JPS58128303A - 除草剤 - Google Patents

除草剤

Info

Publication number
JPS58128303A
JPS58128303A JP1018282A JP1018282A JPS58128303A JP S58128303 A JPS58128303 A JP S58128303A JP 1018282 A JP1018282 A JP 1018282A JP 1018282 A JP1018282 A JP 1018282A JP S58128303 A JPS58128303 A JP S58128303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
active ingredient
acid
mercaptomethyl
herbicide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1018282A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Azuma
東 静男
Toshiyuki Hiramatsu
俊行 平松
Teizo Yamaji
山路 禎三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP1018282A priority Critical patent/JPS58128303A/ja
Publication of JPS58128303A publication Critical patent/JPS58128303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な除草剤に関する。さらに許しく は、本
発明は2−メルカプトメデル−3−メルカプトプロピオ
ン酸及びその誘導体等を活性成分として含有する新規な
除草剤に関するものである。
従来より2−メルカプトメチル−3−メルカプトプロピ
オン酸はジヒドロアスパラガス酸と称され、アスパラガ
ス中より抽出すること圧よって得られることが知られて
いる。またテトラヘドロンレターズ(Tetrahed
ron Letters ) 25゜2549〜255
2(1972)にはこの化合物がレタスの生長調節効果
を有することが記載されている。さらに特開昭51−5
7822号公報にはこの化合物が殺線虫作用をもつこと
が示されている。
本発明者らは、このような混虫に対する生理活性作用及
び植物生理活性作用を看する2−メルカプトメチル−3
−メルカプトプロピオン酸類に興味を持ち、%に雑草に
対する生理活性作用に関【、て鋭意研究した結果、篤く
べきことには、ある種の2−メルカプトメチル−3−メ
ルカプトプロピオン酸類が極めて優れた除草効果を呈す
ることを見い出12、本発明に到達1.た。
すなわち本発明は、一般式Tl) で表わされる2−メルカプトメチル−3−メルカプトプ
ロピオン酸、その誘導体及びそれらの塩類の少なくとも
一種を活性成分と1−て含有する除草剤である。
次に本発明についてさらに詳細に説明を行なう1゜ 前記一般式(11で表わされる2−メルカプトメチル−
3−メルカプトブーピオン酸及びその誘導体におけるR
1は、水素原子、炭素数20以下の炭化水素残基、又は
炭素数20以下のアシル基である。該炭化水素残基と1
.ては、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソ
プロピル基、イングチル基等の直鎖又は分岐状のアルキ
ル基;シクロヘキシル基等の環状アルキル基:プロペニ
ル基、ブテニル基等のフルケニル基;フェニル基、ベン
ジル基等が挙げしれるが、これらのうちで炭素数15以
下のものが好ま1−<、さらに炭素数10以下のものが
特に好まR7い。
またR+として用(・られる前記アシル基としては、例
えばホルミル、7セチル、プルピオニル、ブチリル等の
フルカッイル基及びアクリルイル。
メタクリロイル等の1ルケノイル基などの脂肪族アシル
基;ベンゾイル、トルオイル、キシルイル等の芳香族ア
シル基等が挙げられるが、これらのうちで炭素数15以
下のものが好ま(、<、さらに炭素数10以下のものが
特に好ま1−い。
前記一般式(1)におけるR1は水素原子又は低級アル
キル基を示し、その好まj2いものとしては水素原子又
はメチル基、エチル基、プロピル基。
イソプルピル基、イソブチル基等の炭素数5以下のアル
キル基が挙げられる。
さらに前記一般式(11におけるR′が水素原子の場合
には、該化合物を塩類として用いることができる。該化
合物の塩類としては、例えばリチウム、ナトリウム、カ
リウム等のアルカリ金属塩;マグネシウム、カルシウム
等のアルカリ土類金属塩;アンモニウム塩又はエチルア
ンモニウム塩、ジエチルアンモニウム塩、イソプロピル
アンモニウム塩、シイツブ−ピルアンモニウム塩、ジシ
クつヘキシルアンモニウム塩等の置換有機アンモニウム
塩が挙げられる。
本発明に用いられる前記一般式(I)で示される化合物
は、一般に用いられる合成法により製造することができ
、その製造法には特に限定されない。例えば、下記式(
A)の如く、 (1)          (1) 一般式(冒)〔但17式中Xはハロゲンであり、R2は
前記一般式(1)の定義と同じとする。〕〕2″承α収
32−ハpメチルー3ハル−プルピオン酸またはそのエ
ステルに、メルカプタン類あるいは、−5= チオカルボン酸類な反応させることにより前記一般式(
1)で示される化合物を得ることができる。
上記方法以外の方法でも前記式(1)で示される化合物
は合成することができ、前記式CA)の方法でできたも
のだけに限られない。
本発明による前記一般式(11で示される2−メルカプ
トメチル−3−メルカプトプロピオン酸。
その誘導体及びそれらの塩類の少なくとも一種を活性成
分とL−て含有する新規な除草剤を使用するに当っては
、該活性成分それたけで、あるいは当該技術において添
加物と呼ばれる物質と結合させて液体又は固体の形で使
用することができる。除草剤処方は、活性成分を不活件
な希釈剤、増量剤、担体及び調整剤を含む添加物と混合
jて製造1て、細分割1−だ粒子状固体2顆粒、ペレッ
ト、溶液9分散剤又は乳剤の形の組成物を提供する。即
ち、この活性成分は添加物例えば細分割1−だ粒子状固
体、有機起源の液体。
水、湿潤剤9分散剤、乳化剤又はこi(らのいずれかの
適当に組合せたものと共に使用すること−6= ができる。この除草剤処方物は、通常、約0.O1〜約
99重量%、好ましくは約0.1〜約95重ft%の活
性成分を含有している。
この活性成分と共に使用(−ウる典型的な細分割した固
体和本及び不活性固体増量剤としては、例えばタルク、
天然の及び合成の粘土(例えばカオリナイト及びアラタ
プルガイド)、軽石。
シリカ、合成硅酸カルシウム及びマグネシウム。
硅ソー土1石英、フーラー土、塩、粉末コルク。
粉末木拐、粉砕トウモpコシ穂軸、クルミ粉。
チョーク、チャーフール、火山灰、綿実のから。
小麦粉、大豆粉、トリポリ(砂質石灰)などがあげられ
る。典型的な液体希釈剤と1−ては、例えば水又は、石
油溶分例えばケロ七ン、ヘキサン、キシレン、ベンゼン
、ジーゼル油、トルエン、アセトン、エチレンジクルリ
ド、ストツダード溶媒、アルコール例えばプロパツール
、グリコールなどがあげられる。
除草剤処方物特に液体及び湿潤性粒子は通常、調整剤と
して、1種又はそれ以上の、表面活性剤を、その組成分
を容易に水又は油中に分散させるに充分な量で含有して
いる。「表面活性剤」の用語には、もちろん湿潤剤2分
散剤、懸濁剤。
展着剤及び乳化剤も含まれている。
本発明における前記式(11で示される2−メルカプト
メチル−3−メルカプドブルビオン酸。
その誘導体及びそれらの塩類の少な(とも1種を活性成
分とにて含有1.た除草剤は、該活性成分が水溶性及び
脂溶性の両方の特性を持つことから、植物の葉や茎から
核活性成分を吸収せ1゜めることによる茎葉処理、およ
び根から該活性成分を吸収せ[5める土壌処理のいずれ
の処理法によっても優れた除草作用を発現する特徴をも
っている。特に該除草剤は茎葉処理においても極めて優
れた除草効果を有することが特異的である。
さらに本発明の該除草剤は、例えばヒメジオン、バルン
オン等の広葉雑草又はスズメノケツポウ、メヒシバ、エ
ノコpグサの如き狭葉雑草等Q、)巾広い植物に対し、
て極めて優れた除草効果を呈するものである。
又、本発明の除草剤の活性成分である前記式+11で示
される化合物、その誘導体あるいはそれらの塩類は工業
的圧有利に製造することが容易であるという利点もある
以下に、実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明する
が、本発明が実施例により何ら限定されるものではない
尚、実施例中「部」とあるのは「重量部」を意味する。
実施例1 〔2−7セチルチオメチルー3−7セチルチオープpピ
オン酸の合成〕 2−ヨードメチル−3−ヨードプルピオン酸23.5部
をIN水酸化カリウム69部に溶かし、これにチオ酢酸
10.5部とIN水酸化カリウム138部の混合溶液を
滴下する。該反応液を1晩室温にて放置1.た後、塩酸
酸性にする。oil状物質を酢酸エチルにて抽出し、該
抽出層を無−9= 水硫酸ナトリウムで乾燥1−だ後、減圧にて溶媒を濃縮
15、所定の化合物10,5部を得た。
実施例2 〔2−アセチルチオメチル−3−7セチルチオープpピ
オン酸ジシクロヘキシルアンモニウム塩の合成〕 実施例1で得た2−7セチルチオメチルー3−アセチル
チオ−プロピオン酸8.7部を酢酸エチル10部に溶か
し、これにジシクロヘキシルアミン6.7部を加え、室
温にて撹拌する。析出物を、ろ取17、酢酸エチルより
再結晶し、所定の化合物10.0部を得た。該化合物の
融点を測定したところ、118〜120℃であった。。
実施例3 〔2−メルカプトメチル−3−メルカプト−プロピオン
酸の合成〕 実施例2で得られた2−7セチルチオメチル=3−7セ
チルチオープpピオン酸ジシクロへ=10− キシルアンモニウム塩2.7 部ヲフルゴンW囲気中、
水10部に加え、アンモニア水(28〜30%)45部
を加え、約30分反応させる。反応後析出する沈殿を2
別し、p液を酢酸エチルにて抽出し、無水硫酸ナトリウ
ムで乾燥し、酢酸エチルを減圧にて濃縮すること釦より
、所定の化合物0.92部を得た。
実施例4 実施例3で得られた2−メルカプトメチル−3−メルカ
プドープルビオン酸0.2部をイオン交換水50部に溶
解1−1展着剤と1−て、アルソーブ30を0.1部加
えて混合1.た該調整液を、あらかじめ鉢植え1−てお
いた、ヒメジオン及びメヒシバに噴霧1.た。その結果
、ヒメジオンは24時間で部分的に変色j−始め、48
時間ではぼ全体がしおれて変色し、72時間でほぼ完全
に枯死状態となった。他方メヒシバは、24時間でほぼ
全体的に変色j7.72時間でほぼ完全に枯死した。
実施例5 実施例2で得られた2−アセチルチオメチル−3−7セ
チルチオープロビオン酸ジシクロヘキシルアンモニウム
塩0.2部を用い、実施例4と同様K して得られる該
調整液を用い、実施例4と同様に【、てヒメジオン、及
びメヒシバに噴霧j、た。その結果ヒメジオンは96時
間でほぼ完全に枯死し、メヒシバは48時間で全体的に
変色1.た。
実施例6 実施例3で得られた2−メルカプトメチル−・3−メル
カプドブルビオン酸0.025部を25部σ)イオン交
換水に溶解L、その液中にヒメジオン、メヒシバの各々
の根の部分を差1.込み、その枯死具合を観察1.た。
その結果、メヒシバは24時間で変色1.始め、72時
間でほぼ完全に変色j、た。ヒメジオンは48時間で部
分的に変色して1.おれ、72時間でほぼ全体的に変色
した。
対照例1 イオン交換水50部にフルソーブ30を0.1部加えて
混合(−だ液を、あらかじめ鉢植えしておいたヒメジオ
ン及びメヒシバ(圧噴霧してその後の観察を行なったが
、ゾロ時間経過した後もヒメジオン、メヒシバ共に変色
等の異常が見られなかった。
対照例2 ヒメジオン、メヒシバの各々の根の部分をイオン交換水
に差1.込んで、その後の観察を行なったが、72時間
経過l、た後もヒメジオン、メヒシバ共K特に異常は認
められなかった。
13− 手続補正書 昭和57年 6月79日 特許庁長官殿 1、事件の表示 特願昭 57−10182  号 2、発明の名称 除   草   剤 3 補正をする者 事件との関係  特許出願人 大阪市東区南本町1丁目11番地 (300)帝人株式会社 代表者 徳 末 知 夫 (1)  明細書第13頁下から3行の後に以下の文章
を挿入する。
[ 実施例7 〔2−ベンジルチオメチル−3−ベンジルチオ−プルピ
オン酸ナトリウム塩の合成〕メタノール20部に金属ナ
トリウム1.79部を加え、完全に溶けた後、ベンジル
メルカプタン7.73部を滴下する。室温で30分間攪
拌する。メタノールを減圧にて除去した後、これに、2
−ヨードメチル−3−ヨードプロピオン酸メチルエステ
ルti、oz部の酢酸エチル溶液20部を水冷下滴下す
る。滴下後室温にもどし、さらに1時間還流する。反応
抜水を加えて、酢酸エチルで抽出する。該抽出層を水洗
し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、酢酸エチルを減
圧除去し、2−ベンジルチオメチル−3−ベンジルチオ
プルピオン酸メチルエステル10.1部を得り。
得られた2−ベンジルチオメチル−3−ベンジルチオプ
ルピオン酸メチルエステル3.46部に0.83 N水
酸化カリウム(90チメタノール溶液)10部を加え、
5hr、室温にて攪拌する。さらに0.83 N水酸化
カリウム(90多メタノール溶液)1.6部を加え、室
温でlhr攪拌する。該反応液を冷蔵庫にて一夜放置し
た後、濃塩酸で酸性にした後、p遇して減圧でメタノー
ルを除去した後、酢酸エチルで抽出する。該抽出層を水
洗した後、減圧で濃ML、2−ベンジルチオメチル−3
−ベンジルチオ−プロピオン酸3.2部を曲だ。
か<シて得られた2−ベンジルチオメチル−3−ベンジ
ルチオ−プルピオン酸3.2部をIN水酸化ナトリウム
9部に溶かし、不溶物をp過した後、p液を蒸発乾固し
て2−ベンジルチオメチル−3−ベンジルチオ−プロピ
オン酸ナトリウム塩3.0部を得た。
実施例8 実施例7で得られた2−ベンジルチオメチル−3−ベン
ジルチオ−プロピオン酸ナトリウム塩0.2部を用い実
施例4と同様にして、調製液をつくり、該調製液を用い
、実施例4と同様にしてヒメジオン・メヒシバに噴Wし
た。その結果、ヒメジオンは24時間で変色りはじめ、
72時間でほぼ全体的に変色した。
又、メヒシバは24時間で変色しけじめ、48時間でほ
ぼ全体的に変色した。     1以  上 = 4− 21

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式(11 %式%) で表わされる2−メルカプトメチル−3−メルカプトプ
    ロピオン酸、その誘導体及びそれらの塩類の少なくとも
    一種を活性成分とし、て含有する除草剤。
JP1018282A 1982-01-27 1982-01-27 除草剤 Pending JPS58128303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1018282A JPS58128303A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 除草剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1018282A JPS58128303A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 除草剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58128303A true JPS58128303A (ja) 1983-07-30

Family

ID=11743141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1018282A Pending JPS58128303A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58128303A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4979572B2 (ja) ジヒドロジャスモン酸塩及びその農学での使用
US3894078A (en) 5-Acetamido-2,4-dimethyltrifluoromethanesulfonanilide
US4003912A (en) Dicarboximido-N-phenylsubstituted carbamates and derivatives
HU176860B (en) Preparation containing amide-oxime derivative with plant hormone and herbicide activity and process for preparing the active materials
KR920010518B1 (ko) 2-[1-(3-클로로알릴옥시아미노)알킬리덴]-5-알킬티오알킬-사이클로헥산-1,3-디온 제초제의 제조방법
US3397054A (en) Process for controlling plant growth
US4013444A (en) Inhibiting grass growth with 5-acetamido-2,4-dimethyltrifluoromethanesulfonanilide
JPS6030308B2 (ja) チオノカルバメ−ト、その製造方法及び該化合物を含有する殺虫剤
US3932458A (en) Antimicrobial and plant-active 4,5-dihalopyrrole-2-carbonitriles
GB2068949A (en) 2-nitro-5-(substituted-phenoxy phenylalkanone oxime and imine derivatives as herbicides
US3985539A (en) 4,5-Dihalopyrrole-2-carbonitrile-containing terrestrial and aquatic hebicidal composition
US3401031A (en) Monofluorophenyl-4'-nitrophenylether derivatives as herbicides
JPS58128303A (ja) 除草剤
FR2594437A1 (fr) Nouveaux derives du cyano-2 benzimidazole, leur preparation, les compositions les contenant et leur utilisation comme fongicide
JPS6249275B2 (ja)
US2789044A (en) Method of destroying vegetation
US3356724A (en) Herbicidal alpha-halo-nu-cyclohexyl-acetamides
JPS61275255A (ja) 新規アミド化合物、除草剤および除草方法
JPS5844643B2 (ja) シンキナジヨソウザイ
PL113025B1 (en) Plant growth controlling agent
US4377408A (en) Herbicidal derivatives of 5-phenoxy-4(3H)-quinazolinone-1-oxide
JPS61291555A (ja) N−置換グルタミン酸およびその用途
JPS6054954B2 (ja) ジフエニルエ−テル誘導体,およびジフエニルエ−テル誘導体を含有する除草剤
US3101370A (en) 1,1'-methylene-(1-methyl-3-phenyl)-ureas
JPS591697B2 (ja) シクロヘキサン誘導体の製造方法