JPS58140340A - 多孔質ガラス繊維を用いたシート状吸湿材 - Google Patents

多孔質ガラス繊維を用いたシート状吸湿材

Info

Publication number
JPS58140340A
JPS58140340A JP57020514A JP2051482A JPS58140340A JP S58140340 A JPS58140340 A JP S58140340A JP 57020514 A JP57020514 A JP 57020514A JP 2051482 A JP2051482 A JP 2051482A JP S58140340 A JPS58140340 A JP S58140340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
porous glass
porous
glass fiber
moisture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57020514A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0438450B2 (ja
Inventor
Tsukasa Taniyama
谷山 宰
Niro Nagatomo
長友 仁郎
Yasuo Kitani
気谷 康夫
Shokei Shimada
島田 将慶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP57020514A priority Critical patent/JPS58140340A/ja
Publication of JPS58140340A publication Critical patent/JPS58140340A/ja
Publication of JPH0438450B2 publication Critical patent/JPH0438450B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は@湿性能に優れた多孔質のガラス繊維に関する
ものである。
従来ホウケイ酸ソーダガラスなどの分相性のガラスを原
料して多孔質ガラスを製造する方法が知られており、ま
たこのようにしてIf!L、た多孔質ガラスがわずかな
がら@湿性能をもつことも知られている。しかし従来の
このような多孔質ガラスは低相対濠度における吸湿量が
小さく空気を脱湿する用途に適したものではなかった。
例えばJournal  of  th@ Ilsot
roohemioal  8oo1sty 、1094
0m−408(19@fi)にホウケイ峡ソーダガラス
を酸処理することにより得られた多孔質ガラスの1&滌
特性が記されているが、温度16℃、相対湿度20パー
セントにおける@湿量はわずかS、S重量パーセントで
ある。また大阪工業技術試験所季報 亀11巻第4号、
146ページにケイ酸ソーダガラスを原料ガラスとする
多孔質ガラスの吸湿量が示されているが相対湿度10パ
一センF1温度g。
℃における@湿量は6.4電量パーセントである。
一方除湿機に用いる吸湿材料としては低相対湿度領域に
おける@湿量の大きい材料が請求されている。また除湿
機に組みこむ@湿材料エエットとしては水分の級説着達
度が大きく、かつ圧力損失の小さな7エルF状、段ポー
ル状などの形状が好ましくこれらを構成する@源材料は
繊維状であることが望ましい。このような低相対湿度領
域における@湿量の大きい繊維状吸湿材は従来満足すべ
きものが得られていなかった。
本発明者らは多孔質ガラス繊維に注目し、従来知られて
いる多孔質ガラスに比べて低相対湿度領域における@湿
量が大幅に大きな多孔質ガラス繊維を得るべく検討を行
なった結果、例えば無アルカリガラスを繊維化し次いで
酸で処理することにより相対湿度goパーセント、温度
30℃における@湿量が10重置悸以上の多孔質ガラス
が得られることを見出し本発明に到達した。
すなわち本発明は相対湿度20パーセント、温度30℃
の空気中におけるV&湿量が10重置パーセント以上で
ある多孔質ガラス繊維を要旨とするものである。
本発明の多孔質ガラス繊維は従来知られている多孔質ガ
ラスに比較して低相対湿度領域におけるV&湿量が大幅
に大きい。従って@湿材ユニットがコンパクトになると
ともに吸着材料の使用量が少なくできるという利点があ
る。また本発明の多孔質ガラス−繍は細い繊維状である
ため、水分の吸脱着速度が大きく吸脱着の時間を短くで
きる利点がある。また繊織状である特徴を生かして紙状
、段ボール状、フェルト状などの形状に成形できるので
空気の圧力損失が小さくかつコンパクトな吸湿ユニット
を構成することができる利点も大きい。
さらに本発明の多孔質ガラス繊維は水分、腐蝕性ガス、
有機ガスに対して安廖であり、変質や変形の心配がない
利点がある。また耐熱性があるため高湿度にさらされて
も変形や性能低下が起らない。
本発明の多孔質ガラス繊維は無アルカリガラスより成る
ガラス繊維を酸で処理することにより特に高性能のもの
が得られ、得られた多孔質ガラス繊維は低相対湿度領域
において高いg&湿量を示す。
また本発明の多孔質ガラス繊維より構成される紙状、フ
ェルト状、織物状などの繊維成形体は水分の吸脱着速度
が大きく、かつ空気の圧力損失が小さくてコンパクトな
吸湿材料ユニットを構成するのに適する利点がある。例
えば紙状の繊維成形体を段ボール状に成形し、さらにこ
れを渦巻状に巻き込んで得られる@湿材料ユニットは除
湿機に対して好適な形状をもち、単位容積に対して大き
な吸着能力が期待できる。
本発明の多孔質ガラス繊維は低相対湿度領域の空気中に
おいて優れた@湿性能をもつが、空気以外−の気体中に
含まれる水分を吸着する用途に用いることもできる。
本発明における多孔質ガラス繊維のBICT比表面積(
IBIT法窒嵩吸着面積)は50 dlグラム以上であ
り、好ましくは300 dlグラム以上である。
またそO細孔径(f&体電!IIE1度77°Kにおけ
る窒&@着等温線より求めた微分細孔分布曲線による細
孔径)のピーク値は特に制限がないが、少なくとも40
オンダスト四−ム以下好ましくはlOオンダス)0−ム
以下である。本発明の多孔質ガラス繊維の繊維径は吸着
特性と強度を考慮して選定されるが、R00ミクロン以
下、好ましくは3〜10識クロンである。I!14繍の
形状は特に制限がなく、短繊維、長繊維、中空繊維、ク
リンプをもつ繊織などが含まれる。
本発明における多孔質ガラス繊維のガラス組成は特に制
限はないが一般に主成分が810.であり、他にム’l
 01 、Bl o、 s M g 01OaO1Zr
O1、Ti01などの酸化物の中から選ばれた成分がふ
くまれる。
本発明における多孔質ガラスは相対湿度20パーセント
、温[30℃の空気中において10重量パーセント以上
の@湿量を示す。ここでg&湿量は次の方法で測定、算
出したものである。試料の多孔質ガラスは温度1501
)、l−〜以下の減圧下で2時間乾燥し、重量を精秤し
たものを用いる。
有機物質、亜硫酸ガス、電嵩峻化物を除いた純粋空気を
つくり、この純粋空気を蒸留水中に通してつくった水分
を飽和させた空気を、上記の純粋空気で希釈して所定の
相対湿度をもつ空気流とし、この空気流中に上記の試料
を置いて試料の重量変化がなくなるまで水分を吸着させ
、重量パーセントで@湿量を算出する。この場合測定は
温度30℃において行なった。また特に指定のない限り
吸着側の値とする。
本発明における無アルカリガラスは実質的にナトリウム
、カリウムなどのアルカリ成分をほとんど含まないガラ
スであり、例えばEガラスとして工業的に大量生産され
ている組成810. !13〜6B重量パーセント、ム
7g0314〜16パーセント、C&01’F〜怠2パ
ーセント、MgOO〜ISパーセント、i、o、 a 
〜l Oパーセント、M ago O〜lパーーにン)
、X、OO〜1パーセントのをあげることができる。
本発明における酸としては塩酸、硫酸、硝酸などの無機
酸、および酢酸などの有機酸を用いることができる。ガ
ラス繊維を酸で処理する条件はガラスの組成と繊維径に
対応して鋏の種類、酸濃度、温度、時間、処理すべきガ
ラス繊維の重量に対する酸の容量などを適肖に選ぶこと
ができる。また酸処理操作はガラス短繊維を酸とともに
処理槽内に浸漬して一分式で行なってもよく、あるいは
処理槽内をガラス長繊維を連続的に走行させて半連続的
に行なってもよい。また処理槽内の酸を連続的に排出し
、溶出成分を除失した後処理槽へ連続的に再供給する方
式をとってもよい。またガラス繊維より成るフェルトま
たは織物を酸処理することにより直接多孔質ガラス繊維
より成る線維成形体を@造することも可能である。
実施例 L 無アルカリガフス短線m(旭ファイバーダラス■製グラ
スロンチ曹ツブトストランド、直径約10ミクpン、長
さ約3之リメードル)の10グラムを3規定の硫酸1リ
ツトル中に浸漬し、90℃で1時間の酸処理を行なった
。処理後の短繊維を十分に水洗し、さらに乾燥した後@
湿量を測定し、相対湿度20パーセントにおいて吸湿量
14.8重量パーセントが得られた。その他の結果も第
1表に示す。
実施例 a 無アルカリガフス短線m(旭ファイバーグラス製グラス
ロンチ冒ツブトストランド、直径約lOミタ關ン、長さ
約3tリメートル)のIOダラムをS規定の塩@1リッ
トルに浸漬し、空気を欧きこんで攪拌を行ないながら9
0℃で30分間の酸処理を行なった。処理後のガラス短
IIIA繊を水洗し、乾燥した後BIT比表面積を測定
したところ313d/ダラムであった。また吸湿量の浦
症を行ない相対湿度goパーセントにおいて吸湿量14
.?  重量パーセントが得られた。その他の相対湿度
における吸湿量も第Allに示す。
実施例 纂 無アルカリガラス短繊維(ユニチカ二−エムグラム■製
ガラスチ冒ツブトストランド UPDI l/II2ム
−sag、直径6ミクロン、長さ3.2ミリメートル)
フ、Sグラムを温度90℃、3規定の硫rtse o 
o <リリットルに怠0分間攪拌下で浸漬した後蒸留水
にて硫酸の詔められなくなるまで水洗し乾燥して多孔質
ガラス短線−を得た。相対湿度god、温度sO℃にお
ける上記短繊維の#に湿量はlフ、6 重量パー竜ンF
であった。その他の相対湿度における吸湿量も#I1表
に示す。
mjlbl14 無アルカリガラス短繊維(ユニチカユーエムグラス■製
ガラスチ曹ツブトストランドUPDI l/a2ム−5
08、繊維径約6ミクロンメートル、繊維長a、m 4
リメートル)の100グラムを6規定の塩酸1リツトル
に浸漬し、空気を吹きこんで攪拌しながら90℃で1時
間の酸処理を行なった。酸処理後のガラス短繊維を十分
に水洗、乾燥した後、温度qqoxにおける窒素吸着等
msより求めたBIT比表面積は818 dlグラムで
あった。また前述の方法により吸湿量の測定を行ない相
対湿度20パーセントにおいて吸湿量1’7.3重11
バー*ントが得られた。他の測定値も第lI!に示す。
第    1    表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  相対湿度怠0パーセント、温度30℃の空気
    中における吸湿量が1O1lI量パ一セント以上である
    多孔質ガラス繊維゛。 (1)  多孔質ガラス繊維が紙状、フェルト状、織物
    状のよりな繊織成形体で用いられる特許請求の範囲第(
    1)項記載の多孔質ガラス繊維。
JP57020514A 1982-02-09 1982-02-09 多孔質ガラス繊維を用いたシート状吸湿材 Granted JPS58140340A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57020514A JPS58140340A (ja) 1982-02-09 1982-02-09 多孔質ガラス繊維を用いたシート状吸湿材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57020514A JPS58140340A (ja) 1982-02-09 1982-02-09 多孔質ガラス繊維を用いたシート状吸湿材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58140340A true JPS58140340A (ja) 1983-08-20
JPH0438450B2 JPH0438450B2 (ja) 1992-06-24

Family

ID=12029260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57020514A Granted JPS58140340A (ja) 1982-02-09 1982-02-09 多孔質ガラス繊維を用いたシート状吸湿材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58140340A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6350562A (ja) * 1986-08-20 1988-03-03 日本無機株式会社 耐熱性ガラス繊維成形品の製造方法
JP2002282683A (ja) * 2001-03-26 2002-10-02 Keio Gijuku 吸着材及びその製造方法
JP2003519002A (ja) * 1999-06-15 2003-06-17 ピーピージー インダストリーズ オハイオ, インコーポレイテッド 増加した表面積を有するファイバーガラスキャリアおよびそれから形成された光活性マトリックス
US20150315075A1 (en) * 2012-11-02 2015-11-05 James Hardie Technology Limited Synthetic microparticles

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5344580A (en) * 1976-10-05 1978-04-21 Mitsubishi Chem Ind Ltd 1,6-dihydropyridazine derivatives

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5344580A (en) * 1976-10-05 1978-04-21 Mitsubishi Chem Ind Ltd 1,6-dihydropyridazine derivatives

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6350562A (ja) * 1986-08-20 1988-03-03 日本無機株式会社 耐熱性ガラス繊維成形品の製造方法
JP2003519002A (ja) * 1999-06-15 2003-06-17 ピーピージー インダストリーズ オハイオ, インコーポレイテッド 増加した表面積を有するファイバーガラスキャリアおよびそれから形成された光活性マトリックス
JP2002282683A (ja) * 2001-03-26 2002-10-02 Keio Gijuku 吸着材及びその製造方法
JP4724937B2 (ja) * 2001-03-26 2011-07-13 学校法人慶應義塾 吸着材及びその製造方法
US20150315075A1 (en) * 2012-11-02 2015-11-05 James Hardie Technology Limited Synthetic microparticles
US9567260B2 (en) * 2012-11-02 2017-02-14 James Hardie Technology Limited Synthetic microparticles

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0438450B2 (ja) 1992-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6099328A (ja) 凝縮性ガス分離装置
US3650721A (en) Method of forming micro-porous glass fibers
MX2014008803A (es) Desecante basado en filtro quimico de panal y metodo de fabricacion del mismo.
Seborg et al. Sorption of Water Vapor by Paper-Marking Materials I—Effect of Beating1
JPS58140340A (ja) 多孔質ガラス繊維を用いたシート状吸湿材
US4021590A (en) Method of manufacturing a contact body
US2823117A (en) Glass paper-calcium silicate
US6265030B1 (en) Method of producing a dehumidifying element
CN106000331A (zh) 一种旧报纸作为原料的阳离子固体吸附剂的制备方法及产品和应用
JPH0223208B2 (ja)
JPS61158845A (ja) 多孔質でシリカ含有率の高い中実および中空のガラス繊維およびその製造法
CN114950382A (zh) 一种利用废弃纤维制备的吸附材料及其制备方法
US6187381B1 (en) Process for preparing silica gel and process for producing dehumidifying element
SE515614C2 (sv) Förfarande för framställning av avfuktningselement samt användning av en suspension för impregnering av papper vid förfarandet
JPS59102836A (ja) 除湿用多孔質ガラス
CN103537175B (zh) 一种除湿转轮轮芯及其制造方法
JP3305602B2 (ja) 除湿素子の製造法
SU1631047A1 (ru) Способ получени пористого материала дл фильтров
JP3074261B2 (ja) 抗菌性繊維状活性炭及びその製造方法
CN118122289B (zh) MIL-100(Fe)与硅胶复合硅酸盐除湿材料的制备方法
CN112705158A (zh) 高负载量改性硅胶除湿转芯的制备方法
CN111408337A (zh) 一种硅胶除湿转轮及其制备方法
JPS63218235A (ja) 除湿用素子の製造法
CN1785498A (zh) 湿度调节剂的制造方法
JPS59130365A (ja) ガラス繊維織物の製造法