JPS5832432B2 - Product sales data processing system - Google Patents

Product sales data processing system

Info

Publication number
JPS5832432B2
JPS5832432B2 JP54026466A JP2646679A JPS5832432B2 JP S5832432 B2 JPS5832432 B2 JP S5832432B2 JP 54026466 A JP54026466 A JP 54026466A JP 2646679 A JP2646679 A JP 2646679A JP S5832432 B2 JPS5832432 B2 JP S5832432B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cash register
memory
register
parent
product sales
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54026466A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS55119771A (en
Inventor
隆徳 上園
護 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP54026466A priority Critical patent/JPS5832432B2/en
Publication of JPS55119771A publication Critical patent/JPS55119771A/en
Publication of JPS5832432B2 publication Critical patent/JPS5832432B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は商品販売データを登録処理するとともにデー
タを集計する機能を有した親キャシュレジスタに対して
商品販売データを登録処理する機能を有した複数の子キ
ャシュレジスタを接続してなる商品販売データ処理シス
テムに関する。
[Detailed Description of the Invention] This invention connects a plurality of child cash registers each having a function of registering and processing product sales data to a parent cash register having a function of registering and aggregating product sales data. Regarding a product sales data processing system.

この種の商品販売データ処理システムにおいて、例えば
1日の業務終了後、親キャシュレジスタ及び各子キャシ
ュレジスタの登録内容を精算処理する場合は、親キャシ
ュレジスタはまず自己の登録内容を読出してレシートに
プリントアウトし、そのメモリの内容をクリアしたのち
、各子キャシュレジスタを順次選択し、各子キャシュレ
ジスタの登録内容を次々にレシートに読出している。
In this type of product sales data processing system, for example, when the registered contents of the parent cash register and each child cash register are to be settled after the end of the day's business, the parent cash register first reads its own registered contents and records them as receipts. After printing out and clearing the contents of the memory, each child cash register is selected in sequence, and the registered contents of each child cash register are read out one after another on a receipt.

これにより各子キャシュレジスフのメモリの内容はクノ
アされ、伺も登録されてない状態つまりオール0となる
As a result, the contents of the memory of each child cash register are checked, and the contents are set to a state in which no data is registered, that is, all 0s are stored.

しかしながら上記のように既に精算処理が完了した子キ
ャシュレジスタに対して親キャシュレジスクから再び精
算処理のための呼出しがかかるような場合もあり、この
ように精算が完了して未登録の状態で親キャシュレジス
クから呼出しがかかると、その子キャシュレジスタから
は上記登録内容に対応したデータが全てOとして、親キ
ャシュレジスタに送出されるため伝送時間が非常に無駄
になるという問題があった。
However, as mentioned above, there are cases where the parent cash register makes a call again to process the payment for a child cash register that has already completed the payment process, and in this way, the child cash register that has already completed the payment process may be in an unregistered state. When a call is made from a parent cash register, all data corresponding to the registered contents are sent from the child cash register to the parent cash register as O's, which causes a problem in that transmission time is extremely wasted.

この発明は上記の点に鑑みてなされたもので、親キャシ
ュレジスタによって選択された子キャシュレジスタが精
算完了後の未登録状態であるときその子キャシュレジス
タから未登録状態であることを意味する未登録マークコ
ードデータを送出するとともに所定のマークをプリント
アウトさせることにより伝送時間の無駄を図り、かつレ
シートの無駄をも省くように商品販売データ処理システ
ムを提供することを目的とする。
This invention has been made in view of the above points, and when a child cash register selected by a parent cash register is in an unregistered state after completion of payment, the child cash register is unregistered, which means that it is in an unregistered state. To provide a product sales data processing system which saves transmission time by transmitting mark code data and printing out a predetermined mark, and also eliminates waste of receipts.

以下この発明の一実施例を図面を参照して説明する。An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は商品販売データ処理システムの概略構成を示す
もので、10は親キャシュレジスタ20は伝送ライン、
30.〜30nは子キャシュレジスタである。
FIG. 1 shows a schematic configuration of a product sales data processing system, in which reference numeral 10 indicates a parent cash register 20 as a transmission line;
30. ~30n is a child cash register.

前記子キャシュレジスタ30□〜30nはそれぞれ商品
販売データを登録処理する機能を有している。
Each of the child cash registers 30□ to 30n has a function of registering product sales data.

また親キャシュレジスタ10は子キャシュレジスタと同
様商品販売データを登録処理する機能を有し、さらに上
記各子キャシュレジスタ30、〜30nを順次選択して
呼出し、各子キャシュレジスフ30□〜30nで登録処
理された商品販売データを集計する機能を有している。
In addition, the parent cash register 10 has a function of registering product sales data like the child cash register, and furthermore, it sequentially selects and calls each of the child cash registers 30, to 30n, and calls each child cash register 30□ to 30n. It has a function to aggregate registered product sales data.

第2図は上記親キャシュレジスク11と1つの子キャシ
ュレジスタ(この図では子キャシュレジスタ301)の
要部構成を示すものである。
FIG. 2 shows the main structure of the parent cash register 11 and one child cash register (child cash register 301 in this figure).

親キャシュレジスタ10(J置数キーに1、部門キーに
2、合計キーに3、呼出しキーに4、レジスタ番号指定
キーに4をどから成るキーボード11.動作プログラム
を記憶しているリードオンリメモリ(以下ROMという
)12、自己の登録内容を記憶するランダムアクセスメ
モリ(以下RAMという)13、入出力制御部14、レ
シートにデータを印字するプリンタ15、データを表示
する表示装置16、業務モードを「登録モードREGj
r設定モードTNji点検モードXll精算モードZ」
などに設定するためのコントロールスイッチ17、全体
の動作をコントロールする中央制御装置18などにより
構成されている。
Parent cash register 10 (Keyboard consisting of 1 for J numeric key, 2 for department key, 3 for total key, 4 for call key, 4 for register number designation key, etc. 11. Read-only memory that stores operation programs (hereinafter referred to as ROM) 12, a random access memory (hereinafter referred to as RAM) 13 that stores its own registered contents, an input/output control unit 14, a printer 15 that prints data on a receipt, a display device 16 that displays data, a business mode "Registration mode REGj
r Setting mode TNji Inspection mode Xll Settlement mode Z
It is comprised of a control switch 17 for setting the settings, etc., and a central control unit 18 for controlling the overall operation.

上記コントロールスイッチ17の「登録モード」とは商
品の販売金額などを上記RAM13に記憶させ、かつそ
の結果をレシートにプリントアウトさせるモードをいい
、「設定モード」とは例えば用途に応じて使用する各種
部門のコードが何に相当するかを予め設定するモードを
いい、「点検モード」とは上記「登録モード」によって
RAM13に累積されたデータを登録業務の途中でレシ
ートにプリントアウトさせるモードをいい、「精算モー
ド]とは例えば1日の登録業務によってRAM13に累
積された自己の商品販売データをレシートにプリントア
ウトさせるとともに上記RAM13の内容をクリアさせ
、また、必要に応じて各子キャシュレジスタのメモリに
記憶されている商品販売データを呼出して、それをレシ
ートにプリントアウトさせるとともに各子キャシュレジ
スフのメモリの内容をクリアさせるモードをいつ。
The "registration mode" of the control switch 17 refers to a mode in which the sales amount of a product, etc. is stored in the RAM 13, and the results are printed out on a receipt. This is a mode in which the department code is set in advance, and the "inspection mode" is a mode in which the data accumulated in the RAM 13 in the "registration mode" is printed out on a receipt during the registration process. "Settlement mode" means, for example, to print out the own product sales data accumulated in the RAM 13 through one day's registration work on a receipt, clear the contents of the RAM 13, and also clear the contents of the RAM 13 as necessary. When is the mode to call up the product sales data stored in the , print it out on a receipt, and clear the contents of each child cash register's memory?

しかして、通常の登録業務を行なう場合(4、コントロ
ールスイッチ17を登録モードREGに設定しておき、
売上げた商品の価格を置数キーに1から入力し続いて部
門キーに2を入力腰これを商品毎に繰返して行ない最後
に合計キーに3を押す。
Therefore, when performing normal registration work (4. Set the control switch 17 to registration mode REG,
Enter the price of the sold product using the numeric keys starting from 1, then enter 2 into the department key, repeat this for each product, and finally press 3 into the total key.

このようなキー操作が行なわれるとその都度、入力内容
が表示装置16に表示されるとともにプjンタ14から
レシートにプリントアウトされ、かつその内容がRAM
13に記憶される。
Each time such a key operation is performed, the input contents are displayed on the display device 16 and printed out on a receipt from the printer 14, and the contents are stored in the RAM.
13.

これらの制御(J中央制御装置18にて行なわれる。These controls (performed by the J central controller 18).

このようにして次々と商品販売データがRAM13に登
録される。
In this way, product sales data is registered in the RAM 13 one after another.

また、1日の業務が終了して、この親キャシュレジスタ
10の精算処理を行なう場合には、コントロールスイッ
チ17を精算モードZに設定し、合計キーに3を押せば
、RAMI 3に書込まれている内容が次々とレシート
アウトされる。
Furthermore, when the day's work is finished and you want to perform the settlement process for this parent cash register 10, set the control switch 17 to settlement mode Z and press 3 on the total key, and the data will be written to RAMI 3. Receipts are sent out one after another.

そしてRAM13の内容が全てプリントアウトされると
、RAM13はクリアされ、内容はオール0つまり何も
登録されていない状態となる。
When all the contents of the RAM 13 are printed out, the RAM 13 is cleared and the contents become all 0, that is, nothing is registered.

ところで、親キャシュレジスタ10の精算処理だけでな
く、各子キャシュレジスフ301〜30nの登録内容を
集計し各子キャシュレジスタ301〜30nを精算処理
する場合には、コントロールスイッチ17を「精算モー
ド」に設定し、各子キャシュレジスタ30、〜30nの
レジスタ番号を子キャシュレジスタ毎に順次入力する。
By the way, if you want to calculate not only the payment processing of the parent cash register 10 but also the registration contents of each child cash register 301 to 30n and the payment processing of each child cash register 301 to 30n, the control switch 17 should be set to "settlement mode". , and input the register number of each child cash register 30, to 30n sequentially for each child cash register.

すなわち、まず1つの子キャシュレジスタ例えば子キャ
シュレジスタ30.のレジスタ番号を置数キーに1から
入力し続いてレジスタ番号キーに5を入力し、次に呼出
キーに4を入力する。
That is, first, one child cash register, for example, child cash register 30. Enter the register number from 1 to the numeric key, then enter 5 to the register number key, and then enter 4 to the call key.

これにより子キャシュレジスフ30□に書込まれている
その日の全ての商品販売データが親キャシュレジスタ1
0に呼出され、その内容が吹成とレシートにプリントア
ウトされる。
As a result, all product sales data for that day written in the child cash register 30□ will be transferred to the parent cash register 1.
0, and the contents are printed out on the receipt and on the receipt.

これによりこの子キャシュレジスタ301のメモリはク
リアされイ11も登録されてない状態となる。
As a result, the memory of this child cash register 301 is cleared and I11 is also not registered.

これを全ての子キャシュレジスタについて順次行なうこ
とにより精算業務が終了する。
By sequentially performing this for all child cash registers, the settlement operation is completed.

しかして、子キャシュレジスタ30、(他のキヤシュレ
ジスタも同様)は置数キーに1、部門キーに2、合計キ
ーに3から成るキーボード31゜ROM32、精算完了
フラグメモIJK、、未登録マークコードデータメモリ
M2、レジスタ番号メモリM3、累積メモIJ M4な
どから成るRAM33、入出力制御部34、プリンタ3
5、表示装置36、コントロールスイッチ37、中央制
御装置38などにより構成されている。
Therefore, the child cash register 30 (the same applies to other cash registers) has a keyboard 31° ROM 32 consisting of 1 for the number key, 2 for the department key, and 3 for the total key, a payment completion flag memo IJK, and an unregistered mark code. RAM 33 consisting of data memory M2, register number memory M3, cumulative memo IJ M4, etc., input/output control unit 34, printer 3
5, a display device 36, a control switch 37, a central control device 38, etc.

上記ROM32、入出力制御部34、プリンタ35、表
示装置36、コントロールスイッチ37、中央制御装置
38及びキーボード31の置数キーに1、部門キーに2
、合計キーに3?を親キャシュレジスク10と同様の機
能を有している。
1 for the ROM 32, the input/output control section 34, the printer 35, the display device 36, the control switch 37, the central control device 38, and the numeric key of the keyboard 31, and 2 for the department key.
, 3 in total key? It has the same functions as the parent cash register 10.

なお、RAM33の累積メモリM4?を商品販売データ
を記憶するメモリであり、レジスタ番号メモリM3は自
己のレジスタ番号を記憶しているメモリであり、未登録
マークコードデータメモリM2は上記累積メモリM4の
内容がOつまり例も登録されてない未登録の状態である
ことを意味するマークコードデータを記憶しているメモ
リであり、また精算完了フラグメモリM1は累積メモI
J M、の内容がOとなっているとき所定のビットに°
1″が立つメモリである。
In addition, the cumulative memory M4 of RAM33? is a memory that stores product sales data, a register number memory M3 is a memory that stores its own register number, and an unregistered mark code data memory M2 is a memory that stores product sales data. This is a memory that stores mark code data that means that it is in an unregistered state, and the payment completion flag memory M1 is an accumulation memo I.
When the content of JM is O, the specified bit is
This is the memory where 1'' stands.

このように構成された子キャシュレジスタ301〜30
nの商品販売登録動作は前記した親キャシュレジスタ1
0の場合と同様である。
Child cash registers 301 to 30 configured in this way
The product sales registration operation of n is performed by the parent cash register 1 described above.
This is the same as the case of 0.

また、各子キャシュレジスタ30□〜30nに登録され
た商品販売データを親キャシュレジスタ10に集計する
所謂精算処理を行なうには前記したように親キャシュレ
ジスク10から子キャシュレジスタを順次指定して販売
データを呼出してそのデータに基づいた内容をプリント
アウトする。
In addition, in order to perform the so-called settlement process in which the product sales data registered in each child cash register 30□ to 30n is aggregated in the parent cash register 10, the child cash registers are sequentially designated from the parent cash register 10 as described above. Retrieve sales data and print out content based on that data.

以下にこの精算処理動作を第3図のフローチャートを参
照してさらに説明する。
The payment processing operation will be further explained below with reference to the flowchart shown in FIG.

まず、親キャシュレジスク10のコントロールスイッチ
17と各子キャシュレジスフ301〜30nのコントロ
ールスイッチ37を共に「精算モードZ」に設定する。
First, both the control switch 17 of the parent cash register 10 and the control switch 37 of each child cash register 301 to 30n are set to "settlement mode Z".

そして、親キャシュレジスタ10で任意の子キャシュレ
ジスタ例えば子キャシュレジスタ30□を選択するため
に特定の番号を置数キーに1から入力し、続いてレジス
タNOキーに5を押し、次に親キャシュレジスタ10か
ら呼出キーに4を押す。
Then, in order to select an arbitrary child cash register, for example, child cash register 30 Press 4 on the call key from register 10.

これにより、子キャシュレジスフ301が選択呼出しさ
れる。
As a result, the child cash register 301 is selectively called.

この子キャシュレジスタ30□は親キャシュレジスタ1
0からの呼出しを受けると、精算完了フラグメモリM1
に1″が立っているか否かを見て、t+ 111が立っ
ていなけれは精算未完了であるので、レジスタ番号メモ
リM3からのキャシュレジスタ番号データ及び累積メモ
リM4に書込まれているその日の商品販売データを親キ
ャシュレジスタ10に伝送する。
This child cash register 30□ is parent cash register 1
Upon receiving the call from 0, the payment completion flag memory M1
Check whether 1" is set in t+111, and if t+111 is not set, payment is not completed, so the cash register number data from register number memory M3 and the products of the day written in cumulative memory M4 are The sales data is transmitted to the parent cash register 10.

親キャシュレジスク10は伝送されてきたキャシュレジ
スタ番号データ及び販売データに基づいたレジスタ番号
と販売内容をレシートにプリントアウトする。
The parent cash register 10 prints out the register number and sales details on a receipt based on the transmitted cash register number data and sales data.

これにより、子キャシュレジスタ30、の累積メモリM
4Ltクリアされる。
As a result, the cumulative memory M of the child cash register 30
4Lt is cleared.

次に親キャシュレジスタは次の子キャシュレジスタ例え
は子キャシュレジスタ30□を選択して呼出し、上記同
様の動作を行なう。
Next, the parent cash register selects and calls the next child cash register, for example, child cash register 30□, and performs the same operation as described above.

このように順次子キャシュレジスフを選択してレジスタ
番号と販売内容をレシートにプリントアウトするととも
に各子キャシュレジスタの累積メモリをクリアする。
In this way, the child cash registers are selected one after another and the register number and sales details are printed out on the receipt, and the cumulative memory of each child cash register is cleared.

しかして、既に精算処理の完了した子キャシュレジスタ
例えは子キャシュレジスタ30□に親キャシュレジスタ
10から再び精算のための呼出しがかかると、この場合
は累積メモリM4がクリアされているので子キャシュレ
ジスタ30□の精算完了フラグメモリM1には1”が立
つ。
Therefore, when the child cash register 30□, for example, which has already completed the settlement process, receives a call for settlement from the parent cash register 10 again, in this case, since the cumulative memory M4 has been cleared, the child cash register 30□ 1'' is set in the settlement completion flag memory M1 of 30□.

このため、親キャシュレジスタ10から呼出し信号が到
来しても累積メモIJ M4の内容は読出さず、レジス
タ番号メモリM3と未登録マークコードデータメモリM
2の内容をそれぞれ呼出す。
Therefore, even if a call signal arrives from the parent cash register 10, the contents of the cumulative memo IJ M4 are not read out, and the register number memory M3 and unregistered mark code data memory M
Recall the contents of 2 respectively.

この制御(4当然のことながら中央制御装置38で行な
う。
This control (4) is naturally carried out by the central controller 38.

これにより、この子キャシュレジスタ301からはレジ
スタ番号データと未登録マークコードデータが送出され
る。
As a result, register number data and unregistered mark code data are sent from this child cash register 301.

親キャシュレジスク10(Jこれらのデータを受けると
それらのデータに基づいたレジスタ番号とマークをレシ
ートにプリントアウトする。
When the parent cash register 10 (J) receives these data, it prints out the register number and mark based on the data on a receipt.

このレシートにプリントアウトされる未登録マークは上
記未登録マークコードデータに基づいてその子キャシュ
レジスタの累積メモリが既に精算処理を完了して何も登
録されていない未登録の状態となっていることを示す特
定のマークが予め設定されている。
The unregistered mark printed out on this receipt indicates that the cumulative memory of the child cash register has already completed payment processing and is in an unregistered state with nothing registered, based on the unregistered mark code data above. A specific mark to indicate is set in advance.

従って親キャシュレジスタ10から上記特定のマークが
プリントアウトされたときに(4、その子キャシュレジ
スフはn’JI−処理完了済つまり未登録状態であるこ
とが即座に分る。
Therefore, when the above-mentioned specific mark is printed out from the parent cash register 10 (4), it is immediately known that the child cash register has completed n'JI-processing, that is, is in an unregistered state.

なお、各子キャシュレジスタ30、〜30nは親キャシ
ュレジスタ10からの指令によらず、各子キヤシュレジ
スク毎に精算処理することもできる。
Note that each of the child cash registers 30, to 30n can also perform settlement processing for each child cash register without depending on instructions from the parent cash register 10.

これを行なうには、まず、コントロールスイッチ37を
「精算モード」に設定し、続いて合計キーに3を押せば
良い。
To do this, first set the control switch 37 to "account mode" and then press 3 on the total key.

これにより、累積メモIJ M4の内容がクリアされて
いなけれは精算完了フラグメモリM1に’ 1 ” ?
:j立たず、レジスタ番号メモリからのレジスタ番号デ
ータと累積メモリM4に書込まれているその日の商品販
売データが読出され、それらのデータに基づいたレジス
タ番号と販売内容がプリンタ35からレシートにプリン
トアウトされる。
As a result, if the contents of the cumulative memo IJ M4 are not cleared, the payment completion flag memory M1 is set to '1'?
The register number data from the register number memory and the product sales data of the day written in the cumulative memory M4 are read out, and the register number and sales details based on these data are printed on the receipt from the printer 35. be outed.

また、累積メモIJ M、の内容がクリアされていれは
、精算完了フラグメモリM、にI″が立つため、レジス
タ番号メモリM3と未登録マークコードデータメモリM
2からのレジスタ番号データと未登録マークコードデー
タがそれぞれ読出され、これらのデータに基づいたレジ
スタ番号と特定のマークがレシートにプリントアウトさ
れる。
In addition, if the contents of the cumulative memo IJM are cleared, I'' is set in the payment completion flag memory M, so that the register number memory M3 and the unregistered mark code data memory M
The register number data and unregistered mark code data from No. 2 are respectively read out, and the register number and specific mark based on these data are printed out on the receipt.

これにより、その子キャシュレジスタは精算完了して未
登録の状態であることを即座に知ることができる。
Thereby, it can be immediately known that the child cash register has completed settlement and is in an unregistered state.

以上説明したようにこの発明によれは、商品販売データ
を登録処理するとともにデータを集計する機能を備えた
親キャシュレジスタに対して商品販売データを登録処理
する複数の子キャシュレジスタを接続し、上記親キャシ
ュレジスタからの指定信号に応答して上記各子キャシュ
レジスタから親キャシュレジスタに対して選択的に登録
集計した商品販売データを伝送し、その商品販売データ
を上記親キャシュレジスタで集計するようにした商品販
売データ処理システムにおいて、精算完了後の未登録状
態の子キャシュレジスタに対し親キャシュレジスタから
精算指◇が送出されると、その子キャシュレジスフから
はキャシュレジスタ番号が一夕と予め定められた未登録
マークデータを送出するとともにそのデータに基づいた
キャシュレジスタ番号と所定の未登録マークをプリント
アウトするようにしたので、従来の如く、長い時間に渡
って0,0,0.・・・・・・というような印字はなさ
れず、未登録マークだけが印字されるのでレシートの節
約を図ることができるとともに伝送時間の無駄をも省く
ことができ、経済性、操作性に優れ、省電力化にも寄与
し得るものである。
As explained above, according to the present invention, a plurality of child cash registers that register product sales data are connected to a parent cash register that has the function of registering product sales data and aggregating the data. The registered and aggregated product sales data is selectively transmitted from each of the child cash registers to the parent cash register in response to a designated signal from the parent cash register, and the product sales data is aggregated by the parent cash register. In a product sales data processing system, when a payment instruction ◇ is sent from a parent cash register to an unregistered child cash register after payment is completed, the cash register number is automatically predetermined from the child cash register. The system sends out unregistered mark data and also prints out the cash register number and predetermined unregistered mark based on that data, so unlike conventional methods, 0, 0, 0, . . . . is not printed, and only the unregistered mark is printed, which saves on receipts and eliminates wasted transmission time, making it highly economical and easy to operate. , which can also contribute to power saving.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明の実施例による商品販売データ処理シ
ステムの全体的な構成図、第2図は第1図の要部を詳細
に示す構成図、第3図は同実施例の動作を示すフローチ
ャートである。 10・・・・・・親キャシュレジスタ、30゜〜30n
・・・・・・子キャシュレジスタ、Ml・・・・・・精
算完了フラグメモリ、M2・・・・・・未登録マークコ
ードデータメモリ、M3・・・・・・レジスタ番号メモ
リ、M4・・・・・・累積メモリ。
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a product sales data processing system according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a configuration diagram showing the main parts of FIG. 1 in detail, and FIG. 3 shows the operation of the same embodiment. It is a flowchart. 10... Parent cash register, 30°~30n
...Child cash register, Ml...Payment completion flag memory, M2...Unregistered mark code data memory, M3...Register number memory, M4... ...cumulative memory.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 商品販売データを登録処理するとともにデータを集
計する機能を備えた親キャシュレジスタに対して商品販
売データを登録処理する複数の子キャシュレジスタを接
続し、上記親キャシュレジスタからの精算業務の指定信
号に応答して上記各子キャシュレジスタから親キャシュ
レジスタに対して選択的に登録集計した商品販売データ
を伝送し、その商品販売データを上記親キャシュレジス
タで集計する商品販売データ処理システムにおいて、上
記子キャシュレジスタは、商品販売データを記憶する累
積メモリ、自己のレジスフ番号を記憶するレジスタ番号
メモリ、特定の未登録マークコードデータを記憶する未
登録マークコードデータメモリ、上記累積メモリがクリ
アされているとき所定ビットにパ1“が立つ精算完了フ
ラグメモリを有し、上記親キャシュレジスタからの子キ
ャシュレジスタ選択呼出しに対し、上記精算完了フラグ
メモリの所定ビットに1″が立っている場合に上記レジ
スタ番号メモリ及び未登録マークコードデータメモリの
内容を親キャシュレジスタに送出し、上記親キャシュレ
ジスタは出力装置を有し、上記レジスタ番号メモリの内
容と未登録マークコードデータメモリの内容をその出力
装置から出力することを特徴とする商品販売データ処理
システム。
1 Connect multiple child cash registers that register and process product sales data to a parent cash register that has the function of registering product sales data and aggregating the data, and receive payment specification signals from the parent cash register. In a product sales data processing system, the product sales data processing system transmits selectively registered and aggregated product sales data from each of the child cash registers to the parent cash register in response to the above, and aggregates the product sales data in the parent cash register. The cash register has a cumulative memory that stores product sales data, a register number memory that stores its own register number, an unregistered mark code data memory that stores specific unregistered mark code data, and when the above cumulative memory is cleared. It has a settlement completion flag memory in which 1" is set in a predetermined bit, and in response to a child cash register selection call from the parent cache register, when the predetermined bit in the settlement completion flag memory is set to 1", the register number is set. The contents of the memory and the unregistered mark code data memory are sent to a parent cash register, and the parent cash register has an output device, and the contents of the register number memory and the contents of the unregistered mark code data memory are output from the output device. A product sales data processing system characterized by:
JP54026466A 1979-03-07 1979-03-07 Product sales data processing system Expired JPS5832432B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54026466A JPS5832432B2 (en) 1979-03-07 1979-03-07 Product sales data processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54026466A JPS5832432B2 (en) 1979-03-07 1979-03-07 Product sales data processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55119771A JPS55119771A (en) 1980-09-13
JPS5832432B2 true JPS5832432B2 (en) 1983-07-13

Family

ID=12194285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54026466A Expired JPS5832432B2 (en) 1979-03-07 1979-03-07 Product sales data processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832432B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58114270A (en) * 1981-12-28 1983-07-07 Sharp Corp Account settlement processing system in in-line system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55119771A (en) 1980-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5832432B2 (en) Product sales data processing system
JPH07109637B2 (en) Electronic cash register
JPS5922593Y2 (en) electronic cash register
JPS6255193B2 (en)
JPS6227998Y2 (en)
JPH02184994A (en) Cash register
JPS6245279Y2 (en)
JPS61289493A (en) Sales data transmitting/receiving system
JPH0668793B2 (en) Price display system
JP3132571B2 (en) Data processing device
JPH0160873B2 (en)
JP2501431B2 (en) Electronic cash register
JPS5814271A (en) Cash register system
JPH0243227B2 (en)
JP2508952B2 (en) Sales data processing method
JPS639033Y2 (en)
JPS6226518B2 (en)
JPS62249297A (en) Pos system
JPS5833987B2 (en) POS terminal device
JPH04217100A (en) Commodity sales data processor
JPH0746398B2 (en) POS system
JPH0586591B2 (en)
JPS5833985B2 (en) cash register machine
JPH0470997A (en) Transaction processor
JPS60966A (en) Printing system of printer