JPS5813686A - 防塵性組成物および防塵方法 - Google Patents

防塵性組成物および防塵方法

Info

Publication number
JPS5813686A
JPS5813686A JP11008581A JP11008581A JPS5813686A JP S5813686 A JPS5813686 A JP S5813686A JP 11008581 A JP11008581 A JP 11008581A JP 11008581 A JP11008581 A JP 11008581A JP S5813686 A JPS5813686 A JP S5813686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
parts
composition
agent
metaphosphate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11008581A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Riyuuzouji
龍造寺 文男
Akio Iwashima
岩島 章男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAN SIGMA KOSAN KK
Taihei Chemical Industrial Co Ltd
Original Assignee
SAN SIGMA KOSAN KK
Taihei Chemical Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAN SIGMA KOSAN KK, Taihei Chemical Industrial Co Ltd filed Critical SAN SIGMA KOSAN KK
Priority to JP11008581A priority Critical patent/JPS5813686A/ja
Publication of JPS5813686A publication Critical patent/JPS5813686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)
  • Prevention Of Fouling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は競馬場、各種競技場1校庭、公園。
墓地、未舗装駐車場等舗装されていなり地面からの水分
の蒸散を抑制して、粉塵の発生を防止することに関する
組成物および防塵方法であり。
従来これらの防塵には主として塩化カルシウム。
塩化マグネシウム等の潮解性無機塩類が単独あるいは水
溶性高分子物質との併用で使用されてきたが、これらの
製剤は土質金団粒固化させるばか9でなく、主剤となる
無機塩化物類は長期間の使用により、動植物等に害を与
えるばかりでなく、金属類の腐蝕損亡をもたらすことは
広く知、られている、また土質の団粒固化框競技者に不
測の障害を生せしめた例が極めて多い、さらに競馬場で
は競走馬に対する無機塩化物の害としては、装蹄の他、
蹄鉄、打鋲の腐蝕脱落による競走障害の発生が知られて
いる。
本発明は、これらの欠陥を排除しつつ、粉塵による周辺
部に対する公害を極力抑制するため。
防塵の原点VC−gり保水性、被膜性および吸湿性の三
要素を備え、かつ分散性に富む人畜無害で金属類を侵害
しない製剤に関するものである。
即ち保水剤としてはボ・ノアクリル酸塩類、カルボキシ
メチルセルローズ等の吸水性高分子化合物、被膜剤とし
てはポリー酸ビニル、エチレン−醋酸ビニル共重合物、
#粉燐酸エステル等の被膜形成物質、また吸湿剤として
はプロピレングリコール、シフロピレングリコール、フ
チレンゲリコール、ポリエチレングリコール、ホリプロ
ビレングリコール等の多価アルコール類ヲ利用するもの
である。また分散剤として使用する燐酸塩は、一般に生
物体、内にもちろん、土壌中にも床机に分布されている
もので、吸湿性。
緩衝性、保流動性、金属イオン封鎖性および分散性を有
し、生物界にあっては必須の要素であるばか9でなく、
他の種々の要素とのバランスを保つのに役立っている。
また土壌中のアルカリ土類金属および鉄に働いて錯化合
物をつくり。
土質の固化を防止するのみならず、その分散性は他の成
分の土壌中への均一滲透分散を助け。
その効果を挙げるのに一層役立つものである。
さらに燐酸塩を前記の保水剤あるいは被膜剤と併用すれ
ば、土壌中の水分が大気中に蒸散放出される際に1表面
に白く残りいわゆる白化現象を呈することがあるが、こ
れに吸湿剤である前記多価アルコール類を併用すること
により、完全に防止できることを発見したものである。
これはまた表面固化現象を防止するのに役立っているわ
けである。
本発明の組成物は保水剤1部に対して、被膜剤および吸
湿剤の総量t−10〜50部と分散剤としてのメタ燐酸
塩6〜100部とを配合することが望1:、。
ましく、これ以外の範囲では各要素の効果が十分出現せ
ず無効あるいは無駄となる場合があり。
また散布時の稀釈水量はこの組成物の叩〜田倍が最も適
当かつ効果的である。本発明方法の場合、土質天候等を
考慮して稀釈水量を加減するのみで足り、かつ施工面で
の堀り起しや展圧等の処理が不要であり、極めて簡便で
経済的な方法である。以下実施例により本発明の効果を
示すが、これらに限定されるものではない。
実施例1゜ ポリアクリル酸ソーダ     1部 澱粉燐酸モノエステル    3部 プロピレングリコール    40部 へキサメタ燐酸ソーダ   100部 水                3056部上記配
合物を砂地(砂層厚さ7tm、見掛比重1、2 t /
 Cm” ) 1 m”K対して4tあて散布した。
I)分経過後に70m深さまで砂を採堆し、このものの
保水率を100−として、経日変化t−Xべた・ ただし保水率=(含まれる水の重量)÷(砂の乾燥重量
)。
比較のために水に4t/m2の割合で散布し同様に調べ
た。
上記の配合のものは第1表の通り、9日間の防塵効果が
見られかつ雑草等の変色・枯死は見られなかった。また
澱粉燐酸モノエステルは気温の影響によV、稀に像発生
のおそれがあるが、プロピレングリコール金併用すれば
その防黴性によVこれを防、止できる。
第1表 保水率 経過日数 実施例1 実施例2 実施例3 水だけの例
1  80チ  75チ  83嗟   45チ2  
     To       65      74 
      253      61      62
      67       184      5
5      57      61       1
25      55      56      5
6       106      54      
53      54        −7     
 52      51      52      
  −8      47      44     
 46       −9   42   39.43
     一実施例2 実施例1におけるプロピレングリコールの代Vにブチレ
ングリコールを用いた場合、防塵効果は同様で9日間に
経てもはコらはたたなかった。(第1表参照) 実施例3゜ 実施例1において、さらにか性ソーダ16部を加えて、
溶液のpH?弱アルカリ性に調整しても、実施例1と同
様の防塵効果を示した。しかも雑草等の変色−枯死は見
られなかった。この場合へキサメタ燐酸ソーダ水溶液U
pH4〜5で、馬体への影響全考慮したとき中性の方が
良いと考え、か性ソーダを加えてpHを調整し中性とし
たのであるが、防塵効果には変化がなかったものである
。(第1表参照) 実施例4゜ 実施例1の配合のものを同様の砂地に対して。
4日間連続してIt/m”の割合で1日に1回散布した
。その結果は第2表の通わであった。
第2表 防塵効果 第1日 28   60   1    有第2日  
29    63    1    僅かに有第3日 
27   63   1    無第4日  30  
 53    1    無第5日  30  55 
 −   無第6日  28  53  −   無第
7日 29  51  −   無 第8日  28  52   −   無第9日  2
7  60  −   無即ち第2日以降は防塵効果が
十分見られた。
実施例5゜ ポリアクリル酸ソーダ   1部 ブチレングリコール    24部 □ メタ燐酸ソーダ     65部 か性ν−グ        10部 水               2400部上記の配
合のものを実施例1と同様の砂地に対して、417m”
の割合で散布した。この場合の防塵効果は散布後4日間
であった。
代理人 弁理士 岡 野 −部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  保水剤1部に対し、被膜剤および吸湿剤10
    〜50部と分散剤としてメタ燐酸塩50〜100部とを
    配合して成ることを特徴とする防塵性組成物。
  2. (2)  保水剤としてポリアクリル酸塩類、カルボキ
    シメチルセルローズ等の吸水性高分子化合物t−,被膜
    剤としてポリ醋酸ビニル、エチレン−醋酸ビニル共重合
    物、澱粉燐酸エステル弊の被膜形成物質を、また吸湿剤
    としてプロピレングリコール、ジプロピレングリコール
    。 ブチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプ
    ロピレングリコール等の多価アルコール類を用い1分散
    剤としてメタ燐酸塩を配合することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の防塵性組成物。
  3. (3)保水剤1部に対し、被膜剤および吸湿剤10〜5
    Q部と分散剤としてメタ燐酸塩50〜100部とを配合
    して成る組成物t−加〜I倍の水で稀釈して。 か性ソーダ等のアルカリを加えて中和したのち。 l fn”当9約4tの割合で地面に散布することを特
    徴とする防塵方法。
JP11008581A 1981-07-16 1981-07-16 防塵性組成物および防塵方法 Pending JPS5813686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11008581A JPS5813686A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 防塵性組成物および防塵方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11008581A JPS5813686A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 防塵性組成物および防塵方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5813686A true JPS5813686A (ja) 1983-01-26

Family

ID=14526642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11008581A Pending JPS5813686A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 防塵性組成物および防塵方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813686A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052450U (ja) * 1983-09-20 1985-04-12 株式会社椿本チエイン ロ−ラチェ−ンのロ−ラの形状
CN101899283A (zh) * 2009-05-26 2010-12-01 世纪汉元(北京)科技有限公司 一种用于煤粉运输和装卸的抑尘剂的制造方法
CN102604597A (zh) * 2012-02-27 2012-07-25 中国矿业大学(北京) 煤炭抑尘剂及其制备方法
JP2014080543A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Taiheiyo Cement Corp 発塵抑制用組成物及び水硬性粉状組成物
JP2016069464A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 太平洋セメント株式会社 発塵抑制用組成物および水硬性粉状組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052450U (ja) * 1983-09-20 1985-04-12 株式会社椿本チエイン ロ−ラチェ−ンのロ−ラの形状
CN101899283A (zh) * 2009-05-26 2010-12-01 世纪汉元(北京)科技有限公司 一种用于煤粉运输和装卸的抑尘剂的制造方法
CN102604597A (zh) * 2012-02-27 2012-07-25 中国矿业大学(北京) 煤炭抑尘剂及其制备方法
JP2014080543A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Taiheiyo Cement Corp 発塵抑制用組成物及び水硬性粉状組成物
JP2016069464A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 太平洋セメント株式会社 発塵抑制用組成物および水硬性粉状組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2299564T3 (es) Disoluciones de polifosfato de amonio que contienen inhibidores de la corrosion de tipo fosfonatos multifuncionales.
US3696559A (en) Agricultural product and process
JPS5813686A (ja) 防塵性組成物および防塵方法
JPH03505091A (ja) 増大された活性の殺節足動物性液剤
US6752850B1 (en) Liquid soil conditioner
WO1998000012B1 (en) Agricultural compositions containing glycolic acid
DE4437313B4 (de) Verwendung von Phospholipiden zur Verbesserung des Pflanzenwachstums
DE1946032C3 (de) Verfahren zur Verbesserung der Bodenstruktur
DE3400080C2 (de) Behandlungsmittel für Böden
JP4331400B2 (ja) 除草剤
JPH11131061A (ja) 海水を含む土壌の改良方法および土壌改良剤
JPS6228117B2 (ja)
KR102257568B1 (ko) 천연재료를 활용한 비산먼지 억제 및 살균 소독용 조성물, 이의 시공방법
SU914614A1 (ru) Состав для мелиорации солонцовых почв 1
JP2002505659A (ja) 除草剤配合物及び植物を制御する方法
MacIntire et al. The role of silica in counteracting magnesia-induced toxicity
JPS6191282A (ja) 土壊改良剤
JPS61115008A (ja) 葉状体苔を退治する方法
DE4340050A1 (de) Mittel zur Regeneration von ökologisch toten Böden im niederen und hohen pH-Bereich
DE2848724A1 (de) Desinfizier- und sterilisier- zusammensetzungen und deren anwendungen
IE48245B1 (en) Dairy sanitisation
DE524834C (de) Mittel zur Unterdrueckung des Wachstums von Mikroorganismen
JP2840847B2 (ja) 安定化された農薬組成物
JPH0532474A (ja) 新規肥料およびその施肥方法
DE720067C (de) Unkrautvertilgungsmittel