JPS5826978A - 冷凍・冷蔵装置 - Google Patents

冷凍・冷蔵装置

Info

Publication number
JPS5826978A
JPS5826978A JP56125018A JP12501881A JPS5826978A JP S5826978 A JPS5826978 A JP S5826978A JP 56125018 A JP56125018 A JP 56125018A JP 12501881 A JP12501881 A JP 12501881A JP S5826978 A JPS5826978 A JP S5826978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
temperature
refrigeration
value
detects
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56125018A
Other languages
English (en)
Inventor
小松 文昭
三枝 一主
裕 瀬下
山下 紀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP56125018A priority Critical patent/JPS5826978A/ja
Priority to US06/401,046 priority patent/US4510767A/en
Publication of JPS5826978A publication Critical patent/JPS5826978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は単一の冷凍機に接続された複数の冷凍、冷蔵
ユニット、例えば冷凍、冷蔵ショーケースの温度制御に
関するものである。
第1図はそのような冷凍、冷蔵ショーケースの冷媒回路
及び制御系統を示す図で9図において(la) (lb
) (lc)は3台の被制御ケース、(2a)(2t)
) (2c)はケース(la) (lb) (lc)に
個別に設けられた蒸発器、  (3a) (ah) (
8c)は送風機、 (4a) (4b) (4c)はケ
ース(la) (lb) (lc)に夫々設けられた温
度検知器で、夫々の庫内温度を検知するものである。(
5a) (5b) (5c)は蒸発器(2a) (2b
) (2c)に各々直列に接続された電磁弁、(6)は
冷媒圧縮機、凝縮器、減圧機構等よりなる冷凍機で、蒸
発器(2a)(2b) (2c)は夫々電磁弁(5a)
(5b) (5c)を介して単一の冷凍機(6)に互に
並列に接続されている。また(7)は制御装置で、検知
器(4a) (4b) (4c)の検知信号を人力と(
11%磁弁(5a) (5b) (5c)を開通。
閉止したり、冷凍機(6)を運転、停止したりするよう
に構成されている。
第2図は上記のような従来装置の動作を示す時系列図で
1図(イ)はケース(la) (lb) (lc)の冷
却昇温曲線を示し9図(ロ)09に)は夫々電磁弁(5
a) (5b) (5c)の開通、閉止状態9図(ホ)
は冷凍機(6)の運転、停止状態を示したものである。
図にみられるように従来装置においては、各ケース(l
a) (lb) (lc)はそれぞれノ温度検知器(4
a) (4bl (4c)に従い、それらが温度調節の
オン値θ璽を検知すると制御装置(71の出力により、
それぞれ独立に電磁弁(5a) (5h) (5c)を
開通し、tた温度検知器(4a) (4b) (4c)
が温度調節のオフ値θ。
を検知すると同じくそれぞれ独立に電磁弁(5a)(5
b) (5c)を閉止し、全電磁弁(5a) (5bl
 (6c)がすべて閉止したときのみ冷凍機(6)が停
止するように制御装置(7)が構成されている。そのよ
うに互に独立に開閉する8箇の電磁弁(5a) (5b
) (5c)がすべて閉止する確率は極めて低く、シた
がって冷凍機(6)が停止する頻度も少なく、またその
停止時間TA4.非常に短いものであった。
一方冷凍機(6)の入力電力は全蒸発器(2a) (2
b)(2c)がすべて動作している場合と、それらのう
ち1台或いは2台停止している場合とでは余り変化がな
く、従来装置は消費電力が大きいという欠点があった。
この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、温度検知
器の何れか一つが温度調節のオン値を検知すると一斉に
各蒸発器に冷媒を流通することによシ、各冷凍、冷蔵ユ
ニットの冷却昇温曲線を同期せしめ、冷凍機の消費電力
の低減を計ることを目的とする本のである。
次に第1図及び第8図を用いてこの発明の一実施例を説
明する。
この実施例の構成は第1図のものと同様であるが、制御
装置(71の構成が異なる。
すなわち第8図に見られるように、冷凍機(6)の停止
状態において、最も重負荷のケース(1a)の検知器(
4a)が時間T、において温度調節のオン値θ1を検知
すると、その検知信号によって制御装置(77は制御信
号を出力して全電磁弁(5a) (5b)(5c)を開
通するとともに冷凍機(6)を運転せしめる。したがっ
て全蒸発器(2a) (2b) (2c)には−斉に冷
媒が流通してケース(la) (lb) (lc)は同
期して冷却を開始する。
時間T!において最も軽負荷のケース(lc)の検知器
(4c)が温度調節のオフ値θ、を検知しても制御装置
(7)は制御信号を出力しないように構成してあり、中
間負荷のケース(1b)の検知器(4b)が時間Tsに
おいてオフ値θ、を検知すると、その2番目の検知信号
によって制御装置(7)は制御信号を出力し、冷凍機(
6)全停止させるとともに全電磁弁(6a) (5b)
 (6c)を−斉に閉止する。その結果各ケース(la
) (lb) (lc)の庫内温度は上昇し始め、時間
T4において軽負荷のケース(1a)の検知器(4a)
がオン値θ1を検知すると全ケース(la) (lb)
(1c)は再び一斉に冷却を開始し、以下同様の動作を
繰返す。
ケース(la) (lb) (lclの負荷状態は周囲
の熱的条件等により時々刻々変化するので、オン値θ凰
、オフ値θ、を検知する検知器体a) (4b) (4
c)は時間とともに変化するが、何れにせよ、ケース(
la) <lb) (lc) Fi同期して冷却される
のでそれらの冷却昇温曲線は常に互に近接し、冷凍機(
6)はほぼ周期的に停止するとともに、その停止時間T
Bも従来装置に比し大巾に延長される。したがって冷凍
機(6)の消費電力も大巾に低減するという効果が得ら
れる。
また上記のように蒸発器(2a) (2b> (2c)
が同時に動作する場合には冷凍機(6)の成績係数が最
高になるので、その点でも従来装@に比し冷凍機(6)
の消費電力は低減されるという利点もある。
また上記実施例においては8箇の検知器(4a)(4b
) (4c)、の何れか一つがオン1ぽθ、を検知する
と冷却を開始するので、庫内温度がオン値θ1を越える
ことはない。一方冷却停市は8筒中2番目(中間値)の
検知器(4b)がオフ値0.を、検知したときにおこな
うので、8台の庫内温度の下限値が何れもオフ値θ、近
傍にあり、陳列品の鮮度を保つうえで都合がよいという
利点がある。
しかし冷凍機(6)の停止時間THを最大に確保するた
めには1番目の検知器(4c)がオフ値θ、を検知した
時間T、において冷凍機(6)を停止するのがよく、ま
た例えば冷凍ショーケース(la) (lb)(1c)
においで省エネルギは多少犠牲にしても陳列品の冷凍を
確実におこないたい場合などに#i8番目の検知器(4
a)がオフ値θ、を検知したときに冷凍機(6)を停止
させるのがよい。
なお従来装置の冷凍機の停止時間TAは確率的に決定さ
れるものであるので、被制御ケース(1a)等の台数の
増加に伴い急激に減少するが。
本発明のものにおいては全ケース(1a)等が同期して
冷却されるので1台数が増加しても冷凍機(6)の停止
時間TBは余り短縮されない。したがって単一の冷凍機
(6)によって多数のケース(1a)等を効率よく運転
でき、また冷凍機(6)の設備費や設備スペースが少な
くてすむという利点もある。
上記実施例においては、オン値θhオフ値θ。
は各ケース(la) (lb) (lc)とも同じ値に
設定してあったが、陳列品の最適保管温度が異なる場合
などではケース(la) (lb) (lc) ff1
jc異なる個別の値に設定しても同様の効果が得られる
また上記実施例において検知器(4a) (4b) (
4c)は庫内温度を直接検知するような位置に配設して
あったが9間接的に横置するような吹出空気口或いは吸
込空気口等に設けてもよく、また例えば複数筒の温度セ
ンサの出力の平均値を検知信号とするようなものでもよ
い。
また更に上記実施例においては各蒸発器(2a)(2b
l (2c) K夫々電磁弁(5a) (5b) (5
c)を設けたが、冷凍機(6)に直接接続される配管に
1箇だけ設けてもよく、またケース(la) (lb)
(lc)と近接して冷凍機(6)が設置されるときなど
には電磁弁(5a)等は全く無くともよい。
この発明は以上説明したとおり、温度検知器の何れか一
つがオン値を検知すると冷凍機を運転して各蒸発器に一
斉に冷媒を流通させ、何れかの温度検知がオフ値を検知
すると上記冷凍機を停止せしめることにより、上記冷凍
機の停止時間を延長させるとともに成績係数を向上させ
ることができ、上記冷凍機の消費電力を大巾に低減させ
ることができるという効果が得られる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置及びこの発明の一実施例を示す冷媒(
ロ)路及び制御系統図、第2図は従来装置の動作説明図
、第3図は上記実施例の動作説明図である。図において
(la)(lb) (lc)は冷凍。 冷蔵ユニット、  (2a)(21))(2c) /d
蒸発器、  (4a)(4b) (4c)  は温度検
知器、(6)は冷凍機、(7)は制御装置である。 代理人  葛 野 信 − @1@ ”;     Q   5   旦  セ手続補正書(
自発) 特+i’l’庁長官殿 1、  ’IGf’lの表示    特顆昭 56−1
25018号2、発明の名称 冷凍・冷蔵装置 3、浦1Fをする者 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄。 6、補正の内容 (1)明細瞥中第3頁第19行目に「消費電力」とある
のを「消費電力量」と訂正する。 (2)同上中第6負第1行目に「消費電力」とあるのを
「消費電力量」と訂正する。 (3)  同上中第6頁第6行目に「消費電力」とある
のを「消費電力量」と訂正する。 (4)同上中第8負第16付目に「消費電力」とりるの
を「消費電力量」と訂正する。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 単一の冷凍機に接続された個別の蒸発器を夫夫有する複
    数の冷凍、冷蔵ユニット、これら冷凍、冷蔵ユニットに
    夫々設けられ、上記冷凍。 冷蔵ユニットの温度を検知する温度検知器、及びこれら
    温度検知器の検知信号を入力とする制御装置を備え、上
    記冷凍機の停止時に上記温度検知器の何れか一つが温度
    調節のオン値を検知すると上記冷凍機を運転して上記各
    蒸発器に一斉に冷媒を流通せしめ、上記冷凍機の運転時
    に何れかの上記温度検知器が温度調節のオフ値を検知す
    ると上記冷凍機を停止せしめるように上記制御装置を構
    成した冷凍、冷蔵装置。
JP56125018A 1981-07-03 1981-08-10 冷凍・冷蔵装置 Pending JPS5826978A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56125018A JPS5826978A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 冷凍・冷蔵装置
US06/401,046 US4510767A (en) 1981-07-03 1982-07-22 Cold storage and refrigeration system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56125018A JPS5826978A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 冷凍・冷蔵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5826978A true JPS5826978A (ja) 1983-02-17

Family

ID=14899816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56125018A Pending JPS5826978A (ja) 1981-07-03 1981-08-10 冷凍・冷蔵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826978A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014203393A1 (ja) * 2013-06-21 2017-02-23 三菱電機株式会社 電力管理システム及び冷蔵庫

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014203393A1 (ja) * 2013-06-21 2017-02-23 三菱電機株式会社 電力管理システム及び冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5826978A (ja) 冷凍・冷蔵装置
EP0485147A1 (en) Refrigeration system
US5425244A (en) Double circuited evaporator cooling system automatically configurable to operate in cascade or single compressor mode
JPS62116862A (ja) 冷凍装置
JPH0668415B2 (ja) 冷凍装置
JPH065569Y2 (ja) 冷凍装置
JPS6339824B2 (ja)
GB2040427A (en) Single-compressor refrigerator and freezer
JPS6350630B2 (ja)
JPS5816166A (ja) 冷凍・冷蔵装置
JPS60126566A (ja) 冷蔵庫
JPS61208473A (ja) 冷凍サイクル装置
JPS63254370A (ja) 冷凍装置
JPS58217177A (ja) 冷却装置
JPH04369354A (ja) 冷凍装置
GB1038536A (en) Refrigeration system
JPH065570Y2 (ja) 冷凍装置
JPS5969679A (ja) 冷蔵装置の温度制御装置
JPS5941753A (ja) 冷却装置
JP3121879B2 (ja) 自動販売機の除霜制御装置
JPS5895164A (ja) 冷却装置
JPH03260579A (ja) 冷蔵庫
JPS62771A (ja) 冷凍装置
JPS61173060A (ja) 冷凍サイクル装置
JPS62108966A (ja) 冷凍装置