JPS58153560A - 溶射皮膜形成方法 - Google Patents

溶射皮膜形成方法

Info

Publication number
JPS58153560A
JPS58153560A JP3667782A JP3667782A JPS58153560A JP S58153560 A JPS58153560 A JP S58153560A JP 3667782 A JP3667782 A JP 3667782A JP 3667782 A JP3667782 A JP 3667782A JP S58153560 A JPS58153560 A JP S58153560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melting point
point material
melt
plasma
spray gun
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3667782A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Sui
須井 彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP3667782A priority Critical patent/JPS58153560A/ja
Publication of JPS58153560A publication Critical patent/JPS58153560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は融点の興なる材料を均一に分散させた皮膜を
溶射によ抄形成する溶射皮膜形成方法に関する。
従来無給油で長期間の回転摩擦などに耐える材料として
含有軸受けなどが使用されているが、上記含有軸受けは
材料中に泊を含浸υせたものであるため、高温下では使
用できない0そこで高温下でも使用で禽る耐摩耗性材料
として高融点セラミック中に固体潤滑材を均一に分数さ
せたものが提唱されてiる。また上記材料を得る手段と
して、高融点のセツミックと低融点の固体潤滑材をパウ
ダ吠で混合し1プラス!溶射する方法−IllllIl
iIすれている。しかしこの方法では融点の低%/−h
lii体潤滑材が蒸発してしまうため、十分な耐摩耗性
が得られな−。そζで竜ラミックをプラズマ溶射で−ま
た固体潤滑材を温度の低いガス溶射て同−個所に同時に
溶封する方法が提案されているが、この方法では、プラ
ズマジェットの勢が強V&丸め、ガス溶射される固体潤
滑材が押し除けられて均一な溶射皮膜が得られない。こ
れを改曽するためKは固体潤滑材もプラズマ溶射すれば
よいが、プラズマ溶射ガンは高価なため、2基使用する
ことは設備費が高くなって経済的でな−。
この発明はかかる事情に鑑みなされたもので、単一のプ
ラズマ溶射ガンで高融点材料中に低融点材料が均一に分
散する溶射皮膜が得られるようKした溶射皮膜形成方法
を提供して、高温下でも耐摩耗性の低下しない材料が安
価に得られるようkしたものである。
以下この発明方法を図示の一実施例により詳述すると、
図においてlはプラズマ溶射ガンで、このプラズマ溶射
ガンIからは高温のプラズマジェット2が皮膜を形成す
べ金材料3に向けて噴射されている。上記プツスマジエ
ツ)2Fi第2図に示すようにプラズマ溶射ガン1より
噴射された直後がもつとも高温で1材料3に近づくKつ
れて低温となる温度分布を有する。そこでこの温度分布
を利用して、プラズマ溶射ガン1より噴射された直後の
温度の高いプラズマジェット2中に高融点の材料、例え
ば七う叱ツクをノズル4より投入し、またそれより下流
の温度の低いプラズマジェット2中に低融点の材料、例
えば固体潤滑材をノズル5より投入して、プラズマ溶射
ツ)2により材料3の表面に溶射し、溶射皮膜6を形成
する@得られた溶射皮膜6は@3図に示すように高融点
□材・料6a中に低融点材料6hが均一に分散されたも
のとなる・重た得られた皮膜6を顕微鏡で拡大撮影した
とζろ114図に示すように高融点材料(白い部分)中
に低融点材料(黒一部分)が均一に分散されて−ること
がsllで自た0この写真で使用したセツミックFic
r、c、、固体潤滑材はポリ! X f A/で、Cr
5C,はプラズマ溶射ガン1の先端より5■、ポリエス
テルは同lO■の点く投入した〇またプラズマ溶射ガン
IK使用した電流は50041使用ガスはIr + &
 、そして溶射距離はフ5■であった。
さらに比較のため、高融点材料及び低融点材料をパウダ
状に混合してプラズマ溶射したことにより得られた皮膜
の顕微鏡写真を115図に1そして高融点材料をプラズ
マ溶射、低融点材料をガス溶射したことにより得られた
皮膜の顕微鏡写真を第6図に夫々示す。何れも倍率はX
120である。
この発明方法は以上詳述したようにプラス!::。
溶射ガンより噴出畜れるプラズマジェットの温度分数に
応じて高融点材料を高温部に1そして低融点材料を低温
部に夫々投入してプラズマ溶射するようにしたことから
一単一のプラズマ溶射ガンで高融点材料中に低融点材料
が均一に分散した溶射皮lIが容易く得られるようにな
る0また得られた皮膜は高温下でも耐摩耗性が低下しな
いため、高温下で使用する軸受けや給油ので龜ない個所
に使用する軸受けなどに利用で自ると共に1単一のプラ
ズマ溶射ガンで形成可能なことから、少ない設備費で容
易に実線すること奄できる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図はこの方法を
実施するプラズマ溶射ガン付近、の概略図、第2図はプ
ラズマジェットの温度分布を示す説明図、第3図は得ら
れた皮膜の拡大断面図、第4図は同顕微鏡写真、第5図
、#1I6fI!Jは従来の方法で得られた皮膜の顕微
鏡写真である。 1は溶射ガンS2はプツズマジエツ)、6は溶射皮膜。 第1図 1T2v?1 笥3図 手続補正書(方式) 昭和 57年 7月 2日 特許庁長官基 杉 和 夫  殿 1、事件の表示  特願昭57−036677号2、発
明の名称 溶射皮膜形成方法 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所  東京都港区赤坂2丁目3番6号名称 (123
)株式会社/1°・松製作所代表者  河  合  良
  − 昭和57年6月11日(発送日昭和57年6月n日)6
、補正の対象 明細書 7補正の内容 手続補正書(自発) 昭和 57年12月23日 特許庁長官 若 杉 和 夫  殿 1、事件の表示  特願昭57− 036677号2、
発明の名称 溶射皮膜形成方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所  東京都港区赤坂2丁目3番6号名称 (123
)株式会社小松製作所 代表者  河  合  良  − 自発補正 6補正の対象 明細書 7補正の内容 (1)  願書添付の明細書中篇116行目及び菖17
行目の「含有軸受け」を「含油軸受け」と補正し、同頁
菖19行目の「・・・使用で自る」の後K「無潤滑」を
加入する。 (2)  同明細書中第2頁第10行目の「・・・勢が
・・・」を「・・・勢いが・・・」と補正し、同頁20
行目の「でも」の後K「無潤滑油かつ」を加入する。 (3)  同明細書中114頁$119行目の「分散に
応じて・・・」を「分布に応じて」と補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラズマ溶射ガンIより噴射されるプラズマジェット2
    の温度分布に応じて高温側に高融点材料を、宜た低温側
    に低融点材料を投入してプラズマ溶射を行うことにより
    、高融点材料中に均一に低融点材料が分布された溶射皮
    膜6を得ることを特徴とする溶射皮膜形成方法O
JP3667782A 1982-03-10 1982-03-10 溶射皮膜形成方法 Pending JPS58153560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3667782A JPS58153560A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 溶射皮膜形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3667782A JPS58153560A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 溶射皮膜形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58153560A true JPS58153560A (ja) 1983-09-12

Family

ID=12476480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3667782A Pending JPS58153560A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 溶射皮膜形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58153560A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7438979B2 (en) 2003-05-26 2008-10-21 Komatsu Ltd. Thermal spray membrane contact material, contact member and contact part, and apparatuses to which they are applied
CN109415795A (zh) * 2016-06-15 2019-03-01 于利奇研究中心有限公司 自修复热障层及其制造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7438979B2 (en) 2003-05-26 2008-10-21 Komatsu Ltd. Thermal spray membrane contact material, contact member and contact part, and apparatuses to which they are applied
US7648773B2 (en) 2003-05-26 2010-01-19 Komatsu Ltd. Thermal spray membrane contact material, contact member and contact part, and apparatuses to which they are applied
CN109415795A (zh) * 2016-06-15 2019-03-01 于利奇研究中心有限公司 自修复热障层及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DD259586A5 (de) Verfahren zur herstellung von gespruehten abreibbaren beschichtungen und nach dem verfahren hergestellte beschichtung
EP0532134B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Beschichten von Substraten mit hochtemperaturbeständigen Kunststoffen
AR010508A1 (es) Proceso para fabricar una composicion detergente que no se realiza en torre
KR880006378A (ko) 복합금속침착물 제조방법
JPS58153560A (ja) 溶射皮膜形成方法
GB2075368A (en) Composite material with two or plurality of layers
US8530050B2 (en) Wear resistant coating
KR900006554A (ko) 니트로겐 강화 합금의 제조방법
AU3114195A (en) Binding agent dispersible in hot water, based on fat-coated farinaceous particles
US10721813B2 (en) Arrangement and process for thermal spray coating vehicle components with solid lubricants
EP0412355B1 (de) Hochgeschwindigkeitsflammspritzpistole
DE102005017059A1 (de) Composit-Pulver und fressbeständige Beschichtung
Cipri et al. Plasma sprayed composite coatings obtained by liquid injection of secondary phases
JPS565969A (en) Sliding member
JPS5696066A (en) Treatment of sliding member to provide wear resistance
JPS5929819A (ja) 高温用摺動材料
JPH09196176A (ja) ピストンリング
JP2997824B2 (ja) 軸受の潤滑装置
JPS6314852A (ja) 耐摩耗性被膜、その形成方法及びそのための原料
JP2002348123A (ja) ガラス溶融炉用液体燃料噴霧式バーナノズル
DE3016367A1 (de) Verfahren zur beschichtung von metalloberflaechen
Kreye et al. The role of the fuel gas in the HVOF process
JPS5635817A (en) Oil impregnated sintered bearing
US429558A (en) Oil-finish for photographs
Beczkowiak et al. Tailoring carbides and oxides for HVOF