JPS58197365A - 織物製造に使用するため実質上平行なフィラメントからなる熱可塑性連続糸の同時サイジング・ドラフト法 - Google Patents

織物製造に使用するため実質上平行なフィラメントからなる熱可塑性連続糸の同時サイジング・ドラフト法

Info

Publication number
JPS58197365A
JPS58197365A JP58033007A JP3300783A JPS58197365A JP S58197365 A JPS58197365 A JP S58197365A JP 58033007 A JP58033007 A JP 58033007A JP 3300783 A JP3300783 A JP 3300783A JP S58197365 A JPS58197365 A JP S58197365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
sizing
drafted
draft
drafting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58033007A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6117944B2 (ja
Inventor
ビト・バララテイ
フランコ・タジヤナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Val Lesina SpA
Original Assignee
Val Lesina SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11162237&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS58197365(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Val Lesina SpA filed Critical Val Lesina SpA
Publication of JPS58197365A publication Critical patent/JPS58197365A/ja
Publication of JPS6117944B2 publication Critical patent/JPS6117944B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B23/00Component parts, details, or accessories of apparatus or machines, specially adapted for the treating of textile materials, not restricted to a particular kind of apparatus, provided for in groups D06B1/00 - D06B21/00
    • D06B23/06Guiding means for preventing filaments, yarns or threads from sticking together

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Warping, Beaming, Or Leasing (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 製造用ルームでの使用に好適な熱可塑性連続糸からなる
チェーン又はフラクションの製造法に関する一本方法は
、実質上平行で完全にはドラフトされていないフィラメ
ントからなる熱可塑性連続糸から出発し、糸を構成する
フィラメントの粘着剤を一般に含有する液体中に原料を
浸漬することによりドラフトし同時にサイジングするこ
とを特命とする。
熱可塑性ポリマーから織物用の連続糸を製造する公知の
方法は、溶融状態のポリマーを紡糸し、それを冷却し、
このフィラメントを複合して糸を形成せしめ、次いでド
ラフトすることよりなる。
糸に分子配向により織物用として必要な物理的及び轡械
的特性を付与するためKはフィラメントをドラフトする
ことが必要である。
ドラフト糸を製造するための公知の方法には2つの異な
る方法がある、ここでは、本発明により関連性のある方
法について考察する。
この関連性のある公知の方法によれば、紡糸された糸は
未だ完全にはドラフトされていない状態にてスプール上
に集められる1次の段階でマルチ・ポジションドラフト
又はドラフト・ツイスト機によりトラフトが行われ、各
づ一ジションは個々の糸に作用する。これらの機械にお
〜・ては、各県ρ・独立して処理され従って温度及び各
機械ポジションの機械的七ットアップにおけるわずかの
差により影響されるので、完全に一定の特性をもつ糸を
得ることは極めて困難である。
多くの場合、ルームにて使用するためには、ドラフト及
びドラフト・ツイスト機から集められた糸は機織におけ
る機械的ストレスによる個々のフィラメントの破断を防
止するためサイジング操作に付されなければならない。
この操作は以下の方法により特殊なサイズを糸に含浸せ
しめることよりなる:予め整経された糸が巻かれている
ビームをビーム支持クリール上に位置せしめる。平行且
つ正確に規制された糸を含浸タンク及びスクィーズロー
ラーを備えた適宜の装置に通過せしめ、次に熱側ドライ
ヤー又は赤外線炉を通過せしめ又は熱シリンダー上な通
過せしめ、最後に巻取り機により再びビーム上に集める
上記の如く、本発明方法においては、公知の方法の紡糸
工程から得られる不完全ドラフト糸を機織用のサイジン
グされたグーエーン又はフラクションを製造′1−るた
めの出発糸として用いることかでき、かくして糸がドラ
フト又はドラフト・ツイスト様により操作される通常の
工程が不要である。この新規方法は別々のドラフト工程
及びサイジング工程な一工程とし、明らかに技術的及び
軽済的利点がある。
以下、図面に基き本発明方法を説明するう第1図は本発
明方法を説明するための概略図である。紡糸操作により
得られる不完全ドラフト糸のコツプが予め定められた数
供給クリール(A)に装填され、ここから一定の張力で
糸が巻戻さオ]コーム(B)の形状のガイドを用いて互
いに平行に配置せしめられる一系は一定速度で回転する
供給及び支持ローラーシステム(C)を通過せしめられ
る:次に糸は少くとも1つの粘着剤を含み糸の構成フィ
ラメントのドラフトを許容する温度に保たれた液体で満
たされたタンクの)を通過せしめられる;ここから糸は
供給ローラー(C)よりも大きな一定の周速で回転する
トラクションローラーのシステム(E)を通過せしめら
れる。ローラーシステム(ト))はまた糸に残留する過
剰の液体をスクイーズする。供給ローラー(C)とトラ
クションローラー□E)との間で個々の先金てに対し所
望のドラフト作用及びフィラメントの分子配向が得られ
る。これは異なる周速により、張力が生ゼしめられ且つ
熱によりポリマーが軟化するからである。
かくして、本発明は従来法において別々に行われていた
ドラフトとサイジングの操作を結合せしめ単一の同時ト
ラット・サイジング操作とすることができる。
ドラフト及びサイジングの後、糸は種々のタイプの炉(
F)及び/又は糸に対する熱安定化作用な生ゼしめる熱
シリンダ−(G)上を通過せしめられ、最後に巻取り機
(6)を用いてビーム等に集められる。
本発明方法の変形例は、クリールに装填されたコツプか
ら直接糸を供給する代りに、巻取り機によりその前の通
路に形成されたビーム、小ビーム、大リール又はその他
の支持体から糸を供給することよりなる。
この場合には、ドラフト工程の供給ローラー(C)に入
る前に多くの小ビームを複合させることも可能である。
本発明による互いに平行に配置された熱可胆性連続糸の
同時ドラフト・サイジングの新規方法は従来法よりも着
しく経済的である。なぜなら、本発明方法は冒頭に述べ
た公知の方法における、紡糸操作からの集合の前又は後
の、ドラフト又はドラフト・ツイスト機を用いた個々の
糸に対するドラフト工程の必要性を排除するからで)・
る。
これは従来の整経及びサイジングシステムにて、ただ従
来の含浸セクションを単に同時ドラフト・サイシングセ
クシ、ヨンに置き換えることにより達成される。
数多くのテスト結果から、本発明新規方法により地理さ
れた糸から製造された織物は引締まり及び均一性に関し
て優れた特性をもつことが見出された。
以下、非制限的実施例により更に本発明を説明する。
実施例1 下記の特性を有する部分的に配向せしめられた透明ポリ
エステル糸(poy ) sooコツプを整経供給クリ
ールに装填する: 番手: 82 Dtex フィラメント数:48 フィラメント断面口三角形 破断負荷:260を 極限伸度:147% 理論的残留ドラフト: 1.464 (82156)糸
を、リントレー(bindley)装置での不規則性チ
ェックの後に、10fの張力をかけて300m/分のス
ピードで整経し、次に高さ180mのビームに4000
0  mの単一フラクションとして集める。
この様に整経されたフラクションを巻戻しスタンド上に
置き、糸を直線状コームのブレードに通過せしめる。
糸を130m/分の一定周速で調和して回転する3つの
ローラーのシステムにより係止し10fの張力で引く。
次に、Ce5alpinia  社製のAdex−Tw
e  アクリルサイズの10%水溶液よりなり90℃の
一定温度に保たれた熱サイズ浴を含むタンク中に糸を浸
漬する。
200m/分の一定周速にて調和して回転する3つのド
ラフト及びスクイーズシリンダーのシステムを全ての糸
に同時に作用させ、供給系に対し1538の比率にドラ
フトせしめる。
ドラフト及びスクイーズシリンダーの出口では、糸に残
留しているサイジング水浩液は乾燥糸重量の約80%で
ある。
次に、糸を熱風炉に通すことにより乾燥させ、次いで水
蒸気により最初のシリンダーか105℃で最後のシリン
ダーが90℃に保たれた5つの熱回転シリンダー上を通
過させ接触せしめることにより糸を熱接着せしめる。
熱シリンダーのスピードは200m、7分よりもわずか
に小さく保ち、接着前の糸の長さの一定の収縮を許容せ
しめる。
接着シリンダーの出口において、糸を高さ180mのビ
ームに巻き、各々5000 mの8つのフラクションと
する。
かくしてドラフトされサイジングされた糸の平均特性は
下記の通りである: 番手: 55.6 DteX 破断強度: 2549 極限伸度:30% 沸騰水中での収縮:約8% 糸のサイズ残留:8/85% 次工程で、8つのサイジングされたフラクションを高さ
1550−の機織ビーム上で複合させて合計6400と
する。
ビームをLV151  N15san  水ルームに鋏
填し、番手56 Dtex  で24フイラメントのテ
クスチャードオリエステル糸を緯糸として360ビ一ト
/分のスピードで33緯糸/−の密度で布織する。
次に、15m/分のスピードで連続洗浄機中で全幅にわ
たって織物を洗う。洗浄浴はイオン交換樹脂処理で軟化
され90℃に保たれ10 cc/43の36 / 38
 Be  苛性ソーダ、5 cc/ 43の洗浄剤及U
O,5f /ノのセクエスタリングエージェントを含む
水からなる。絖〜・て、これは熱水及υ冷水の2つの洗
浄浴で処理され、酢酸で中性化される。
次に、洗浄された織物をジェットコード染色& (Me
zzera)中で染色する。用いられた分散染料は、D
ispers Blue Co1or Index 0
56であり、これは染料濃度が織物重量の2%となる様
に軟水浴中に溶解され、更に2%の均質化剤及び0.2
%の分散剤が添加される。pHはギ酸の添加により4.
5に調整され、モノナトリウムホスフェートで安定化さ
れる。
染色は以下の温度サイクルで行われる:6゜℃で出発し
、1℃/分の割合で130Uまで上昇させ;130℃で
20分間保ち;IV分の割合で80℃まで降下させ;次
に染色浴が色抜きされ、織物は熱水及び冷水で洗浄され
る。
織物を遠心分離し熱風で乾燥し、ステンター (5te
nter )機を通過させ25m/分のスピードで熱同
着する。高さ140℃ws、重量55 f/ / rr
f、及び原料から仕上げまでのチェーン短縮5.5 /
 6%の織物が得られる。織物の欠陥を検出するための
均質度テスターにかけると、チェーン糸の高い均−性及
び引締まりが認められ、透明糸は全く存在しない。
夫五五1 下記の特性をもつ糸をビームから供給して上記実験を繰
返1: 番手: 80 Dtex フィラメントa:36 フイラメント断面二三角形 破断強度二2511 極限伸度:153% 理論的残留ドラフト: 1.536 (80152)供
給シリンターは126m/分の周速で回転し、一方ドラ
フト・スクィーズシリンダーは200m/分で回転し、
ドラフト比は1.587である。
ここでは、サイジング浴は90℃に保たれたKodak
 9519ポリエステルサイズの11%水溶液よりなる
固着シリンダーの温度は105℃と90℃の間で変化し
、それらの周速は200 m/分よりもわずかに小さい
ドラフトされサイジングされた糸の平均最終特性は下記
の通りである: 番手: 52.4 Dtex 破断強度: 238を 極限伸度二31% 沸騰水中での収縮:約8% 糸のライズ残留:9/9.2% ライジングされたフラクションは、上記実施例におけと
同様にして複合され機織される。
上記実施例と同様にし【洗浄、染色及び固着か行われ、
ただ洗浄浴が苛性ソーダの代わりに0.5V/13のナ
トリウムカーホネートを含むことのみが異なる。
高さ140cm、重量53 flrd及び原料から仕上
げまでのチェーン短縮55/6%の最終織物が得られる
織物を均質度デスタ−にかけると、この場合もチェーン
糸の殆ど完全な均一性か認められる。
遺J011 下記の特性をもつ糸をビームから供給して上記実験を繰
返す: 番手: 103 Dtex フィラメント数二24 フィラメント断面:三角形 破断強度:262f 極限伸度二176% 理論的残留ドラフト: 1.776 (103158)
供給シリンダーは110m/分の周速で回転し、一方ド
ラフト・スクイーズシリンダーは200 m/分で回転
し、ドラフト比は1.818である。
サイジング浴は実施例2におけると同様であり、固着シ
リンダーの温度は110℃から90℃まで変化する。
ドラフトされサイジングされた糸の最終平均特性は下記
の通りである: 番手: 58.2 Dtex 破断強度: 2571 極限伸度:28.5% 沸騰水中における収縮:約8.5% 糸のサイズ残留:8.9/9.2% サイジングされたフラクションは、次に上記実施例にお
けると同様にして複合され機織される。
実施例2におけると同様にして洗浄、染色及び固着が行
われる。
高さ140cm、重量56 f/rd、及び原料から仕
上げまでのチェーン短縮6%の最終織物が得られる。
織物を均質度テスターにかけると、この場合もチェーン
糸の良好な均一性が認められる。
虜J1信」工 下記の特性を有する部分的に配向された透明ポリエステ
ル糸(POY)96コツブを糸ガイド及びディスク張力
装置を有する8つのクリール車に装填する: 番手: 127 Dtex フィラメント数:24 フィラメント断面:三角形 破断強度: 32B? 極限伸度:163% 理論的残留ドラフト: 1.628(127/ 78)
糸を穴あき整経テーブルに通し、次に直線状コームのブ
レードに通1゜ 上記実施例の同時ドラフト・サイジングシステムの供給
ローラーにより糸を係止し11Vの張力で引く。
供給シリンダーは117m/分の周速で回転し、一方ド
ラフト・スクイーズシリンダーは200 m/分で回転
し、ドラフト比は1.709である。
サイジング浴は90℃に保たれたBozzett。
社製Wisacril  PN8  アクリルサイズの
10%水溶液からなる。
固着シリンダーの温度は115℃と95℃の間で変化し
、その周速は200 m/分、よりもわずかに小さい。
ドラフトされサイジングされた糸の最終平均特性は下記
の通りである二番手: 77.2 Dtex 破断強度:320f 極限伸度:31.4% 沸騰水中における収縮:約8.3% 糸のサイズ残留:81/8.4% このテストは糸の最M特性の一1定に限定され、機織テ
ストでの糸の総数は重要ではな(・。
しかしながら、96の中から32の糸を分析することに
より見出された特性によれば分散は極めて低いことが示
される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を説明するための概略図である。 手続補正書 昭千058/iF、 5月20日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 特−昭58−33007号 2 発明の名称 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称ハル・レジナ・ニス、ピー、ニー。 4、代理人 住所 東京都港区虎ノ門五丁目13番1号虎ノ門40森
ビル1L明細書、図面及び委任状 6、  l11@正の内容 ■ −書の特許出願人の代表者氏名な別紙の通り補光す
る。 (21明細書の浄書を別紙の通り補光する。 131  図面の浄書を別紙の通り補光する。 (4)  委任状を別紙の通り補光イる。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)実質上完全にドラフトされ織物製造用ルームでの
    使用に好適な合成連続糸のチェーン又はフラクションの
    製造において、出発原料としてフィラメントが実質上平
    行で完全にはドラフトされていない熱可塑性連続糸を用
    い、少なくとも1つのフィラメント粘着剤の存゛在する
    液体を含むタンク中に原料を浸漬すると同時K又は実質
    上同時にドラフトとサイジングを行うことを特徴とする
    、合成連続糸のチェーン又はフラクションの製造法。
  2. (2)  ドラフト及びサイジンクの前に糸が互いに平
    行に配置される、第1項の方法。
  3. (3)  タンクの両端に配置され適宜の異なるスピー
    ドで回転する2つのローラーシステムによりドラフト操
    作か行われる、第1又は2項の方法。
  4. (4)  ドラフト比を変化させるためいくつかのトラ
    クションシステムにより糸か同時にドラフトされる、前
    記いづれかの項の方法。
  5. (5)熱可凱性糸か主としてポリエステル、ポリアミド
    、ポリエチレン又はポリプロピレン糸又はその変形であ
    る、前記いづれかの項の方法。
  6. (6)  粘着剤を含む液体が糸を構成するフィラメン
    トをドラフトせしめ得る温度を有する、前記いづれかの
    項の方法。
  7. (7)図面で示された方法。
  8. (8)実施例に記載された方法。
  9. (9)  ポリエステル又はアクリルサイズがサイジン
    グに用いられる、第14の方法。
JP58033007A 1982-03-02 1983-03-02 織物製造に使用するため実質上平行なフィラメントからなる熱可塑性連続糸の同時サイジング・ドラフト法 Granted JPS58197365A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT19907A/82 1982-03-02
IT19907/82A IT1150212B (it) 1982-03-02 1982-03-02 Procedimento,d'imbozzimatura e stiro simultanei di una serie di fili termoplastici,continui a filamenti sostanzialmete paralleli,da impiegare per la produzione di tessuti

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58197365A true JPS58197365A (ja) 1983-11-17
JPS6117944B2 JPS6117944B2 (ja) 1986-05-09

Family

ID=11162237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58033007A Granted JPS58197365A (ja) 1982-03-02 1983-03-02 織物製造に使用するため実質上平行なフィラメントからなる熱可塑性連続糸の同時サイジング・ドラフト法

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0091549B1 (ja)
JP (1) JPS58197365A (ja)
AT (1) ATE24215T1 (ja)
BR (1) BR8301010A (ja)
CA (1) CA1244635A (ja)
DE (1) DE3368299D1 (ja)
EG (1) EG15505A (ja)
ES (1) ES520212A0 (ja)
GR (1) GR77911B (ja)
IT (1) IT1150212B (ja)
MX (1) MX156396A (ja)
YU (1) YU49983A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126361A (ja) * 1983-12-06 1985-07-05 バル・レジナ・エス・ピ−・エイ. ビ−ムに巻かれた糸の一連又は部分の製造方法
JPS62149932A (ja) * 1985-12-24 1987-07-03 日本エステル株式会社 経糸ビ−ムの製造方法
JPS62149931A (ja) * 1985-12-24 1987-07-03 日本エステル株式会社 経糸ビ−ムの製造方法
JPS63159571A (ja) * 1986-12-24 1988-07-02 東レ株式会社 合成繊維の液浴処理方法
KR100267867B1 (ko) * 1998-04-08 2000-12-01 전용태 직물제직의 준비공정 인 싸이징공정

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1169904B (it) 1983-10-27 1987-06-03 Val Lesina Spa Procedimento per ottenere catene o frazioni di subbi per tessitura a partire da una serie di fili termoplastici continui parzialmente stirati
DE3602968A1 (de) * 1986-01-31 1987-08-06 Sucker & Franz Mueller Gmbh Verfahren und vorrichtung zum schlichten von filamentgarn
DE3724751A1 (de) * 1987-07-25 1989-02-09 Rhodia Ag Verfahren zur herstellung von auf zettelbaeumen oder teilkettbaeumen aufgewickelten teilketten oder auf kettbaeumen aufgewickelten ketten aus synthetischen filamentgarnen
JP3517189B2 (ja) * 2000-08-18 2004-04-05 津田駒工業株式会社 経糸糊付機
CN106995963A (zh) * 2017-05-22 2017-08-01 江苏联发纺织股份有限公司 适于短纤浆纱机上浆的锦纶长丝弹力纱处理工艺

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54156864A (en) * 1978-05-30 1979-12-11 Unitika Ltd Production of polyamide filament fabric
JPS56159320A (en) * 1980-05-09 1981-12-08 Kawamoto Ind Method and apparatus for simultaneously sizing plural long fiber yarns
JPS575936A (en) * 1980-05-14 1982-01-12 Mayer Textilmaschf Method and apparatus for warping warp yarn for loom and knitting machine

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3406437A (en) * 1966-03-29 1968-10-22 Allied Chem Process for treating yarn
DE2437650A1 (de) * 1974-08-05 1976-02-19 Inst Textil & Faserforschung Verfahren und einrichtung zur behandlung von kettbahnen mit praeparationen
JPS51119559A (en) * 1975-04-12 1976-10-20 Kawamoto Seiki Kk Starching and drying method andapparatus for warp

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54156864A (en) * 1978-05-30 1979-12-11 Unitika Ltd Production of polyamide filament fabric
JPS56159320A (en) * 1980-05-09 1981-12-08 Kawamoto Ind Method and apparatus for simultaneously sizing plural long fiber yarns
JPS575936A (en) * 1980-05-14 1982-01-12 Mayer Textilmaschf Method and apparatus for warping warp yarn for loom and knitting machine

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126361A (ja) * 1983-12-06 1985-07-05 バル・レジナ・エス・ピ−・エイ. ビ−ムに巻かれた糸の一連又は部分の製造方法
JPH0333813B2 (ja) * 1983-12-06 1991-05-20 Baru Rejina Spa
JPS62149932A (ja) * 1985-12-24 1987-07-03 日本エステル株式会社 経糸ビ−ムの製造方法
JPS62149931A (ja) * 1985-12-24 1987-07-03 日本エステル株式会社 経糸ビ−ムの製造方法
JPS63159571A (ja) * 1986-12-24 1988-07-02 東レ株式会社 合成繊維の液浴処理方法
JPH045779B2 (ja) * 1986-12-24 1992-02-03 Toray Industries
KR100267867B1 (ko) * 1998-04-08 2000-12-01 전용태 직물제직의 준비공정 인 싸이징공정

Also Published As

Publication number Publication date
EP0091549A1 (en) 1983-10-19
ES8403175A1 (es) 1984-03-16
DE3368299D1 (en) 1987-01-22
EG15505A (en) 1986-03-31
EP0091549B1 (en) 1986-12-10
ES520212A0 (es) 1984-03-16
JPS6117944B2 (ja) 1986-05-09
BR8301010A (pt) 1983-11-22
CA1244635A (en) 1988-11-15
ATE24215T1 (de) 1986-12-15
IT8219907A0 (it) 1982-03-02
GR77911B (ja) 1984-09-25
YU49983A (en) 1986-02-28
MX156396A (es) 1988-08-18
IT1150212B (it) 1986-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3388030A (en) Twistless synthetic multifilament yarns and process for making the same
JPS58197365A (ja) 織物製造に使用するため実質上平行なフィラメントからなる熱可塑性連続糸の同時サイジング・ドラフト法
DK166918B1 (da) Fremgangsmaade til fremstilling af paa varpebomme eller delkaedebomme opviklede delkaeder eller paa kaede bomme opviklede kaeder af syntetiske filamentgarner
US4669158A (en) Method for preparing warp wound on beams, starting from a series of continuous, partially-drafted thermoplastic yarns
EP0144617B1 (en) A method for the obtaining of chains or fractions wound on beams, starting with a series of continuous, partially-drafted, thermoplastic yarns
AU699357B2 (en) Processing textile strands
JPS5926550A (ja) 製織方法
US3409493A (en) Process for twistless multifilament polyethylene terephthalate yarn
US3533145A (en) Process and apparatus for the treatment of synthetic filament groups
US4173860A (en) Textured synthetic fiber yarn and process for making same
CN112481872A (zh) 一种长丝染色面料的浆丝工艺
JPS61215733A (ja) ポリエステルシツクアンドシンヤ−ンビ−ムの製法
KR840001629B1 (ko) 폴리에스테르 섬유
JPS6220293B2 (ja)
JPS62149932A (ja) 経糸ビ−ムの製造方法
JPH04194046A (ja) 経糸への増し糸の供給方法および装置
JPS6285043A (ja) 延伸整経方法及びその装置
JPS61186542A (ja) 織物の製造方法
JPH08134770A (ja) 高伸縮性を備えた毛織物の製造方法
JPS61201042A (ja) ポリエステルシルキ−織編物の製法
JPS58115167A (ja) 織物の製造方法
JPS61258015A (ja) ポリアミド繊維の延伸巻取方法
JPS6189346A (ja) 合成繊維マルチフイラメントの整経方法
IL25230A (en) Polyester drawing process
JPS62149931A (ja) 経糸ビ−ムの製造方法