JPS58139821A - 走行車両の前輪駆動装置 - Google Patents

走行車両の前輪駆動装置

Info

Publication number
JPS58139821A
JPS58139821A JP2077882A JP2077882A JPS58139821A JP S58139821 A JPS58139821 A JP S58139821A JP 2077882 A JP2077882 A JP 2077882A JP 2077882 A JP2077882 A JP 2077882A JP S58139821 A JPS58139821 A JP S58139821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front wheel
shaft
cover
gear case
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2077882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6341324B2 (ja
Inventor
Tadao Nishihara
西原 忠男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP2077882A priority Critical patent/JPS58139821A/ja
Publication of JPS58139821A publication Critical patent/JPS58139821A/ja
Publication of JPS6341324B2 publication Critical patent/JPS6341324B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/30Arrangement or mounting of transmissions in vehicles the ultimate propulsive elements, e.g. ground wheels, being steerable
    • B60K17/303Arrangement or mounting of transmissions in vehicles the ultimate propulsive elements, e.g. ground wheels, being steerable with a gearwheel on the steering knuckle or kingpin axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、遊星ギヤ機構を最終段の減速機構として用
いた走行車両の前輪駆動装置KHするものである。
減速比を充分に大きくとって、而も、ギヤケースの外形
は小型化するために、最終段の減速機構として遊星ギヤ
ケースを用いた前輪駆動装置が例えば米国特許第346
9647号明細書のように知られている。面し、組立作
業は容易ではなく、上記公知技術の場合には遊星ギヤ機
構の出力軸に前輪軸を結合するとき、この前輪軸の軸方
向の抜は止めを前輪軸の内側部附近(遊蟻ギヤ機構の太
陽ギヤと遊星ギヤの噛合位置附近)K設けているので、
遊星ギヤ機構の各ギヤの組立とその出力軸と前輪軸との
結合組立とを同時に行わねばならず、従つ【、組立作業
が手元狭くなって、而も遊磁ギヤ機構の噛合状態の確聴
が難しいと云う問題がある。
そこでこの発明においては、前輪駆動軸を内装している
フロントアクスルハウジングの外側端部に内側ギヤケー
スを取付け、外側ギヤケースをこの内側ギヤケースへ舵
職回向自在に嵌合し、前輪駆動軸にてベベルギヤ機構を
介して駆動される遊星ギヤ機構を中間座に軸支して、こ
の中間座を外側ギヤケースに内嵌して取付けるよ5に設
け、前輪を敗付けている前輪軸な軸支したカバーを外側
ギヤケースの外側端部に合接して取付けたとき、前輪軸
が遊星ギヤ機構の出力軸に嵌着されるように構成して、
前輪軸を組込む前Kajiギヤ機構の組込が完了するこ
とになる為、各ギヤの噛合状態の確緒を充分に行うこと
ができて、而も、前輪軸の出力軸への結合作業が容易と
なるように工夫したものである。
そしてこの発明の実am様を説明すれば、前輪駆動軸1
11を内装しているフロントアクスルハウジング(2)
の外側端には、下部に筒状のジャーナルボス(3a)を
有する内側ギヤケースC31を取付け、外側方に開口す
るギヤ室(4a)と上部ジャーナル孔(4b)と下部ジ
ャーナル孔(4C)とを備えている外側ギヤケース(4
)を形成して、内側ギヤケース(3)の上端開口部に嵌
合した上蓋(5)のジャーナルポス(5a)K1部ジャ
ーナル孔(4b)を、又、ジャーナルボス(3a)に下
部ジャーナル孔(4C)を夫々回動自在に嵌合し、ベベ
ルギヤ(6)と(7)を上下部に夫々嵌着した回向中心
軸(8)を、上位のジャーナルボス(5m)と下位のジ
ャーナルボス(3a)の筒芯に一致させながらベベルギ
ヤll’ilを介してベアリング(9)Kて内側ギヤケ
ース(31K 、又、ベアリングa1にて外側ギヤケー
ス(4)K夫々軸支し、ベアリング(+1)にて軸支さ
れる前輪駆動軸(1)の外一部に固設したベベルギヤ0
■を上位のベベルギヤ(6)に噛合せて上位のベベルギ
ヤ機構とする。
そして、中央に孔(13m)とスプライン孔(13b)
を備えているキャリヤIの外周部KM堰ギヤ00祷・・
・を固定軸119・・・にて回転自在に軸支し、このキ
ャリヤ03の外廁部分に形成している出力軸(13c)
の外周にベアリングqlの内輪を嵌着し、このベアリン
グIQの外輪に嵌着した中間産婦と遊星ギヤ04・・・
に噛合う内歯ギヤfillとを、ボルトI11・・・に
ょって外側ギヤケース(4)の外側部に堰付ければ、ギ
ヤ1K4a)内に遊星ギヤ(1@・・・とキャリヤ(1
漕がのぞくことになり、そして、ベベルギヤ翰を嵌着し
て太陽ギヤ(21a)な一体に形成している天場ギヤ軸
qυを、ベアリング+23によってその内側部を外−ギ
ヤケース(4)のギヤ1(4a)の奥璧に軸支している
ので、ベベルギヤCすが下位のベベルギヤ(力と噛合っ
て下位のベベルギヤ機構を構成することになり、又、上
述のようにキャリヤ113と内歯ギヤ悄及び中間座αη
を外側ギヤケース!4)[6付けたとき、太陽ギヤ(2
1a)が遊星ギヤl14)・・・と噛合うことになる。
又、外一端部にホイルディスク(至)の取付座(論)t
!tvkえ、おねじ(24b)とスプライyix(24
c)を設けている前輪軸c14をカバー(至)に内挿し
、カバーC5の内周に外輪を嵌着しているベアリング(
2)の内輪KF11輪軸@を嵌着して、おねじ(24b
) Kねじ込んだナツト@によってベアリング(至)の
内輪をカバー(ト)に対して移動止めし、カバー1な外
側ギヤケース(4)の外側端部に合接してボルト(至)
・・・にて外側ギヤケース(4)Kカバー四を取付けた
とき、太陽ギヤ軸elの外側部がベアリング(ト)を介
して車輪軸Q4の内側部に軸支されると共に%前輪軸U
のスプラインポス(24c)が出力軸(13c)のスプ
ライ池13b)に嵌着されるように構成している。
そして図示の実II//A!II様では、カバーc四を
外側ギヤケース(4)の外側端部に合接する際に、この
外側端部から外方に突出している中間座0?)の外周面
(17a)にカバ」四の内側端部の内周面(25a)が
案内されて、太陽ギヤ軸なりと前輪軸(至)の軸芯及び
出力軸(此)と前輪軸(至)の軸芯が容易に一致するよ
うに411成し、又、カバー(至)が外側ギヤケース(
4>K取付けられた状態では、ナツト(イ)の内側部が
出力軸(13C)の外側端部に当接するように構成して
いるのでナツト罰は出力軸(13c)の軸方向移動止め
と、ベアリング(至)の軸方向移動止めを行うことにな
る。向、ホイルディスク(至)の外局部には前輪(至)
を嵌着しているりムai取付けている。又、符号(至)
は固定軸崗−ギヤケース141 K取(・[けられてい
る図示外のナックルアームを舵HMll構くよって回向
操作すれば、ヒ部ジャーナルポスr5a)と下部ジャー
ナルボス(3a)及び回向中心軸(8)を中心とし【外
−ギヤケース(4)と、萌−@CJ4及びこれに取付け
られている前輪(至)が回向することになり、父、図示
外の一輪デフギヤ機411VCよって前輪駆動軸(11
が駆動されると、上位のベベルギヤ機構と下位のベベル
ギヤ機構とを介して太陽ギヤ軸Cl41が駆動され、遊
星ギヤa4・・・と内−ギャ嗜の噛合いKよってキャリ
ヤ03は太陽ギヤ軸1.!υよりも大きく減速されるこ
とになり【、萌輸軸シ滲と前輸四は充分に減速して回転
することになる。
この発明に係る走行車両の前輪駆動装置は上述のように
、遊星ギヤ機構を中間座aηに軸支して、この中間座t
1?)を外肯ギヤケース(4)に内嵌して取付けるよう
に設け、前輪@(至)を軸支しているカバーCaIt外
側ギヤケース(4)の外側端部に合接して取付けたとき
、前輪軸−が遊星ギヤ機構の出方軸(13c)K嵌着さ
れるように構成しているので、カバー(至)kて外側ギ
ヤケース(4)の外側端部を塞ぐ前にamギヤ機構の組
込みの状態を確認できることになり、遊星ギヤ機構・・
と内歯ギヤ時の噛合いの状態などを容易に目視できるた
め、噛合状態の調節作業が容易となる。そして、カバー
(至)を外側ギヤケース(4)に合接するととによって
前輪軸@凄遊星ギヤ機構の出力軸(13c)の結合が完
了するので、組立作業は極めて容易となっている。又、
カバー(2)を中間座a7)の外周面(17a )を案
内として外側ギヤケース(4)K合接できるように構成
した実施態様のものは、このカバー(至)の上記合接操
作の際に、太陽ギヤ軸120と一輪軸(至)の軸芯及び
、出力軸(13c)と前輪軸■の軸芯が容易に一致する
ことkなるので、これらの軸の組込作業が極めて容易と
なるものである。
さらに又、前輪軸Q4に螺合したナツト(資)をこの前
輪軸■をカバー(ハ)k軸支しているベアリング彌と出
力軸(13c)の軸方向移動止めに形成した実N/lA
11A様のものは、出方軸(13c) ?<対する前輪
軸Q4の抜は止めが、この前輪軸@を軸支しているカバ
ー(ト)の外側ギヤケース(4)への合接吹付けKて直
ちに完了することになる為、前述した公仙技術のように
前輪軸の内側部の附近に抜は止めを行わねばならない不
便はこの実施IiI様によって解消されて、組込作業が
単純化されたのである。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実IIF1謝様を示すもので、第1図は
前輪駆動装置の縦断正面図、第2図は第1図におけるA
〜AII断面図でちる。 符号説明 (1)−・−・・前輪駆動軸   12)・・・・・・
フロントアクス(3)・・・−・・内側ギヤケース  
   ルハウジング(3a)(5a)−・・ジャーナル
ボス (4)・・・・・・外側ギヤケース(4a)・・
・ギヤ室     (4b)・・・上部ジャーナル孔(
4C)・・・下部ジャーナル孔 (5)・・・・・・上
 蓋+6)+7)(IJl’ll・・−ベベルギヤ (
8)・・・・・・回向中心軸191QIGυt+e■彌
(2)・・・・・・ベアリング(+3・・・・・・キャ
リヤ    (13a)・・・  孔(13b)・・・
スプライン孔  (13C)・・・出力軸a◆・・・・
・・遊星ギヤ     (19・・・・・・固定軸αη
・・・・・・中間座      (17a)=外j1面
aか・・・・・内崗ギヤ     (lI−・・・・ボ
ルトQp・・・・・・太陽ギヤ軸   (21a)・・
・太陽ギヤ(至)・・・・・・ホイルディスク  ■・
・・・・・前輪軸(24a)・・・散付座      
(24b)・・・おネジ(24c)・・・スプラインボ
ス  (ハ)・・・・・・カバー(25a)・・・内周
面      n−−−−・・ナツト(至)・・・・・
・−輪   6υ・・・・・・リムo3−−−−・・上
輪         (至)・・・・・・二〜ドルベア
リンク特許出願人   井関農機株式会社 1”−,1 代理人  弁場士   林    孝 責   1屯、
」 手続補正壷 1 ル件の表示 *m昭67−O1(1’78号 ) 発明の名称 走行車両の罰IiIm駆−装置 4  代  理  人 亀 補正の対象 明−書及び@面 7、補正の内容 川 特許請求の@ar別紙のとおり補正する。 稗) 明−書の第8真下から5行0「1!易となる」t
%「容易となり、シかも、ベベルギヤ機構とd11!&
磯構を組合せたので減速比が太きiのに小形化されるこ
とになり、又、遊星ギヤ機構はベベルギヤ機構の横方向
で大略同一高さとしたので、小形化さ1また内外−ギヤ
ケースのR低鴫上高が高くなって畦越え動作に:便利と
を9.又、フロントアクスルハウジングと内側ギヤケー
ス、外需ギヤケース及び藺輪軸を軸支しているカバーと
IIc工つて密閉され1を駆−ケースが構成されて、水
田などにか灯る使用の際にも、水や泥土などの装置内−
への浸入防止が充分に行われる」と補正する。 園 明−書の@S真下から1行の「噛合うことになるo
」r、r噛合ってX陽ギヤ011)及び内歯ギヤーと噛
合う遊星ギヤ(2)・・・とキャリヤ麹からなる遊星ギ
ヤ機構に構成している。」と補正する。 141  明細書の第6貞8行の「実施態様では、」t
、「夾織I11様では、上記遊星ギヤ機構t1上記上下
位のベベルギヤ機構の設置^さと大4番しくなる工うに
構成し、又、」と補正し、同第7gz行の「である。」
t、「符号rIa(至)(至)はオイルクールである。 」と補正する。 151  明細書の第8員lθ行の[#易となっている
o  Jrl [姑となって−る。 そして、ベベルギヤ機構とditギヤ機構を組合せてい
るのて、減速比はきわめて大きいにもかρ・わらず、装
置il老体が小形比されて軽tfヒとコストの1廉の点
で有利となってiる。 しかも、両輪駆動軸(i) @内装している7I12ン
トアクスルハウジング(2)と、内−ギヤケース(81
、外−ギヤケース(411及び―輸#Nk軸支している
カバー四が互いにW1績状惑で密閉タイプとなっている
ので、水田などの#7k11iltICお汀る1娯の際
にも、水や泥土などが装置内−に浸入する恐れもないの
である。 又、遊星ギヤ機構t1上下位のベベルギヤ機構の設置高
さと大略等しくなる工うに構成した実施m様のものでは
、これらの機構を収納している外−ギヤケース(4)と
カバー−の下品の形状が大略、同一高さで平面状となる
ため、上述の小形化と相俟って、この下−全体の高さt
高くすることができて、この走行車両の最低鴫上高が鵡
くなり、例えば畦越え動作のようなと!にも、端光にi
l触する危険がなくなり九のである。」と補正する。 (IAlllmlFの第1O員io行の末尾に、「(至
)・・・・・・スラストベアリング、gsJa@・・・
・・・オイルクール」を追加する0 け1 原図面の第1図を別紙絵付図面の輔1図のとおり
補正する。 ′#R請求の範囲 ill  #輸躯*h軸を内装しているフロントアクス
ルハウジングの外mmgに内−ギヤケースを嗜付σ、4
關ギヤケースtこの内−ギヤケースへ舵嘲回向自在vc
嵌合し、両輪駆―軸にてベベルギヤ機構を介して駆動さ
れる過敏ギヤ−4を中間座に軸支して、この中間座を外
−ギヤクースへ内威して喝付σるぶつvcI&rr、−
輔を叡付けている前輪軸を軸支したカバーを4關ギヤケ
ースの外IIIIjIill−に合一して叡付汀たとき
、前輪軸かに檻ギヤ機構の出力軸に繭層される工うに構
成し友ことt将歇とする走行車両の開−駆動装置。 ざt大略同一に形成した仁とt−vj拳とする骨杆請求
の11I!囲第1項に記載した走行車両の一輪駆―装置
。 1 Ml)  上記カバーは、中間座の外tmtm′vl:
案内として外−ギヤケースに合硬できる工うに構成し友
ことt彎唯とする4軒−求の蛇囲嬶1項又は第S項#C
記載した走行車両の藺−駆動装置。 (411illiii軸に螺合しにナツトt1 劇輪軸
tカバーに軸支しているベアリングと関記出力軸の軸方
向移動止めに形成した仁とt譜隊とする脅ff請求の範
囲第1項又は第3項又は第8項に記載し九走行軍両の両
輪駆動装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  m輪駆動軸を内装しているフロントアクスル
    ハウジングの外側端部に内側ギヤケースな敗付け、外側
    ギヤケースをこの内側ギヤケースへ舵取回向自在に嵌合
    し、m輪駆動軸にてベベルギヤ機構を介して駆動される
    遊星ギヤ機構を中間座に軸支して、この中間座を外側ギ
    ヤケースへ内嵌して取付けるように設け、前輪を取付け
    ている前輪軸を軸支したカバーを外側ギヤケースの外側
    端部に合接して取付けたとき、前輪軸が遊星ギヤ機構の
    出力軸に嵌着されるように構成したことを特徴とする走
    行車両の前輪駆動装置。 121  bitFカバーは、中間座の外局面を案内と
    して外側ギヤケースに合接できるように構成したことを
    特徴とする特許請求の範囲第11jK記載した走行車両
    の前輪駆動装置。 (3)前輪軸に螺合したナツトを、前輪軸をカッ(−に
    軸支しているベアリングと前記出力軸の軸方向移動止め
    に形成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は
    第2項に記載した走行車両の前輪駆動装置。
JP2077882A 1982-02-12 1982-02-12 走行車両の前輪駆動装置 Granted JPS58139821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2077882A JPS58139821A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 走行車両の前輪駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2077882A JPS58139821A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 走行車両の前輪駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58139821A true JPS58139821A (ja) 1983-08-19
JPS6341324B2 JPS6341324B2 (ja) 1988-08-16

Family

ID=12036596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2077882A Granted JPS58139821A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 走行車両の前輪駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58139821A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2549924A1 (fr) * 1983-07-28 1985-02-01 Kubota Ltd Reducteur d'essieu, notamment pour roue directrice, pour tracteur a mecanisme reducteur planetaire
JPS616025A (ja) * 1984-06-15 1986-01-11 Iseki & Co Ltd 走行車両の舵取車輪駆動装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5716552A (en) * 1980-05-20 1982-01-28 Bosch Gmbh Robert Rotor for electric machine
JPS57200436U (ja) * 1981-06-16 1982-12-20

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5716552A (en) * 1980-05-20 1982-01-28 Bosch Gmbh Robert Rotor for electric machine
JPS57200436U (ja) * 1981-06-16 1982-12-20

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2549924A1 (fr) * 1983-07-28 1985-02-01 Kubota Ltd Reducteur d'essieu, notamment pour roue directrice, pour tracteur a mecanisme reducteur planetaire
JPS616025A (ja) * 1984-06-15 1986-01-11 Iseki & Co Ltd 走行車両の舵取車輪駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6341324B2 (ja) 1988-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN115071813A (zh) 用于轮毂电机的转向装置、角单元、行走装置及电动车辆
JPS58139821A (ja) 走行車両の前輪駆動装置
US4442914A (en) Front wheel driving device of vehicle
US4905787A (en) Rear wheel drive mechanism for a motorcycle
US4516654A (en) Front-wheel drive device for vehicle
US7204339B2 (en) Vehicle wheel end assembly with wheel adapter
JP2685717B2 (ja) リヤアクスルケース
JPS62132055A (ja) 差動装置匣
GB2127931A (en) Front wheel drive assembly for a vehicle
JPH0211205Y2 (ja)
JPH047394Y2 (ja)
JPS5936501Y2 (ja) 車両の前輪駆動装置
JPH057854Y2 (ja)
CA1188546A (en) Front wheel driving device of vehicle
JP2559124Y2 (ja) トラクターの前輪駆動装置
JP2593792Y2 (ja) デフ装置におけるリングギヤの締結部構造
JPS6022508A (ja) 走行車両の前車輪支架装置
JPS609103Y2 (ja) 四輪駆動農耕車の開放形前輪支持装置におけるスラスト軸承などを泥水などから守るための防禦部材
JPH077212Y2 (ja) トラクタの前輪駆動装置
JPS5819064Y2 (ja) 農用トラクタ−における前輪の操向構造
JPS6342054Y2 (ja)
EP0003646A1 (en) Axles
JPS6020483Y2 (ja) 特殊車両の車軸ハブ
JPH0249142Y2 (ja)
JPS633491Y2 (ja)