JPS58218871A - 電流供給回路 - Google Patents

電流供給回路

Info

Publication number
JPS58218871A
JPS58218871A JP58098111A JP9811183A JPS58218871A JP S58218871 A JPS58218871 A JP S58218871A JP 58098111 A JP58098111 A JP 58098111A JP 9811183 A JP9811183 A JP 9811183A JP S58218871 A JPS58218871 A JP S58218871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supply circuit
current
current supply
controllable switch
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58098111A
Other languages
English (en)
Inventor
ギユンタ−・ヴアインフルトナ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS58218871A publication Critical patent/JPS58218871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/337Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration
    • H02M3/3372Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration of the parallel type
    • H02M3/3374Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration of the parallel type with preregulator, e.g. current injected push-pull
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の技術分野〉 本発明は変圧器と、少なくとも可制御スイッチ及びパル
ス幅調整用調整器とを有する直流電圧変換器としての非
制御切換モード型変換器を具える電流供給回路に関する
〈従来技術の説明〉 定期刊行物f−glectronik J 、 197
8年第4巻第102〜10′7真に、直流電圧変換器を
具える数種類の電流供給回路が開示されている。基本的
に二つのタイプの直流変換器がありニ一つはブロッキン
グ発振器型であり、他の一つは切換モード型変換器のう
ちの特殊タイプに属する。
全てのタイプの直流変換器で、入力電圧をスイッチング
・トランジスタを用いてチョッパリングを行っている。
このチョッパリングによって?4!ら・れた矩形波電圧
を変圧器で変圧し、続いて整流しp波する。この矩形波
電圧のデユーティサイクルは制御回路によって制御する
ので、この直流変換器のp波出力電圧を安定化し得る。
変圧されるべき電圧やp波出力電圧が供給されるべき負
荷抵抗が変動すると、デユーティサイクルも変化する。
5.)デー−ケイサイ、ヤケ、制御イバ7.裏幅11t
ll研とも称する。
伝送技術分骨では、直流電源から線路を通じ遠隔給電さ
れる電流源回路を端末装置及び中継器に使用する。遠隔
電源として直流電圧による遠隔からのこのような給電は
約21+wの線路長まで有効である。その理由はこの惺
度の長さではこの線路に沿う電圧損失が許容範囲内にあ
るからである。これに対し、伝送分野では良くあること
であるが、例えばl 3 (l Ignまでの長距離に
わたって電圧を供給する必要がある場合には、直流電圧
源を用いる代わりに交流型#“を用い、これにより遠隔
供給線路を経て個々の負荷例えば中継器に定電流を送給
するようになしている。同一遠隔電流から数個の負荷に
給電を行う場合には、直流市、流源を使用すする場合に
はこれら全ての負荷を電流源と直列に配設するか、直流
電圧源を使用する場合には、これら全ての負荷を電源と
並列に配設する。線路に沿うxt g:、損失を綿実に
低く押えるためには、電流を小さくする必要がある。従
って、電源をエネルギー源として採用する場合には、高
電圧とするのが好適であるが、電流源をエネルギー源と
して使用する場合には、微小電流とするのが好適である
電流源から供給を行う際電流を異ならしめる必要1.・
かある場合には、遠隔供給電圧を負荷用動作電流に変換
する電流供給回路を各負荷毎に設ける。
しかしなから、上述した定期刊行物に開示されている電
流供給回路は直流電流源から生じた電流をより大きな電
流へと変換するにはそれ程好適で1はない。なぜならば
、これら回路を使用する場合には出力における負荷の減
小は入力抵抗従って入力電力を低減する代わりに増大さ
せる。その結果、これらは電力消費が比較的大となる。
〈発明の概要〉 これがため、本発明の目的は、直流電流源から供給を受
ける場合でも電力消費が比軸的少ない市。
流供給回路を提供することにある。
この目的の達成を図るため、本発明による電流供給回路
は、前記直流電圧変換器の入力端子を直流電流源に接続
し、前記調整器によってパルス幅制御される別の可制御
スイッチを前記IU流電圧変   ′換器の入力端子と
並列に配設し、及びoJ制御スイ、、。
ツチをこれら可制御スイッチが同時には導通状類となら
ないように制御して成ることを特徴とする。
〈実施例の説明〉 以下、図面により本発明の実施例につき説明ずlる0 第1図に示す実施例において、直流変換器をシングルエ
ンデツド変換器G工の形態とする。電流#Qの一方の端
子をチョークDRfr:経てトランジスタT2のコレク
タに接続し、他端子をトランジスタT2のエミッタに接
続する。変圧器Uの一次巻線及びトランジスタT□のコ
レクターエミッタ1m路によって形成される直列回路を
トランジスタT2のコレクターエミッタ通路と並列に配
設する。
変圧器Uの二次巻線の両端子をダイオードD□及びコン
デンサCの直列回路を経て相互接続し、このコンデンサ
Cと並列に電流供給回路の出方端子A及び調整器Rの大
刀端子を形成する。この調整器すなわち制御器の出方端
子をトランジスタT2のベース及び、インバータJを経
て、トランジスタT□のベースに夫々接続スル。
これら変圧器U、ダイオ−ドロ工、コンデンサCさらに
トランジスタT□は出方回路に蓄積チョークを有しない
非制御シングルエンデツド型変m器を構成する。この変
換器の動作モードについては充分知られているので、こ
の明細書では詳述しない。
トランジスタT0及びTgに対する矩形波電圧のデユー
ティサイクルを調整器Rによって変える。
この調整器RはトランジスタT、を直接駆動する・と共
に、インバータエを経て、トランジスタT□を駆動する
ので、二個のトランジス゛りを反対位相で動作する。ト
ランジスタT0が導通すると、トランジスタT2は非導
通であるので、電流#Qはエネルギーを直流電圧変換器
G0に供給する。トランジスタT□が非導通状態にある
間はトランジスタT8が導通するので、電流源Qは無負
荷モードで動作しないが、線路抵抗を無視出来るとすれ
ば、この雷、流源は短絡される。両トランジスタは同時
に非導通状態にはならないが、同時に導通し得る。従・
・・つて、無負荷動作時に生じ得るような高電圧は電流
供給回路の入力部には形成され得ないので、電流供給回
路の電力消費従って電流源の負荷は低い状態に留まる。
本発明の動作の理解を一層容易となすため、電圧源及び
電流源の双方を短絡して無1負竹モードで動作する場合
には、これら電圧源及び電流源は異なった状ゆで負荷さ
れる。すなわち、電圧源を無負荷モードで動作させると
、この電圧源は絶対に負荷されないが、これを短絡する
と負荷が大きくなる。電流源の場合にはこれとは逆の・
・関係となる。電流源は高インピーダンス負荷で著しく
高い負荷状態にされるが、これ?短絡すると絶対に負荷
されない。
チョークDR&;j二個のトランジスタT□及びT。
を切換える間に線路の寄生容歇に起因して生じ得る、線
路での急激な電圧遷移及びトランジスタT□及びT2を
流れる電流の電流ピークを押えるためのものである。こ
れがため、このチョークDRが無ければ、電流#Qに至
る線路は妨害を受け、その場合電流#Qは妨害のある電
流供給回路に接続されてしまう。
第2図は本発明の第2実施例を示し、この実施例では1
区流電圧・変換器をプッシュプル切換モード型変換器と
している。
Iαm電流#Qの電極間と並列にチョークDR及びトラ
ンジスタT のコレクターエミッタ通路によって形成さ
れた直列回路を配設し、このトランジスタのエミッタを
別の二個のトランジスタT□及ヒT8のエミッタに接続
する。これら二個のトランジスタT□及びT8のコレク
タを変圧器Uの一次巻・線を介して相互接続する。この
−次巻線の中間タップをトランジスタT2のコレクタと
接続する。
二次巻線の両端子を二個の互いに反対極性で接続された
ダイオードD0及びり、を経て相互接続する。コンデン
サCを二個のダイオードD0及びD8の接続中点と二次
巻線の中間タップとの間に接続すると共に、電流供給回
路の出力端子A及び調整器すなわち制御器゛Rの大刀端
子をこのコンデンサGの両端子間に接続する。トランジ
スタT2のベースを調整器Rの出力端子に接続する。他
方のトランジスタT 及びT  (7)べ一8 スをパルス発生器TGに接続し、このパルス発生器でこ
れらトランジスタをデユーティサイクルが1/2の矩形
波電圧でプッシュプルモードで制御する。調整器R及び
パルス発生器TGの周波数を同、期させている。プッシ
ュプル変換器を変圧器U、トランジスタT□及びT8、
ダイオードD□及びD2、及びコンデンサ0で構成する
。この変換器の動作モードは上述した刊行物に説明され
てσλる。
トランジスタT2を調整器Rによってパルス幅制御する
。このトランジスタが非導通状態にある、限り、二個の
トランジスタT0及びT8がプッシュプルモードで制御
されるので、遠隔供給電圧はトランジスタT 又はT8
のいずれかを経て変圧器Uの−次回路に流れるので、こ
れらの一方が常に導通しているトランジスタT2の導通
時間が長くなるに従って増々、電流供給回路の入力端子
Eにおける電圧従って電流源の負荷が低下する0
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の電流供給回路の実施例を夫
々示す回路図である。 G  、G  ・・・直流変換器 2 Q・・・電流#DR・・・チョーク T、 、 T2. T8・・・トランジスタU・・・変
圧器     Dl、 D、・・・ダイオードC・・・
コンデンサ   R・・・調整器J・・・インバータ 
  TG・・・パルス発生器へ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 変圧器(U)と、少なくとも可制御スイッチ(T□
    、T8)及びパルス幅制御用調整器(R)とを有する直
    流電圧変換器としての非制御切換モード型変換器(G□
    、G2)を具える電流供給回路において、前記直流電圧
    変換器の入力端子(E)を直流電流源(Q)に接続し、
    前記調整器(R)によってパルス幅制御される別の可制
    御スイッチ(T2)を前記直流電圧変換器の入力端子(
    E)と並列に配設し、及び゛可制御スイッチ(T、 、
     ’T、 、 T8)をこれら可制御スイッチが同時に
    は導通状覇とならないように制御して成ることを特徴と
    する電流供給回路。 λ 前記直流電圧変換器をシングルエンデツド切換モー
    ド型変換器(G□)とすることを特徴とする特許請求の
    範囲1記載の電流供給回路。 & 前記シングルエンデツド切換モード型変換器の可制
    御スイッチ(T工)を別の可制御スイッチ(T2)に対
    してプッシュプルモードで制御することを特徴とする特
    #1′:請求の範囲2記載の電流供給回路。 表 前記直流電圧変換器をプッシュプル切換モード型変
    換器(G2)とすることを特徴とする特許請求の範囲1
    記載の電流供給回路。 翫 前記プッシュプル切換モード型変換器(G2)のp
    i制御スイッチ(Tl lTB )をパルス発生器(T
    G)によって相対的にプッシュプルモードでかつ別の可
    制御スイッチ(T2)と同一周波数で制御することを特
    徴とする特rt’ 請求の範囲4記載の電流供給回路。 伍 前記直流電圧変換器の入力回路に前記直流電流#(
    Q)と直列にチョーク(DR)を備えることを特徴とす
    る特許請求の範囲1記載の電流供給回路。 ?、 前記可制御スイッチ(T、 、 T、 、 T8
    )をトランジスタとしたことを特徴とする特it’ #
    *求の範囲1〜6のいずれか一つに記載の電流供給回路
    。。
JP58098111A 1982-06-05 1983-06-03 電流供給回路 Pending JPS58218871A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823221404 DE3221404A1 (de) 1982-06-05 1982-06-05 Stromversorgungsschaltung
DE32214049 1982-06-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58218871A true JPS58218871A (ja) 1983-12-20

Family

ID=6165507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58098111A Pending JPS58218871A (ja) 1982-06-05 1983-06-03 電流供給回路

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0099596B1 (ja)
JP (1) JPS58218871A (ja)
CA (1) CA1206521A (ja)
DE (2) DE3221404A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117661A (ja) * 1986-11-06 1988-05-21 Toshiba Corp 電源装置
JP2016111749A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 株式会社リコー 電源装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4595873A (en) * 1984-07-13 1986-06-17 Siemens Aktiengesellschaft Circuit arrangement for feeding electrical users with a DC voltage
US4620271A (en) * 1984-07-13 1986-10-28 Siemens Aktiengesellschaft Circuit arrangement for feeding electrical users via a switch controller
US4626766A (en) * 1984-07-13 1986-12-02 Siemens Aktiengesellschaft Circuit arrangement for feeding electrical users
DE3427520A1 (de) * 1984-07-26 1986-02-06 Thyssen Industrie Ag, 4300 Essen Schaltungsanordnung zur speisung eines verbraucherzweipols
US4924369A (en) * 1988-01-26 1990-05-08 Siemens Aktiengesellschaft Regulated blocking converter wherein switch conduction time increases with higher output voltages
ATE112113T1 (de) * 1990-03-09 1994-10-15 Siemens Nixdorf Inf Syst Eingangsstromspitzen vermeidendes schaltnetzteil mit sinusförmiger stromaufnahme.
ATE138512T1 (de) * 1993-02-26 1996-06-15 Siemens Nixdorf Inf Syst Schaltungsanordnung zum ansteuern der schaltglieder eines auf-abwärts-spannungswandlers
DE19531758A1 (de) * 1995-03-22 1996-10-02 Siemens Ag Albis AC/DC-Wandler mit sinusförmiger Stromaufnahme
WO1998040961A2 (en) * 1997-03-12 1998-09-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. A convertor, a power supply, and a battery charger
US6124778A (en) * 1997-10-14 2000-09-26 Sun Microsystems, Inc. Magnetic component assembly

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD99705A1 (ja) * 1972-11-20 1973-08-20
US4124884A (en) * 1977-03-07 1978-11-07 Bell Telephone Laboratories, Incorporated DC to DC converter with regulated input impedance

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117661A (ja) * 1986-11-06 1988-05-21 Toshiba Corp 電源装置
JP2016111749A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 株式会社リコー 電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3221404A1 (de) 1983-12-08
EP0099596B1 (de) 1986-09-10
EP0099596A1 (de) 1984-02-01
CA1206521A (en) 1986-06-24
DE3366032D1 (en) 1986-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6885176B2 (en) PWM control circuit for the post-adjustment of multi-output switching power supplies
US5196995A (en) 3-terminal bidirectional switching power supply with AC or DC input and AC or DC output
US6269012B1 (en) Energy efficient power supply with light-load detection
US6348767B1 (en) Electronic ballast with continued conduction of line current
TW276393B (ja)
US5896280A (en) Frequency converter and improved UPS employing the same
JPH0748942B2 (ja) 同期スイッチングシステムを備えた高効率パワーコンバータ
JPS58218871A (ja) 電流供給回路
US5701243A (en) High-power factor series resonant rectifier circuit
CN115360888A (zh) 一种应用于激光泵浦的恒流驱动电路及驱动方法
JPH02501704A (ja) 直流/直流電力変換器
Huang et al. A 90.7% 4-W 3P4S Hybrid Switching Converter Using Adaptive V CF Rebalancing Technique and Switching Node Dual-Edge t dead Modulation for Extreme 48V/1V Direct DC-DC Conversion
JP3346543B2 (ja) スイッチング電源装置
JPS60180322A (ja) 高速度パルス電源装置
US4523266A (en) AC to DC conversion system with current spreading circuit
JP3758910B2 (ja) バックアップ回路を備えた無停電電源装置
US6657872B2 (en) Voltage converter
US20050017805A1 (en) Isolated converter with synchronized switching leg
JPS63503431A (ja) 自励発振高周波電力コンバ−タ
US20080042631A1 (en) Switching power supply
SU1394363A1 (ru) Преобразователь посто нного напр жени
EP1145415A1 (en) A synchronous flyback converter
JPS58162787U (ja) トランジスタインバ−タのトランジスタドライブ電源回路
JPS58224559A (ja) スイツチング回路
SU1488941A1 (ru) Однотактный преобразователь постоянного тока