JPS5815963Y2 - 螢光表示管の取付装置 - Google Patents

螢光表示管の取付装置

Info

Publication number
JPS5815963Y2
JPS5815963Y2 JP9943178U JP9943178U JPS5815963Y2 JP S5815963 Y2 JPS5815963 Y2 JP S5815963Y2 JP 9943178 U JP9943178 U JP 9943178U JP 9943178 U JP9943178 U JP 9943178U JP S5815963 Y2 JPS5815963 Y2 JP S5815963Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display tube
fluorescent display
circuit board
printed circuit
lid member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9943178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5515771U (ja
Inventor
一津屋正樹
Original Assignee
富士通テン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通テン株式会社 filed Critical 富士通テン株式会社
Priority to JP9943178U priority Critical patent/JPS5815963Y2/ja
Publication of JPS5515771U publication Critical patent/JPS5515771U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5815963Y2 publication Critical patent/JPS5815963Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、取付けが極めて簡単にかつ正確にできる螢光
表示管の取付装置に関する。
螢光表示管を表示器筒体内に取付けるのに従来は次のよ
うな方法を用いていた。
即ち、螢光表示管をプリント基板に電気的に接続しまた
機械的にも固定するために、螢光表示管に付属する端子
をその両側に出し、該端子をプリント基板に半田付けす
るようにしていた。
この際端子数が少ないと支持力が弱いので遊び端子を付
加して必要以上に多い端子をプリント基板に半田付けし
、然るのち該プリント基板を筐体に筐体表示窓から螢光
表示管が見えるようにねじによって結合させていた。
ところが以上の方法だと必要以上に多数の端子をプリン
ト基板の孔に通して半田付けしなげればならないから作
業性が悪く、生産コストがかさみ、さらに所要時間が犬
になる等の不具合がある。
またプリント基板をねじによって筐体に固定させるから
同様の不具合がある。
更に、端子が両側に出ているので半田付けの際に一方が
他方より短くなったりしてプリント基板との平行度を出
しにく\、従って螢光表示管が筐体表示窓から傾斜して
露出する不具合が生じやすい。
第1図は従来の螢光表示管を取付けた筐体の側面断面図
で、1は筐体、1aはその表示窓、2は螢光表示管、3
はプリント基板、4はねじ、5,6は端子、7は半田付
は部である。
多数の端子5,6を基板3の孔に通して半田付けする作
業は厄介であり、かつ表示管2と筐体1表面部との平行
度を出しにくい。
本考案はかNる不具合を解決する目的で考案されたもの
であり、螢光表示管の表示面を露出させる窓部を備え、
該窓部の周縁内側で該螢光表示管表示面の周縁に当接す
る蓋部材と、該螢光表示管の−Iff辺に配設された端
子が半田付けされるプリント板と、該プリント板と螢光
表示管との間に介挿された弾性板と、該プリント板を両
端部で押すU字状部を備え、前記蓋部材と嵌合係止され
て該U字状部と窓部周縁内側で、前記螢光表示管、弾性
板、およびプリント板を挟持固定する底板部材とよりな
ることを特徴とする。
次に実施例を参照しながら本考案を詳細に説明する。
第2図は本考案の実施例を示し、図中11は筐体の蓋部
材、2は前述の螢光表示管、3はプリント基板、5は端
子、8はゴムなどの弾性板、10は筐体の底板部材で両
側に弾性を有するU字状部10a 、1 ob (1o
bは図示しないが10aの裏側にある)を備えろ。
底板部材10の両側には突出部10cが形成され、これ
らは蓋部材11の下部(表示窓11cの反対側)に設け
られた爪に着脱自在に係合する。
螢光表示管2は第1図のように両側に端子5,6を出す
のは止め、−側辺にのみ端子5を出す。
取付げに当っては、螢光表示管2の端子5をプリント基
板3に半田付けし、螢光表示管2とプリント基板3との
間に弾性板8を介在させ、これらを蓋部材11内に挿入
して螢光表示管2の表示面が蓋部材の表示窓11cから
露出するようにし、か\る状態で該蓋部材11の底部開
口面に底板部材10をはめ込む。
このとき該底板部材10に形成されているU字状部10
a 、 10bがその弾性力でプリント基板3を後方よ
り押しつげるため、螢光表示管2、弾性板8、およびプ
リント基板3は該U字状部と表示窓周縁内側の突出部1
1aとの間で挟持、固定される。
渣たU字状部10a。10bの弾性力で弾性板8が収縮
し、て寸法差を吸収すると共に、螢光表示管2を適度な
力で突出部11aに押しつげる。
弾性板8にゴムなどを使用すれば、螢光表示管2とプリ
ント基板3および基板パターン間の絶縁が保持される。
また底板部材10と蓋部材11とは爪11bと突出部1
0cとの係合によって結合するので、ねじを使用する必
要なく、極めて作業性がよい。
しかも螢光表示管は表示窓の突出部11aに圧接されて
取付けられるので傾斜する。
つまり突出部11aのいずれか一方と螢光表示管2との
間に隙間ができるようなことはない。
更に螢光表示管2の支持は該突出部11aおよび弾性板
8等が行なうので、螢光表示管に無用な端子を付加する
必要はなく、プリント基板への取付けを簡単、迅速に行
なうことができる。
ここで螢光表示管2について簡単に説明をすると、この
螢光表示管2は3極真空管と同様の構造を持ち、管内に
は陰極、格子、螢光物質が被着された陽極が真空封入さ
れる。
陰極からは熱電子が放射され、該熱電子が陽極の螢光物
質に当たると発光し、格子又は陽極によってこれを制御
して文字等を表示する○ 第3図〜第8図に自動車安全監視表示器に適用した本考
案の具体例を示す。
第3図は蓋部材11の前面、即ち螢光表示管の表示面が
見える面より見た正面図であり、第4図および第5図は
第3図A−A′線およびB −B ’線に沿う断面図で
ある。
11cは孔、11dは本表示器を自動車に取付ける脚部
である。
第6図、第7図、および第8図は底板部材10の側面図
、背面図、および端面図であり、10dはは!中央部に
設けられたU字溝であり、10eは第8図に示す如きフ
ック部材である。
プリント基板3から引出されるリード線12は第6図お
よび第7図に示す如き鎖線経路で引き出され、底板部材
10と直角な方向または平行な方向のいずれの引張力に
対してもプリント基板3に力が加わらず、従って該リー
ド線とプリント基板との半田付は部が損傷を受けない構
造になっている。
これらの蓋部材11および底板部材10はいずれもAB
S樹脂(アクリルニトリル−ブタジェン−スチレン共重
合樹脂)でモールドして作る。
以上詳細に説明したことから明らかなように本考案によ
れば、筒体内に螢光表示管をプリント基板と共にねじを
必要とすることなしに単に嵌合するだけで固定でき、螢
光表示管に不要な端子を付加する必要がないので、生産
コストの減少や工程の容易化、作業性の向上が期待でき
、また表示窓部における螢光表示管の座りがよいので好
ましい状態で表示することができる等の効果が得られる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の概要を説明する部分断面図、第2図
は本考案装置の概要を示す部分断面図であり、第3図〜
第8図は本考案の具体例を示し、第3図は蓋部材の正面
図、第4図および第5図は第3図A−A′線およびB−
B’線に沿う断面図、第6図、第7図、および第8図は
底板部材の側面図、背面図、および断面図である。 図面で2は螢光表示管、11cは窓部、11aは窓周縁
内側の突出部、11は蓋部材、5は端子、3はプリント
基板、8は弾性板、10は底板部材、10aはU字状部
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 螢光表示管の表示面を露出させる窓部な備え、該窓部の
    周縁内側で該螢光表示管表示面の周縁に当接する蓋部材
    と、該螢光表示管の一側辺に配設された端子が半田付け
    されるプリント板と、該プリント板と螢光表示管との間
    に介挿された弾性板と、該プリント板を両端部で押すU
    字状部を備え、前記蓋部材と嵌合係止されて該U字状部
    と窓部周縁内側で、前記螢光表示管、弾性板、およびプ
    リント板を挟持固定する底板部材とよりなることを特徴
    とする螢光表示管の取付装置。
JP9943178U 1978-07-19 1978-07-19 螢光表示管の取付装置 Expired JPS5815963Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9943178U JPS5815963Y2 (ja) 1978-07-19 1978-07-19 螢光表示管の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9943178U JPS5815963Y2 (ja) 1978-07-19 1978-07-19 螢光表示管の取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5515771U JPS5515771U (ja) 1980-01-31
JPS5815963Y2 true JPS5815963Y2 (ja) 1983-03-31

Family

ID=29036140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9943178U Expired JPS5815963Y2 (ja) 1978-07-19 1978-07-19 螢光表示管の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815963Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58118471U (ja) * 1982-02-05 1983-08-12 株式会社ケンウッド 表示管取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5515771U (ja) 1980-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6357753B2 (ja)
JPS5815963Y2 (ja) 螢光表示管の取付装置
JPH08222877A (ja) シールドカバー取付構造
US4741472A (en) Method of soldering an integrated circuit and printed circuit board
JP2944641B1 (ja) 電子機器の保持器具
US3292174A (en) Indicating arrangement
JP3194559B2 (ja) コネクタ固定具及びコネクタ
JPH0668710A (ja) 照光装置
JP3511307B2 (ja) 蛍光灯用ソケット取付け構造
KR970003302Y1 (ko) 진공관고정용 진공관소켓의 장착구조
JPH0346525Y2 (ja)
JPS644130Y2 (ja)
JP3021537U (ja) テレビ受信機のスピーカ取付構造
JPS5829664Y2 (ja) クランパ取付装置
JPH0615364Y2 (ja) 給電部品の取付構造
JPH0222945Y2 (ja)
JPS583321Y2 (ja) 電気部品の取付構造
JP3936049B2 (ja) テレビジョン共聴用直列ユニット
JPS5846537Y2 (ja) 接続装置
JPH05218505A (ja) Led
JPH10319397A (ja) 液晶表示装置
JP3342765B2 (ja) 画像表示装置
JPH08138560A (ja) 画像表示装置
JPH0220789Y2 (ja)
JP3472441B2 (ja) 印刷回路基板の接続装置