JPS58150945A - 電子式プロジエクタ - Google Patents

電子式プロジエクタ

Info

Publication number
JPS58150945A
JPS58150945A JP57034310A JP3431082A JPS58150945A JP S58150945 A JPS58150945 A JP S58150945A JP 57034310 A JP57034310 A JP 57034310A JP 3431082 A JP3431082 A JP 3431082A JP S58150945 A JPS58150945 A JP S58150945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
image pickup
signal
projecting
electronic projector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57034310A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Machida
町田 光三
Wataru Ogawa
渉 小川
Kyoichi Shimizu
恭一 清水
Akira Takeda
武田 顕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP57034310A priority Critical patent/JPS58150945A/ja
Publication of JPS58150945A publication Critical patent/JPS58150945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子式プロジェクタに係り、被映写体に対応し
た電気信号を取り出し、被映写体の情報を磁気記録或い
は紙等に記録して保存できるようにした電子式プロジェ
クタを提供することを目的とする。
従来のいわゆる光学式プロジェクタは、例えば透光性フ
ィルム等の被映写体にこの下方から光を照射してその上
面に被映写体の焦点を結合させるもので、光源の位置と
しては被映写体の下方に限られ、その光源からの光が被
映写体を透過する構造に限られる。
このたぬ、非透光性の被映写体例えば書物等を映写でき
ず、利用範囲が狭く使い勝手が惑い欠点があった。又、
このものは、映像を見ることができるのは光を照射して
いる時だけであり、この映像を記録或いは転写して保存
することはできない欠点があった。
本発明は上記欠点を除去したものであり、以下(2) 図面き共tこその各実施例について説明する。
第1図は本発明になる電子式プロジェクタの第1実施例
の断面図を示す。同図中、1は本体ケースで、その上面
には例えばガラス等の被映写体置台2が取付けられてお
り、その内部で置台2の下方には例えばズーム式のレン
ズ部3、例えばドットマ) IJクス等にて構成されて
いる電子式撮像板4、撮像板4からの信号をテレビジョ
ン信号に変換する信号処理部5が設けられている。
60,6□は例えば螢光灯等の反射光用照明器、7!、
72は反射板で、夫々ケース1の内部土面の両端部に設
けられている。8は例えば電球等の透過光用照明器で、
置台2の上方に支柱9にて同定されている。
10は例えばCRT等のテレビジョン受像機、11はV
TR,12は複写機(ハードコピー)で、央々信号処理
部5に接続されている。
イ仝11えば、透明フィルム等の透光性の被映写体を映
写する時はこれを置台2に載せ、照明器8を点灯する。
照明器8からの光は置台2上の被映写体、(3) レンズ部3を介して撮像板4に結合され、撮像板4にて
控映写体に描かれている情報に対応した電気信号とされ
て信号処理部5に供給される。
信号処理部5にて例えばNT80方式のテレビジョン信
号に変換され、受像機I Q、VTR1,1、祥写機1
2に供給されて受像機10に被映写体の内容が映像され
る一方、VTRIIの磁気テープにその内容が磁気記録
され、又、複写機12の複写用紙にその内容か複写され
る。枠作者は必要に応じ゛にれらを選択し、特に保存を
要する時はVTR11或いは複写機12を用いて被映写
体の内容を記録する。
一方、書物等の非透光性の被映写体を映写する時はこの
被映写面を下方に向けて置台2に載せ、照明器6□、6
□を点灯する。照明器6□、6゜からの光は被映写体に
反射されて撮像板4に結合され、上記の場合と同様に信
号処理部5でテレビジョン信号に変換される。以下、上
記の場合と同様に受像機10に映像される一方、vTR
ll、複写機12に記録される。
(4) この場合、レンズ部3としてズーム式のものを用いてい
るため、書物がいかなる大きさのものでもここからの像
を拡大成いは縮小して撮像板4に結合せしめ得、目視し
易い大きさの像を得ることができる。
なお、透過光を用いる場合と反射光を用いる場合とで被
映写体の情報は互いに左右逆関係になるので、これを一
定の向きの情報に変換する回路が信号処理部5に設けら
れている。
第2図は本発明プロジェクタの第2笑施例の要部の断面
図を示す。同図中、13は照明装置で、不使用時には破
線で示すように本体ケース14の内部に収納し得、使用
時にはこれをケース14の上方に引出して実線で示す位
置に固定し得る構成とされている。照明装置13には上
部に透過光用照明器15a1反射板16a1下部に反射
光用照射器15b1反射板16bが夫々設けられている
。置台17はケース14の上面に設けられており、照明
装置13の通過する部分17aは切欠されている。
なお、このものは第1図に示す如き照明器8及(5) び支柱9は設けられていない。又、ケース14の内部に
は第1図に示す如きレンズ部3、撮像板4、信号処理部
5が設けられている。
このものは、透過光を用いる時は照明器15aを点灯す
る一方、反射光を用いる時は照明器15bを用いる。そ
の他は第1図のものと同じであるので、その説明を省略
する。なお、このものは、不使用時、照明装置13をケ
ース14の内部に収納し得るのでコンパクトである。
第3図は本発明プロジェクタの第3実施例の要部の断面
図を示し、第1図り同一構成部分には同一番号を付す。
同図中、18はミラーで、本体ケース19の内部でレン
ズ部3の下方に固定されており、撮像板4はミラー18
の横方向上に取付けられている0レンズ部3を通過した
光はミラー18によって反射されて横方向に進み、撮像
板4に供給される。その他は第1図のものと同じである
ので、その説明を省略する。
このものは、ミラー18を用いて光路を横方向にしたた
め、ケース19内のスペースを有効に利(6) 用でき、コンパクト化し得る。透過光用照明器としては
第1図示の照明器8を用いても、又、第2図示の照明装
置13を用いてもよいことは勿論である。
なお、撮像板4の代りに撮像管を用いてもよく、又、レ
ンズ部3をズーム式の代りに固定式のものでもよい。こ
の場合、固定式のレンズ部でも被映写体の大きさに夕」
応して倍率を選択し得るように、いくつかのレンズを選
択使用できるように構成されていることが望ましい。
父、信号処理部5け、画像の白黒を反転させる回路、輪
郭補正回路を有するものでもよい。白黒反転回路を有す
るものであれば、一般の弁専カメラのネガフィルムを置
台に載せた場合、白黒の関係正しく映写せしめ得る。
又、信号処理部5からの映像信号は白黒の他、カラーで
もよく、又、信号処理部5にNTSO方式、P A、 
T、方式、SEOAM方式のいずれかを1W択的に敗り
出し得る切換回路を設けてもよい。
又、信号処理部5に、ビデオディスクに情報を(7) 記録するための信号を取り出す回路を設けてもよを透過
又はその被映写体から反射した光をその被映写体lこ応
じた電気信号に変換して取り出す撮像手段と、被映写体
に光を照射してこれを透過した光を撮像手段に投射する
第1 C’1投光手段と、被映写体に光を照射してこれ
から反射した光を撮像手段に投射する第2の投光手段と
を設けたため、その電気信号を例えばV T Rや複写
機等に供給してその被映写体の情報を記録及び保存して
おくことができ、被映写体をそれに光が照射されている
時だけしか見るこ七ができず、記録及び保存かできなか
った従来の光学式プロジェクタに比して使い勝手がよく
、利用範囲が広く、又、テレビジョン受像機等にて異な
った場所で同時に被映写体を見ると占ができ、又、第1
の投光手段の光源及び第2の投光手段の光源を、本体ケ
ース内の側面を該被映写体の表面及び裏面を通過する方
向に変位して不使用時はその本体ケース内に収納できる
長手(8) 状の照明装置の上端及び下端に夫々固定した構成とした
ため、スライドフィルム、ネガフィルム、マイクロフィ
ルム等の透光性の被映写体及び書物、印刷物等谷種物体
の非透光性の鼓吹写体の両方を映写でき、このため、透
光性の被映写体しか映写で青なかつ7′こ従来の光孝式
プロジL・フタに比して使い勝手がよく、四に、照明装
置σを本体ケース内に収納できるように構成したためコ
ンパクト化し得る等の峙長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は不発明に7よる′岨子式プロジェクタの第1実
施例の断面図、第2図及び第3図は夫々本発明プロジェ
クタの第2及び第3実施例の要部の断面図である。 1.14・・・本体ケース、2,17・0被映写体置台
、3・・・レンズ部、4・・−撮像板、5・・・信号処
理部、61t 62 + 8 、15a 、 15b 
・am照明器、9・・・支柱、i o−−−受像機、l
 l −−−V’l’R。 12・・・蝮写機、13・・・照明装置。 (9) 第1図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被映写体を透過又は該被映写体から反射した光を
    該被映写体に応じた電気信号に変換して取り出す撮像手
    段と、該被映写体に光を照射して該被映写体を通過した
    光を該撮像手段に投射する第1の投光手段と、該被映写
    体に光を照射して該被映写体から反射した光を該撮像手
    段に投射する第2の投光手段とを設けてなることを特徴
    とする電子式プロジェクタ。
  2. (2)該電気信号は、テレビジョン信号であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の電子式プロジェク
    タ。
  3. (3)  該第1の投光手段の光源及び該第2の投光手
    段の光源は、本体ケース内の側面を該被映写体の表面及
    び裏面を通過する方向に変位して不使用時は該本体ケー
    ス内に収納できる長手状の照明装置の上端及び下端に夫
    々固定されてなる特許請求(1) の範囲第1項記載の電子式プロジェクタ。
JP57034310A 1982-03-04 1982-03-04 電子式プロジエクタ Pending JPS58150945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57034310A JPS58150945A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 電子式プロジエクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57034310A JPS58150945A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 電子式プロジエクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58150945A true JPS58150945A (ja) 1983-09-07

Family

ID=12410583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57034310A Pending JPS58150945A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 電子式プロジエクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58150945A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5116045A (ja) * 1974-05-17 1976-02-09 Agfa Gevaert Ag
JPS52153735A (en) * 1976-06-17 1977-12-21 Fuji Xerox Co Ltd Projector

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5116045A (ja) * 1974-05-17 1976-02-09 Agfa Gevaert Ag
JPS52153735A (en) * 1976-06-17 1977-12-21 Fuji Xerox Co Ltd Projector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0413916B2 (ja)
DE69819678D1 (de) Vorrichtung zur gleichzeitigen oder alternativen aufnahme von photographischen oder video-bildern oder polyvalente kamera
JP2924761B2 (ja) 画像入力装置
JPS58150945A (ja) 電子式プロジエクタ
JPS6052819A (ja) 読取り装置
US3752574A (en) Audio-visual apparatus
JPS59131274A (ja) 像撮影装置
JPS61122623A (ja) 投影装置
GB1443464A (en) Optical projection apparatus
US3077814A (en) Picture projection and photography
JPS6213072Y2 (ja)
JP3023997U (ja) オートスライド映写装置
JPH1155466A (ja) 資料提示装置
KR0126184Y1 (ko) 실물투영장치
JPS6373763A (ja) 画像処理装置
JPH05153475A (ja) 撮影装置
JPS5992680A (ja) 被写体の撮像方法
JPS6334957Y2 (ja)
JP3526253B2 (ja) コンポジット式液晶プロジェクタ
TW451104B (en) Device for the alternate or simultaneous filming of still and video pictures or multipurpose camera
GB2007383A (en) Optical compensation
JPH0865464A (ja) 静止画入力装置
JPH09284623A (ja) 書画提示装置
JPS6332585A (ja) 投影装置
JPH10145553A (ja) スライド走査装置