JPS58163161A - アルカリ亜鉛蓄電池 - Google Patents

アルカリ亜鉛蓄電池

Info

Publication number
JPS58163161A
JPS58163161A JP57045416A JP4541682A JPS58163161A JP S58163161 A JPS58163161 A JP S58163161A JP 57045416 A JP57045416 A JP 57045416A JP 4541682 A JP4541682 A JP 4541682A JP S58163161 A JPS58163161 A JP S58163161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
indium oxide
carbon fiber
powder
indium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57045416A
Other languages
English (en)
Inventor
Sanehiro Furukawa
古川 修弘
Shuzo Murakami
修三 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP57045416A priority Critical patent/JPS58163161A/ja
Publication of JPS58163161A publication Critical patent/JPS58163161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/244Zinc electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はニッケルー亜鉛蓄電池、銀−亜鉛蓄電池などの
ように負極活物質として亜鉛を用いるアルカリ亜鉛蓄電
池に関する。
負極活物質としての亜鉛は、単位重量当りのエネルギー
密度が大きく、且安価である利点を有する反面、充電時
に亜鉛が樹枝状あるいは海綿状に電析するため、充放電
を繰返すと、電析亜鉛がセパレータを貫通して対極に接
し、内野短絡を惹起する欠点がある。
かかる問題に対処するため、電解液量を規制して亜鉛酸
イオンの拡散を防止すると共に亜鉛活物質または電解液
中に各種の金属酸化物又は金属水酸化物を添加すること
が提案されている。その金属酸化物又は金属水酸化物の
1つに酸化インジウム又は水酸化インジウムがある。こ
れは亜鉛の水素過電圧を高めて充電時における亜鉛の樹
枝状結晶の生長を抑制すると共にアルカリ電解液への溶
解度が小さいため、亜鉛極から抜は出すことがほとんど
なく、長期にわたり、添加効果を発揮し、アルカリ亜鉛
蓄電池のサイクル特性の向上に大きく寄与する。
ところが酸化インジウム又は水酸化インジウムは、充放
電時において、不良導電体として亜鉛極中に存在し、充
放電効率を低下させると共に亜鉛活物質を不活性化して
蓄電池金蓋の低下を惹起する欠点がある。
本発明はかかる点に鑑み発明されたものにして、炭素繊
維で絡ませた酸化インジウム又は水酸化インジウムを含
有する亜鉛極を備えたアルカリ亜鉛蓄電池を提供せんと
するものであり、酸化インジウム又は水酸化インジウム
を高導電性の炭素繊維で絡ませることにより、酸化イン
ジウム又は水酸化インジウムの不良導電体としての性質
を緩和し、充放電効率を向上すると共にサイクル特性を
向上せんとするものである。
以下本発明の一実施例を説明する。
酸化亜鉛粉末80重置火、金属亜鉛粉末10重−%、添
加剤として酸化インジウムと炭素繊維を予め充分に混合
したもの5重量%、接着剤としてフッ素樹脂粉末5型盪
%よりなる混合粉末に水を加え、混練した後、ローラに
よりペーストシートを作成する。このシートを銅等より
なる集電体の両面に付着し、加圧成型し、乾燥して亜鉛
極を作成する。上記炭素繊維は、セルロース系繊維ある
洗・はビ=・ン繊維等を約1000℃の不活性雰囲気・
7: ′中で加熱焼成して炭化させて得られるもので高導電性
のものである。また酸化インジウムと炭素繊維との混合
比は、1対1乃至10対1位でよいが、実施例では2対
1である。さらに混合粉末における添加差としては1乃
至25重量%位でよいが、好ましくは2乃至10重置火
である。
さて上述の如くして得た亜鉛極と公知の焼結式ニッケル
極とを組合せて、ニッケルー亜鉛蓄電池(A)を作成し
た。第1図はこの蓄電池(A)の断面図である。この図
面において、(1)は亜鉛極、(2)はニッケル極、(
3)はセパレータ、(4)は保液層、(5)は電槽、(
6)は電槽蓋、(71(8)は正負極端子である。
また比較のため、炭素繊維を含有しない亜鉛極を用いる
ことを除いて他は実施例と同一の比較型1’ll!(B
)を作成した。
第2図は本発明による蓄電池内と比較電池間のサイクル
特性図である。その充放電サイクル条件は、150mA
で6時間充電した後、150 mA テ放岨し電池電圧
が1.2vに達する時点で放電を停止するものである。
第2図から明らかなように、本発明による蓄電池(A+
のサイクル特性が、比較電池(B)のそれに比し改善さ
れている。
また第3図は50サイクル時における本発明による蓄電
池内と比較電池CB+の放電特性図である。
この図面から明らかな如く本発明による蓄電池fAlの
放電特性が比較電池(Blのそれに比し優れている。
この理由は、炭素繊維が不良導電体である酸化インジウ
ム又は水酸化インジウムに絡みついて、導′岨性を高め
ているためと考えられる。
以上の如く本発明によるアルカリ亜鉛蓄電池は、炭素繊
維で絡ませた酸化インジウム又は水酸化インジウムを含
有する亜鉛極を備えるものであるから、酸化インジウム
又は水酸化インジウムの不良導電体としての性質を高導
電体の炭素繊維により緩和し、アルカリ亜鉛蓄電池の充
放電効率を向上すると共にサイクル特性を向上させるこ
とができ、その工業的価値穴なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるアルカリ亜鉛蓄電池の一実施例を
示す断面図。第2図は本発明による蓄電池と比較電池の
サイクル特性図、第3図は50サイクル時における本発
明による蓄電池と比較電池の放電特性図である。 (1)・・亜鉛極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炭素繊維で絡ませた酸化インジウム又は水酸化イ
    ンジウムを含有する亜鉛極を備えたアルカリ亜鉛蓄電池
JP57045416A 1982-03-19 1982-03-19 アルカリ亜鉛蓄電池 Pending JPS58163161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57045416A JPS58163161A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 アルカリ亜鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57045416A JPS58163161A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 アルカリ亜鉛蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58163161A true JPS58163161A (ja) 1983-09-27

Family

ID=12718653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57045416A Pending JPS58163161A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 アルカリ亜鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58163161A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011017655A1 (en) * 2009-08-07 2011-02-10 Powergenix Systems, Inc. Carbon fiber zinc negative electrode

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011017655A1 (en) * 2009-08-07 2011-02-10 Powergenix Systems, Inc. Carbon fiber zinc negative electrode
CN102484246A (zh) * 2009-08-07 2012-05-30 鲍尔热尼***公司 碳纤维锌负电极
US9947919B2 (en) 2009-08-07 2018-04-17 Zincfive Power, Inc. Carbon fiber zinc negative electrode
US10763495B2 (en) 2009-08-07 2020-09-01 Zincfive Power, Inc. Carbon fiber zinc negative electrode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0787102B2 (ja) 密閉形ニッケル・亜鉛蓄電池
JPS58163161A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPS58163172A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPS5983347A (ja) 密閉形ニツケル−カドミウム蓄電池
JPS5966060A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池の亜鉛極
JPS58163159A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPH0251874A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPH0544142B2 (ja)
JPS63126164A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPS58137966A (ja) 亜鉛極
JP3043775B2 (ja) アルカリ蓄電池用カドミウム負極
JPS59189563A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JP2564172B2 (ja) カドミウム負極板およびその負極板を用いたアルカリ二次電池
JPS58137964A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPS62108467A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPH073793B2 (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPS58137963A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPH0687417B2 (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPS58163158A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPS63158750A (ja) アルカリ蓄電池用亜鉛極
JPH0719617B2 (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPS63124367A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPS62180969A (ja) 密閉形ニツケル・カドミウム蓄電池
JPH03149753A (ja) アルカリ電池用ニッケル極
JPS59167970A (ja) ニツケル亜鉛蓄電池