JPS582125Y2 - 電動機の固定子巻線端末処理構造 - Google Patents

電動機の固定子巻線端末処理構造

Info

Publication number
JPS582125Y2
JPS582125Y2 JP1977016767U JP1676777U JPS582125Y2 JP S582125 Y2 JPS582125 Y2 JP S582125Y2 JP 1977016767 U JP1977016767 U JP 1977016767U JP 1676777 U JP1676777 U JP 1676777U JP S582125 Y2 JPS582125 Y2 JP S582125Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
molded product
resin molded
wire
stator core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977016767U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53111301U (ja
Inventor
岡田孝行
坂口幸信
池田英昭
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1977016767U priority Critical patent/JPS582125Y2/ja
Publication of JPS53111301U publication Critical patent/JPS53111301U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS582125Y2 publication Critical patent/JPS582125Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は小型電動機における目出線とコイルの接続部を
、固定子鉄心の切欠部の中に収納した樹脂成形品の空間
部に挿入し、絶縁と固定をなした固定子巻線端末処理構
造に係り、端末処理の合理化を図ることを目的とする。
従来の電動機の固定子巻線端末処理構造は、第1図、第
2図に示す通り、日出線1とコイルの端末線2を溶着あ
るいは、ハンダ等で接続し、その接続部3の絶縁のため
、絶縁チューブ4を被せ、固定子コイル5の上に縛り糸
6にて固定を行なっていた。
又出口線1の絶縁保護のため、日出線1と固定子コイル
5の間に絶縁紙7を敷く必要があった。
この巻線端末処理構造では上記の様に多大の工数を要す
る上に、緯糸作業の為、接続部3が引張り強度に対して
弱く断線が生じやすく、又口出線1とコイルの端末線2
の接続部3が、絶縁チューブ4を介して、固定子コイル
5の上に設置される為、口出線本数の増加に従い、接続
部3を含む固定子コイルの外形寸法が増大し、外枠との
絶縁空間に支障をきたすと同時に、コイル外形の整形作
業を困難にしていた。
なお、第1図において、8は固定子鉄心である。
本考案は日出線とコイルの接続部を樹脂成形品を介して
固定子切欠部の中へもってくることにより、従来の欠点
を解消したものである。
以下、本考案の実施例について第3図〜第8図により説
明する。
第3図〜第5図は本考案の代表的な実施例である。
固定子鉄心8に切欠部9を設け、切欠部9に収納する樹
脂成形品10には、スリット11゜12と、少くとも一
部が貫通した空間13を設ける。
目出線1とコイルの端末線2の接続部固定は一接続され
た日出線1とコイルの端末線2をそれぞれ樹脂成形品1
0のスリンN1,12の中を通し、接続部3を樹脂成形
品10の中の空間13部分に置き、その空間13に絶縁
樹脂を注入することにより、接続部3の絶縁と樹脂成形
品10との固定、更に貫通口を通じて樹脂成形品10と
固定子鉄心8との固定も同時に行うものである。
本考案によれば、目出線とコイルの接続部の絶縁と固定
を絶縁樹脂注入による簡易方法により同時に行うことが
できるため、作業工数が大巾に低減され日出線の引張り
強度も向上する。
又固定子鉄心と樹脂成形品の固定も絶縁樹脂注入の際同
時に行うことができるので、樹脂成形品を固定子鉄心に
圧入したり、別途の固定手段を用いる必要がない。
更に自己融着電線を使用すれば、コイル外形には縛り糸
等例も必要がなく、コイル外形の整形が、非常に簡易化
される。
第6図〜第8図は本考案の他の実施例である。
第6図、第7図は、樹脂成形品10に更に端末線処理用
ピン14を設け、端末線2の余剰部分を巻付ける構造で
ある。
第8図、第9図は樹脂成形品10の日出線側に平板15
を樹脂成形品10との一体成形により設け、目出線1と
固定子コイル5との絶縁をすることにより、別の手段に
て日出線1と固定子コイル5の絶縁を施す必要の無いも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の巻線端末処理構造を示す斜視図、第2図
は第1図一部の絶縁チューブの内部断面図、第3図は本
考案の一実施例における端末処理構造を示す斜視図、第
4図は第3図における固定子鉄心の斜視図、第5図は第
3図における樹脂成形品の斜視図、第6図は本考案の他
の実施例における斜視図、第7図は第6図における樹脂
成形品の斜視図、第8図は本考案のさらに他の実施例に
おける斜視図、第9図は第8図における樹脂成形品の斜
視図である。 1・・・・・・口出線、2・・・・・・固定子コイルの
端末線、3・・・・・口出線とコイル端末線の接続部、
5・・・・・固定子コイル、8・・−・・固定子鉄心、
9・・・・・・固定子鉄心の切欠部、10・・・・・・
樹脂成形品、13・・・・・口出線とコイル端末線の入
る空間。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 固定子鉄心の一部に切欠部を設け、この切欠部に収納さ
    れる樹脂成形品に、目出線とコイルの接続部を収容する
    ための空間及びこの空間に目出線とコイルの端末を導く
    ためのスリットを設け、かつ前記空間を固定子鉄心に通
    じるよう形成し、前記樹脂成形品を前記固定鉄心の切欠
    部へ収納し。 その空間中に前記日出線とコイルの接続部を収容すると
    ともに、日出線とコイルの接続部の絶縁固定、並びに樹
    脂成形品と固定子鉄心との固定を成す絶縁樹脂を注入し
    てなる電動機の固定子巻線端末処理構造。
JP1977016767U 1977-02-14 1977-02-14 電動機の固定子巻線端末処理構造 Expired JPS582125Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977016767U JPS582125Y2 (ja) 1977-02-14 1977-02-14 電動機の固定子巻線端末処理構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977016767U JPS582125Y2 (ja) 1977-02-14 1977-02-14 電動機の固定子巻線端末処理構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53111301U JPS53111301U (ja) 1978-09-05
JPS582125Y2 true JPS582125Y2 (ja) 1983-01-14

Family

ID=28840889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977016767U Expired JPS582125Y2 (ja) 1977-02-14 1977-02-14 電動機の固定子巻線端末処理構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582125Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11811287B2 (en) 2020-06-05 2023-11-07 Milwaukee Electric Tool Corporation Brushless motor for a power tool

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS484807U (ja) * 1971-06-02 1973-01-20

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128333Y2 (ja) * 1971-12-28 1976-07-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS484807U (ja) * 1971-06-02 1973-01-20

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11811287B2 (en) 2020-06-05 2023-11-07 Milwaukee Electric Tool Corporation Brushless motor for a power tool

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53111301U (ja) 1978-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS582125Y2 (ja) 電動機の固定子巻線端末処理構造
US4412201A (en) Coil form and assembly for automated manufacturing operations
JP3228990B2 (ja) センサの製造法及び該方法により製造されたセンサ
JPS61227648A (ja) 電動機の固定子
JPS61121737A (ja) モ−タの端子装置
JP2603907B2 (ja) 電動機の外部への引出しリード線と磁極巻線の結線方法
JP3979457B2 (ja) モータ
JPH0419966Y2 (ja)
JPS639248Y2 (ja)
JPH0128659Y2 (ja)
JPH0169373U (ja)
JPH04138044A (ja) スロット絶縁フィルム
JPS6141042Y2 (ja)
JPS6231343A (ja) 電動機の口出線固定装置
JPH0249349U (ja)
JPS6125327Y2 (ja)
JPH0521956Y2 (ja)
JPS6316886B2 (ja)
JPS6450638U (ja)
JPS5810326Y2 (ja) 巻枠装置
JPH0243422B2 (ja)
JPS6025089Y2 (ja) ピアノ等の巻線弦係止装置
JPH0347429Y2 (ja)
JPS5833947A (ja) 回転電気機器固定子の口出線固定方法
JPS62135578U (ja)