JPS58128386A - 光学活性なラクトンの製造方法 - Google Patents

光学活性なラクトンの製造方法

Info

Publication number
JPS58128386A
JPS58128386A JP57071837A JP7183782A JPS58128386A JP S58128386 A JPS58128386 A JP S58128386A JP 57071837 A JP57071837 A JP 57071837A JP 7183782 A JP7183782 A JP 7183782A JP S58128386 A JPS58128386 A JP S58128386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
optical active
alkoxycarbonyl group
lower alkoxycarbonyl
active cis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57071837A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohito Ohashi
尚仁 大橋
Kozo Shimako
島児 孝三
Takaharu Ikeda
池田 隆春
Kikuo Ishizumi
石墨 紀久夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP57071837A priority Critical patent/JPS58128386A/ja
Priority to US06/460,797 priority patent/US4496739A/en
Priority to DE8383100767T priority patent/DE3375025D1/de
Priority to EP83100767A priority patent/EP0084892B2/en
Publication of JPS58128386A publication Critical patent/JPS58128386A/ja
Priority to US06/579,602 priority patent/US4544635A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明に式(1) 〔式中、Bzlはベンジル基を示す。〕で示される光学
活性なシスー/、3−ジベンジルへキサヒドロ−/H−
フロ[、y、+−d]イミダゾールーλ、グージオン(
以下ラクトンと略称する)の製造方法に関するものであ
り、さらに詳しくは一般式(n) 〔式中、BZI td前述と同一。Rは低級アルキル基
を示す。〕 で示される光学活性なシス−イミダゾリジンジカルボン
酸モノエステル誘導体(以下ハーフェステル類と略称す
る)の低級アルコキシカルボニル基を還元し、閉環する
ことにより前記の光学活性なラクトン(1) ’e製造
する方法に関するものである。
一般式(U)において低級アルキル基とはメチル、エチ
ル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、t−ブ
チル、n−ペンチル、n−ヘキシル基等の01−6アル
キルを意味する。
本発明によって得られる光学活性なラクトン(I)はビ
オチンおよびその細限薬品の重要な中間体である。
本発明者らは、鋭意研究を進めた結果、経済的でかつ工
業的に容易な操作で光学活性なラクトン(1) ’e高
収率で合成する方法を見い出した。
以下に本発明方法について詳述する。
光学活性なハーフェステル類(■)の低級アルコキシカ
ル永ニル基を選択的に還元する方法としては、一般に低
級アルコキシカルボニル基金選択的に還元することがで
きる還元剤、例えば水素化ホウ素リチウム等を用いる事
により実施することができる。反応溶媒としては、反応
の進行を妨げない溶媒であれば特に制限はないが、通常
よく用いられるものとして、テトロヒドロフラン等のエ
ーテル系溶媒があげられる。
還元反応終了後、反応液を中性ま之は酸性としたのち、
クロロホルム、酢酸エチル等の有機溶媒で抽出するが、
このとき閉環反応がおこり光学活性なラクトン(1) 
’!r−得ることができる。光学活性なラクトン(1)
 ’+収率良く得るには、還元反応後、反応液を酸性と
することが好凍しい。
本発明方法により得られる光学活性なラクトン(1)は
1IaS、JaR配位をもつものであり、光学活性なd
−ビオチンに変換することができる。
kとえば、その−例を示すと反応式(A)のとおりであ
る。
反応式(蜀 (式中、R、Bzlげ前述の通りであり、Rは低級アル
キル基全示し、xHa〕I Brl 1のハ ゛ロゲン
原子を示す0) すなわち本発明目的化合物光学活性なラクトン体(1)
 ?相当するチオラクトン体く匍に誘導する。
次にグリニヤール反応により側鎖を導入して得られるア
ルコール体(IV)全脱水、水素添加して化合物(V)
?得る。この化合物(V)をハロゲン化水素にてチオフ
ァニウム塩(Vl)とし、マロン酸ジエチルと反応して
化合物(ロ)としたのち、加水分解、脱炭酸、Nl、 
N3−ジベンジル基を除去する事により光学活性なd−
ビオチン(4)全得る事ができるO したがって本発明によって得られる光学活性なラクトン
(1)に特別の光学分割工程を経由する事なく、しかも
途中でラセミ化する事なく光学活性なd−ビオチン(至
)に導くことができ、この事はd−ビオチン(5)の極
めて有利な工業的磐造法を可能とするものである。
本発明の反相化合物である光学活性なハーフェステル類
(II)はたとえば、一般式(ト)(式中、Rは低級ア
ルキル基を示す。Bzl dベンジル基金示す。) で示されるシス−イミダゾリジンジカルボン酸ジエステ
ル類(以下ジエステル類と略称する)にビッグ リヴア
ー エステラーゼ(PlgLiverEsterase
 、豚肝臓由来のエステラーゼ)を作用させ生方水分解
することにより得られる。
さらに詳しく述べるならば、一般式図)で示されるジエ
ステル類fpH,2〜10、好オしくけpHj−、S’
に調整した水溶液又は緩衝溶液に懸濁するか溶解し、ジ
エステル類に対してビッグリヴアー エステラーゼ(P
ig T、1ver 1psterase )を好まし
くけ0.007〜0.1重量比添加し、0〜ざOC1好
捷しくに10−弘OCで攪拌することにより反応が進行
し、通常/時間〜数日間で反応が光子する。
上述、水溶液とは硫酸、塩酸、リン酸等の鉱酸、酢酸、
クエン酸等の有機酸、氷酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム、炭酸ナトリウム等の無機塩基、トリエチルアミン、
ピリジン等の有機を添加した水溶液を意味する。緩衝溶
液とはリン酸二水素カリウム−水酸化ナトリウム、リン
酸二水素カリウム−リン酸二水素ナトリウム、フタル酸
水素カリウム−塩酸、グリシン−塩化ナトリウム−水酸
化ナトリウム等の一般的緩衝溶液?意味し、反応を防げ
るもの以外は特に制限(・よない。
又、必要に応じメタノール、エタノール、n−プロパツ
ール、イソプロパツール、n−ブタノール、t−ブタノ
ールの如きアルコール系溶媒、エーテル、テトラヒドロ
フラン、ジオキサンの如きエーテル系溶媒、ベンゼン、
トルエン等の芳香族炭化水素系溶媒、アセトン、メチル
エチルケトン、ジエチルケトン等のケトン系溶媒、トリ
エチルアミン、ピリジン等のアミン系fi4G 、ジメ
チルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等の極性溶媒
、又、ソルビタンモノパルミテート、ソルビタンモノラ
ウレート等の如き界面活性剤を添加する事も出来る。
ジエステル類(りOはシスー/、3−ジベンジルコーオ
キソイミダゾリジンーt、J−ジカルボン酸とメタノー
ル、エタノール、n−プロパツール、イソプロパツール
、n−ブタノール、を−ブタノール、n−ペンタノール
、あるいin−ヘキサノールを硫酸の存在下に脱水反応
を行なう事によって対応するジエステル類(鱒として合
成することができる。
以下に実施例ケもって本発明をさらに詳細に説明するが
、本発明はこれらにより限定されない事は勿論のことで
ある。
参考例/ シスー/、3−ジベンジルー2−オキソイミダゾリジン
ーグ、j−ジカルボン酸ジエチルエステルの製造法 シスー/、3−ジベンジルーコーオキソイミダゾリジン
ーダ、S−ジカルボン酸3A;、’lF、。
ベンゼン、!;00m5  タタは係エタノールグS−
1濃硫酸3.o gからなる反応液p70時間還流旭冷
a + 、 FF IKflii &素−、’; 4 
NaOH7に−*の11直で洗浄した0 その後減圧濃縮し、得られた残渣?r−93%エタノー
ルで再結晶した。
m、p  7g−7ac のシ:X−/、、?−ジヘン
ジル−2−オキソイミダゾリジン−!、j−ジカルボン
酸ジエチルエステルを得た。
他のジエステル類も同様に合成し、た。
参考例1 097M−リン酸緩衝溶液(pHざ、0)、5−Otd
中にシスー/、3−ジベンジルー2−オキソイミダゾリ
ジン−4J−ジカルボン酸ジメチルエステル、!t00
 f1%Iを懸7蜀し、これにビッグリヴアー エステ
ラーゼ(Pig Liver lj;5terase 
)/ 01v(、/、too unita 、 SIG
MA社品)を添加した。この反応液を室温Vこで、?O
時間fi拌り、りのちクロロホルム7!Ost!?加え
、希硫酸にてpl(,2に調整し分液した0クロロホル
ム層?水洗し、無水硫酸マグネシウムにて乾燥したのち
溶媒を留去し、(+s+、、tR) −/、、?−ジベ
ンジルー5−メトキシカルボニル−2−オキソイミダゾ
リジン−グーカルボン酸侵、り”f f−得た。
融  点  /4t/ 〜/i r 〔α〕 も0  +  +2.0° (0=/  、0
HG)3)0 〔α〕   −2八乙0(C=/ 、DMF )65 又、上記ハーフェステル体にベンゼンにてコ回再結晶す
る事により 融   点    /グデ 〜 /soC0 〔α’)   −,27,ぶ0(0=/ 、 DMF)
65 全示した。
実施例/ 水素化硼素リチウム93■とテトラヒドロ7ラン3−の
混合物にII mlのテトラヒドロフラン中に上記反応
にて得た再結晶する前の(<ZS。
3R)−/、、、?−ジベンジルー5−メトキシカルボ
ニル−2−オキソイミダゾリジン−<2−カルボン酸−
!りO■全溶解した溶液全室温にて滴下した。次にこの
反応液全2時間還流したのち、テトラヒドロフランを留
去した0残渣に冷却下メタノールq耐を徐々に加え次に
濃塩酸o、3 gを加えた。
この混合物を1時間還流し、次に減圧濃縮した。残渣を
シリカゲルカラムクロマト精製し/l、511fの(+
aS 、jaR) −/ 、 J−ジベンジルへキサヒ
ドロ−/H−フロ[3,<z−a]イミダゾールーコ、
l−ジオンを得たOH虫  点  /10〜//j0ご しα:]1)    + 4t7.9°  (0−、’
  、DEC,13)参考例3 0.7M−リン酸緩衝溶液(pag、o)、5oyy中
にシスー/、3−ジベンジルースーオキソイミダゾリジ
ンーq、♂−ジカルボン酸 ジエチルエステル♂00り
9を懸濁し、これにPigLiver Esteras
e / 0jnf (/、100 units S工G
MA社品)を添加した0これを実施例/の方法と同様に
処理しくグS、5R)−/、y−ジベンジル−、ターエ
トキシ力ルポニルーーーオキソイミダゾリジンーl−カ
ルボン酸’xoo =p ’i得た〇融  点  10
g〜//、2℃ 〔α〕 ゎ   + リ、ダ0   (a= / 、c
+na)3)実施例2 参考例3で得たハーフェステル24tgqを用いて実施
例/と同様に還元、閉環し/、!;9 tR9の(Ms
、 AaR) −/ 、 、y−ジベンジルへキサヒド
ロ−/H−フロ[、、y、<z−a〕イミダゾール−認
、y−ジオンを得た。
融  点  10ざ〜/lOC 〔α〕 9   千 6.3° (a=i  、0HO
)3)参考例q O,/ M−リン酸緩衝溶液(p)(ざ、0)、20−
中にシスー/、3−ジベンジルーコーオキソイミダゾリ
ジンーt、j−ジカルボン酸ジn −プロピルエステル
200 sPf懸濁し、これ[PigLiver Es
terase lI’1157 (1’lOunlts
 S工GMA社品)を添加した。これを実施例/と同様
に処理し、(<zs 、tR)−/ 、、?−ジベンジ
ルーj−n−プロピルオキシカルボニル−2−オキソた
0 融  点  7S〜yoc 〔α〕D +2.10(C−==/ 、 OHC!/3
)実施例3 参考例qで得たハーフェステル/グS■を用いて、実施
例/と同様に還元、閉環しく 1IaS 。
Aa’f() −/ 、 3−ジベンジルへキサヒドロ
−/H−フロ[3+4−ci〕イミダゾールーコ。
l−ジオン100ツを得た0 融  点  707〜/10C 0 〔α〕      −ト 3g、2° (C” /  
、  0HCt3)参考例S 067M−リン酸緩衝液(1)Hg、o ) ysvt
t 。
メタノールS献からなる溶液中にシス−/。
3−ジベンジルーコーオキソイミダゾリジンーグ、5−
ジカルボン酸ジメチルエステルJ00?ffP Th懸
濁し、これにpig ’Liver Estera+3
e / OW(/、WOOunits SIGMA社品
)を添加した。これ全実施例/と同様に処理しくダS、
ぶ−)−ルーコーオキソイミダゾリジンーグ−カルボン
e、?toq+mた。
融点/j、2〜/</にC 〔α〕20  +コ1.2° (0= / 、 0HO
73)実施ケグ 参考例ぶて得たハーフェステル、2110 M9 Q用
いて実施例/と同様に還元、閉環しく 1I−aS 。
にaR)−/、、?−ジベンジルへキサヒドロ−/H−
フロ〔3,l/−−d〕イミダゾールーコ、q−ジオン
/z3■を得ンt□ 融  点  10♂〜/10C [α’:] D  + sa、7C(c=/、 CHO
,/3)参考例に 0.7M−リン酸緩衝液(pH♂、0 ) 4(3yn
e中にシスー/1.?−ジベンジルーコーオキソイミダ
ゾリジンー47 、 、ff−ジカルボン酸ジn −ブ
チルエステルsoo tnf全懸濁し、これにPigL
IVer l5terase / 0”f (/ +t
00 unit8S工C)MA社品)を添加した。これ
を実施例/に準じ処理し、(4!S、5R)−/、3−
ジベンジル−J −n−プチルオキシ力ルポニルーーー
オキソイミダゾリジン−ダーカルボン酸を油水物として
得た。
[α〕 ゎ    −1−<t、10  (a=i、s
s  、  aHa)3)実施例S 参考例tで得たハーフェステル、2J4 lvを用いて
実施例/と同様に還元、閉環しく QaS。
、<aR)−/、、?−ジベンジルへキサヒドロ−/H
−フロ〔3,<t−d〕イミダゾールーコ。
q−ジオンito■を得た。
融  点  !03〜1otc −79゜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 〔式中、BZIはベンジル基?、Rfl低級アルキル基
    を示す。〕 で示される光学活性なシス−イミダゾリジンジカルボン
    酸モノエステル誘導体の低級アルコキシカルボニル基を
    還元し、閉環することを特徴とする式 〔式中、Bzlに前述と同一。〕 で示される光学活性なシスー/、3−ジベンジルへキサ
    ヒドロ−/H−フロ〔、y、y−−d’)イミダゾール
    −コツタージオンの製造方法(,2)還元剤として水素
    化ホウ素リチウムを用いる特許請求の範囲第1項の製造
    方法
JP57071837A 1982-01-27 1982-04-28 光学活性なラクトンの製造方法 Pending JPS58128386A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57071837A JPS58128386A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 光学活性なラクトンの製造方法
US06/460,797 US4496739A (en) 1982-01-27 1983-01-25 Intermediates to optically active cis-1,3-dibenzyl-hexahydro-1H-furo[3,4-d]imidazole-2,4-dione
DE8383100767T DE3375025D1 (en) 1982-01-27 1983-01-27 Preparation of optically active cis-1,3-dibenzyl-hexahydro-1h-furo(3,4-d)imidazole-2,4-dione and its intermediates
EP83100767A EP0084892B2 (en) 1982-01-27 1983-01-27 Preparation of optically active cis-1,3-dibenzyl-hexahydro-1H-furo(3,4-d)imidazole-2,4-dione and its intermediates
US06/579,602 US4544635A (en) 1982-01-27 1984-02-13 Preparation of optically active cis-1,3-dibenzyl-hexahydro-1H-furo[3,4-d]imidazole-2,4-dione and its intermediates

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57071837A JPS58128386A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 光学活性なラクトンの製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1213282A Division JPS58128376A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 光学活性なシス−テトラヒドロイミダゾリジンジカルボン酸誘導体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58128386A true JPS58128386A (ja) 1983-07-30

Family

ID=13472047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57071837A Pending JPS58128386A (ja) 1982-01-27 1982-04-28 光学活性なラクトンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58128386A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU553936A3 (ru) Способ получени сложных эфиров -аминопенициллина
US4788282A (en) Deprotection of allylic esters and ethers
CZ350596A3 (en) PROCESS FOR PREPARING N-£3-(CYANOPYRAZOLO£1,5-a|PYRIMIDIN-7-YL)PHENYL|-N-ETHYLACETAMIDE
SU442602A1 (ru) Способ получени 3-метиленцефамсоединений
KR20140027905A (ko) 루비프로스톤의 제조 방법
US4284797A (en) Process for separating mixtures of 3- and 4-nitrophthalic acid
US3714156A (en) Lactam process
EP0171988B1 (en) A process for preparing lysergol derivatives
JPS58128386A (ja) 光学活性なラクトンの製造方法
US3862160A (en) Derivatives of 9h-pyrido(3,4-b) indole and process of preparation
NO144170B (no) Fremgangsmaate til fremstilling av desacetoksy-cefalosporansyrederivater.
US4835278A (en) Preparation of piperidinylcyclopentylheptenoic acid derivatives
US4847266A (en) Method for preparing 6-β-halopenicillanic acids
NO831057L (no) Fremgangsmaate for fremstilling av lett hydrolyserbare estere som nedbrytes in vivo til beta-laktam-antibiotika og beta-laktamase-inhibitoren penicillansyre-sulfon
US4379935A (en) Process for the synthesis of vincamine and related indole alkaloids
US3809700A (en) Certain 5,6-dioxopyrrolo(2,1-b)thiazoles
US3799939A (en) Certain 6-carboxy-4-thia-1-azabicyclo(3.2.0)heptane compounds
US4052402A (en) Process for synthesizing codeinone from thebaine
US4931570A (en) Process for the production of 4-alkoxy-2(5H) thiophenones
US3042707A (en) Process for making esters of substituted polyhydronaphthalene acids
US2983753A (en) Process of preparing 5beta-hydroxy-8-oxo-1, 4, 4aalpha, 5, 8, 8aalpha-hexahydronaphthalene-1beta-carboxylic acid
US3775413A (en) Diastereoisomeric salts of 3,4-(1',3'-dibenzyl-2'-oxo-imidazolido)-2-oxo-5-hydroxy-tetrahydrofuran
US4386205A (en) Resolution of racemic 5-phenyl-2-pentanol
SU613721A3 (ru) Способ получени гетероциклических соединений или их солей
US3535337A (en) 1-p-chlorobenzoyl-2-methyl-3-metallo-methyl indoles