JPS5822576Y2 - 製図台装置 - Google Patents

製図台装置

Info

Publication number
JPS5822576Y2
JPS5822576Y2 JP1793479U JP1793479U JPS5822576Y2 JP S5822576 Y2 JPS5822576 Y2 JP S5822576Y2 JP 1793479 U JP1793479 U JP 1793479U JP 1793479 U JP1793479 U JP 1793479U JP S5822576 Y2 JPS5822576 Y2 JP S5822576Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drawing board
support frame
drafting table
base
support rods
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1793479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55118636U (ja
Inventor
友孝 立見
Original Assignee
マックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マックス株式会社 filed Critical マックス株式会社
Priority to JP1793479U priority Critical patent/JPS5822576Y2/ja
Publication of JPS55118636U publication Critical patent/JPS55118636U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5822576Y2 publication Critical patent/JPS5822576Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は製図板を使用する製図作業とこれに付随するそ
の他の机上のデスクワークの両方を狭いスペース内で効
率的に行えるようにした製図台装置に関する。
周知のように、製図板を使用する製図作業にはこれに伴
う計算作業、書き物作業及び参考書を読む等の机を使用
するテ゛スクワークを必要とするが、例えば小事業所の
ように作業者−人当りのスペースが狭いところには製図
台の他にテ゛スクワーク専用机を設置することは物理的
に困難である。
また、−人の作業者について見れば製図板に向って製図
作業をしている時には、机に向ってこれに付随するテ゛
スクワークに従事しておらず、その逆もまた同様である
従って、製図板を使用する状態と机を使用する状態がと
もに狭いスペース、内で可能であり、かつこれら二つの
状態が労力を要せずにスムーズに切換えられることが望
ましい。
本考案の目的はこのような現状に鑑みみ、製図板とテ゛
スクワーク専用机とを備え、狭いスペースにも適したコ
ンパクトな製図台装置を提供することである。
本考案の他の目的は重い製図台及び製図機を支持する図
板支持枠の円滑な上動及び下動を保障する簡素なバラン
サー機構を備えた製図台装置を提供することである。
これらの目的を達成するための本考案は、製図台基体部
の後方且つ両側部に少なくとも各二本の支持杆の各基端
を前後方向に位置をずらせて枢着し、これらの支持杆の
各先端を連結杆に各枢支部を介して枢着し、これらの各
枢支部のうち手前に位置する一方の枢支部を介して図板
支持枠を枢動自在に支持するようにするとともに、前記
各支持杆のうち少くとも一側部に位置する支持杆の各基
端と製図台基体部間に支持杆が直立する方向の弾発力を
附与するための捩りコイルスプリングをそれぞれ配設し
、しかもこれら各捩りコイルスプリングは製図台基体部
への係止端が製図台基体部への係止端が製図台基体部に
設けた係止軸をはさみ互に対峙して係止されるようにし
たことを要旨とする。
以下、本考案の好適な実施例を第1図ないし第9図に基
づいて詳細に説明する。
第1図は製図板が非製図作業位置へ収納され、机上でデ
スクワーク可能な状態を示し、第2図は製図板が製図作
業位置に設置され机上のテ゛スクワー夕が同じ側では不
能な状態を示している。
この第1図に示すように、製図台装置1の製図台基体部
2は奥行方向に延びた両側の足部3を有し、この足部に
それぞれ側板4を有し、この側板4上に机部5が支持さ
れている。
机部5は上部に平面状に配置された机天板6を有し、こ
の机天板6の両側に引出し用フレーム7を有している。
これらの両側の引出し用フレーム7の間に、奥行方向に
移動自在となるように引出し8が嵌挿されている。
上記引出し用フレーム7の奥行方向の後部両側には同一
長さの支持杆9,10.11及び12がその基端9a、
10a、lla及び12 aにおいて、それぞれこの引
出し用フレーム7に対して枢動自在となるように枢着さ
れている。
これらの支持杆9,10.11及び12は同一長でなく
ても成る程度の目的を達する。
この枢着構造を説明すれば、以下の通り。即ち、第3図
に示すように片側の引出し用フレーム7には短いパイプ
13.14がそれぞれ溶着されている。
他側の引出し用フレーム7にも同様の短いパイプ13.
14が固定されている。
これらのパイプ13.14に合計4本の短いパイプ15
.16がそれぞれ軸回動自在に嵌挿されている。
上記2本のパイプ15は支持杆9の基端9a及び支持杆
11の基端11aにそれぞれ溶着されており、上記2本
のパイプ16は支持杆10の基端10 a及び支持杆1
2の基端12aにそれぞれ溶着されている。
基端9a、10aに溶着されたパイプ15.16には掛
止部材としてのピン17.18がこれらのパイプ15.
16の横軸方向に嵌挿され、またパイプ15が挿入され
たパイプ13の外側には捩りコイルバネ19が巻装され
、パイプ16が挿入されたパイプ14の外側には捩りコ
イルバネ20が巻装されている。
捩りコイルバネ19の一端19 aはピン17の上側か
つ後側に掛止され、捩りコイルバネ20の一端20 a
はピン18の下側かつ前側に掛止されている。
また、捩りコイルバネ19の他端19bは、パイプ13
.14間の位置において引出し用フレーム7に設けられ
た係止軸21の下側に掛止され、捩りコイルバネ20の
他端20 bはこの係止軸21の上側に上記捩りコイル
バネ19の他端19bに対峙して掛止されている。
すなわち、捩りコイルバネ19,20の弾発力はいずれ
も支持杆9,10を立上らせる方向に作用し、図板支持
枠25の使用位置及び収納位置間の切換えに際し、バラ
ンサーとして機能する。
それとともに、係止軸21には捩りコイルバネ19と2
0とのバネ力がこれらの他端19b及び20 bを介し
て互いに相殺するように作用するものである。
このようにバランサー機構は極めてコンパクトに構成さ
れ、製図台基体部2の他の部分に強度的に無理な力が掛
かることがない。
支持杆11の基端11 a及び支持杆12の基端12a
にも図示しない捩りコイルバネが捩りコイルバネ19.
20と同じ位置関係で配設されていてもよい 上記支持杆9,11は作業者から見て手前の方に配置さ
れており、支持杆10は支持杆9に対して一定間隔を置
いて後方に配置され、しかも基端10aは基端9aに対
して若干上方位置に配置されている。
支持杆12の支持杆11に対する位置関係も、支持杆1
0の支持杆9に対する位置関係と同じである。
基端10 aが基端9aに対して、若干上方位置に枢着
されているために、第4図に示すように、図板支持枠2
5が机天板6に対してほぼ平行となるように置かれた場
合にも、支持杆9と10との間には空間部が維持されて
いる。
両側の引出し用フレーム7の手前側にはこの引出し用フ
レーム7から側方、かつ外方に突き出してストッパ7a
が配設されている。
このストッパ7aは第2図から理解できるように製図作
業時において、支持杆9,11のそれ以上の下方への回
動を阻止し、かつ図板支持枠25にかかる重量を支持す
るものである。
支持杆9及び10の各先端9b、10bは連結杆22ノ
両端22 a 、22 bに枢支部23 a 、24
aを介して枢動自在に結合されている。
枢支部23 aは支持杆9と連結杆22とを枢動自在に
結合するとともに、図板支持枠25と連結杆22とをこ
の図板支持枠25の多数枚の傾斜調整板26を介して枢
動自在に結合する。
枢支部24 aは単に支持杆10と連結杆2zとを枢動
自在に結合するに過ぎない。
第6図に示すように、支持杆11の先端11 bには、
上部に円盤部27が形成され、下部に取付部28が形成
された多数枚のブレーキ板29がピン30゜31によっ
て固定されている。
取付部28は支持杆11の内部に挿入されるとともに、
この取付部28において各ブレーキ板29の間にはスペ
ーサ32が間挿されている。
一方、多数枚の円盤部27は先端11 bから上方に突
出し、相互に一定間隔を以って並列されている。
連結杆22の一端22 aにも、円盤部33と取付部3
4を有する多数枚のブレーキ板35がピン36.37に
よって固定されている。
上記取付部34の一端(円盤部33と結合されている部
位)は連結杆22から突出している。
第6図に示すように、上記傾斜調整板26はブレーキ板
29及び35と交互に組合されている。
この傾斜調整板26は第9図に示すように、後縁かつ下
側部にストッパ用肩部38を有している。
このストッパ用肩部38は、支持杆9及び11に対して
図板支持枠25が過度に接近するように回動した際、ブ
レーキ板35の取付部34の下側縁に掛合して、それ以
上の回動を阻止するように作用する。
また、上記傾斜調整板26は多数枚のスペーサ39を介
して図板支持枠25の手前側、かつ側部に取付けられて
いる。
枢支部23 aと枢支部23 bとの間には1本のパイ
プ40が溶着されている。
このパイプ40の内部に更にパイプ41が同軸状に挿入
されている。
このパイプ41は枢支部23 aにおいて、支持杆9を
外側のナツト42によって図板支持枠25の幅方向に若
干移動できるように支持している。
パイプ41の一端41 aには、このパイプ41の横軸
方向に嵌挿されたピン43 aによってブレーキカム4
3が枢動自在に取付けられている。
このブレーキカム43は偏心カムであって、制動円弧面
部44と解除平面部45とから戊る。
一方枢支部24 aと枢支部24 bとの間にも、1本
のパイプ46が溶着され、このパイプ46の内部に同軸
状にパイプ47が挿入されている。
この枢支部24 bにおいては、支持杆12の先端12
b及び連結杆22の他端22 bにはブレーキ板29
と同様な形状のブレーキ板48が固定され、支持杆12
の両側及び連結杆22の両側に配設された各2枚のブレ
ーキ板48の間に弾性材料で作られた肉厚のスペーサ4
9が間挿されている。
パイプ47の一端47aにはフ゛レーキカム43と同形
状のブレーキカム50がピン51 aによって枢動自在
に取付けられている。
上記ブレーキカム43と50との間にはU字状のブレー
キカム操作把手51が配設されており、ブレーキカム4
3と50とは一体的にロック及び解除操作がなされる。
即ち、ブレーキが動作しているロック状態においては、
ブレーキカム操作把手51は支持杆11.12に対して
平行に垂下されており、ブレーキが動作していない解除
状態においては、連結杆22とほぼ同じ高さまで回動上
昇される。
支持杆10及び12の先端10a、12aの近くには、
2個の枢支用ブラケット52が配設され、これらの枢支
用ブラケット52に図板支持枠25の傾斜角度を規制す
るロッド状ストッパ53が枢支されている。
このロッド状ストッパ53の軸方向にはスライド用開口
部54が設けられ、先端には図板支持枠25の後側面に
当接するカバ一部材55が配設されている。
連結杆22のほぼ中間位置にはスライド用開口部52内
を支持杆9,10及び支持杆11.12の回動に応じて
スライドするピン部材56が配設されている。
支持杆9,10.11及び12が机部5の手前位置にお
いて最大眼側れた状態から徐々に立ち上るにつれて、ロ
ッド状ストッパ53が相対的に徐々に手前の方へ突き出
し、カバ一部材55が図板支持枠25の後側に当接しな
がら、この図板支持枠25が奥行方向の後方へ過度に倒
れるのを規制する。
このロッド状ストッパ53によって支持杆9,10.1
1及び12が机天板6に対して完全に垂直に立ち上った
際にも図板支持枠25の傾斜角度はほぼ45°以上に規
制され、この図板支持枠25の上端25 aが机天板6
の後縁6aよりも更に後方に突き出すことはないから、
例えば製図台装置1の後方、かつ上方に位置している壁
、窓等にぶつかることがない。
一方、第4図に示すように、図板支持枠25が机天板6
に対してほぼ平行となるろうに倒伏された場合には、支
持杆9,10及び支持杆11.12間に形成された空間
部にロッド状ストッパ53が位置するとともに、この先
端のカバ一部材55は図板支持枠25には衝突しない。
第3図及び第4図に示すように、枢支部23 a及び2
3 bには図板支持枠25に担持される重量を支持する
ための捩りコイルバネ57,58が巻装されている。
これらの捩りコイルバネ57.58の一端57a、5g
aはピン部材56に掛止されており、他端57b、58
bは図板支持枠25の後側面に設けられた二枚のバネ力
調整板59に掛止されている。
このバネ力調整板59には第5図に示すように、コ字型
の溝61が形成されており、高い位置にある弱位置63
と低い位置にある強位置64の二つの間を切換えること
ができる。
以下、上記製図台装置1の使用態様を説明する。
先ず、第1の状態においては、支持杆9,10.11及
び12は組部5に対して直立しており、ブレーキカム操
作把手51は支持杆11及び12に対して平行に垂下さ
れている。
この時には、連結杆22の側面にブレーキカム43の制
動円弧面部44が押圧され、ブレーキ板29.35及び
傾斜調整板26の相互を締め付けるから、支持杆11.
12と連結杆22によって構成される平行リンク機構及
び支持杆9,10と連結杆22とによって構成される平
行リンク機構にブレーキが作用して支持杆9,10.1
1及び12は直立したまま固定されると同時に図板支持
枠25の傾斜もほぼ45°に維持して固定されている。
この時、枢支部24 bにおいても、ブレーキカム50
の制動円弧面部は連結杆22の側面に押付けられて、ブ
レーキ板48を相互に締め付け、支持杆11.12間を
固定し、枢支部23 bにおけるブレーキ効果を一層増
大きせている。
この時、捩りコイルバネ19.20は第3図に示した位
置関係にある。
上述のように製図板65を組部5の後部側、かつ上方に
収納した状態からブレーキカム操作把手51を上方に連
結杆22とほぼ同じ高さまで回動すると、支持杆11.
12及び連結杆22によって形成される平行リンクはブ
レーキが解除されるとともに図板支持枠25゛も傾斜自
由となる。
そこで、上記ブレーキカム操作把手51を握って作業者
が手前に引っばると、支持杆9,10.11及び12は
基端9a、10alla及び12aを中心に手前の方へ
回動し、回動の終端において、支持杆11及び9がスト
ッパ7aに当接する。
この時、再度ブレーキカム操作把手51の下方に回動さ
せ、支持杆11及び12に対して平行となる位置まで垂
下すれば図板支持枠25の傾斜は固定される。
この間、捩りコイルバネ19の一端19 aを係止した
ピン17及び捩りコイルバネ20の一端20 aを係止
したピン18は支持杆9゜10の回動に伴って第4図に
示す位置まで変位する。
捩りコイルバネ19.20によるバランサー機構は図板
支持枠25の上動の際には、この図板支持枠25に支え
られる重量を軽減するように作用し、一方図板支持枠2
5の下動の際には、図板支持枠25が手前の方へ急落し
ないように作用し、図板支持枠25の上動及び下動操作
を円滑にするものである。
また、この間、ロッド状ストッパ53は図板支持枠25
の後側面に当接しながら、この図板支持枠25が後方へ
回動しないように支持している。
支持杆9,10.11及び12は組部5の量子前まで回
動した時には既にロッド状ストッパ53は図板支持枠2
5の背面側に当接されていないから、枢支部23 b
、24 bにおいてブレーキを解除したままこの図板支
持枠25の傾斜を変更することも自由である。
また、支持杆9,10,11及び12を回動の途中にお
いてブレーキカム操作把手5′1により枢支部23b、
24bにブレーキを掛けて支持杆9,10.11及び1
2による平行リンクと同時に図板支持杆25の傾斜を固
定して製図台65を使用するようにしてもよい。
このように本考案によれば、デスクワーク専用の組部の
手前の方で図板支持枠を固定して製図作業を威し、その
他のテ゛クスワークをする場合には、この図板支持枠の
机天板よりも後方に突き出さないように収納するために
両作業状態が狭いスペース内で効率的に切換えられると
ともに、この切換え状態はコンパクトにまとめられたバ
ランサーによってスムースに遂行される。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の製図台装置の斜視図であっ
て、第1図は図板支持枠が組部の後部に収納されている
状態を示し、第2図は図板支持枠が組部の手前側にセッ
トされている状態を示している。 第3図は、第1図の状態に対応する支持杆が垂直に立上
っている状態を示す製図台装置の縦断面図、第4図は支
持杆がほぼ水平に倒され図板支持枠が組部にほぼ平行に
設定されている状態を示す製図台装置の縦断面図、第5
図はブレーキ機構、及び支持杆のバランサーの構造を示
す断面図、第6図は図板支持枠及び支持杆兼用のブレー
キ機構を示す断面図、第7図は図板支持枠及び支持杆兼
用のブレーキ機構の側面図、第8図は支持杆と連結杆と
のブレーキ機構を示す断面図、第9図は傾斜調整板と連
結杆との掛止関係を示す説明的断面図である。 1・・・・・・製図台装置、2・・・・・・製図台基体
部、9,10.11及び12・・・・・・支持杆、9
a、10 a、11 a及び12 a・・・・・・基端
、9 b、10 b、11 b及び12 b・・・・・
・先端、17.18・・・・・・ピン、19.20・・
・・・・捩りコイルバネ、19a20 a・・・・・・
捩りコイルバネの一端、19 b 、20 b・・・・
・・捩りコイルバネの他端、21・・・・・・係止軸、
22・・・・・・連結杆、22a、22b・・・・・・
連結杆の両端、23 a 、23 b 、24a及び2
4 b・・・・・・枢支部、25・・・・・・図板支持
枠。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 製図台基体部の後方且つ両側部に少なくとも各二本の支
    持杆の各基端を前後方向に位置をずらせて枢着しミこれ
    らの支持杆の各先端を連結杆に各枢支部を介して枢着し
    、゛これらの各枢支部のうち手前に位置する一方の枢支
    部を介して図板支持枠を枢動自在に支持するようにする
    とともに、前記各支持杆のうち少くとも一側部に位置す
    る支持杆の各基端と製図台基体部間に支持杆が直立する
    方向の弾発力を附与するための捩りコイルスプリングを
    それぞれ配設し、しかもこれら各捩りコイルスプリング
    は製図台基体部への係止端が製図台基体部に設けた係止
    軸をはさみ互に対峙して係止されるようにしたことを特
    徴とする製図台装置。
JP1793479U 1979-02-15 1979-02-15 製図台装置 Expired JPS5822576Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1793479U JPS5822576Y2 (ja) 1979-02-15 1979-02-15 製図台装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1793479U JPS5822576Y2 (ja) 1979-02-15 1979-02-15 製図台装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55118636U JPS55118636U (ja) 1980-08-22
JPS5822576Y2 true JPS5822576Y2 (ja) 1983-05-14

Family

ID=28844239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1793479U Expired JPS5822576Y2 (ja) 1979-02-15 1979-02-15 製図台装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822576Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55118636U (ja) 1980-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6508526B2 (en) Convertible bed with computer desk
JP4323126B2 (ja) 枢軸回転可能なテーブル天板を有するテーブル
US6579051B2 (en) Carriage for a construction panel
JPH10323236A (ja) 改良型キーボード支持機構
US6176456B1 (en) Keyboard support mechanism
JPS63280292A (ja) 支持構体
CA2246073C (en) Clamping mechanism for keyboard support
US4807836A (en) Vertical and pivotal adjusting apparatus for drafting tables
US5368377A (en) Flip-top computer workstation
US6348005B1 (en) Swing assembly with convertible seat
US4005497A (en) Supporting plate arrangement
JPS6145707A (ja) 椅子
JPS5822576Y2 (ja) 製図台装置
JPS62514Y2 (ja)
US4662690A (en) Filing cabinet with pivotal drawer
US5562401A (en) Forms tilt cart with cam action lock
JPH08182543A (ja) 移動式収納家具
JPH042579Y2 (ja)
JPS5841843B2 (ja) 製図装置
JP3351306B2 (ja) 折畳み式テーブル
US7707946B2 (en) Adjustable work surface support
JP4315541B2 (ja) サイドキャビネットを有するデスク
US4744762A (en) Collapsible writing board device
US4274686A (en) Free arm sewing machine cabinet mounting mechanism
JPS5835082Y2 (ja) 製図台