JPS5821954B2 - 熱分解ガソリンの水素化処理法 - Google Patents

熱分解ガソリンの水素化処理法

Info

Publication number
JPS5821954B2
JPS5821954B2 JP53059500A JP5950078A JPS5821954B2 JP S5821954 B2 JPS5821954 B2 JP S5821954B2 JP 53059500 A JP53059500 A JP 53059500A JP 5950078 A JP5950078 A JP 5950078A JP S5821954 B2 JPS5821954 B2 JP S5821954B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
product
pyrolysis gasoline
hydrotreating
hydrotreated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53059500A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5458708A (en
Inventor
ウイリアム・ヴアレンタイン・バウアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CB&I Technology Inc
Original Assignee
Lummus Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lummus Co filed Critical Lummus Co
Publication of JPS5458708A publication Critical patent/JPS5458708A/ja
Publication of JPS5821954B2 publication Critical patent/JPS5821954B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/02Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
    • C10G45/04Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used
    • C10G45/06Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing nickel or cobalt metal, or compounds thereof
    • C10G45/08Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing nickel or cobalt metal, or compounds thereof in combination with chromium, molybdenum, or tungsten metals, or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/02Gasoline

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はジエンおよびメルカプタン硫黄を含有する熱分
解ガソリンの処理に関する、特に本発明は熱分解ガソリ
ンの安定化を行なうため熱分解ガソリンを水素化処理す
るための新規にして改良された方法に関する。
オレフィン製造のための炭化水素の熱分解は、ガソリン
沸点範囲の成分を含有する副生酸物液体を生成する。
これらの液体は高い芳香族およびオレフィン含有量を有
し、すぐれたアンチノック特性を有し、ガソリンプール
成分として、または芳香族源として価値のあるものであ
る。
しかしながら、熱分解ガソリンはまた高率で反応性成分
例えば共役したジオレフィンおよびスチレンも含有する
、従って非常に不安定で、それ以上処理する前または利
用前に水素化処理する必要がある。
水素化処理によって熱分解ガソリンを安定化するに当っ
ては一般に2種の触媒;非貴金属触媒および貴金属触媒
を使用する。
例えば米国特許第3691066号明細書には、ジエン
およびメルカプタン硫黄価の減少を行なうため、ニッケ
ル触媒の存在下に熱分解ガソリンを水素化処理するため
の方法が記載されている。
しかしながら、かかる触媒の使用は、反応性成分の重合
を促進する、従ってこれは規格に合格させるため生成物
を再蒸溜する必要を生ずる。
貴金属触媒も熱分解ガソリンの水素化処理のた。
め有効に使用されている。
しかしながら最近通常行なわれている熱分解法は熱分解
供給原料として重石油溜分を利用する傾向があり、従っ
て熱分解生成物中の硫黄含有量は増大しつつある。
ナフサまたは型供給原料を用いると、粗製熱分解ガソリ
ン中のメルカプタン硫黄含有量は15〜2sp噸上にま
で達することがある。
メルカプタン硫黄のこの含有量はガソリン規格に合格さ
せるのには不都合であり、貴金属触媒の活性も低下させ
る。
熱分解ガソリンの水素化処理、特に高い硫黄台。
有量を有するガソリンの水素化処理のための改良された
方法を提供することが本発明の利点である。
本発明によればジエンおよびメルカプタン硫黄を含有す
る熱分解ガソリンまたはトリポレン(かかる語は当技術
分野では相互に使用されている)を水素化処理するため
の方法を提供する、この方法においては水素化処理を二
段階で行ない、第一段階では主として熱分解ガソリンの
メルカプタン硫黄含有量を減少させるため選択した条件
で非貴金属触媒の存在下に行ない、第二段階での水素化
処理は熱分解ガソリンのジエン価の減少を行なうため選
択した条件で貴金属触媒の存在下に行なう。
本発明者は第一段階において、ジエン価の減少よりもむ
しろメルカプタン硫黄の減少を行なうよう選択した条件
で(ただしジエン価の減少もある、しかしながらかかる
減少は通常行なわれるよりも小さい)、非貴金属触媒の
存在下に処理を行なうことによって、反応器の大きさ:
2震およびASTM蒸溜試験での「テイル」 (こ
れはその終点を規制するため生成物の再蒸溜を必要とす
る)を避けるよう重合速度を低下させることを見出した
更に第一段階生成物のメルカプタン硫黄含有量の減少は
高空間速度および/またはジエン価減少のための第二貴
金属水素化処理段階のための低温の使用を可能にする。
本発明による二段階水素化処理の使用は、単一触媒を利
用した時可能なものよりも高い空間速度および/または
低温を用いて、[ドクタースィート品質を有し、再蒸溜
の必要のない過度のテイルを含有しない安定な熱分解ガ
ソリンの製造を可能にする。
第一段階で使用する非貴金属水素化処理触媒はニッケル
単独、タングステン単独、タングステンとニッケルの組
合せ、またはニッケルおよび/またはタングステンと、
コバルトおよび/またはモリブデンとの組合せであるこ
とができる。
例えば触媒はコバルト−タングステン触媒、コバルト−
モリブデン−タングステン触媒、タングステン触媒また
はニッケル触媒であることができ、かかる触媒は予備還
元または予備硫化した形または状態で使用する。
特に好ましい触媒は高表面積(50rrl/g以上の表
面積)アルミナに支持されたコバルト−タングステン触
媒である。
かかる好ましい触媒は一般に約0.4〜約15重量%、
好ましくは約1〜約5重量%のコバルト、および約1〜
約20重量%、好ましくは約3〜約10重量%のタング
ステンを含有し、コバルト対タングステンの重量比は一
般に約0.2から約1.0まで、好ましくは約0.25
から約0.75までである。
前述した如く第一段階水素化処理は、主として熱分解ガ
ソリンのメルカプタン硫黄含有量を減少させるために行
なう。
結果として、条件は、テイルを有する最終生成物を生ず
る重合体形成なしにメルカプタン硫黄価の有効な減少が
生ずるような方法で選択する。
結果として、非貴金属触媒の存在下に熱分解ガソリンの
水素化処理は、非貴金属触媒の存在下に水素化処理を行
なうため通常使用される空間速度よりも高い速度および
/またはその温度より低い温度で一般に行なう。
結果として、第一段階からの部分的に水素化処理された
生成物は、非貴金属触媒の存在下に通常処理された水素
化処理生成物のジエン価よりも高いジエン価を有する。
第一段階での水素化処理は一般に約120’F〜約40
0 ’F%好ましくは約180°F〜約320°Fの入
口温度で、約2〜約15、好ましくは約3〜9V/H/
V台の空間速度で行なう。
水素化処理圧力はほぼ大気圧から約1000 psig
までであることができ、好ましい圧力は250〜約50
00psig台である。
第一水素化処理段階で生成した部分水素化処理生成物は
、約IQppmより大きくないメルカプタン硫黄含有量
を有し、一般にメルカプタン硫黄含有量は約0.1〜約
10p一台である、そして最も一般的には約1〜5pp
m台である。
更に第一水素化処理段階からの部分水素化処理生成物は
、一般iこ2以上の、最も一般的には4以上のジエン価
を有する。
第一水素化処理段階からの部分水素化処理生成物は次い
で第二段階において、適当な支持体上に支持された貴金
属触媒の存在下に水素化処理する、触媒はアルミナ上に
支持された変性剤を用いまたは用いないパラジウムが好
ましい。
第二段階の水素化処理は減少したジエン価を有する水素
化処理生成物を与える条件で行なう、この条件は所望の
ジエン価を有する水素化処理生成物を与えるように調整
する。
本発明によれば、貴金属触媒の存在下におけるかかる第
二段階水素化処理は、一般に貴金属触媒の存在下に水素
化処理を行なうため使用されるよりも高い空間速度およ
び/または低い温度で行なうことができる。
一般に第二段階水素化処理は約120°F〜約450°
F1好ましくは約140°F〜約400OFの温度、2
〜10、好マシくは4〜8V/H/Vの空間速度で行な
う。
一般に圧力は約150〜約1000 psig台、好ま
しくは約250〜約500 psig台である。
第二段階からの水素化処理生成物は3より大きくないジ
エン価、一般に約1〜3の、最も一般的には約1.5〜
約2.5台のジエン価を有する。
本発明により処理される熱分解ガソリンまたはトリポレ
ンは良く知られている。
当業者に知られている如く、かかる供給原料は、炭化水
素タラツキングまたは熱分解法で副生成物として作られ
るガソリン範囲で沸とうする不安定な液体である。
熱分解ガソリンは一般に50〜400°Fの範囲内で沸
とうし、メルカプタン硫黄と共にオレフィン(ジオレフ
ィンおよびモノオレフィン)、芳香族構成成分を含有す
る。
かかる熱分解ガソリンは一般に20〜100のジエン価
を有し、最も普通には25〜75のジエン価を有する。
更にかかる熱分解ガソリンは約5〜300へ最も一般的
には約10〜約50pIm一台のメルカプタン硫黄含有
量を有する。
本発明を更に添付図面に示した具体例について説明する
第1図は二つの反応段階を単一反応器中に含ませた本発
明の実施態様の略工程図であり、第2図は二つの反応段
階を二つの別々の反応器に含ませた本発明の実施態様の
略工程図である。
第1図を参照すると、ライン10中の熱分解ガソリンは
熱交換器11で調整された温度を有し、後述する如くし
て得られたライン12中の再循環材料と一緒になる。
ライン13中の一緒にされた熱分解ガソリンと再循環材
料とは、14で総括的に略本した水素化処理反応器中に
導入する。
反応器14は二つの反応段階15および16に分割され
ている。
反応段階15は17で略本した非貴金属触媒を含有して
おり、反応段階16は18で略本した貴金属触媒を含有
している。
反応段階15および16は更に水素ガス導入管20およ
び21を有している。
反応段階15において、熱分解ガソリンは上述した条件
で、非貴金属触媒の存在下に水素化処理し、熱分解ガソ
リン中のメルカプタン硫黄含有量の減少を主として行な
う。
反応段階15の底の部分水素化処理された熱分解ガソリ
ンは後述する如くして得られたライン22中の再循環生
成物と一緒になる。
一緒になった再循環材料と部分水素化処理された熱分解
ガソリンは第二段階16に入り、ここで前述した如く、
貴金属触媒の存在下に水素化処理を行なって、ジエン価
の減少を行なう。
ガス状生成物は第二反応段階16からライン23によっ
て取り出す、ライン23には冷却器24を含み、ここで
ガスは冷却されて残存液体生成物の凝縮を行なう。
水素化処理された液体生成物は反応段階16からライン
25によって取り出し、その第一部分はライン26で熱
分解ガソリン供給原料と組合せるための熱交換器11お
よび27中を通過する。
水素化処理生成物の残存部分は熱交換器28で規制され
た温度を有し、その一部は第一反応段階15からの部分
水素化処理生成物と組合せるためライン22中を通る。
ライン31中の水素化処理生成物の残りはライン32中
の熱交換器24から引き出された生成物と一緒になる。
一緒にされた生成物は蒸気−液体分離器33中に導入す
る。
排出ガスはライン34で分離器33から取り出される、
水素化処理された液体生成物はライン35で分離器33
から取り出される。
ライン35中の水素化処理生成物は、ドクタースィート
品質を有し、再蒸溜の必要のない、過度のテイルを含ま
ぬ安定な熱分解ガソリンである。
第2図を参照すると、ライン101中の熱分解ガソリン
供給原料は、熱交換器102で規制された温度を有し、
後述する如くして得られるライン103中の再循環生成
物と一緒にされる。
ライン104中の一緒になった熱分解ガソリン供給原料
と再循環生成物は105で示した反応器中の第一水素化
処理段階中に入る。
反応器105は106で示した非貴金属触媒を含んでい
る。
第一水素化処理段階には更に107Aを通る水素含有ガ
スを設けである。
水素化処理反応器105は前述した条件で操作して主と
して熱分解ガソリンのメルカプタン硫黄含有量の減少を
行なう。
部分的に水素化された熱分解ガソリンはライン111に
よって反応器105から引き出される。
その温度は熱交換器102および112で規制され、部
分的に水素化処理された熱分解ガソ゛リンは、後述する
如くして得られたライン113中の水素化処理生成物と
一緒になる。
水素含有ガス状流出物はライン107Bから取り出し、
ライン117中の新しい供給水素と一緒にする。
ライン114中の一緒にした供給原料は115で示す第
二反応器中に入る。
反応器115には貴金属触媒特に支持されたパラジウム
の床116を含む。
水素を多く含有するガスはまたライン117Aで反応器
115に供給される。
反応器115は前述した如く操作してそのジエン価を減
少させることによって熱分解ガソリンの水素化処理を完
了する。
液体水素化生成物はライン118によって反応器115
から取り出され、その一部はその温度を規制するための
熱交換器121を含むライン119を通り、前述した如
き第一段階水素化処理反応器105に再循環させる。
液体の水素化処理された熱分解ガソリンの残部は熱交換
器123を含むライン122を通り、その第一部分はラ
イン113を通って第二段階水素化処理反応器115に
再循環する。
ガス状流出物は、その一部を凝縮させるためガス状流出
物を冷却するための冷却器127を含むライン126を
通って反応器115から取り出し、ライン124中の液
体生成物の残りの部分と一緒にする。
ライン125中の一緒にされた生成物は分離器128中
に入り、排出ガスはライン129から取り出し、水素化
された熱分解ガソリン液体生成物はライン130で回収
する。
以下に実施例を挙げて本発明を説明する。
実施例 ジエン価60およびメルカプタン硫黄含有量50pl)
mを有する熱分解ガソリンを、アルミナ上で支持された
硫化タングステン−ニッケル触媒を含む第一段階水素化
反応器中に8000バレル/日の割合で導入した。
水素ガスも、35000 SCF/)lFtの割合で第
一段階水素化処理反応器中に導入した。
水素流速は17000〜133000SCF/HRで広
く変えることができた。
これはジオレフィン飽和反応速度によって決まった。
第一段階水素化処理反応器は400 psigの圧力、
230°Fの平均温度、8.08の1時間当りの液体空
間速度で操作した。
一緒にした液体およびガス状生成物は第一段階水素化処
理反応器から取り出した。
液体生成物は45のジエン価および1.61)I)II
Iのメルカプタン硫黄含有量を有していた。
第一段階反応器からの一緒にした液体およびガス状流出
物をアルミナ上に支持されたパラジウム触媒を含む第二
段階水素化処理反応器に入れた。
第二段階反応器は400 psigの圧力、175’F
の平均温度、液体1時間当りの空間速度4.9で操作し
た。
第二段階反応器からの液体生成物は1.6p−のメルカ
プタン硫黄含有量および2.0のジエン価を有していた
更にASTM 沸とう曲線は無視しうるテイルを有し
ていた。
これはあったとしても重合体形成は殆んどないことを示
す。
【図面の簡単な説明】
第1図は二つの反応段階を単一反応器中に含ませた本発
明の実施態様の略工程図であり、第2図は二つの反応段
階を二つの別々の反応器に含ませた本発明の実施態様の
略工程図である。 14・・・・・・水素化処理反応器、15・・・・・・
第一反応段階、16・・・・・・第二反応段階、17・
・曲非貴金属触媒、18・・・・・・貴金属触媒、1o
5・・曲用一段階反応器、106・・・・・・非貴金属
触媒、115・・曲用二段階反応容器、116・・・・
・・貴金属触媒。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ジエンおよびメルカプタン硫黄を含有し、50〜4
    00’Fの範囲内に沸点を有する熱分解ガソリンを、第
    一段階で非貴金属触媒の存在下に水素化処理してそのメ
    ルカプタン硫黄含有量を減少させ、第一段階からの水素
    化処理した生成物を第二段階で貴金属触媒の存在下に水
    素化処理してジエン価を減少させることを特徴とするジ
    エンおよびメルカプタン硫黄を含有する50〜400十
    の範囲内に沸点を有する熱分解ガソリンの水素化処理法
    。 2 第一段階からの生成物が10ppI[lより多くな
    いメルカプタン硫黄含有量を有する特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 3 第一段階からの生成物が2以上のジエン価を有する
    特許請求の範囲第2項記載の方法。 4 第一段階からの生成物が4以上のジエン価を有する
    特許請求の範囲第3項記載の方法。 5 第一段階水素化処理を120°F〜400’Fの温
    度で、2〜約15V/H/Vの空間速度で行なう特許請
    求の範囲第4項記載の方法。 6 第二段階からの水素化処理した生成物が3より大き
    くないジエン価を有する特許請求の範囲第5項記載の方
    法。 7 第二段階水素化処理を120T〜450’Fの温度
    、2〜10V/H/Vの空間速度で行なう特許請求の範
    囲第6項記載の方法。 8 二段階の水素化処理を単一反応器で行なう特許請求
    の範囲第7項記載の方法。 9 二段階の水素化処理を二つの別々の反応器で行なう
    特許請求の範囲第7項記載の方法。 10第一段階触媒を、ニッケル、タングステン、および
    ニッケルとタングステンからなる群から選択した少なく
    とも一つと、コバルトおよびモリブデンからなる群から
    選択した少なくとも一つとの組合せからなる群から選択
    する特許請求の範囲第7項記載の方法。 11 第二段階触媒がパラジウムである特許請求の範囲
    第10項記載の方法。 12第一段階水素化処理を180″F〜320°Fの温
    度、3〜9V/FI/Vの空間速度で行ない、第二段階
    水素化処理を140’F〜400°Fの温度、4〜8V
    /H/Vの空間速度で行なう特許請求の範囲第11項記
    載の方法。
JP53059500A 1977-10-19 1978-05-18 熱分解ガソリンの水素化処理法 Expired JPS5821954B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/843,413 US4113603A (en) 1977-10-19 1977-10-19 Two-stage hydrotreating of pyrolysis gasoline to remove mercaptan sulfur and dienes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5458708A JPS5458708A (en) 1979-05-11
JPS5821954B2 true JPS5821954B2 (ja) 1983-05-04

Family

ID=25289901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53059500A Expired JPS5821954B2 (ja) 1977-10-19 1978-05-18 熱分解ガソリンの水素化処理法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4113603A (ja)
JP (1) JPS5821954B2 (ja)
BE (1) BE868134A (ja)
CA (1) CA1097244A (ja)
DE (1) DE2826041A1 (ja)
FI (1) FI66194C (ja)
FR (1) FR2406662A1 (ja)
GB (1) GB1570667A (ja)
IT (1) IT1105032B (ja)
NL (1) NL185625C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007023285A (ja) * 2005-07-18 2007-02-01 Inst Fr Petrole チオール含有量を制限するためにオレフィンガソリンを脱硫するための新規な方法
KR20160075601A (ko) * 2013-10-25 2016-06-29 유오피 엘엘씨 열분해 가솔린 처리 방법

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2131043B (en) * 1982-11-26 1986-09-10 Shell Int Research Selective hydrogenation of dienes in pyrolysis gasoline
US5064525A (en) * 1991-02-19 1991-11-12 Uop Combined hydrogenolysis plus oxidation process for sweetening a sour hydrocarbon fraction
CN1035775C (zh) * 1994-03-28 1997-09-03 中国石油化工总公司 催化裂解汽油加氢精制方法
US5807477A (en) * 1996-09-23 1998-09-15 Catalytic Distillation Technologies Process for the treatment of light naphtha hydrocarbon streams
FR2753717B1 (fr) * 1996-09-24 1998-10-30 Procede et installation pour la production d'essences de craquage catalytique a faible teneur en soufre
US7229548B2 (en) * 1997-07-15 2007-06-12 Exxonmobil Research And Engineering Company Process for upgrading naphtha
US7288182B1 (en) 1997-07-15 2007-10-30 Exxonmobil Research And Engineering Company Hydroprocessing using bulk Group VIII/Group VIB catalysts
US7232515B1 (en) 1997-07-15 2007-06-19 Exxonmobil Research And Engineering Company Hydrofining process using bulk group VIII/Group VIB catalysts
US7513989B1 (en) 1997-07-15 2009-04-07 Exxonmobil Research And Engineering Company Hydrocracking process using bulk group VIII/Group VIB catalysts
FR2810991B1 (fr) * 2000-06-28 2004-07-09 Inst Francais Du Petrole Procede pour l'hydrogenation de coupes contenant des hydrocarbures et notamment des molecules insaturees contenant au moins deux doubles liaisons ou au moins une triple liaison
FR2840316B1 (fr) * 2002-06-03 2005-08-26 Inst Francais Du Petrole Procede d'hydrodesulfuration de coupes contenant des composes soufres et des olefines en presence d'un catalyseur comprenant un element du groupe viii et du tungstene
US7038097B2 (en) * 2003-03-04 2006-05-02 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Dual bed process using two different catalysts for selective hydrogenation of acetylene and dienes
US7153807B2 (en) * 2003-03-04 2006-12-26 Exxon Mobil Chemical Patents Inc. Catalysts for selective hydrogenation of alkynes and alkadienes
JP2007507590A (ja) * 2003-10-02 2007-03-29 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー ナフサの品質向上方法
WO2009039020A1 (en) * 2007-09-18 2009-03-26 Shell Oil Company Process for the deep desulfurization of heavy pyrolysis gasoline
SG176087A1 (en) 2009-06-11 2011-12-29 Shell Int Research A process for the selective hydrogenation and hydrodesulferization of a pyrolysis gasoline feedstock
KR101753678B1 (ko) * 2011-03-31 2017-07-04 제온 코포레이션 탄화수소 원료의 제조 방법
CN102732306B (zh) * 2011-04-15 2015-02-18 中国石油化工股份有限公司 一种石脑油加氢方法及除焦罐
CN102732308B (zh) * 2011-04-15 2014-06-25 中国石油化工股份有限公司 石脑油加氢工艺方法及除焦罐
US9017545B2 (en) 2011-11-10 2015-04-28 China Petroleum & Chemical Corporation Process for hydrotreating inferior naphtha fraction
CN103184072B (zh) * 2013-03-28 2015-11-11 王树宽 用全馏分煤焦油炉前预加氢制备燃料油的方法
US20150119613A1 (en) * 2013-10-25 2015-04-30 Uop Llc Pyrolysis gasoline treatment process
US9834494B2 (en) 2014-09-29 2017-12-05 Uop Llc Methods and apparatuses for hydrocarbon production

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB979257A (en) * 1962-03-10 1965-01-01 British Petroleum Co Multi-stage hydrogenation process
US3492220A (en) * 1962-06-27 1970-01-27 Pullman Inc Hydrotreating pyrolysis gasoline
US3222274A (en) * 1963-01-02 1965-12-07 Socony Mobil Oil Co Inc Process for producing high energy jet fuels
NL144659B (nl) * 1964-04-28 1975-01-15 Shell Int Research Werkwijze voor de bereiding van een kerosine met een verhoogd roetpunt.
US3236764A (en) * 1964-11-27 1966-02-22 Standard Oil Co Jet fuel manufacture
US3369998A (en) * 1965-04-30 1968-02-20 Gulf Research Development Co Production of high quality jet fuels by two-stage hydrogenation
US3429804A (en) * 1965-05-25 1969-02-25 Lummus Co Two-stage hydrotreating of dripolene
US3494859A (en) * 1967-06-07 1970-02-10 Universal Oil Prod Co Two-stage hydrogenation of an aromatic hydrocarbon feedstock containing diolefins,monoolefins and sulfur compounds
US3594307A (en) * 1969-02-14 1971-07-20 Sun Oil Co Production of high quality jet fuels by two-stage hydrogenation
DE2022303A1 (de) * 1969-05-07 1970-11-19 Monsanto Co Selektive Wasserstoffraffination
BE756546A (fr) * 1969-09-23 1971-03-23 British Petroleum Co Perfectionnements relatifs a l'hydrogenation d'essences insaturees
US3912620A (en) * 1970-01-26 1975-10-14 Atlantic Richfield Co Lubricating oil production utilizing hydrogen in two catalytic stages
DE2246658C2 (de) * 1971-09-24 1985-04-25 Standard Oil Co., Chicago, Ill. Verfahren zur Herstellung von farblosem Mineralöl
US3915841A (en) * 1974-04-12 1975-10-28 Gulf Research Development Co Process for hydrodesulfurizing and hydrotreating lubricating oils from sulfur-containing stock

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007023285A (ja) * 2005-07-18 2007-02-01 Inst Fr Petrole チオール含有量を制限するためにオレフィンガソリンを脱硫するための新規な方法
KR20160075601A (ko) * 2013-10-25 2016-06-29 유오피 엘엘씨 열분해 가솔린 처리 방법

Also Published As

Publication number Publication date
NL185625B (nl) 1990-01-02
FR2406662B1 (ja) 1985-04-26
US4113603A (en) 1978-09-12
IT1105032B (it) 1985-10-28
DE2826041A1 (de) 1979-04-26
FI66194C (fi) 1984-09-10
NL185625C (nl) 1990-06-01
GB1570667A (en) 1980-07-02
FI781895A (fi) 1979-04-20
IT7849501A0 (it) 1978-05-23
NL7806288A (nl) 1979-04-23
JPS5458708A (en) 1979-05-11
BE868134A (fr) 1978-10-02
CA1097244A (en) 1981-03-10
DE2826041C2 (ja) 1987-05-21
FR2406662A1 (fr) 1979-05-18
FI66194B (fi) 1984-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5821954B2 (ja) 熱分解ガソリンの水素化処理法
US4885080A (en) Process for demetallizing and desulfurizing heavy crude oil
US8163167B2 (en) Process for the deep desulfurization of heavy pyrolysis gasoline
RU2149172C1 (ru) Способ обессеривания бензина
AU756565B2 (en) Production of low sulfur/low aromatics distillates
US3717571A (en) Hydrogen purification and recycle in hydrogenating heavy mineral oils
US3492220A (en) Hydrotreating pyrolysis gasoline
US3306845A (en) Multistage hydrofining process
US3155608A (en) Process for reducing metals content of catalytic cracking feedstock
CN110506097A (zh) 一种直接加工原油以生产烯属和芳族石化产品的集成加氢处理和蒸汽热解的方法
US4173529A (en) Hydrotreating of pyrolysis gasoline
US3489674A (en) Method for the conversion of hydrocarbons
US3717570A (en) Simultaneous hydrofining of coker gas oil, vacuum gas oils and virgin kerosene
US6497810B1 (en) Countercurrent hydroprocessing with feedstream quench to control temperature
US2987468A (en) Oil cracking and hydrotreating process
US3215618A (en) Hydrorefining of coke-forming hydrocarbon distillates
EP3455335B1 (en) Conversion of crude oil to petrochemicals
US3496095A (en) Process for upgrading steam cracked fractions
WO2021112895A1 (en) Mixed phase two-stage hydrotreating processes for enhanced desulfurization of distillates
US6835301B1 (en) Production of low sulfur/low aromatics distillates
US2574447A (en) Catalytic desulfurization of petroleum hydrocarbons
US7090766B2 (en) Process for ultra low sulfur gasoline
US4368113A (en) Hydrocarbon hydrocracking process
US3271297A (en) Recycle of monoolefines to a hydrocarbon pyrolysis process
US3208931A (en) Refining of petrolatum