JPS58154850A - 記録用部品 - Google Patents

記録用部品

Info

Publication number
JPS58154850A
JPS58154850A JP2479483A JP2479483A JPS58154850A JP S58154850 A JPS58154850 A JP S58154850A JP 2479483 A JP2479483 A JP 2479483A JP 2479483 A JP2479483 A JP 2479483A JP S58154850 A JPS58154850 A JP S58154850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
amorphous
contg
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2479483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6248217B2 (ja
Inventor
Junichi Umeda
梅田 淳一
Juichi Shimada
嶋田 寿一
Yoshifumi Katayama
片山 良史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2479483A priority Critical patent/JPS58154850A/ja
Publication of JPS58154850A publication Critical patent/JPS58154850A/ja
Publication of JPS6248217B2 publication Critical patent/JPS6248217B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/08Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic
    • G03G5/082Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic and not being incorporated in a bonding material, e.g. vacuum deposited
    • G03G5/08214Silicon-based
    • G03G5/08235Silicon-based comprising three or four silicon-based layers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はレーザ・プリンタや電子写真装置において電荷
潜像形成、現像、転写を行なうために使・用する光導電
膜に関する。
レーザ・プリンタや電子写真装置において、電荷潜像形
成、現像、転写を行なうために使用する記録用部品は金
属、半導体等からなる基体電極の表面に光導電膜を被着
させたものである。従来、この光4電膜用材料として、
有機系材料ではPVK−T N I”やビラリゾンーン
アニン色素系、銅フタロ7アニノ系などが、無機系材料
では非晶質セレン系、多結晶硫化カドミウム系などが用
いられている。
しかし、有機系材料は一般に耐摩擦性に劣ると共に光感
度が低く、とくに波長が6500m以上の光に対しては
急激に感度が低下する。また、無機材料におい゛ても、
非晶質セレン系材料では波長550旧n以上、多結晶硫
化カドミウム材料でも波長7000m以上で急激に感度
が低下するほか、最近の高速化された機器においては耐
摩擦性が問題となっている。
一方、小型、高効率、直接高速変調可能などの特徴を有
する半導体レーザの出現により、光導電材料についても
、長波長(〜7701m ’)まで光感度を有し、かつ
耐摩擦性に優れた新しい光導電膜の出現が望まれている
本発明は、水素を多量に含有する非晶質のンリコ7−カ
ーボン−ケルマニウム(1−L 下、a −Si〜C−
Geと略記する。)系材料が (1)ドーピングおよび生成条件の制御により導電型お
よび比抵抗値を大幅に変えることができること、 (2)  a−8i −C−Ge(D組成を変えるコ、
!−ニヨリ、バンドギャップが可変であり、容易にヘテ
ロ接合が形成できること(第1図参照)、(3)強い共
有性結合をもつ、耐摩擦性の高い材料であること、 06点に着目し、この材料系を用いたヘテロ接合を有す
る膜構造を形成することにより、上記の問題点のない新
しい光導電膜を提供するものである。
以下に、本発明を実施例により詳細に説明する。
実施例 1 第2図は本発明の一つの実施例の断面図であり、1はp
形のa−8i    CQc 膜(0,3>X≧0.1
−x −y  x   y 1)Y≧0、比抵抗1014Ω−cm、厚さf μm、
ボロン・トープ)、2はp形またはn形のa  S i
 1〜u−vCuGev膜(0,3>0≧0.1〉■≧
0、ただし、v ) y、比抵抗10  Ω・cm、厚
さg μm )、6はn形の;j−8i1−3.CsG
e1膜(0,3>S2O、i>t≧0、ただし、v )
 t 、比抵抗10  Ω・cm、厚さ117t+n、
□燐ドープ)、4は金属又は半導体からなる基体電極で
ある。
ここで、x=y=0、f=5Qpm、u=Q、v−0,
4、g=iμm% 5==t=Q、h=−9μmとし、
コロナ放電により層1の表面が負で、表面と電極4との
電位差600Vに帯電させる。これに、層1の表面から
、波長7700mの半導体レーザー光を照射すると、層
1は通過し、層2で吸収される。そして、ここに正孔・
電子対が発生するが、正孔は表面へ、電子は電極4へ電
界により引き出され、上記の帯電を中和する。電位差が
60チまで減少するに要した光照射値は光照射時間0.
1μs〜0.1秒の範囲で照射時間によらず、約1f3
mJ/cm である。
これは光導電キャリアの発生効率60%に相当する。
なお、光を照射しない時の帯電電位の減衰(暗減衰)率
は、電位が10%低下するに要する時間が11秒という
割合である。
■の値は、1>V>0の間で変えることができる。■の
値を増すと、より長波長まで感光波長が伸びるか、上記
暗減衰率は増加するので、0.1〜0.8の範囲内がよ
り好ましい。
また、Xと5の値は、0から約0.3程度まで増すこと
ができ、照射光の透過性、膜の安定性、耐摩擦性の向上
がみられる。
層1の導電型をn形、層6の導電型をp形としても良い
。この場合には、層1の表面は正に帯電させて光を照射
することにより、前記と同様の特性を得ることができる
層1の厚さfと層6の厚さhは、その和が電子写真VC
おけるトナーを吸引するに要する帯電電位差(約600
〜800V)に対して、光導電膜がブレークダウンしな
い厚さく約60μm以上)に選んであれは良く、各々の
層の厚さは上記の例に限定されない。
実施例 2 第6図は、帯電電位差に対する耐圧をa−8i −C−
Oc以外の層の助けをかりて得るようにしだ本発明の変
形例である。第6図において、層15はp形弁晶質Se
層(比抵抗1014Ω・cm、厚さ50μm)、層11
はp形a−Si層(比抵抗1013Ω−cm、厚さ1μ
m )、層12はp形又はn形ノa  、S + o、
bGe o、a層(厚さiμm)、層16はn形a−8
iJii(比抵抗10  Ω−C1n、厚さ1μm)、
層16はn形弁晶質Se層(比抵抗1014Ω−cm、
厚さ1μm)、14は電極である。々お、非晶質Se層
は結晶化を防止するために、一般に少量のAs 、 T
e 、 sbなどが添加されている。この光導電膜の動
作、機能特性は第2図のものと同様である。
実施例 6 第4図は、耐擦性向上のために、第6図と同じ構造にお
いて、層5の非晶質Se層の表面に、厚さ1μmのp形
a−8I o、 7 Co、 3の層17を形成したも
のである。
第6図、第4図において、層15又は16の厚さを両者
の和と同一にすれば、いずれか一方を省いても良い。ま
だ、層15.16の両方又は一方は、ポリビニールカル
バゾール系やピラゾリン系などの有機層であっても良い
要するに、水素を多量(5〜60チ)に含む非晶質のS
i −C−Gc系からなる材料の異種接合層を光導電層
として含むことを特徴とする本発明による光導電膜は、
禁止帯幅及び比抵抗を大幅に制御できるため、長波長域
まで高い感度を有し、かつ暗減衰の少ない耐擦性に優れ
た電子写真用光導電膜として応用することができる。
なお、本発明で使用する非晶質の(Si、(゛、(’r
e)膜は、リアクティブ・スパッタリング法、グロー放
電法などで形成することができる。例えば、リアクティ
ブ・スパッタリング法では次の様にして作製することが
できる。
すなわち、膜を被着すべき基板(例えば、Adのトラノ
、)と、スパッタ源となるターゲット電極材料(Si、
 C,Ge )とをスパッタ装置内に対向して設置し、
I X 10  Torr以下に排気したのち、A[お
よびlI2ガスを導入して約5X10  Torrの真
空度とし、ターゲット電極に高周波電力を入力すること
により、ターゲット電極材料が雰囲気ガス中のII2を
とり込んで基板上に付着し、水素を含む・しく Si、
 C,Ge )膜が形成される。多層膜形成における各
層の厚さは、高周波電力および/またはスパッタリング
時間を調節することにより制御される。捷だ、各層の組
成比は、ターゲット電極において、Si 、 C,Ge
の占める面積の比を変えることにより任意に制御するこ
とができる。
例えば、直径150mm、長さ500 mmのAI!ト
ラム表面上に、厚さ1μmのa  S I o 、9 
Co、 1、厚さ1μ口1のil −S j o、9 
Ge o 、1、厚さ60Inのa  S I o、q
 Co、1からなる多層膜を形成するには、長さ550
 mm 。
幅8Qnnnのターゲット電極において、最初に81、
”Cの面積比を7:6に選んで約4分間スパッタリング
を行ない、つきに、Sl、Geの面積比を9.4:0.
乙に選んで約4分間スパッタリングを行ない、最後に、
再びターゲット電極のSi、Cの面積比を、7:3に選
んで約4分間スパッタリングを行なうことにより得られ
る。この場合における高周波入力電力は約1Q kWで
、Ae、ト′うl、は回転させなからスパッタリングを
行なう。ドラム上に形成される膜の組成比と、ターゲッ
ト電極上の各材料の面積比が異なるのは、拐料によりス
パッタされる速度が異なるためてあり、上記の面積比は
これを考慮して設定されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は非晶質の5i−C−Qeの組成比とバシトギャ
ノプの関係を示す図、第2図〜第4図は本発明の実施例
を示す断面図である。 図において、 1− p形の非晶質SI I X y Cx Gc y
層2− p形又はn形の非晶質St 1−uv (−u
 Gev層3− n形の非晶質5a1−3I Cs G
e1層4.14・・金属又は半導体からなる基体電極1
1・・・p形の非晶質Si層 12−p形又はn形の非晶質S j o、b Ge o
、4層15・・・n形の非晶質Si層 15・・・p形非晶質Se層 16・・・n形の非晶質Se層 17・=p形の非晶質S10.7CO,3層復代理人弁
理士 中村純之助

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  金属又は半導体からなる基体電極上に形成さ
    れた5〜60原子チの水素を含む口形(又はp形の非晶
    質S11−5−t Cs 001層、その上の5〜30
    原子チの水素を含むp形(又はp形)又はp形(又はp
    形)の非晶質511−u−vCuGev層、その上の5
    〜60原子チの水素を含むp形(又はp形)の非晶質5
    11x y L X Ge y層(ここで、0.3>X
    ≧0.1〉y層0.0.3>U≧0.1>y層0.0.
    5>S2O,1’> t≧O1v>y、v>t )の三
    層からなる光導電膜を有することを特徴とする記録用部
    品。 (2、特許請求の範囲第1項記載の記録用部品において
    、前記基体電極と前記p形(又はp形)の非晶質5a1
    −5−tC5GeH層との間にp形(又はp形)の非晶
    質8e層、前記p形(又はp形)の非晶質S ’ 1 
    x y Cx G(−y層の上゛にp形(又はp形)の
    非晶質Se層が設けられているか、もしくは、前記両S
    e層のいずれか一方が設けられていることを特徴とする
    記録用部品。
JP2479483A 1983-02-18 1983-02-18 記録用部品 Granted JPS58154850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2479483A JPS58154850A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 記録用部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2479483A JPS58154850A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 記録用部品

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3293886A Division JPS61228457A (ja) 1986-02-19 1986-02-19 非晶質Si−C系層を有する記録用部品
JP3293786A Division JPS61221755A (ja) 1986-02-19 1986-02-19 非晶質Si−Ge系層を有する記録用部品
JP3293986A Division JPS61228455A (ja) 1986-02-19 1986-02-19 Si−C系層とSi−Ge系層を有する記録用部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58154850A true JPS58154850A (ja) 1983-09-14
JPS6248217B2 JPS6248217B2 (ja) 1987-10-13

Family

ID=12148091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2479483A Granted JPS58154850A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 記録用部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58154850A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985002691A1 (en) * 1983-12-16 1985-06-20 Hitachi, Ltd. Photosensitive member for electrophotography
JPS61221755A (ja) * 1986-02-19 1986-10-02 Hitachi Ltd 非晶質Si−Ge系層を有する記録用部品
JPS61228455A (ja) * 1986-02-19 1986-10-11 Hitachi Ltd Si−C系層とSi−Ge系層を有する記録用部品
US4683185A (en) * 1984-07-16 1987-07-28 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Electrophotosensitive member having a depletion layer
US4683184A (en) * 1984-07-16 1987-07-28 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Electrophotosensitive member having alternating amorphous semiconductor layers
US4686164A (en) * 1984-07-20 1987-08-11 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Electrophotosensitive member with multiple layers of amorphous silicon
JPS62220012A (ja) * 1986-03-20 1987-09-28 Fujitsu Ltd 圧電振動素子
US4738912A (en) * 1985-09-13 1988-04-19 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member having an amorphous carbon transport layer
US4741982A (en) * 1985-09-13 1988-05-03 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member having undercoat layer of amorphous carbon
US4743522A (en) * 1985-09-13 1988-05-10 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member with hydrogen-containing carbon layer
US4749636A (en) * 1985-09-13 1988-06-07 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member with hydrogen-containing carbon layer
US4868076A (en) * 1986-09-26 1989-09-19 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member comprising charge generating layer and charge transporting layer
US4871632A (en) * 1986-09-26 1989-10-03 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member comprising charge generating layer and charge transporting layer
US5166018A (en) * 1985-09-13 1992-11-24 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member with hydrogen-containing carbon layer
US5906708A (en) * 1994-11-10 1999-05-25 Lawrence Semiconductor Research Laboratory, Inc. Silicon-germanium-carbon compositions in selective etch processes

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01161618U (ja) * 1988-05-06 1989-11-09

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4126150A (en) * 1977-03-28 1978-11-21 Rca Corporation Photovoltaic device having increased absorption efficiency

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4126150A (en) * 1977-03-28 1978-11-21 Rca Corporation Photovoltaic device having increased absorption efficiency

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985002691A1 (en) * 1983-12-16 1985-06-20 Hitachi, Ltd. Photosensitive member for electrophotography
US4683184A (en) * 1984-07-16 1987-07-28 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Electrophotosensitive member having alternating amorphous semiconductor layers
US4683185A (en) * 1984-07-16 1987-07-28 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Electrophotosensitive member having a depletion layer
US4686164A (en) * 1984-07-20 1987-08-11 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Electrophotosensitive member with multiple layers of amorphous silicon
US4741982A (en) * 1985-09-13 1988-05-03 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member having undercoat layer of amorphous carbon
US4738912A (en) * 1985-09-13 1988-04-19 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member having an amorphous carbon transport layer
US4743522A (en) * 1985-09-13 1988-05-10 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member with hydrogen-containing carbon layer
US4749636A (en) * 1985-09-13 1988-06-07 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member with hydrogen-containing carbon layer
US5166018A (en) * 1985-09-13 1992-11-24 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member with hydrogen-containing carbon layer
JPS61228455A (ja) * 1986-02-19 1986-10-11 Hitachi Ltd Si−C系層とSi−Ge系層を有する記録用部品
JPS61221755A (ja) * 1986-02-19 1986-10-02 Hitachi Ltd 非晶質Si−Ge系層を有する記録用部品
JPS62220012A (ja) * 1986-03-20 1987-09-28 Fujitsu Ltd 圧電振動素子
US4868076A (en) * 1986-09-26 1989-09-19 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member comprising charge generating layer and charge transporting layer
US4871632A (en) * 1986-09-26 1989-10-03 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member comprising charge generating layer and charge transporting layer
US5906708A (en) * 1994-11-10 1999-05-25 Lawrence Semiconductor Research Laboratory, Inc. Silicon-germanium-carbon compositions in selective etch processes
US5961877A (en) * 1994-11-10 1999-10-05 Robinson; Mcdonald Wet chemical etchants
US6064081A (en) * 1994-11-10 2000-05-16 Lawrence Semiconductor Research Laboratory, Inc. Silicon-germanium-carbon compositions and processes thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6248217B2 (ja) 1987-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58154850A (ja) 記録用部品
US3041166A (en) Xerographic plate and method
JPH0415938B2 (ja)
JPS6161383B2 (ja)
WO1985002691A1 (en) Photosensitive member for electrophotography
JPS61228455A (ja) Si−C系層とSi−Ge系層を有する記録用部品
JPS5984254A (ja) 感光体
JPS61221755A (ja) 非晶質Si−Ge系層を有する記録用部品
JPS61228457A (ja) 非晶質Si−C系層を有する記録用部品
JPS6194054A (ja) 光導電部材
JPH02167554A (ja) 電子写真装置
JPH0535425B2 (ja)
JPS61126559A (ja) 光導電部材
US4265989A (en) Photosensitive member for electrophotography
JP4231179B2 (ja) 電子写真感光体
JPS61138958A (ja) 電子写真感光体
US4292385A (en) Bi-modal photoreceptor and method
JPS61126557A (ja) 光導電部材
JPS6261056A (ja) 光導電体
JP3198363B2 (ja) 感光体、画像形成装置、及び、感光体の製造方法
JPS60205457A (ja) 電子写真感光体
JPH0554673B2 (ja)
JPS61126560A (ja) 光導電部材
JPH0282261A (ja) 像担持体
JPS61134768A (ja) 光導電部材