JPS58160996A - 雑音抑圧方式 - Google Patents

雑音抑圧方式

Info

Publication number
JPS58160996A
JPS58160996A JP57043971A JP4397182A JPS58160996A JP S58160996 A JPS58160996 A JP S58160996A JP 57043971 A JP57043971 A JP 57043971A JP 4397182 A JP4397182 A JP 4397182A JP S58160996 A JPS58160996 A JP S58160996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise suppression
correlation
sound
noise
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57043971A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0210958B2 (ja
Inventor
豊 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP57043971A priority Critical patent/JPS58160996A/ja
Publication of JPS58160996A publication Critical patent/JPS58160996A/ja
Publication of JPH0210958B2 publication Critical patent/JPH0210958B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Noise Elimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は2点で目的音を受音して目的とする信号の他
に雑音′及び反射音の付加された信号音から雑音及び反
射音の成分の抑圧、除去を行う雑音抑圧方式に関するも
のである。
〈従来技術〉 従来、上記の目的に用いられる雑音抑圧方式としては、
スペクトルナブト2クシヨン法、コム・フィルタ法を始
めとして数多くの方式が提案されているが、これらの方
式で祉雑音低減感は得られるものの、1)音声の明瞭度
が改善されない、2)音声など目的とする信号音(以下
目的信号と略す)や雑音の性質に関する事前情報を必要
とする、という欠点があった。これらの問題点を解決す
るため、この発明者は信号音をその音場内の2点におい
てマイクロホンで受音し、受音され良信号の相関演算処
理を行い、その結果よシ前記!イクロホンよりの受音信
号を外部へ送出するときの振幅を制御する2点受音雑音
抑圧方式の提案を行った。
その詳細社特願昭55−139495号や昭和56年l
θ月音響学金講演論文集3−2−8に詳細に述べである
。しかし、この方式においても、1)処理上の残留#!
皆が発生する、2)室内反射音が加わる仁とにより処理
歪を発生する、という問題点が残されていた。
この従来の2点受音雑音抑圧方式は、l)雑音がランダ
ムな方向から到来する場合、2つのマイクロホンで受音
された信号の相関係数はこれら2つのマイクロホンの間
の距離を十分に離せばはyOに等しい、2)室内反射音
が無視できる場合、目的信号を2つのマイクロホンで受
音し、各マイクロホンへの到達時間の補正(遅延等化)
を行った後のこれら2つのマイクロホンより得られた信
号の相関係数は1である、という2つの◆実に基づいて
雑音抑圧を行うものである。
第1図は従来の2点受音雑音抑圧方式を示し、音源1か
ら発せられる目的信号と周囲雑音は2つのマイクロホン
2,3を用いて受音される。これらマイクロホン2.3
よシの2つの受音信号x (tlz (t)に含まれる
目的信号成分を時間軸上で同相にするために遅延等化を
行う。そのために信号x (t)、?”(t)の相互相
関関数が遅嬌勢化手段4中の相互相関関数算出部43に
おいて算出され、信号x (t)K含まれる目的信号成
分に対する信号x (t)に含まれる目的信号成分の遅
れτ・を検出する。その結果τ・を用いて可変遅延子*
42の遅延量τマを固定遅延子1R41の遅延量τfに
対して τvwMff+τ・(1) となるように設定し、これら遅延手段41.42にそれ
ぞれマイクロホン2,3の出力信号x(t)。
?(t)を通すととによシ目的信号成分が時間軸上で同
相となつ良信号x (t) 、 s (t)を得る。
これら信号x (t) * x (t)はそれぞれFF
T(高速フーリエ変換)実行回路5.6において、周波
数帯域分割を行つ死後、つま)各周波数成分に分離し死
後、各帯域成分(同一周波数成分)を表わす短時間フー
リエ変換出力XkH,Zk(,1(但し、kは周波数を
表わすパラメータ、mは時間を表わすパラメータ)を加
算器9において加算して加算信号Yk−を得る。この加
算操作扛同期加算と同様の効果を持ち、SN比は約3d
B改善される。
相関算出部7において、短時間フーリエ変換出出Xk(
o4.Zk−の間の相関係数Rk−を次式によシ算出す
る。
(2) 但IAWn−は相関係畝其出のだめの時間窓$は複索共
役 この時、フーリエ変換出力Xk&nl、Zk−に目的信
号成分が多く含まれている場合には、Rk(m1=1と
なり、またフーリエ変換出力Xk−9zk(olllが
雑音成分のみを含む場合にはRk−:;oとなる。した
がって、例えば、 と表わされるような重みづけ値を重み関数部8により定
め、その値を乗算器10によシ加算器9の出力仝に−に
乗じてやれば% ftcW;l;Oとなるような雑音成
分のみを會む周波数成分は出力されず、雑音抑圧が行わ
れることKなる。以上のような操作を各周波数成分につ
いて行った後、これらの周波数成分に対して逆FFT実
行回路11において逆フーリエ変換を行えば、雑音抑圧
処理出力F (tlが得られる。
この2点受音による雑音抑圧方式は先に述べえように明
瞭度が向止すゐという、他の雑音抑圧方式では得られな
い特長を有するものであるが、1)罵ざわシな残雪雑音
が発生する、2)室内反射音が加った場合に処理歪を発
生する、という問題点を残してい丸。
〈発明の概要〉 この発明は前記2点受音雑音抑圧方式における欠点を解
決する九めKXtずマイクロホンによシ受音された信号
において、時間軸上での有音区間と無音区間の推定を行
い、その結果を用いて、2点受音雑音抑圧方弐における
相関演算処理を適応的に変化、つte、t)相関演算処
理の積分時間の適応変化、又は/及び2)2魚受音信号
間の相関算出法の適応変化を行う。
〈実施例〉 第2図はこの発明の一実施例を示し、第1図に示した従
来の方式との相違点は有音区間推定s12において時間
軸上での有音区間、即ち目的とする信号の含まれている
時間区間と無音区間、即ち目的とする信号音が含まれて
おらず、雑音のみが含まれている時間区間との推定を行
い、相関算出部13において、前記推定結果を用いて相
関処理の適応変化を行う点にある。
有音区間の推定部12においては現在目的信号が受音さ
れている「有音区間」なのか、雑音しか受音されていな
い「無音区間」なのかの判定を行う。仁の判定は仁の実
施例においては2点で受音された信号の相互相関関数を
マイクロホン2.3で得られた2つの信号の平均パワー
で正規化し、その最大値r (t) (x (t)とz
 (t)の相関係数に相当する量)がある値rt(例え
ば0.4)を越えた場合はこれを有音区間と判定し、あ
る一定時間TrQ間、r it)がある値、r@(例え
ば0.2)よシ小さかった時にはこれを無音区間と判定
する方法で行う。しかし、有音区間の判定法として従来
知られている瞬時パワーの大小に基づ〈方法その他を用
いることも可能である。
さて、有音区間の推定情報を用いて、相関算出部13に
おいては、次の2つの適応変化を行う。
相関演算の積分時間(T1)の適応変化相関演算の積分
時間(T1)とは相関係数RkMD算出式((2)式)
Kおける時間窓Wa−の窓長に相当する量である。2点
受音雑音抑圧方弐における処理出力の雑音(残留雑音)
のレベルははソ1/T&に比例することが知られている
(昭和55年11月信学技法EA80−51参照、)。
したがって積分時間Taを大とすれば処理出力に含まれ
る残留雑音レベルは低下する。しかし、一方、有音区間
において積分時間T1を大とすると、音声が目的信号で
ある場合には明瞭性の劣化、残響感の付加などの処理歪
が発生する。よってこれまでの方式では積分時間T1を
十分大にはとれず、残留雑音の発生が押さえられなかっ
た。
そこで、この発明においては、従来の方式のように全処
理時間を通じて一定の積分時間Taで処理を行うのでは
なく、有音区間の推定結果を用いて相関算出部13にお
ける相関演算の積分時間Taの適芯変化を行う。即ち、
無音区間においては積分時間Taを十分大とし、例えば
T&≧1281!Isの範囲の値とし、有音区間におい
ては従来通シの積分時間Tルの値、即ち16m5≦Ta
≦256m5の範囲の値を用いることにより、無音区間
における残留雑音レベルの低減化を行う。
相関算出の適応変化 室内反射音が目的信号に加わった場合、信号X(1)と
z (t)の相関係数値は1より低下し、餉1図に示し
た従来の処理法でれ処理歪が発生する。この具体例を第
3図に示す。第3図において破@14は反射音が無い場
合の相関係数、実1115/ri反射音が加わった時の
相関係数をそれぞれ示している。
、  この図より、反射音が加わった場合は鈷頒では大
巻な値を持つ相関係数の値r (tlが時間O経過に従
い、反射音の影響を受けて低下していくことがわかる。
従来の処理法を適用した場合、このような相関係数値の
低下する部分で処理歪が生ずる。
相関係数値低下の原因の一つとして、目的信号成分の位
相変化が考えられる。例えば目的信号が正弦波(−ωt
)で、N個の反射音が加わった場合受音信号は ml =mtaz を十Σaim(ω(t−τi))=
a−m(ca+t+φX)−s 但し、鳳i:反射音レベル τl:直接音に対する反射音の遅れ時間となシ、反射音
レベル&iと遅れ時間τ1で決まる位相変化φ8を持つ
。この時、2つの受音点ではa魚、tlの値祉それぞれ
異なるので2点で受音された信号は、異った位相変化φ
X、φ2を持つ信号と′&シ、相関係数の値は低下する
。その結果、目的信号の存在が無視されることとなシ、
処理歪が発生する。
そこでこの発明においては、従来定義してい友処理上の
周波数成分毎の相関係数Rk(4((21式)に加えて
各周波数成分毎の正規化され九相関関数の最大値に@幽
する量であるRkloj(5) を導入する。このRk(fIl!を用いれば、目的信号
の位相変化にかかわらず、その相関の検出が可能とな)
、処理歪が軽減される。
例えば、目的信号が正弦波(幽ωt)で、反射音が加っ
た結果、2つの受音信号” (t) * s (t)に
おいて、位相変化φX、φ2が発生し、2つのチャンネ
ル間位相差φ・が、 φ0冒φX−φz = −16) であったと仮定する。この時、両チャンネルの目的信号
のレベルか岬しいとすると、その殻時間フーリエ変換の
関係祉、 Xk−■jeZkm           (7)と表
わされる。このような場合、従来の処理方式におけるR
k−でa%(71式を(2)弐に代入し計算すればわか
るように、Rk(nl−0となシ、目的信号であるにも
かかわらず相関値が低く算出される丸め、これを雑音と
みなして抑圧してしまい、処理歪を発生してしまう。一
方、(5)式で表わされ九Ik−を用いれば、(7)式
を(5)式に代入すればわかるようKRki−1となシ
、目的信号の位相変化にかかわらず高い相関値を示し、
目的信号の存在が検出され、処理歪の発生が防止できる
しかし、(5)式で表わされるRk−は雑音成分に対し
ても比較的高い相関値を示すので、雑音抑圧効果は低下
する。そこで、この発明においては有音区間の推定結果
を用い、有音区間と推定された区間において、各時刻の
相関係数値r (t)が小さい場合、例えば0.6以下
の場合にのみπに−を用い、それ以外の場合には従来通
DRk−を用いる。このように相関算出部13にお叶る
相関処理の算出法の適応変化を行い、処理歪の軽減をは
かる。
以上の2項目、すなわち、相関演算処理にお叶る積分時
間の適応変化と、相関算出法(相関係数と相関関数の最
大値)の適応変化の一方のみを行うのみならず、両者を
同時に行うことによシ、この発明による雑音抑圧゛方式
の効果を一段と高めることが可能である。
〈効 果〉 以上述べてきたこの実施例にもとづき、処理効果確認の
ための実験を以下のように行った。まず残響時間が0.
6秒であシ、かつ信号源のほかに騒音源が存在する室内
において、2つのマイクロホン間距離を0.5mとして
、音声の2点受音を行った。なおこの時の8N比fll
OdBであった。次に処理上のパラメータとし℃、信号
のサンプリング周波数10に翫、FFTを行うための窓
長H6,4mf3とし、相関演算の積分時間Taは有音
区間においては16≦T1≦256m5の範囲の値と定
め、を九無音区間においてはT1≧256m5と定めた
。更に有音区間において2つの入力信号x (t)とz
 (tlの相関係数の値が0.6よ如低下した場合には
相関値として(5)式で表わされるlk−を用い、それ
以外の場合には(2)式で表わされるRk−を用いて処
理を行った。その結果、無音区間における残留雑音レベ
ルは入力雑音レベルに比べてZOdB以上低下し、また
音声信号に対する処理歪も軽減され、良好な雑音抑圧処
理結果を得ることが確かめられた。
以上説明したように、この発明によれば、従来の2点受
音雑音抑圧方式の欠点であった。残留雑音及び/lたは
反射音が付加された場合の処理歪の軽減が可能となる。
また、この発明における積分時間Taの適応変化の考え
方を、スペクトルナブト2クシヨン法として知られる従
来の雑音抑圧法に適用し、同方式の残留雑音低減のため
のスペクトル平均時間Tsの適応変化を行うなら、以上
説明を行ったものと同様の理由で、よシ効果的な残留雑
音の低減が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の2点受音雑音抑圧方式を示すブロック図
、第2図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第3
図は反射音の加わった音声の相関係数の時間的変化例を
表わす図である。 1:音源、213:マイクロホン、4:遅延等化手段、
5.6:FFT実行回路、7:相関算出部、8:重み関
数部、9:加算器、10:乗算器、11:逆FFT実行
回路、12:有音区間の推定部、13:相関算出部、1
4:反射音が無い場合の2点受音された信号の相関係数
値、15:反射音が加わった場合の2点受音された信号
の相関係数値。 特許出願人  日本電信電話公社 代理人 単針 卓

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2つのマイクロホンを並場内の2点にそれぞれ配
    置し、これら2つのマイクロホンよυ得られた信号の相
    関演算処理を行い、その結果により、上bピマイクロホ
    ンよシ得られたイg号を外部へ送出するときの振−を制
    御する雑音抑圧方式において、上hピマイクロホンより
    得られた1d号の時間軸上での有曾区聞及び無音区間の
    推足を行い、その結果を用いて上記相関演算処理を:I
    M応変化させることを軸社とする雑音抑圧方式。
  2. (2)上記適応変化は積分時間を適応変化させることで
    ある%ni*求の範囲第1項記載の雑音抑圧力式。
  3. (3)上記適応変化は、相関係数の演算と相関関数の最
    大11の?1m鼻とのいずれかに適応変化することであ
    る%吐訪求の範囲第1項記載の雑音抑圧方式。
JP57043971A 1982-03-19 1982-03-19 雑音抑圧方式 Granted JPS58160996A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57043971A JPS58160996A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 雑音抑圧方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57043971A JPS58160996A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 雑音抑圧方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58160996A true JPS58160996A (ja) 1983-09-24
JPH0210958B2 JPH0210958B2 (ja) 1990-03-12

Family

ID=12678592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57043971A Granted JPS58160996A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 雑音抑圧方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58160996A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6283800A (ja) * 1985-10-07 1987-04-17 日本電気株式会社 適応型雑音除去装置
JPH01239596A (ja) * 1988-03-14 1989-09-25 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 雑音消去装置
JPH03500583A (ja) * 1988-02-25 1991-02-07 フラウンホッファー‐ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ. オーディオ信号処理システムを点検する装置
JP2008002072A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Shimizu Corp トンネル掘削工法及びトンネルライナ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53135204A (en) * 1977-04-27 1978-11-25 Western Electric Co Signal processor
JPS56104399A (en) * 1980-01-23 1981-08-20 Hitachi Ltd Voice interval detection system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53135204A (en) * 1977-04-27 1978-11-25 Western Electric Co Signal processor
JPS56104399A (en) * 1980-01-23 1981-08-20 Hitachi Ltd Voice interval detection system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6283800A (ja) * 1985-10-07 1987-04-17 日本電気株式会社 適応型雑音除去装置
JPH03500583A (ja) * 1988-02-25 1991-02-07 フラウンホッファー‐ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ. オーディオ信号処理システムを点検する装置
JPH01239596A (ja) * 1988-03-14 1989-09-25 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 雑音消去装置
JP2008002072A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Shimizu Corp トンネル掘削工法及びトンネルライナ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0210958B2 (ja) 1990-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9768829B2 (en) Methods for processing audio signals and circuit arrangements therefor
JP4567655B2 (ja) 音声信号中の暗騒音を抑制する方法及び装置、並びに反響消去を伴う対応する装置
JP3565226B2 (ja) ノイズ低減システム、ノイズ低減装置及びこの装置を具える移動無線局
US8355511B2 (en) System and method for envelope-based acoustic echo cancellation
US8594320B2 (en) Hybrid echo and noise suppression method and device in a multi-channel audio signal
US4066842A (en) Method and apparatus for cancelling room reverberation and noise pickup
US8194880B2 (en) System and method for utilizing omni-directional microphones for speech enhancement
EP1774517B1 (en) Audio signal dereverberation
KR100779409B1 (ko) 향상된 신호 위치 측정 장치
US8472616B1 (en) Self calibration of envelope-based acoustic echo cancellation
EP1715669A1 (en) A method for removing echo in an audio signal
US20070232257A1 (en) Noise suppressor
US20040264610A1 (en) Interference cancelling method and system for multisensor antenna
JP2002501337A (ja) 通信システムのコンフォートノイズ提供方法及び装置
CN108172231A (zh) 一种基于卡尔曼滤波的去混响方法及***
CN102739886A (zh) 基于回声频谱估计和语音存在概率的立体声回声抵消方法
JP3507020B2 (ja) 反響抑圧方法、反響抑圧装置及び反響抑圧プログラム記憶媒体
CN102165708B (zh) 信号处理方法、信号处理装置及信号处理程序
JP4345208B2 (ja) 反響及び雑音除去装置
JPS58160996A (ja) 雑音抑圧方式
JP4041770B2 (ja) 音響エコー消去方法、その装置、プログラム及びその記録媒体
JP2003044087A (ja) 騒音抑圧装置、騒音抑圧方法、音声識別装置、通信機器および補聴器
JP2001337694A (ja) 音源位置推定方法、音声認識方法および音声強調方法
RU2722220C1 (ru) Устройство многоканальной адаптивной компенсации эхо-сигналов
CN114362723A (zh) 一种基于循环卷积的频域自适应滤波器及其频域处理方法