JPS5833055A - 太陽熱集熱システム - Google Patents

太陽熱集熱システム

Info

Publication number
JPS5833055A
JPS5833055A JP56111542A JP11154281A JPS5833055A JP S5833055 A JPS5833055 A JP S5833055A JP 56111542 A JP56111542 A JP 56111542A JP 11154281 A JP11154281 A JP 11154281A JP S5833055 A JPS5833055 A JP S5833055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat collector
absorber tank
collector
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56111542A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02623B2 (ja
Inventor
Hideji Nishihara
秀次 西原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHUBU CREATE KOGYO KK
Original Assignee
CHUBU CREATE KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHUBU CREATE KOGYO KK filed Critical CHUBU CREATE KOGYO KK
Priority to JP56111542A priority Critical patent/JPS5833055A/ja
Publication of JPS5833055A publication Critical patent/JPS5833055A/ja
Publication of JPH02623B2 publication Critical patent/JPH02623B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S40/00Safety or protection arrangements of solar heat collectors; Preventing malfunction of solar heat collectors
    • F24S40/70Preventing freezing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、密閉した配管回路内で熱媒体としての液体を
強制循環させる太陽熱集熱システムに関し、特に熱媒体
の過熱時の沸騰と基部における凍結の問題を解決しよう
とする太陽熱集熱システムに関するものである。
太陽熱集熱システムの集熱配管回路には、大きくわけて
大気開放方式と密閉方式とがある。開放方式はポンプ停
止時に集熱器内に熱媒体がなくなるもので、集熱器が過
熱して熱媒体の沸騰することに基〈吹き出しや集熱器の
凍結破損の問題な容易に解決することができる。しかし
、この開放方式では大きなlンプ動力を必要とし、しか
も熱媒体が新群な大気にふれることが多いため、配管の
腐食や熱媒体の劣化等の間■がある・この問題を解決!
るものとして密閉方式の集熱システムがある。この密閉
方式では熱媒体として不凍液を使用すれば凍結問題は解
決できるものの、沸騰時の問題はいぜん残ったままであ
る。
本発明の目的は上述した欠点を除去し、開放方式および
密閉方式Vその利点のみが得られるように組合わせて熱
媒体の過熱時の沸騰と基部における凍結と管防ぐよう適
切に構成した太陽熱集熱システム管提供しようとするも
のである。
本発明は、熱媒体を太陽熱集熱器と放熱部(例えば熱交
換器、放熱部、蓄熱器等)との間で循環させる太陽熱集
熱シスチームにおいて、集熱器を水平回に対して傾斜さ
せて、又は垂直に配置し、その集熱器と放熱部との間で
集熱器の下流側に熱媒体す収容するアブソーバタンクを
設け、この7213ソーバタンク内で、太陽熱集熱器の
最も低い入口部分より下側に常に熱媒体の自由表面が形
成されるようにしたことな特徴とするものである。
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明による太陽熱集熱システムに適用するア
ブソーバタンクの一例の構成を8111図である。アブ
ソーバタンクlは、所定の容積を有する室コな具え、こ
の室コは上下の出入口配管に比べ大きな断面積を有して
いる。
第一図は本発明による太陽熱集熱システムの一一の構成
を示す線図である0放熱部亭の入力側!な構成する配管
の出口端をポンプ6を介して集熱n7の入口端tに連結
よる0集熱器7の出ロ端テP1アブソーバタンクlrt
介して放熱部亭の入力側!の配管の入口端に連結する。
集熱II7は図示のように傾斜させるか又は垂直にする
。従ってこの集熱システムは密閉方式を構成する。この
集熱システムに熱媒体としての不凍液?封入する。熱媒
体の量は、第3図に示すようにポンプ乙の停止時に、ア
ブソーバタンクl内に熱媒体の自由表面IOが形成され
るように定める。また、アブソーバタンクlを集熱器7
の入口端tより垂直方向において下方に配置する。この
アブソーバタンクlの内容積゛は、停止時のアブソーバ
タンク内の熱媒体量が作動時に集熱器内を満たす熱媒体
量より多くなるように、換言すればポンプ乙の作動時に
もアブソーバタンク内に熱媒体の自由表面IOができる
ように定める。
このような構成の太陽熱集熱システムの動作を説明する
0第3図に示すように、ポンプ乙の停止時に集熱@7内
の熱媒体は集熱器の勾配に沿って入口端より自重で落下
して、アブソーバタンクl内にできる自由表面とほぼ同
一のレベルまで下がる。アブソーバタンク1Tr−集熱
器より低い位置に設けたので、ポンプ乙の停止時には集
熱器7内に熱媒体が残ることはない。ポンプ乙の稼動時
には、第チ図に示すように、ポンプ乙の圧力により熱媒
体は集熱器7に流入して太陽熱で加熱され、出口@9よ
り流出してアブソーバタンクl内に落下す・る0上述の
ようにアブソーバタンク内には常に熱媒体の自由表面が
形成されるようにしたので、熱媒体は一旦アプソーバタ
ンク内に収容されてから放熱部亭に流入する。表熱部は
この熱媒体の熱を出力側に伝達する。 。
な゛お、上述したシステムは密閉方式なので、前述した
とおり熱媒体に不凍液を使用すること(よって基部にお
ける凍結を防ぐことができるが、不凍液な使用せず、集
熱器以外の配管部分に電熱ヒータな巻装してもよい。ま
た、この密閉システム内の気相部に不活性ガスを封入す
れば、システム内の熱媒体の変質及び配管の腐食をさら
゛に減少させることができる〇 集熱器7から、その下方に配置したアブソーバタンク内
に熱媒体が落ち込む際気泡が発生し、これがポンプのサ
クシ1ン部に貯ることによりポンプが停止するこ七があ
る。このことを防止するため第5図に示すようにアブソ
ーバタンクを垂直方向に長くしtり第6図に示すように
アプソーバタ、ンク内に気液分離器12を設け、一旦発
生した気泡がアブソーバタンクlより下流に流出しない
ようにするのが有利である。ざらにアブソーバタンクへ
の熱媒体の出入口を、アブソーバタンクの側方に設け、
タンク内に発生する気泡の量を減ら丁こともできる〇 以上の説明から明らかなように、本発明の太陽熱集熱シ
ステムによれば、このシステムナ作動させるポンプの停
止時に、熱媒体が集熱器内に残らないようにアブソーバ
タンクを設けたので下記のような優れた効果がある。
(1)集熱器が過熱して熱媒体が沸騰する恐れがある場
合、ポンプを停止して、集熱器内の熱媒体ヲ全てアブソ
ーバタンク内に回収できるので熱媒体の気化に伴なう圧
力上昇を回避し、太陽熱集熱システムの安全性が保たれ
る。
集熱@に%9所株熱箋きもへ (11)  熱媒体が凍結しそうな時にはポンプを停止
し、集熱器内の熱媒体を全てアブソーバタンク内に回収
できるので集熱器及びその周辺部での凍結破損が防止で
きる・ (II)密閉配管であるので、熱媒体の変質、配管の腐
食等が少ない〇 (IV) 停止時のサーモサイフオンによる熱損失を防
ぐための逆止弁としてアブソーバタンクが機能するので
逆止弁を別に配置することが不要となる。したがってシ
ステムが簡素化できる。
(V)ポンプ揚程はアブソーバタンク内の自由表面から
集熱器上端まであればよく、完全落水式のものにおける
よりも少ない動力で丁み省エネルギー化が図れる0 (Vl)密閉方式では熱媒体の熱膨張を吸収するために
膨張タンクが必要になるが、本発明のアブソーバタンク
は膨張タンクの役目も爺ねており、膨張タンクは不要と
なる。
■集熱器に温度センサを設けて、その検出した温度に応
じてポンプの作動を制御すれば沸騰や凍結を完全に自動
的に防止することが可能となるO
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による太陽熱集熱システムに適用する
アブソーバタンクの一例の構成を示す線図、第2図は本
発明による太陽熱集熱システムの一例の構成を示す線図
、ts3図は第2図に示Tシステム停止時におけるアブ
ソーバタンク内の熱媒体の自由表面を示す線図、第参図
は第2図に示すシステムの稼動時の動作を説明するため
の線図、第3図は本発明による太陽熱集熱システムに適
用T6アプソーパタンクの他の例の構成な示す、ice
、第6図は本発明による太陽熱集熱システムに適用する
アブソーバタンクのざらに他の例の構成を示す線図であ
る。 l・・・アブソーバタンク、コ・・・室、ダ・・・放熱
部、t・・・ポンプ、7集熱器、IO・・・熱媒体の自
由表面。 第1図    第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L 熱媒体を太陽熱集熱器と放熱部との間で循!llI
    させる太陽熱集熱システムにおいて、集熱器を水平面に
    対して傾斜させて、又は垂直に配置し、その集熱器と放
    熱部との間で集熱器の下流側に熱媒体を収容するアブソ
    ーバタンクを設け、このアブソーバタンク内で、太陽熱
    集熱器の最も低い入口部分より下側に常に熱媒体の自由
    表面が形成されるようにしたことを特徴とする太陽熱集
    熱システム。
JP56111542A 1981-07-18 1981-07-18 太陽熱集熱システム Granted JPS5833055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56111542A JPS5833055A (ja) 1981-07-18 1981-07-18 太陽熱集熱システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56111542A JPS5833055A (ja) 1981-07-18 1981-07-18 太陽熱集熱システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5833055A true JPS5833055A (ja) 1983-02-26
JPH02623B2 JPH02623B2 (ja) 1990-01-08

Family

ID=14564005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56111542A Granted JPS5833055A (ja) 1981-07-18 1981-07-18 太陽熱集熱システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833055A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05318230A (ja) * 1992-05-18 1993-12-03 Koku Kikaku Kogyo Kk 静翼の電解加工方法および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05318230A (ja) * 1992-05-18 1993-12-03 Koku Kikaku Kogyo Kk 静翼の電解加工方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02623B2 (ja) 1990-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5241950A (en) Heat pipe device
CN108882654A (zh) 相变冷却***、冷却***及变流器柜冷却***
JPS5833055A (ja) 太陽熱集熱システム
JPH0522828B2 (ja)
JPH0413619B2 (ja)
JPH0230691Y2 (ja)
JPS5835337A (ja) 床暖房装置
CN217082963U (zh) 一种新型太阳能相变储热管
JPS61173055A (ja) 太陽熱集熱装置
CN208624034U (zh) 一种水冷微波电源
JPS6026354Y2 (ja) 太陽熱利用装置
JPH0615273Y2 (ja) 太陽熱集熱回路
JPS58502107A (ja) 液体を太陽熱により加熱する装置
JPS6110131Y2 (ja)
JPH01200135A (ja) 貯熱槽
JPH1163685A (ja) 太陽熱利用給湯システム
JPS6060458A (ja) 給湯器
JPH0413569Y2 (ja)
JPS5838931Y2 (ja) 太陽熱温水装置
JPS5921945A (ja) 太陽熱集熱装置
JPH0117002Y2 (ja)
JPH0218445Y2 (ja)
JPH01234722A (ja) 熱移送システム
JP2001004231A (ja) 太陽熱集熱装置
JPS5969654A (ja) 太陽熱集熱装置