーボードを用いて、プリント配線により主
機能部“12と各コネクタ17a。
17b、17Cとの間の信号伝送を行なっているが、こ
の信号伝送をたとえばフラットケーブル等を用いて行な
ってもよい。
すなわち、第8図A、Bは、上記信号伝送用に可撓性の
フラットケーブル25を用いた例を示し、さらに、各コ
ネクタ27a、27b、27Cをコネクタ基板26上で
摺動自在(スライド自在)に構成している。したがって
、本体11のみで使用する場合には、各コネクタ27a
、27b、27Cの間隔を縮めた状態で本体11のたと
えば主機能部12側のスペースに収納でき、このスペー
スは上記第1の実施例におけるスペース14.15より
も狭く形成できる。そして、電源部13を主機能部12
から分離して、コネクタ基板26を引き出しながら後方
に移動することにより、第8図Bに示すように各コネク
タ27a、27b、27Cが外部に露出され、追加ユニ
ッ)20a、20b、 2Qcの各コネクタ部をそれぞ
れ結合して信号ラインの接続を行なうことができる。こ
のとき、可撓性のフラットケーブル25が伸びて、各追
加ユニットを配設し得るだけのコネクタ間隔が得られる
次に、本発明の第3の実施例について第9図A。
Bを参照しながら説明する。
すなわち、第9図Aはパーソナルコンピュータ本体等の
機器本体31のみで使用する場合、第8図Bは追加ユニ
ット3Qa、3Qb、30Cを付加した場合をそれぞれ
示しており、機器本体31の主機能部32の背面板(あ
るいは裏板)の一部に、底部近傍で軸34により回動自
在に支持されたコネクタ基板36を用い、このコネクタ
基板36の上面(第8図Aでは内側面)に信号ライン接
続用のコネクタ37a、37b、37Cを配設固定して
いる。
そして、電源部33を主機能部32から分離して、コネ
クタ基板36を外側に開く(軸34を中心に時計方向に
回動させる)ことにより、第9図B(7)ように各コネ
クタ37a、37b、37Cが露出し、これらのコネク
タ37a、37b、37Cに追加ユニット3ffa、3
0b、30Cのコネクタ部を結合して信号ラインの電気
的接続が行なえる。これらの追加ユニット30a、30
b、30Cを主機能部32とで挾み付けるように電源部
33が配設されて連結固定されることは、前述した第1
の実施例の場合と同様である。
なお、この第3の実施例において、電源部33の底部近
傍に、コネクタ37b、37Cを収納し得るスペース3
5を設けておくことにより、追加ユニットを1個のみ使
用する場合や、2個使用する場合にも、主機能部32と
電源部33とで追加ユニットを隙間なく挾み付けること
ができる。
さらに、第10図A、Bは本発明の第4の実施例を示し
、機器本体41の主機能部42と電源部43とが結合さ
れる方向を挿入方向とする雌雄一対のコネクタ44.4
5を用いて、同様なコネクタを有する追加ユニット40
a、40b、40C等を順次結合し得る構造としている
。すなわち、機器本体41側のたとえば雌のコネクタ4
4を追加ユニット40aの雄コネクタ45aと結合し、
追加ユニッ)4Qaの雄コネクタ44aを追加ユニット
40bの雄コネクタ45bと結合し、同様にコネクタ4
4bと45c1さらに44Cと電源部側コネクタ45と
を順次結合する。この第4の実施例の場合には、追加ユ
ニットの個数に上限がなく、何個でも任意に符加するこ
とができる。
以上の説明からも明らかなように、本発明に係る電子機
器装置によれば、追加ユニットが機器本体の主機能部と
電源部との間に配設されることによって、信号ケーブル
を短かくでき、また信号ケーブルが電源部を貫通しない
ため、信号劣化が少なく、外部のノイズをひろいに<<
、電源側への妨害や他の機器への不要輻射も少なく、さ
らに電源部の放熱が充分性なえる。また、機器本体と追
加ユニ、ットとが一体化されるため、取扱いに便利であ
り、拡張ボックス等の別様器も不要となって廉価に供給
できる。さらに、上記実施例から明らかなように、機器
本体内部に予め用意しておくスペースはコネクタを収納
し得る分だけで済むため、小型化が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す概略平面図、第2図ないし第7図
は本発明の第1の実施例を示し、第2図は本体のみ使用
時の一部切欠側面図、第3図は追加ユニット連結時の側
面図、第」図は要部切欠斜視図、第5図は周辺機器を有
する追加ユニットを連結したときの正面図、第6図は第
5図のVl−Vl線断面図、第7図は第5図の■−■線
断面図、第8図A、Bは本発明の第2の実施例を示し、
Aは本体のみ、Bは追加ユニット連結時のそれぞれ一部
切欠側面図、第9図A、Bは本発明の第3の実施例を、
第1O図A、Bは本発明の第4の実施例をそれぞれ示し
、それぞれAは本体のみの一部切欠側面図、Bは追加ユ
ニット連結時の一部切欠側面図である。 11.31.41・・・・・・電子機器本体12.32
.42・・・・・・主機能部13.33.43・・・・
・・電源部 17.27.37,44.45・・・・・・コネクタ2
0.22.23.30.40・・・追加ユニ・ノド代理
人 弁理士 小 池   晃 同   1) 村  榮  − 第9mA ll 第9図A 71 第10図A 1 44″’駕5 第8wJB 第9図B 第10図B

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子機器本体の主機能部と電源部とを分離可能に構成し
    、これらの主機能部と電源部との間に追加ユニットを配
    設して成る電子機器装置。
JP56132486A 1981-08-24 1981-08-24 電子機器装置 Pending JPS5833735A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56132486A JPS5833735A (ja) 1981-08-24 1981-08-24 電子機器装置
AU86788/82A AU560410B2 (en) 1981-08-24 1982-08-05 Plug in units for computer
GB08224015A GB2105115B (en) 1981-08-24 1982-08-20 Electronic apparatus such as computers
US06/410,972 US4530066A (en) 1981-08-24 1982-08-24 Compact expandable electronic signal processing apparatus
DE19823231430 DE3231430A1 (de) 1981-08-24 1982-08-24 Elektronisches datenverarbeitungsgeraet mit erweiterungsmoeglichkeit
AT3196/82A AT392386B (de) 1981-08-24 1982-08-24 Elektronisches geraet
FR8214553A FR2511791B1 (fr) 1981-08-24 1982-08-24 Appareil electronique a usage personnel d'un faible volume comportant au moins une unite de traitement supplementaire
CA000410026A CA1189606A (en) 1981-08-24 1982-08-24 Electronic signal processing apparatus
NL8203310A NL8203310A (nl) 1981-08-24 1982-08-24 Elektronisch apparaat.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56132486A JPS5833735A (ja) 1981-08-24 1981-08-24 電子機器装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5833735A true JPS5833735A (ja) 1983-02-28

Family

ID=15082493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56132486A Pending JPS5833735A (ja) 1981-08-24 1981-08-24 電子機器装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4530066A (ja)
JP (1) JPS5833735A (ja)
AT (1) AT392386B (ja)
AU (1) AU560410B2 (ja)
CA (1) CA1189606A (ja)
DE (1) DE3231430A1 (ja)
FR (1) FR2511791B1 (ja)
GB (1) GB2105115B (ja)
NL (1) NL8203310A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59147238U (ja) * 1983-03-17 1984-10-02 三洋電機株式会社 電子機器
JPS6089223A (ja) * 1983-07-18 1985-05-20 デ−タ−・ゼネラル・コ−ポレ−シヨン モジユ−ル型コンピユ−タ・システム
JPS6190538U (ja) * 1984-11-19 1986-06-12
JPS6367695A (ja) * 1986-09-09 1988-03-26 Sanyo Electric Co Ltd Icカ−ド保持装置
JPH0595752U (ja) * 1992-06-01 1993-12-27 カシオ計算機株式会社 プリンタ付き電子機器
JPH07237335A (ja) * 1994-07-25 1995-09-12 Ricoh Co Ltd 画像記録装置
US6411503B1 (en) 1996-10-11 2002-06-25 Fujitsu Limited Portable type information apparatus
US6560100B1 (en) 1996-10-24 2003-05-06 Fujitsu Limited Portable computer equipped with add-on battery
KR100632933B1 (ko) * 1998-12-01 2006-11-30 삼성전자주식회사 확장용 베이를 갖는 휴대형 컴퓨터

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2154948B (en) * 1984-03-01 1987-11-25 Cherry Electrical Prod Keyboard
IT8453151V0 (it) * 1984-03-20 1984-03-20 Olivetti & Co Spa Macchina per scrivere elettronica
US4680674A (en) * 1984-07-16 1987-07-14 Moore Fergus E Modular computer system with integral electronic bus
US4776554A (en) * 1984-08-30 1988-10-11 International Business Machines Corp. Positioning scheme for multiple mounting positions of input/output devices
US4672510A (en) * 1984-10-19 1987-06-09 Burr-Brown Corporation Package for an expandable remote interface unit
US4719696A (en) * 1984-10-19 1988-01-19 Burr-Brown Corporation Package for an expandable remote interface unit
US4732502A (en) * 1984-11-19 1988-03-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer
FR2581469B1 (fr) * 1985-05-06 1987-10-30 Matra Communication Dispositif d'entree-sortie vocale et installation a reconnaissance ou synthese de parole en comportant application
US4860194A (en) * 1985-06-04 1989-08-22 Plus Development Corporation A method for using a modular unitary disk file subsystem
GB2178600B (en) * 1985-07-26 1989-01-11 Mecanismos Aux Ind Unified automobile control arrangement
US4847863A (en) * 1985-10-03 1989-07-11 Watson Bruce W Expandable modular data modem
JPH01500544A (ja) * 1986-05-05 1989-02-23 ザパンシック,デレック ジェイ. 電子/電気組立体をコンピュータ囲い内に装着する一組みの構造ブラケット
US4734874A (en) * 1986-05-12 1988-03-29 Digital Equipment Corporation Cordless computer assembly
US4718858A (en) * 1986-06-16 1988-01-12 Western Digital Corporation Mechanical interconnect system for electronic units enclosed in stackable housings
IT1218104B (it) * 1986-06-27 1990-04-12 Sgs Microelettronica Spa Metodo di progettazione di microcalcolatori integrati e microcalcolatore integrato a struttura modulare ottenuto con il metodo suddetto
US4788658A (en) * 1986-07-03 1988-11-29 Hanebuth Charles E Apparatus for connecting computer components
US4769764A (en) * 1986-08-11 1988-09-06 Isaac Levanon Modular computer system with portable travel unit
US4895161A (en) * 1986-09-26 1990-01-23 Marquette Electronics Transportable data module and display unit for patient monitoring system
US4715385A (en) * 1986-09-26 1987-12-29 Marquette Electronics, Inc. Patient monitoring system having transportable data module and display unit
IL84130A0 (en) * 1986-10-23 1988-03-31 Visual Technology Inc Versatile computer terminal
DE3638251C1 (de) * 1986-11-10 1988-05-05 Vero Electronics Gmbh Rueckwand fuer ein Gehaeuse zur Aufnahme elektrischer Baugruppen
US4739451A (en) * 1986-12-31 1988-04-19 Wang Laboratories, Inc. Modularly expandable desktop keyboard
US4725244A (en) * 1987-07-02 1988-02-16 Tektronix, Inc. System for assembling an electronic work station
US4858162A (en) * 1987-08-28 1989-08-15 Connect Computer Company, Inc. Method and apparatus used in mounting expansion cards
US5041924A (en) * 1988-11-30 1991-08-20 Quantum Corporation Removable and transportable hard disk subsystem
US5030968A (en) * 1988-12-30 1991-07-09 Benson James A Recorder enclosure with printhead and roller attached to pivotable covers
DE8901771U1 (de) * 1989-02-15 1990-06-21 Nixdorf Computer Ag, 4790 Paderborn Gerätesatz mit einem ersten und wenigstens einem daran ankuppelbaren zweiten elektrischen Gerät
US5030128A (en) * 1989-03-06 1991-07-09 Dynabook Technologies Corporation Docking module
US5036481A (en) * 1989-04-18 1991-07-30 Dell Usa Corporation Personal computer system with dual purpose expansion slot
US5297272A (en) * 1989-08-02 1994-03-22 Advanced Logic Research, Inc. Apparatus for automatically disabling and isolating a computer's original processor upon installation of a processor upgrade card
US5321827A (en) * 1989-08-02 1994-06-14 Advanced Logic Research, Inc. Computer system with modular upgrade capability
US5036313A (en) * 1989-08-25 1991-07-30 Micronics Computers, Inc. Portable computer with improved assembly design
GB2236627B (en) * 1989-10-04 1993-07-21 Pitney Bowes Plc Housing arrangement
DE69031705T2 (de) * 1989-11-29 1998-04-02 Toshiba Kawasaki Kk Zum Anschluss einer Erweiterungseinheit geeignetes Rechnersystem
JP2879694B2 (ja) * 1990-01-29 1999-04-05 株式会社日立製作所 情報処理システム及び外部記憶装置
US5153817A (en) * 1990-02-09 1992-10-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus system including an expansion device removably connected to a removable battery pack
US5210681A (en) * 1990-02-09 1993-05-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Expansion device for expanding functions of compact electronic apparatus
US5058045A (en) * 1990-03-09 1991-10-15 Ma Hsi K Battery and expansion slot changeable computer
JPH03269608A (ja) * 1990-03-20 1991-12-02 Toshiba Corp 携帯型コンピュータの拡張ユニット
CA2014122A1 (en) * 1990-04-06 1991-10-06 Hertz Ho Laptop computer with detachable interface card
US5089937A (en) * 1990-07-20 1992-02-18 V Band Corporation Power interface apparatus for a DC power distribution system
US5384686A (en) * 1990-10-15 1995-01-24 Compaq Computer Corporation Expansion base and system for portable computers with monitor support
IT1241342B (it) * 1990-12-10 1994-01-10 Olivetti & Co Spa Macchina per scrivere elettronica.
US5097388A (en) * 1991-01-31 1992-03-17 Unisys Corporation Computer system housing monitor with detachable module for providing diverse functionality
US5257163A (en) * 1991-01-31 1993-10-26 Unisys Corporation Computer system having monitor with detachable module for providing diverse functionality
EP0530829A2 (en) * 1991-09-06 1993-03-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus system having an electronic apparatus unit and an expansion unit for expanding the function of the electronic apparatus unit
DE9112810U1 (de) * 1991-10-15 1991-11-21 Schroff Gmbh, 7541 Straubenhardt Personal-Computer
DE4136667C1 (en) * 1991-11-07 1993-04-22 Ta Triumph-Adler Ag, 8500 Nuernberg, De Plug socket fixed to housing of data processor - provides guides in mounting plate and/or itself accepting security screws of connecting cable with threads allowing insertion to active or inactive positions
US5290178A (en) * 1992-03-10 1994-03-01 Ma Hsi K Docking station apparatus for portable computer
US5440755A (en) * 1992-04-06 1995-08-08 Accelerated Systems, Inc. Computer system with a processor-direct universal bus connector and interchangeable bus translator
EP0648404B1 (en) * 1992-06-29 1998-11-25 Elonex Technologies, Inc. Modular notebook computer
US5311397A (en) * 1992-08-06 1994-05-10 Logistics Management Inc. Computer with modules readily replaceable by unskilled personnel
US5463742A (en) * 1993-03-05 1995-10-31 Hitachi Computer Products (America), Inc. Personal processor module and docking station for use therewith
US5515239A (en) * 1994-02-18 1996-05-07 Quantum Corporation Stackable modular storage tower
JPH07241786A (ja) * 1994-03-08 1995-09-19 Fanuc Ltd 産業用ロボットの制御装置
US5557506A (en) * 1995-03-31 1996-09-17 Alantec Expandable data processing chassis and method of assembly thereof
DE19516620A1 (de) * 1995-04-28 1996-10-31 Vobis Microcomputer Ag Erweiterungseinheit für tragbare Computer
WO1997014283A1 (en) * 1995-10-13 1997-04-17 Texas Microsystems, Inc. Connector mounting assembly for use with computers
US5838548A (en) * 1995-10-26 1998-11-17 The Whitaker Corporation Network apparatus
US5841639A (en) * 1995-10-26 1998-11-24 The Whitaker Corporation Expansion module for a communcations network
US5825618A (en) * 1995-10-26 1998-10-20 The Whitaker Corporation Hub for a communications network
US5761459A (en) * 1995-10-26 1998-06-02 The Whitaker Corporation Mechanism for a communications network
US5838539A (en) * 1995-11-08 1998-11-17 Electronics Accessory Specialists International Docking module for portable computers
GB9526156D0 (en) * 1995-12-21 1996-02-21 Neoman Hany Computer bus systems
US5768100A (en) 1996-03-01 1998-06-16 Compaq Computer Corporation Modular computer having configuration-specific performance characteristics
US20030156383A1 (en) * 1996-08-29 2003-08-21 Jenkins Michael D. Core computer system
US5808871A (en) * 1996-12-27 1998-09-15 Sms Data Products Group, Inc. Modular computer tower assembly
US6093039A (en) * 1998-08-06 2000-07-25 Mobility Electronics, Inc. Docking device for a portable computer
US6493230B2 (en) * 2001-05-01 2002-12-10 Sun Microsystems, Inc. Modular computer system mechanical interconnection
US20030154291A1 (en) * 2002-02-05 2003-08-14 International Business Machines Corporation Mobile modular computer
US20040190232A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Delta Electronics, Inc. Case for programmable logic controller (PLC)
JP4260554B2 (ja) * 2003-06-17 2009-04-30 株式会社日立製作所 ストレージ装置用筐体、及びストレージ装置
FR2870084B1 (fr) * 2004-05-04 2006-06-16 Schneider Toshiba Inverter Variateur electronique de vitesse a agencement modulaire
TWI658354B (zh) * 2017-12-21 2019-05-01 廣積科技股份有限公司 具可升級與多功能模組化的行動電腦主機

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3270253A (en) * 1964-09-03 1966-08-30 Leeds & Northrup Co Automatic interlock system
US3289044A (en) * 1965-04-21 1966-11-29 American Radiator & Standard Slidable terminal contactor
DE6946643U (de) * 1969-12-02 1970-09-03 Walther Bueromasch Gmbh Aus einzelnen bauteilen zu einem kompakten gehaeuse zusammensetzbare taschen-rechenmaschine.
FR2082613A5 (ja) * 1970-03-20 1971-12-10 Bull General Electric
FR2244210A1 (ja) * 1973-09-15 1975-04-11 Aviat Prazisionsmechanik
US4017725A (en) * 1975-01-03 1977-04-12 Litton Business Systems, Inc. Solar powered portable calculator
JPS5198924A (ja) * 1975-02-26 1976-08-31
US4086655A (en) * 1975-12-22 1978-04-25 Sharp Kabushiki Kaisha Combination timepiece and calculator including slidable keyboard means
CH607740B (de) * 1976-06-25 Janos Fischer Mit einem rechner kombinierte elektronische digitaluhr.
US4084250A (en) * 1976-09-27 1978-04-11 Honeywell Information Systems Inc. Modular assembly for an electronic computer
US4084242A (en) * 1976-11-10 1978-04-11 Pitney-Bowes, Inc. Electronic postage weighing scale
IT1108241B (it) * 1978-05-29 1985-12-02 Finike Italiana Marposs Apaprecchiatura elettronica modulare per controlli multipli simultanei
DE2947793A1 (de) * 1979-11-28 1981-07-23 Klaus Prof. Dr. 2863 Ritterhuda Haefner Modulares, in der hand tragbares mikrocomputersystem
DE3003817A1 (de) * 1980-02-02 1981-08-06 Wega Elektronik GmbH, 5000 Köln Modulare stereo-hifi-anlage
EP0076657A3 (en) * 1981-10-03 1983-06-08 Boothroyd Stuart Limited Housing for electrical apparatus

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59147238U (ja) * 1983-03-17 1984-10-02 三洋電機株式会社 電子機器
JPS6089223A (ja) * 1983-07-18 1985-05-20 デ−タ−・ゼネラル・コ−ポレ−シヨン モジユ−ル型コンピユ−タ・システム
JPH0246965B2 (ja) * 1983-07-18 1990-10-18 Data General Corp
JPS6190538U (ja) * 1984-11-19 1986-06-12
JPS6367695A (ja) * 1986-09-09 1988-03-26 Sanyo Electric Co Ltd Icカ−ド保持装置
JPH0595752U (ja) * 1992-06-01 1993-12-27 カシオ計算機株式会社 プリンタ付き電子機器
JPH07237335A (ja) * 1994-07-25 1995-09-12 Ricoh Co Ltd 画像記録装置
US6804113B2 (en) 1996-10-11 2004-10-12 Fujitsu Limited Portable-type information apparatus
US6724615B2 (en) 1996-10-11 2004-04-20 Fujitsu Limited Portable-type information apparatus
US6411503B1 (en) 1996-10-11 2002-06-25 Fujitsu Limited Portable type information apparatus
US6948966B2 (en) 1996-10-11 2005-09-27 Fujitsu Limited Portable-type information apparatus
US6560100B1 (en) 1996-10-24 2003-05-06 Fujitsu Limited Portable computer equipped with add-on battery
US6563702B1 (en) 1996-10-24 2003-05-13 Fujitsu Limited Portable computer equipped with add-on battery
US6674637B2 (en) 1996-10-24 2004-01-06 Fujitsu Limited Portable computer equipped with add-on battery
US6956734B2 (en) 1996-10-24 2005-10-18 Fujitsu Limited Portable computer equipped with add-on battery
KR100632933B1 (ko) * 1998-12-01 2006-11-30 삼성전자주식회사 확장용 베이를 갖는 휴대형 컴퓨터

Also Published As

Publication number Publication date
AU560410B2 (en) 1987-04-09
DE3231430C2 (ja) 1991-10-31
AT392386B (de) 1991-03-25
ATA319682A (de) 1990-08-15
AU8678882A (en) 1983-03-03
FR2511791A1 (fr) 1983-02-25
DE3231430A1 (de) 1983-04-28
CA1189606A (en) 1985-06-25
GB2105115B (en) 1985-07-03
NL8203310A (nl) 1983-03-16
GB2105115A (en) 1983-03-16
US4530066A (en) 1985-07-16
FR2511791B1 (fr) 1988-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5833735A (ja) 電子機器装置
JP3410501B2 (ja) シールド型コネクタ
US7854624B1 (en) Panel assembly for a connectivity management system
US6736678B2 (en) Memory card interface adapter
US6976877B2 (en) Multilayer electric connector
EP0886219A2 (en) Computer server system having i/o board with cable-free redundant adapter cards thereon
US5540601A (en) Adapter for computer interface
JPH05135824A (ja) 遮へいコネクタ
US6466437B1 (en) Interface cable
JP2000195595A (ja) フレキシブル回路基板を印刷回路基板に接続する為の電気コネクタ
JP3553964B2 (ja) シールド付きメモリカードコネクタ
US5610801A (en) Motherboard assembly which has a single socket that can accept a single integrated circuit package or multiple integrated circuit packages
EP0858020A1 (en) Expansion box for notebook computer
US6050831A (en) Method of selectable connecting different date access device to the same circuit board and related connector module
US4510552A (en) Device for housing communication circuits and equipment
JP4653525B2 (ja) 電子機器
US6634905B2 (en) Stacked electrical card connector assembly
US20050097583A1 (en) Complex electronic device having circuit board for operation button control and device units connected by bent or folded flexible flat cables
US6351719B1 (en) Shared slot PCI/ISA bus extender
US7338325B2 (en) Electrical adapter
JP3363494B2 (ja) 電子カード
JP3078169B2 (ja) プリント基板ユニット
CN215735040U (zh) 一种集成线路板
CN218301760U (zh) 电路板组件
CN213638368U (zh) 一种电路板组件及电子设备