JPS58167971A - A/d変換回路 - Google Patents

A/d変換回路

Info

Publication number
JPS58167971A
JPS58167971A JP5080282A JP5080282A JPS58167971A JP S58167971 A JPS58167971 A JP S58167971A JP 5080282 A JP5080282 A JP 5080282A JP 5080282 A JP5080282 A JP 5080282A JP S58167971 A JPS58167971 A JP S58167971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
data
input
value
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5080282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0338779B2 (ja
Inventor
Masayuki Takamori
高森 正幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5080282A priority Critical patent/JPS58167971A/ja
Publication of JPS58167971A publication Critical patent/JPS58167971A/ja
Publication of JPH0338779B2 publication Critical patent/JPH0338779B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/04Measuring peak values or amplitude or envelope of ac or of pulses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、各種の針側分野において用いられ、単調変化
するアナログ信号出力の最大または最小値の微少変動會
高連に検出するための最大・最小検出1路に*l 41
にアナログ信号入力管ム/D変換しデ°ジタル値として
処理するデジタル形最大・最小検出回路に関する。
〔発明の技術的背景〕
この種の従来の最大・最小検出回路はjl!1図に示す
ようにIIgされていた。すなわち、11はアナ騨グ信
号入力tム/D(、アナログ/デジタル)変換するム/
D変換器であり、そのデジタルデータ出力はレジスタJ
JK導かれると共にコンパレータJ3の一方の入カムと
なる。このコンパレータ13の他方の入力量としては前
記レジスタ12のデータが導かれ、コンパレータ11社
人カム〉入力lと判定したときに比較出力/fルス會発
生してアンドf−)74の一方入力とする。このアンド
r−)11の他方の入力として、前記ム/D変換器11
からム/D変換動作終了毎K IDCパルスが導かれて
おり、アンドr−)14は輿入力ともノ臂ルス入力があ
るときに/臂ルス出力Crt発生する。前記レジスタ1
2は、上記アンドr−ト14からのパルス出力CPが入
力したときに前記ム/D変換器11からのデジタルデー
タを更新データとして格納し、このレジスタJ2のデー
タ更新毎に警報装置15が警報を発生するようになって
いる。
したがって、上記最大−最小検出回路においては、アナ
ログ信号入力レベルが過去の最大値より大きくなったと
き、コンパレータIJIで入カム〉入力1の判定がなさ
れ、レジスタ12の格納データ(過去の最大値)がこの
ときのム/D変換器11からの5pジタルデータに更新
され、警報装置16から警報が発生する。なお、コンパ
レータIJの判定条件を入カムく入力Bとすれば、アナ
ログ信号入力の最小値のデジタルデータがレジスタJJ
K格納されるようになる。
すなわち、上記最大・最小検出回路によれば、単調増加
あるいは単調減少するアナログ信号の最大値あるいは最
小値の微少変動音迅速に検出して警報を発生することが
できる。
〔背景技術の問題点〕
ところで、前記ム/D変換器11のデジタルデータ出力
には誤差が含まれる丸め、アナログ信号入力の最大値あ
るいは最小値會正確に検出することができない。ここで
、ム/D変換器11の誤差について考察する。ム/D変
換出力に含まれる誤差は、ム/D変換器1ノでのアナロ
グ入力量を計量する上ての基準となるアナログ基準値1
1 ム1□の誤差によるものと見做すことができる。
すなわち、ム/Dt換出力のデジタル値に量子化誤差の
他に±−L8B (最小重みピット)の非線性誤差が含
まれている場合、第2図に示すム/D変換特性において
アナログ軸上で固定値(絶対値)であるはずのアナログ
人カム が見掛は上n A点4+B点間にばらつくように見える。これはアナロ
グ基準電圧が誤差を含み、この誤差を含んだ基準電圧A
□、全基準として真値音測定するからである。例えばデ
ジタル出力値に対するアナログ基準電圧の誤差が零であ
る場合、量子化誤差管除い九ム/D変換器11の誤差を
零とするとき、アナログ基準電圧の値【ム□  とすれ
ばム1lFj ” Aい+b    ・・・ (1)と
なる。これに対して、アナログ基準電圧に誤差1含んだ
ム/D変換器11のアナログ基準電圧t A11y2(
y)とすれけ ム□、2= A、、+ a     ・・・ (2)と
なる。したがって、誤差ツム は(1) 、 (2)式
よりツム、−1ム□1.−ムmmt21−1b   a
t・ ta)となる。
上述した(1″) 、 (2) 、 (3)式の関係を
図示すれば第3図のようにな〕、この図からアナログ基
準電圧O値により同じアナログ入力量ムi、に対してデ
ジタル変換値が違うことが分る。すなわち、基準電圧の
誤差が零のときにはアナログ入力A11kに対してデジ
タル値がN−2(但しNは整数)となるのに、基準電圧
に誤差4ム1mがあるときにはアナログ人カムi、に対
してデジタル値がN−1となる。
〔発明の目的〕
本発明は上記の事情に僑みてなされたもので、アナログ
信号入力の最大値あるいは最小値を正確に検出し得るデ
ジタル形最大・最小検出回路を提供するものである。
〔発明の概要〕 すなわち、本発明のデジタル形最大・最小検出i路は、
ム/D変換蕃へ第1回目の入力としてアナログ値号入力
會導き、第2回目の入力として差動増幅器の出力【導く
。そして、ム/D変換器め第1回目の入力時Oム/D変
換出力データN管記憶し、このデータN【前記ム/D変
換器より分解能が高いD/ム変換器の上位桁側入力とし
、このD/ム変換器の出力とこのときのアナログ信号入
力とを前記差動増幅器に導く。そして、ム/D変換器の
第2回目の入力時のム/D変換出力データMと前机記憶
データNとの所定演算によりアナログ信号入力のデジタ
ル値上求め、こOデジタル値を過去の最大値あるいは最
小値の保持データと比較して最大値あるいは最小値の更
新保持を行なうものである。
したがって、D/ム変換器による高精度の帰還信号とア
ナログ信号入力との差を求めてム/D変換器におけるア
ナログ基準電圧の誤差を出来る限9零に近づけることが
可能となり、アナログ信号入力の真値に近いデジタル値
が求まり、最大・最小検出が正確に行なわれるようにな
る。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明す
る。第4図において、20はアナログ信号入力が導かれ
る入力端子、21は上記アナログ信号入力tA/D変換
器22の入力端あるいは差動増幅器23の一方の入力端
(ト)に導くための第1の切換回路、24はD/ム変換
器25の出力を上記差動増幅器23の他方の入力端(へ
)に導くための[2の切換回路であり、上記差動増幅器
23の出力は前記ム/D変換器220入力端に導かれて
いる。26は上記ム/D変換器22の出力が入力する制
御演算回路であり、これは前記ii1、$I2の切換回
路21.24へ所定の切換制御信号を与えた)、入力値
の記憶、演算、比較判定、最大値あるいは最小値の保持
會行なったり、前記D/ム変換器25に高分解能のデジ
タル入力を与えたり、警報装置27に警報信号を与えた
りするものである。
なお、前記ム/D変換器22は、hビットたとえば8ビ
ツト出力で69、アナログ基準電圧A、、、カフtとえ
ば5.12V、非線性−差(絶対wA差)がたとえd±
−Lilll C)ものであり、したがってアナログ基
準電圧の誤差Δムi1の最大値waxは動式(3)から 111 ΔA   =jb−ml nmx である。また、前記D/ム変換器25は、前記A/Dl
換器22に比べて高分解能、たとえば16ものである。
次に、上記構成による第4図の動作を説明する。
最初、制御演算回路25は、アナログ信号入力を直接に
ム/D変換器22に入力させ、D/ム変換器25の出力
を差動増幅器23に入力させないように第11@2の切
換回路xi、xaの動作状llを制御し、このと寝のム
/D変換器22の出力(そのデジタル値上Nとする)を
記憶する。
この場合、ム/D変換器22におけるアナログ基準電圧
の誤差Δム1nは動式(4)で示したように40mVで
ある。次に、制御演算回路26は、アナログ信号入力上
差動増幅器21に入力させ、またD/ム巌換器25の出
力信号を差動増幅器JJK入力させるように第1.j1
2の切換回路21゜240動作状態管制御し、前述した
ように記憶したデータ(デジタル値N)t−上位8ピツ
トとし、下位8ビツトに「0」を付けて16ビツトのデ
ジタルデータを発生してD/ム変換器25に出力する。
このとき、差動増幅@23では、上記D/ム変換器2M
(D高精度のアナログ信号出力と信号入力端子20のア
ナログ信号入力との差(A/D変換器2 J 11り 
I L8Bに相当する範囲におる)をとり、この差12
倍増幅する。したがって、このとき得られるム/D変換
器22の出力(そのデジタル゛値上麗とする)Fi、A
/D変換器220基準電圧の誤差”inmi工Yr16
ビツト分解能で求めたものとなる。そして、制御演算回
路26はこのときの入力データを読み込み、前述した記
憶データ管用いて N×28+麗       ・・・ (5)の演算會行
なう。この演算結果であるデジタル値は、前記(4)の
アナログ基準電圧の誤差Δム、n18會 のであって高精度である。
さらに、制御演算回路26は、上述したような2回のム
/D変換動作を繰り返し行なうように制御し、曲成(5
)の演算(NX2”+M)の終了毎にその演算結果デー
タが過去のたとえは最大値データ(既に検出されて保持
されている)より更新して保持すると共に警報信号10
報装@11へ出力する。これによって、最大値の更新毎
に警報が発生する。
上述したような最大・最小検出回路によれば、D/ム変
換器jjKよp高精度の帰l【行なってアナログ信号入
力との差を求めるようにしたので、A/D変換器22に
おけるアナログ基準電圧真値に近いアナログ信号入力に
対応するデノタル値を得ることができる。したがって、
分解能が低い低価格のム/D変換器22會用いても、最
大値あるいは最小値を正確に検出することができる。
なお、警報装置j1は警報発生の必要がない場合には省
略される。
〔発明の効果〕
上述し友ように本発明のデジタル形厳大・最小検出回路
によれば、アナログ信号入力の最大値るるいは最小値を
正確に検出することができ、各種針側分野での使用に好
適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の最大・最小検出回路を示すブロック図、
第2図及び第3図は票1図のA/D変換器の動作説明の
ために示す特性図、第4図は本発明に係るデジタル形最
大・最小検出回路の一実施例を示すブロック図である。 !J 、!4・・・切換回路、22・・・ム/Dt!1
1!器、23・・・差動増幅器、25・・・D/ム変換
器、26・・・制御演算回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1ビツトのム/D変換器と、このム/D変換器より分解
    能が高いD/ム変換器と、前記ム/DtII器への入力
    信号を切換制御する切換制御手段と、この手段により前
    記ム/D変換器へ111回目の入力と゛してアナログ信
    号入力が導かれ九ときのム/D変換出力データNを記憶
    する記憶手段と、同じく上記r−タNを前記D/ム変換
    器の上位桁側入力として与える手段と、上記D/ム変換
    器のアナログ信号出力とアナログ信号入力との差をとっ
    て所定倍増幅する差動増幅器と、この差動増幅器の出力
    信号が前記切轡制御手RKよシ前記ム/D羨換器へ纂2
    回目の入力として導かれたときのム/D変換出力データ
    Msi−よび前記記憶手段のi憶データNとt用いて(
    xxz!I+m)なる演算1行なう演算手段と、この手
    段によシ得られ比演算結果をアナログ信号入力の過去の
    最大値あるい韓最小値の保持データと比較し、新しく得
    られた演算結果の方が大きいあるいは小さいときにはこ
    の演算結果により、過去の最大値あるいは最小値の保持
    データを更新して保持する比較判定保持手段とtA備す
    ることを特徴とするデジタル形最大・最小検出回路。
JP5080282A 1982-03-29 1982-03-29 A/d変換回路 Granted JPS58167971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5080282A JPS58167971A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 A/d変換回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5080282A JPS58167971A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 A/d変換回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58167971A true JPS58167971A (ja) 1983-10-04
JPH0338779B2 JPH0338779B2 (ja) 1991-06-11

Family

ID=12868902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5080282A Granted JPS58167971A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 A/d変換回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58167971A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0224935A2 (en) * 1985-12-05 1987-06-10 Nec Corporation Amplitude detection circuit
JPH0193837U (ja) * 1987-12-11 1989-06-20
EP0423451A2 (en) * 1989-10-18 1991-04-24 International Business Machines Corporation Transient current peak detector
EP0877379A1 (en) * 1996-02-15 1998-11-11 General Electric Company Analog memory unit
CN106771460A (zh) * 2017-01-16 2017-05-31 佛山科学技术学院 一种高分辨率测量转换电路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5619227A (en) * 1979-07-25 1981-02-23 Hitachi Ltd A/d converter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5619227A (en) * 1979-07-25 1981-02-23 Hitachi Ltd A/d converter

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0224935A2 (en) * 1985-12-05 1987-06-10 Nec Corporation Amplitude detection circuit
JPH0193837U (ja) * 1987-12-11 1989-06-20
EP0423451A2 (en) * 1989-10-18 1991-04-24 International Business Machines Corporation Transient current peak detector
EP0877379A1 (en) * 1996-02-15 1998-11-11 General Electric Company Analog memory unit
CN106771460A (zh) * 2017-01-16 2017-05-31 佛山科学技术学院 一种高分辨率测量转换电路
CN106771460B (zh) * 2017-01-16 2023-03-31 佛山科学技术学院 一种高分辨率测量转换电路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0338779B2 (ja) 1991-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0117132A2 (en) Double integrating-type analog-to-digital converter
JPS58167971A (ja) A/d変換回路
JPH0856160A (ja) Adコンバータの異常検出装置
JPH0664678B2 (ja) アナログ入力装置
JP3513971B2 (ja) バッテリ温度検出装置
JPS62218813A (ja) 圧力検出装置
US3503064A (en) A-d conversion system
CN116593952A (zh) 失调电压校准方法、装置、仪表放大器、设备及存储介质
CN114070149B (zh) 一种电机母线电流确定方法及装置
RU2736010C1 (ru) Компенсационный акселерометр
RU2792706C1 (ru) Компенсационный акселерометр
JPH0812114B2 (ja) デジタル温度検出装置
JPH0712852A (ja) 波形生成機能付き波形測定装置
JPH0526977Y2 (ja)
JPS5847008B2 (ja) 計重方式
JPH0797048B2 (ja) ディジタル温度検知装置
JPH0514196A (ja) 自己診断機能付入力回路
Cronhjort A time coding analog-to-digital converter
JPS587919A (ja) A/d変換器
JPS5829469B2 (ja) ヘンカリツソクテイソウチ
SU551705A1 (ru) Аналоговое запоминающее устройство
KR100335136B1 (ko) 신호 변환 장치
SU1688191A1 (ru) Устройство дл измерени больших сопротивлений
SU805417A1 (ru) Аналоговое запоминающее устройство
SU860088A1 (ru) Квадратор