JPS58177974A - サリチル酸誘導体およびそれらの製造法 - Google Patents

サリチル酸誘導体およびそれらの製造法

Info

Publication number
JPS58177974A
JPS58177974A JP58052808A JP5280883A JPS58177974A JP S58177974 A JPS58177974 A JP S58177974A JP 58052808 A JP58052808 A JP 58052808A JP 5280883 A JP5280883 A JP 5280883A JP S58177974 A JPS58177974 A JP S58177974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
carbon atoms
acid
carboxyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58052808A
Other languages
English (en)
Inventor
フオルカ−・ヒツエル
ル−デイ・ヴエイエル
カ−ル・ガイゼン
ハラルト・リツエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS58177974A publication Critical patent/JPS58177974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C65/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C65/21Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • C07D215/54Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 3

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は強力な血糖低下作用により特徴づけられ、従っ
て医薬として使用することができる(ただし式中、Wは
カルボキシル基またはそのアルコキシ部分に4個までの
炭素原子を有するアルコキシカルボニル基を表わし、2
は水素原子またはハロゲン原子を表わし、R1は水素原
子、(CI−C6) −7A/キル基、(C2−C6)
 −7kヶニル基または合計6個までの炭素原子を有す
るアルコキシアルキル基を表わし、Yは1〜3個の炭素
原子を有するアルキレン基を表わし、Xは式〔ただし式
中、R2は水素原子またはハロゲン原子または4個まで
の炭素原子を有するアルキル基またはそのアルコキシ部
分に4個までの炭素原子を有するアルコキシ基を表わし
、R5は水素原子または4個までの炭素原子を有するア
ルキル基を表わし、そしてAは置換されていないかまた
は1個または2個の(CI”C,り一アルキル基により
置換された(CΔ〜C3)−アルキレンイミノ基、また
は7〜10個の炭素原子を有するアザビシクロアルキル
基(これらの基はそれぞれの場合に窒素原子を介して分
子の他の部分と結きしている)を表わす〕のピリジン基
または式1[1(ただし式中、R2および人は上記に定
義されたとおりである)のキノリン基を表わす)のサリ
チル酸誘導体およびその生理学的に耐容し5る堪に関す
る。
Wがカルボキシル基を表わす場合の適当な塙の例はアル
カリ金属およびアルカリ土類金属塩好ましくはナトリウ
ムおよびカリウム塩である。
無枦および有機酸との適当な酸付加地は好ましくは塩酸
塩である。
上記の定義においてハロゲンは塩紫および臭素を表わし
、塩累が好ましい。
Yは特に−〇H2−C)i2基を表わし、そしてWは特
にカルボキシルまたはそのアルコキシ部分に2個までの
炭素原子を有するアルコキシカルボニル基を表わす。R
1は好ましくはc 1−c 3アルキル基を表わし、そ
してR2およびR5ならびに2は好ましくは水素原子を
表わす。
アルキレンイミノ基には環状アミン、たとえばピロリジ
ン、ビはリジン、ヘキサメチレンイミン、ヘプタメチレ
ンイミンおよびオクタメチレンイミンが含まれるものと
理解される。これらは1個または2個のアルキル基で置
換されていてもよい。アルキルで置換されたピペリジン
   ゛たとえば5−メチルピペリジンおよび3,5−
ジメチルビはリジンが好ましい。アザビシクロアルキル
基は主として水嵩添加されたイソキノリンたとえばオク
タヒドロイソキノリンおよびデカヒドロイソキノリンで
あるものと理解される。
2個のアルキル基により置換された環状アミンは一般的
にシス−トランス混合物の形態で存在する。しかしなが
らそれらはまた純粋な異性体の形態で存在することがで
きる。簡単にするためにこれらの混合物は%にシス−ト
ランス混合物とは記載しないものとする。
さらに本発明は式Iを有するサリチル酸誘導体およびそ
れらの塩の製造法、それらを含有するかまたはそれらか
ら成る薬学的処方物および糖尿病を治療するためのそれ
らの使用に関する。
式lを有するサリチル酸誘導体およびそれらの塩の製造
法はa)一般式■ (ただし式中、R1、Y、 ZおよびWは上記の意味X
 −CooH(V) (ただし式中、Xは上記の意味を有する)のカルボン酸
またはカルボン酸の反応性誘導体(ソれは反応混合物中
で生成することもできる)と反応させるか、b)一般式
■ (ただし式中、R1、Yおよび2は上記の意味を有し、
セしてWはそのアルコキシ部分に4個までの炭素原子を
有するアルコキシカルボニル基を表わす)のアミノ化合
物を式■ のカルボン酸またはカルボン酸の反応性誘導体(それは
また反応混合物中で生成することもできる)と反応させ
るか、または式■ (ただし■および■式中、R2およびR5は式■および
■に対し、て示された意味を有し、セしてBはハロゲン
原子を表わす)のカルボン酸またはカルボン酸の反応性
誘導体と反応させ、そしてつぎにそのようにして得られ
た化合物における置換基BをAで置換するか、C)一般
式■(ただし式中、R1、xl zおよびYは上記の意
味を有し、そしてDは酸化によりカルボキシル基に変換
することができる基を表わす)の化合物においてこの基
りをC0OH基(Wはカルボキシルである)に酸化する
か、またはd)一般式■(ただし式中 Hl、X、Yお
よび2は上記の意味を有し、モしてEは加水分解により
カルボキシル基に変換することができる基を表わす)の
化合物において基EをC0OH基(Wはカルボキシルで
ある)に加水分解し、そして&)〜d)法により得られ
た化合物を適当な場合にはエステル化またはエステル交
換によりエステル(Wはそのアルコキシ部分[4個まで
の炭素原子を有するアルコキシカルボニルである)K変
換するか、または加水分解により遊離の酸(Wはカルボ
キシルである)Kかまたは生理学的に耐容しうる塩基ま
たは酸との塩に変換することから成る。
前記&)法およびb)法において使用される式■、■お
よび■のカルボン酸の適尚な反応性誘導体の例はアルキ
ル、アリールまたはアラルキルエステル、イ建ダシリド
、酸無水物、肪肪族または芳香族カルボン酸またはスル
ホン酸゛との混合酸無水物および炭酸エステル、N−ア
シルオキシイミドおよび活性エステルである。
これらの反応性誘導体を製造するための試薬の例は酸を
活性化し、そして/または水を除去する試薬たとえばク
ロロ蟻酸のエステル、N、N−カルポニルジイミダゾー
ル、N、N−ジシクロへキシルカルボジイミドまたは1
−ヒドロキシベンゾトリアゾールである。
これらa)法およびb)法による反応は溶媒の存在下で
行われる。
好ましくは使用される溶媒は塩素化された炭化水素たと
えばメチレンクロリドまたはクロロホルム、テトラヒド
ロフラン、トルエンまたはジメチルホルムアミドである
。活性化またはアシル化のために酸除去剤が必要である
場合には、無機または有機塩基たとえば炭酸す)リウム
またはトリエチルアミンまたはピリジンが加えられる。
反応温度は一10℃から使用される溶媒の沸点までの温
度である。
前記C)法による出発化合物■の適当な酸化しうる基は
たとえばホルミルまたはヒドロキシメチル基である。好
ましい酸化剤は二酸化マンガンである。最も適当な溶媒
はメチレンクロリドである。
前記d)法に対する出発化合物■の適当なEの例はニト
リル基、置換されているかまたは置換されていないアミ
ド基またはエステル基である。
加水分解反応は水およびアルコールの混合物中室温でか
または高められた温度で酸または塩基を用い【行われる
一般式l(ただし式中、Wはカルボキシル基を表わす)
の化合物が得られる場合には、これをニスチルド変換す
ることができる。そのエステル化は有利には適当なアル
コール中で酸で触媒された反応により行われるか、また
は酸を活性化しそして適当なアルコールと反応させるこ
とにより行われる。Aが2個のアルキル基によりt換さ
れた環状アミンである場合の化合物が反応生成物である
場合には、得られたシス−トランス混合物は通常の方法
によりたとえばカラムクロマトグラフィーによりそれぞ
れの成分に分離することができる。得られた化合物は塩
基または酸との反応により生理学的に耐容し5る塩に変
換することができる。Wがカルボキシル基を表わす場合
には、アルカリ土類金属の水酸化物、炭酸塩または炭酸
水素塩またはアルカリ金属の水酸化物、炭酸塩または炭
酸水素塩、およびアルカリ金属アルコレートは塩を形成
するために特に適当である。塩を形成するために適当な
酸は無機酸たとえば塩酸または硫酸または有機酸たとえ
ばマレイン酸または7マール酸である。
本発明による方法の態様は一般的に反応条件に関して広
く変えることができる。
本発明による化合物は有用な薬理学的特性特に血糖低下
作用により%徴づけられる。従ってそれらは医薬として
特に抗糖尿病剤として適当である。
本発明による化合物の血糖低下活性は、たとえば遊離の
化合物としてかまたはそれらの塩の形態でそれらの化合
物を通常の食餌を与えられている家兎に与え、そして既
知のEagelorn−Jensanの方法によるかま
たは自動分析器を使用して血糖値を比較的長期間にわた
って調べることにより証明される。血糖低下活性の常套
的な測定はたとえば既知の方法により実験動物1にあた
り活性物質10■または2町または0.4 wIの投与
飯な用いて行われる。
以下に示された本発明による化合物■〜■すなわち ■ 2−エトキシ−4−(2,−[2−(5,5−ジメ
チルピペリジノ)ピリジン−3−カルボキサミド〕エチ
ル)安息香酸のナトリウム塩、II  4−(2−(2
−(3,5−ジメチルピペリジノ)ピリジン−3−カル
ボキサミド〕エチル)−2−メトキシ安息香酸のナトリ
ウム塩、III  4−(2−[2−1,5−ジメチル
ピペリジノ)キノリン−3−カルボキサξド〕エチル)
−2−メトキシ安息香酸のナトリウム塩は化合物■すな
わち IV  4−(2−(2−ピペリジノビリジン−3−カ
ルボキナミド)エチルクー安息香11(a−ロツパ特許
出願第0.024569号明細書に記載されている) と比較し【研究された。
上記の物質をそれぞれ初あたり2wgの投与量で家兎に
経口投与し、自動分析器を使用して比較的長時間にわた
って血糖値を測定した。以下の表には一定時間後に対照
と比較した場合の血糖の減少率((イ)が示される。
I        −24−31−29−15II  
   −34−53−41−8”[−21−27−55
+11 1V     −13*−4*−4” 本 統計的に有意ではない それらの化合物の特性により真性糖尿病の治療において
それらを使用することができる。その投与量が極めて低
いので処方物は単に血液中の糖のレベルを高めるために
前もって低下せしめられていた膵臓の応答を再び正常化
するだけである。
上記の化合物は好ましくは経口投与により真性糖尿病を
治療するための処方物の製造に役立つ。それらはそのま
までか、それらの塩の形態でか、または塩形成に導く物
質の存在下で投与される。処方物はまた本発明による物
質またはそれらの塩に加えて他の活性化合物を含有する
こともできる。適邑な医学的処方物は好ましくは錠剤で
あり、それは本発明による化合物またはそれらの塩に加
えて通常の賦形剤および補助剤たとえばタルク、殿粉、
乳糖またはステアリン酸マグネシウムを含有する。この
場合には粉砕されたかまたは微細に沈殿せしめられた形
態でか、またはこれらの形態の混合物として活性化合物
を使用するのが有利である。一本発明による化合物を活
性化合物として含有する処方物たとえば添加剤を含むか
または含まない錠剤または粉末は有利には適轟な投与量
形態に変換される。このためには投与量は使用される化
合物の有効性および所望される効果に適合するように選
ばれるべきである。有利には単位あたりの投与量は約α
5〜5Q+qp好ましくは1〜2oIIIIであるが、
またこれよりも多いかまたは少ない薬量単位を使用する
こともでき、そしてこれらは投与前に必要に応じて分割
されるかまたは倍加される。
本発明をさらKよく理解せしめるために以下に実施例を
あげて本発明による化合物を合成するのに適尚な多数の
変法のうちのいくつかについて説明するが、本発明はそ
れらにより限定されるものではない。
実施例 1 2″″エトキシ−4−(2−(2−(3,5−ジメチル
ピペリジノ)−ピリジン−3−カルボキサiド〕エチル
)安息香酸のナトリウム塩トルエン10〇−中のエチル
2−エトキシ−4−C2−(2−クロロ−ピリジン−3
−カルボキサミド)エチル〕ベンゾニー) 5.79を
6.5−ジメチルビはリジン6.82とともに還流下で
4時#I攪拌する。冷却後この混合物を真空丁で濃縮し
、残留物を水および酢酸エチルに溶解し、相を分離し、
そして水相をさらに2回抽出する。
合した酢酸エチル相を蒸発させ、そして残留物をメチレ
ンクロリド/酢酸エチル(5: 1)を用いてシリカゲ
ルカラムで精製する。つぎにエチル2−エトキシ−4−
(2−[2−(3,5−ジメチルピペリジノ)ピリジン
−6−カルポキサミド〕エチル)ベンゾエートを加水分
解する。エステル4.1fをエタノール100−および
2N水酸化ナトリウム溶沿25−中で2時間煮沸する。
冷却したのちエタノールを減圧下で留去し、そしてそO
水性溶液を氷酢酸で酸性にする。
水相をメチレンクロリドで抽出し、これを乾燥し、そし
て蒸発させる。残留した半固体状物質をエタノールに溶
解し、そして当量の1N水酸化ナトリウム溶液を加える
ことによりそのナトリウム塩に変換する。蒸発させ、そ
して少量のエタノールで摩砕したのち2−エトキシ−4
−(2−(2−(3,5−ジメチルビはリジン)−ピリ
ジン−3−カルボキサミド〕エチル)安、ρ香酸のナト
リウム塩は263〜266℃で融解する。
出発物質として使用されるエチル2−エトキシ−4−(
2−(2−クロロ−ピリジン−3−カルボキサミド)エ
チル〕ベンゾエートはつぎの方法で製造される。
2−ヒドロキシ−4−メチル安息香酸をアセトン中で炭
酸カリウムおよびジエチル硫酸と反応させるとエチル2
−エトキシ−4−メチルベンゾエート(b、p、107
〜b れ、それを加水分解すると対応するカルボン酸(m、p
、 72〜74℃、アセトンから)が得られる。
ついでブロム化すると4−ブロモメチル化合物(nz、
p、 98〜100tl:)が得られ、それをシアン化
ナトリウムで処理すると4−シアノメチル化合物(ma
l、114〜117℃)が得られる。ラネーニッケルを
用いて接触的に水素添加し、そしてエタノール性塩酸と
反応させるととKよりエチル2−エトキシ−4−(2−
アミノエチル)ベンゾエート塩酸塩が得られ、そしてこ
れを2−クロロニコチン酸、メチルクロロホルメ−)お
よびトリエチルアミンと反応させるとエチル2−エトキ
シ−4−[2−(2−り四ローピリジンー3−カルボキ
サミド)エチル〕ベンゾニー)(力9五により精製した
のちm、p、85〜85℃)が得られる。
つぎの化合物は同様の方法で得られる。
2−エトキシ−4−(2−(2−へブタメチレンイミノ
−ピリジン−3−カルボキサミド)エチル〕安息香酸の
ナトリウム塩[m、p、 253〜255℃(エタノー
ルから)〕、 〕2−エトキシー4−2−(2−(4−メチルピペリジ
ノ)−ピリジン−3−カルボキサミド〕エチル)安I#
香酸のナトリウム塩[m、p、210〜215℃(アセ
トンから)〕、 2−エトキシ−4−(2−(2−(3−メチルピペリジ
ノ)−ピリジン−3−カルボキナミド〕エチル)安息香
酸のナトリウム塩(m、p、217〜220℃(エタノ
ール/エーテルから)〕、〕2−エトキシー4−2−(
2−オクタメチレンイミノービぼリジン−3−カルボキ
サミド)エチル〕安息香酸のナトリウム塩(m、p、2
57〜240℃(エタノールから)〕。
つぎの化合物は同様の方法で得られたが、ただし水酸化
ナトリウムを用いてのナトリウム塩への変換は行わなか
った。
2−エトキシ−4−(2−(2−へキサメチレンイミノ
−ピリジン−3−カルボキサミド)エチル〕安息香酸C
m、p、 135〜167℃(エタノールから)〕。
実施例 2 4− (2−C2−(3,5−ジメチルピペリジノ)−
ピリジン−6−カルポキサミド〕エチル)−2−メトキ
シ安息香酸およびナトリウム塩エチル4−(2−(2−
クロロ−ピリジン−3−カルボキサミド)エチルツー2
−メトキシベンゾエート5.41を実施例1と同様にし
て3,5−ジメチルピはリジン1h8fと反応させる。
エステルを加水分解したのち4− (2−(2−(3,
5−ジメチルピペリジノ)−ピリジン−3−カルボキサ
ミド〕エチル)−2−メトキシ安息香酸例1と同様にし
て製造されたナトリウム塩は235〜238℃で融解す
る(エタノールから再結晶)。
出発物質として使用されるエチル4−[2−(2−りp
ローピリジン−3−カルボキサミド)エチルツー2−メ
トキシベンゾエートはつぎの方法で製造される。
2−ヒドロキシ−4−メチル安息香酸を炭酸カリウムお
よびジメ、チル硫酸と反応させるとメチル2−メトキシ
−4−メチルベンゾニー)(b、p。
100℃/α7−)が得られる。2N水酸化す) IJ
ウム溶液で加水分解すると2−メトキシ−4−メチル安
息香酸(m、p、103〜104℃)が得られる。ブロ
ム化すると4−ブロモメチル化合物(m、p、 125
〜125°)が得られ、シアン化カリウムと反応させる
と4−シアンメチル化合物(vr、p、105〜107
℃、トルエンから)が得られ、ラネーニッケルを用いて
それを接触的に水素添加し、そしてエタノール性塩酸と
反応させるとエチル4−(2−アミノエチル)−2−メ
トキシベンゾエート塩酸塩(m、p、 86〜88℃)
が得られる。
これを2−クロロニコチン酸、メチルクロロホルメート
およびトリエチルアミンと反応させるとエチル4−[2
−(2−クロロ−ピリジン−3−カルボキサミド)エチ
ルツー2−メトキシベンゾエート(油状物)が得られる
実施例1または2−と同様の方法でつぎの化合物が得ら
れる。
4−(2−(2−へブタメチレンイミノ−ピリジン−6
−カルボキサミド)エチル〕−2−メトキシ安息香酸の
ナトリウム塩(プラス酢酸ナトリウム1モル)〔分解点
262〜265℃(アセトンで摩砕する)〕、 2−メト今シー4−(2−(2−オクタメチレンイミノ
−ピリジン−3−カルボキサミド)エチル〕安息香酸の
ナトリウム塩2水和物〔分解点250〜253℃(エー
テルで摩砕する)〕。
実施例 3 4− (2−(2−(5,5−ジメチルピペリジノ)キ
ノリン−3−カルボキサミド〕エチル)−2−メトキシ
安息香酸のナトリウム塩 2− (3,5−ジメチルビにリジン)キノリン−3−
カルボン酸7.1 f (m、p、 56〜58℃、2
−りpロキノリン−3−カルボン酸および3,5−ジメ
チルビはリジンから製造される)をジメチルホルムアミ
ド25−に溶解する。1−ヒドロキシベンゾトリアゾー
ル5.82f、  )リエチルアミン&92sd、ジシ
クロへキシルカルボジイミド618fおよびエチル4−
(2−アミノエチル)−2−メトキシベンゾエート塩酸
塩ゝ65t(その製造については実施例2を参照)を加
えたのち、この混合物を40〜50℃で6時間攪拌する
その混合物を冷却し、f過し、そして水50〇−に注ぐ
。酢酸エチル(毎回100m)を用いて6回抽出し、つ
ぎにそれを炭酸水素ナトリウム溶液および水で洗浄し、
硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして蒸発させるとエチル
4−(2−(2−(3,5−:)メチルピペリジノ)キ
ノリン−3−カルボキサミド〕エチル)−2−メトキシ
ベンゾエートが得られる。
後者の化合物をエタノール100−に溶解し、そして2
N水酸化ナトIJウム溶液25−を加えたのちに加水分
解する。真空下で蒸発させたのちに残留物を水に溶解し
、その溶液を酸性にし、そしてメチレンクロリドで抽出
する。蒸発させることによりカルボン酸が得られ、そし
て当蓋のナトリウムエチレートを用いてこれを4−(2
ンー3−カルボキサミド〕エチル)−2−メトキシ安息
香酸のナトリウム塩(m、p、 208〜210℃)に
変換する。
実施例 4 4− (2−(2−(5,5−ジメチルピペリジノ)−
ピリジン−5−カルボキサミドクーエチル)−2−メト
キシ安息香酸のナトリウム塩2− (5,5−ジメチル
ビぼリジン)−ニコチン酸5.85F(2−クロロニコ
チン酸およヒ3.5−ジメチルビベリジンから製造され
る)をジメチルホルムアミド25−に溶解する。1−ヒ
ドロキシベンゾトリアゾール10.41F(32,4チ
)、4−(2−アミノエチル)−2−メトキシ安息香酸
エチルエステル塩酸塩6.5F、)リボチルアミン6.
92−およびジシクロへキシルカルボジイミド6.18
2を加えたのち、その混合物を5゜℃で30分間攪拌し
、そして室温で一夜放置する。得られたジシクロヘキシ
ル尿素を吸引f過し、そしてジメチルホルムアミド25
−で洗浄する。合したr液を氷水250mgK、注ぐ、
酢酸エチル(毎回100m)を用いて3回抽出し、酢酸
エステル相を炭酸水素ナトリウム溶液および水で洗浄し
、そして真空下で濃縮するとエチル4− (2−(2−
(3,5−ジメチルピペリジノ)−ビリジンー3−カル
ボキサミド〕エチル)−2−メトキシベンゾエートが得
られる。
後者の化合物をメタノール25m[溶解し、40%水酸
化ナトリウム溶液を加えたのちに6時間煮沸する。その
溶液を蒸発させ、そして残留物を水に溶解する。この溶
液を氷酢酸で酸性にし、そしてメチレンクロリドで抽出
する。得られたカルボン酸をi量の新たに製造したナト
リウムエチレートを用いて4−(2−(・2−(5,5
−ジメチルピペリジノ)−ピリジン−3−カルボキサミ
ドクーエチル)−2−メトキシ安息香酸のナトリウム塩
(m、p、236〜239℃、エタノールから)PC変
換する。
実施例 5 4−(2−(2−(シス−3,5−ジメチルピペリジノ
)−ビリジ/−3−カルボキサミドクーエチル)−2−
メトキシ安息香酸およびそのナトリウム塩および4−(
2−[2−()?ンスー3,5−ジメチルピペリジノ)
−ピリジン−3−力ルボキサオド〕−エチル)−2−メ
トキシ安息香酸およびそのナトリウム塩 実施例4により得られた化合物はシス−トランス混合物
である。両方の化合物はカラムクロマドグ′yフィーで
分離することにより得られる。
このためには上記のカルボン酸を分離するために使用さ
れる溶媒混合物に溶解し、そして七の溶液をシリカゲル
のカラ五に注ぐ。溶出はクロロホルム(20容量部)、
シクロヘキサン(應0容景部)、氷酢酸(5容量部)お
よび9096エタノール(5容11の混合物20−ずつ
を使用して行われる。
上記の方法で得られた4−(2−(2−(シス−3,5
−ジメチルピペリジノ)−ピリジン−3−カルボキサミ
ド〕エチル)−2−メトキシ安息香酸は128〜130
℃で融解し、そしてそれから誘導されたす) IJウム
塩は256〜258℃で融解する。
4−(2−(2−()ランス−6,4−ジメチルピペリ
ジノ)−ピリジン−3−カルボキサミド〕エチル)−2
−メトキシ安息香酸は108〜110℃で融解し、そし
てそれから誘導されたナトリウム塩は250〜252℃
で融解する。
第1頁の続き 0発 明 者 カール・ガイゼン ドイツ連邦共和国デー−6000フ ランクフルト・アム・マイン・ ヤーンシュトラーセ43 0発 明 者 ハラルト・リツエル ドイツ連邦共和国デー−6500マ インツ・アンデアハイレ4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (ただし式中、Wはカルボキシル基またはそのアルコキ
    シ部分に4個までの炭素原子を有するアルコキシカルボ
    ニル基を表わし、2は水素原子またはハロゲン原子を表
    わし、R1は水素原子、(cl−c6)−アルキル基、
    (C2−C,S) −アルケニル基または合計6個まで
    の炭f原子を有するアルコキシアルキル基を表わし、Y
    ・は1〜3個の炭素原子を有するアルキレン基を表わし
    、Xは式■ 〔ただし式中、R2は水素原子またはハロゲン原子また
    は4個までの炭素原子を有するアルキル基またはそのア
    ルコキシ部分に4個までの炭素原子を有するアルコキシ
    基を表わし、R5は水素原子または4個までの炭素原子
    を有するアルキル基を表わし、そしてAはIIj換され
    ていないかまたは1個または2個の(c1〜C4)−ア
    ルキル基により置換された(c4−c、3)−アルキレ
    ンイミノ基、または7〜10個の/ 炭素原子を有するアザビシクロアルキル基(これらの基
    はそれぞれの場合に窒素原子を介して分子の他の部分と
    結合している)を表わす〕のピリジン基または弐■ (ただし式中、R2およびAは上記に定義されたとおり
    である)のキノリン基を表わす)のサリチル酸誘導体お
    よびその生理学的に耐容しうる酸および塩基との塩。 2)%許請求())範囲第1項記載の化合物を製造する
    にあたり、 a)一般式■ (ただし式中、R1、Y、 ZおよびWは式■に対して
    示された意味を有する)のアミノ化合物を式■ x −C0OH(V> (ただし式中、又は式Iに対して示された意味を有する
    )のカルボン酸またはカルボン酸の反応性誘導体と反応
    させ、 (ただし式中、R1、Yおよび2は式Iに対して示され
    た意味を有し、そしてWはそのアルコキシ部分に4個ま
    での炭素原子を有するアルコキシカルボニル基を表わす
    )のアミン化合物を式■ 体と反応させるか、または式■ (ただし■および1式中、R2およびR3は式■および
    mK対して示された意味を有し、そしてBはハロゲン原
    子を表わす)のカルボン酸またはカルボン酸の反応性誘
    導体と反応させ、そしてつぎにそのようにして得られた
    化合物における置換基BをAで置換するか、 C)一般式■ (ただし式中、R1、X、zおよびYは式Iに対して示
    された意味を有し、そしてDI′i酸化によりカルボキ
    シル基に変換することができる基を表わす)の化合物に
    おいてこの基りをカルボキシル基に酸化する(Wはカル
    ボキシルである)か、または d)一般式■ (ただし式中、R1、X、 Yおよび2は式■に対12
    て示された意味を有し、セしてEは加水分解によりカル
    ボキシル基に変換することができる基を表わす)の化合
    物において%Eを加水分解してカルボキシル基(Wはカ
    ルホキシルである)に変換し、そして適当な場合にはa
    )〜d)法により得られた化合物をエステル化またはエ
    ステル交換によりエステル(Wはアルコキシ部分におい
    て4個までの炭素原子を有するアルコキシカルボニルで
    ある)に変換するか、または加水分解により遊離の酸(
    Wはカルボキシルである)にかまたは生理学的に耐容し
    5る酸または塩基との塩に変換することから成る、特許
    請求の範囲第1項記載の化合物の製造法。 3)特許請求の範囲第1項記載のサリチル酸誘導体を適
    当な場合には通常の薬学的賦形剤と混合して薬学的に適
    当な投与形態に変換することから成る、血糖低下活性を
    有し、そして真性糖尿病を経口的に治療するのに適当な
    薬学的処方物の製造法。 4)%許請求の範囲第1項記載のサリチル酸誘導体を含
    有する医薬品。 5)  iml尿病を制御するための特許請求の範囲第
    1頂記載のサリチル酸誘導体の使用。 6)%許隋求の範囲第1項記載の化合物の有効−喰を投
    与することから成る、真性糖尿病の治療方法。 7)  YがCH2−CH2基を表わし、Wがカルボキ
    シルまたはそのアルコキシ部分に2個までの炭素原子を
    有するアルコキシカルボニルを表わし、Plがc 1−
    C!アルキル基を表わし、そしてR2、R5およびZが
    それぞれ水素原子を表わす、特許請求の範囲第1項記載
    の医薬品。
JP58052808A 1982-03-31 1983-03-30 サリチル酸誘導体およびそれらの製造法 Pending JPS58177974A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823211934 DE3211934A1 (de) 1982-03-31 1982-03-31 Salicylsaeurederivate, verfahren zu ihrer herstellung, pharmazeutische praeparate auf basis dieser verbindungen und ihre verwendung
DE32119348 1982-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58177974A true JPS58177974A (ja) 1983-10-18

Family

ID=6159858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58052808A Pending JPS58177974A (ja) 1982-03-31 1983-03-30 サリチル酸誘導体およびそれらの製造法

Country Status (18)

Country Link
US (1) US4542127A (ja)
EP (1) EP0090369B1 (ja)
JP (1) JPS58177974A (ja)
KR (1) KR840004080A (ja)
AT (1) ATE17350T1 (ja)
AU (1) AU1300383A (ja)
CA (1) CA1197240A (ja)
DE (2) DE3211934A1 (ja)
DK (1) DK149383A (ja)
ES (1) ES8401944A1 (ja)
FI (1) FI831070L (ja)
GR (1) GR79241B (ja)
HU (1) HU190445B (ja)
MA (1) MA19764A1 (ja)
NO (1) NO831170L (ja)
NZ (1) NZ203743A (ja)
PT (1) PT76473B (ja)
ZA (1) ZA832292B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013536211A (ja) * 2010-08-27 2013-09-19 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング Kcnq2/3調節因子としての置換2−アミノ−キノリン−3−カルボキサミド

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5216167A (en) * 1983-12-30 1993-06-01 Dr. Karl Thomae Gmbh Phenylacetic acid benzylamides
US5312924A (en) * 1983-12-30 1994-05-17 Dr. Karl Thomae Gmbh Phenylacetic acid benzylamides
CA2338304A1 (en) 1998-07-24 2000-02-03 Bayer Aktiengesellschaft Substituted benzoylcyclohexandiones
DE19920791A1 (de) 1999-05-06 2000-11-09 Bayer Ag Substituierte Benzoylisoxazole
DE19921424A1 (de) 1999-05-08 2000-11-09 Bayer Ag Substituierte Benzoylketone
DE19946853A1 (de) 1999-09-30 2001-04-05 Bayer Ag Substituierte Arylketone
US7985743B1 (en) * 2005-07-22 2011-07-26 Gene A. Tabish Topical pain reliever and method of making the same
BR112013004721A2 (pt) 2010-08-27 2016-05-17 Gruenenthal Gmbh "quinolina-3-carboxamidas substituídas como moduladores de kcnq2/3"
AU2011295408B2 (en) 2010-08-27 2015-05-14 Grünenthal GmbH Substituted 2-oxo- and 2-thioxo-dihydroquinoline-3-carboxamides as KCNQ2/3 modulators
PT2609083E (pt) 2010-08-27 2015-07-01 Gruenenthal Gmbh 2-oxi-quinolina-3-carboxamidas substituídas como moduladores de kcnq2/3
JP5976649B2 (ja) 2010-09-01 2016-08-24 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング Kcnq2/3調節因子としての置換1−オキソ−ジヒドロイソキノリン−3−カルボキサミド
WO2023211990A1 (en) * 2022-04-25 2023-11-02 Siteone Therapeutics, Inc. Bicyclic heterocyclic amide inhibitors of na v1.8 for the treatment of pain

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1185180B (de) * 1963-10-19 1965-01-14 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von Benzolsulfonylharnstoffen
DE2500157C2 (de) * 1975-01-03 1983-09-15 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt N-Acyl-4-(2-aminoäthyl)-benzoesäuren, deren Salze und Ester, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DE2706977A1 (de) * 1977-02-18 1978-08-24 Hoechst Ag Benzoesaeuren und deren derivate sowie verfahren zu ihrer herstellung
EP0023569B1 (de) * 1979-07-13 1983-06-22 Dr. Karl Thomae GmbH Carbonsäure-Derivate, deren Herstellung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
DE3100535A1 (de) * 1981-01-10 1982-08-12 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach "neue carbonsaeure-derivate, ihre herstellung und ihre verwendung als arzneimittel"

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013536211A (ja) * 2010-08-27 2013-09-19 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング Kcnq2/3調節因子としての置換2−アミノ−キノリン−3−カルボキサミド

Also Published As

Publication number Publication date
US4542127A (en) 1985-09-17
DE3211934A1 (de) 1983-10-13
ATE17350T1 (de) 1986-01-15
FI831070L (fi) 1983-10-01
EP0090369A1 (de) 1983-10-05
NZ203743A (en) 1985-07-12
ES521082A0 (es) 1984-01-01
HU190445B (en) 1986-09-29
DE3361757D1 (en) 1986-02-20
ES8401944A1 (es) 1984-01-01
FI831070A0 (fi) 1983-03-29
AU1300383A (en) 1983-10-06
ZA832292B (en) 1983-12-28
MA19764A1 (fr) 1983-10-01
GR79241B (ja) 1984-10-22
EP0090369B1 (de) 1986-01-08
PT76473A (de) 1983-04-01
DK149383A (da) 1983-10-01
PT76473B (de) 1986-01-24
DK149383D0 (da) 1983-03-30
CA1197240A (en) 1985-11-26
KR840004080A (ko) 1984-10-06
NO831170L (no) 1983-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4181658A (en) Certain nicotinamido-n-benzoic acid derivatives
US4093734A (en) Amino-benzoic acid amides
JPS6354321A (ja) 血糖降下剤
JPS58177974A (ja) サリチル酸誘導体およびそれらの製造法
NO155490B (no) Analogifremgangsmaate for fremstilling av terapeutisk aktivt 4-)1"-hydroksy-2"-(n-imidazolyl)etyl)bibenzyl.
FR2493315A1 (fr) Derive de piperazine, procede pour sa preparation et composition analgesique en contenant
EP0008645B1 (de) Alkoxyphenylpyrrolidone, Verfahren zu ihrer Herstellung und Arzneimittel auf Basis dieser Verbindungen
FR2595695A1 (fr) Derives de n-(((hydroxy-2 phenyl) (phenyl) methylene) amino-2) ethyl) acetamide, leur preparation et leur application en therapeutique
US4044147A (en) N-(acyl)-p-amino-N'-(monosubstituted)-benzamide anti-ulcer agents
US4545993A (en) 1,2-Benzopyran-6-yl acetic acid compound and pharmaceutical compositions containing said compounds
US3631103A (en) 5-(3'-alkoxy or halo-propylidene)-dibenzo (a d)cyclohepta(1 4 6)triene - 10-carboxylic acid amides
JPH0433793B2 (ja)
US4255575A (en) 2-Hydroxy-5-(1-hydroxy-2-piperazinylethyl)-benzoic acid derivatives
US4158063A (en) Acylamino(alkyl)benzene derivatives and process for preparing them
US4510142A (en) Derivatives of biphenyl alkyl carboxylates and their use as medicaments
JPS6143183A (ja) 新規2h‐1‐ベンゾピラン‐2‐オン誘導体、その製法およびこれを含有する抗アレルギー性疾患治療剤
CH449652A (fr) Procédé de préparation de nouvelles hydroxydiamines
EP0083222B1 (en) New quinolylacetic acid compounds and pharmaceutical compositions containing them
JPS648621B2 (ja)
US4182775A (en) Benzoic acids and process for their preparation
US3969368A (en) 2-Substituted benzodioxoles
US3801581A (en) Alpha-phenyl-fatty acids substituted by azacycloalkyl residues and their derivatives
JPH11147876A (ja) テトラヒドロイソキノリン誘導体およびそれを有効成分とする薬剤
CA1106389A (en) 2-(phenylalkylhydrazono)-propionic acid derivatives and the preparation thereof
US3998955A (en) Antihypertensive compositions