JPS58124668A - インクジエツト印写装置 - Google Patents

インクジエツト印写装置

Info

Publication number
JPS58124668A
JPS58124668A JP786182A JP786182A JPS58124668A JP S58124668 A JPS58124668 A JP S58124668A JP 786182 A JP786182 A JP 786182A JP 786182 A JP786182 A JP 786182A JP S58124668 A JPS58124668 A JP S58124668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradation
ink
threshold
ink droplets
unit area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP786182A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Akao
赤尾 彰夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP786182A priority Critical patent/JPS58124668A/ja
Publication of JPS58124668A publication Critical patent/JPS58124668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/205Ink jet for printing a discrete number of tones

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は濃淡の覆合を単位面積当・1に打込まれるイン
ク滴の付着密賀によって表現するインクジェット印写製
置に関する。
インクジェット印写製置によって濃淡即ち、中r&&1
mを形成する場合、噴射されるインク滴の粒径を制御す
ることによりそれを行txうことかできるが、この粒径
制御は温度、湿度、使用インク等の外部要素の変動によ
旧必らずしも一定とならない。
一方、インクジェット印写製置によっては電界制御型等
の如くインク滴の粒径を可変することのできないものも
存在する。
そこで従来に於いては濃淡を単位面積当怪)に打込まれ
るインク滴の付着密賀制MJ+=よって表現している。
本願出願人も斯る密■制偏に鑑み特願昭55−5081
1号としてカラーインクジェット印写装置を出−するに
及んでいる。
@1図は特願昭55−5QQ11号に開示されたカラー
インクジェット印写装置の要部であって単色の信号系列
のみ示しである。同図1二於いて。
(1)は入力画像信号Vす゛と閾i[Tりとを比較する
比較器、(2)は上記比較器+11への閾値Tす゛がマ
) IJクス状に設定された閾値マトリクスで、このマ
トリクス(2)の閾値パターンは例えば入力画像信号V
りが0〜16階調の階調情報を含んでいるものとすると
、@2図に示す如くo〜15の間で乱数的に散乱してい
る。この閾値マトリクス(21のパターンはディザ法に
よって決定されている。上記ディザ法は1表示セルが明
か暗かの二つの輝!レベルしかとれずそれ自体では濃淡
を出せない2[表示警11c於いて、へカー像の画素レ
ベルと閾@Tijとを比較しそのレベルを・1−か・0
・かの2[信号に変換すると共に、その241信号を2
値表示簑置により表わすことによって1人聞の目には濃
淡が形成されたかのように見える手法である。その原理
はオンになったセルがかたまっていればそこは白く見え
、オンとオフのセルが交互に集まっている部分は、少し
目を離して見れば灰色に見える現象を利用したものであ
る。ディザ法は上述した如く2値表示簑置に於いて、可
能な隈暑]原画に近い2値−像Vf得る為5二はどのセ
ルをオンにすればよいのかを決めるアルゴリズムの製線
で更に詳しい説明は日経エレクトロニクス1978.5
−1s暮50〜65ページに為されている。
再びlK1図の説明に戻って、(3)は上記比f器(1
)の比較出力を一時記憶するin素メモリ・+4)ハ[
1ii素メモリ(3)から読み出された画素信¥レイン
ク滴の噴射信号に変換するヘッド駆動回路、(5)は上
記噴射信号によりインク滴+61161・・・シ噴射す
るインクヘッドである。
而して、伝送されて来た画像信号Vりは先ず比較器(1
)に導入され、該比較器(1)で閾値マ) IJクス(
2)の七の画像信号と対応した箇所(行i1列J)の閾
値Tijと比較される。比較!!(1)の入力画像信号
Vijによる4×4の画素マトリクスが第3図4に示−
と如く全て階調4であるとすれば1画素メモリ(3)に
出力される比較器fJRりのマ) IJクスは第3図向
に示すようになる。即ち、入力画像信号VLノ閾1fI
Tiノ・比較出力Rりの聞には。
Vす°≦Tりの時RリッO Vす゛〉Tリ の時Rす゛り1 の関係がFfL11立っている。
この比較出力Rりは画素メモリ131に於いて、比fi
S(11の比@動作がインクヘッド+51の噴射走査方
向に1行若しくは1列行なわれるまで貯えられる。
そしてこの1素メモ1月3)から読み出された1素鑵1
・若しくは・0・はヘッド駆動回路r4)で・1・の場
合噴射信号を形成し、−〇−の場合噴射信号を形成しな
い、・1−による噴射信号はインクヘッド150:加え
られインク滴(61161・・・が噴射される。
即ち、纂3図■の比較出力1h)のマド11クスに於い
て111−のところにインク滴+61T61・・・が付
着し。
・0・のところには付着しない、その結果インク滴+6
1(61・・・はディザ法による閾値マトリクス(21
に基づいて規則性をもって散乱し片寄1)のない中間調
を有する画像を印写することができ極めて有用である。
ところが、斯る従来方法によれば0〜16の計17階−
を盲するへカー像信号rす°の各階調に比例した数のイ
ンク滴+61 (61・・・が単位面積に打ち込まれて
おり1階114の入力画像信号Vりに対しては113図
の如く4個のインク滴+6)+6ト・・が、また階調8
に対しては8個のインク滴+6)+61・・・が打ち込
まれているが実情である。
然し乍ら、インクジェット印写装置で得られる最大反射
濃度(最も濃い部分)を1.0とすると、この反射濃度
と4×4の単位面積当りに打ち込まれるインク滴の数と
は@4図に示す如き関係にある。例えば上述の如き階!
laの入力画像信号Vりの入力に対し′@3図の如く4
個のインク1161+61・・・を打ち込めば得られる
反射源[0,37とな番]階調4の反射源1[0,25
と合致しない。同様に階調8についても得られる反射源
イは0.68となり、所望な0.5の反射濃度を得るこ
とができない、即ち実際階調4の入力画像信号Vijに
対しては階m6に相当する反射源1[0,37の印写が
、また階1118については階@11に相当する反射源
[0,68の印写が夫々行なわれていたことにな1)、
入力画像信号Vりの階調を忠実に表現していなかった・
その結果、得られる印写はW!副なものとなる。
本発明は斯る点に鑑みて為されたものであって入力画像
信号Vす゛に対し階調を忠実に表現した印写を得ること
を目的としている。
′#7!J5図は本発明の目的を達成する階調と印写濃
度とが直線的に変化する等濃度変換特性図である。
本発明は斯る等濃度変換特性に基づいて閾値マトリツク
スのパターンを決定したところに特徴が存在する。第6
図は入力ms倍信号す゛が0〜16の範囲で変化する1
7の階調情報を含んでいる場合の閾値マ) IJラック
ス、上述の如く等濃度変換特性に基づいて決定されてい
る。即ち2階調8に対しては印写濃IfO,Sを得るべ
く、単位面積当・1に5個のインク滴+6)161・・
・が付着する。@7図は入力画像信号Vす゛の各111
11〜16と単位面積当・目:打ち込まれるインク滴+
61161・・・どの関係を模式的にボしたものであ6
】、ギリシャ文字中〜(XVI)は各階調1〜16に対
応しインク滴+61+61・・・が付着する箇所はハツ
チングで表示しである。
この様に等濃度変換特性とは入力画像信号Vりに於ける
階調の最大レベルを印写濃度の最高値(本実施例のイン
クジェット印写装置に於いては1゜0であるが使用に供
せられるインク、印写媒体等によ6)変動する)とし、
それを各階調毎に等分割したものであ・)、この等濃度
変換特性を使用することによ11.入力−像信号Vij
の各階調を忠実に印写濃度に変換することができる。
@7図の各階調毎の印写濃度を第4図のインク滴数と反
射濃度の関係から求めた結果な′@5図にプロットする
。この第5図のプロットから明らかな如く等濃度変換特
性と略−斂する6 尚、第6図の閾値マ) IJクスのパターン、即ち各@
MTす°は。
−1】昏−理論濃度 を計算し、藝る理論濃!と勇ル図の反射源!とを比較し
、理論濃τと略等しい反射濃度を得ることのできるイン
ク滴数から容易に求めることができる1例えば上述の如
く階調数16に於いて階調8の理論濃度は0.5とな1
3.この0.5を実現する最適のインク滴数5が第4図
から求められる。
第8図は64階調の入力画像信号Vりを単位面積当11
16個までのインク滴(ろl(6+、、、で印写する場
合の閾値マ) IJクスである。即ち、入力画像信号V
りの階調数は64にも拘らずインク滴数は16個である
ので、単純に計算すれば1インク滴数に対し4の階m幅
が存在することになを】・等濃度変換特性を先の実施例
に較べ正確に実現することがで傘る。−例を挙げると、
先の実施例に於いて階調8(珊論濃lf0.5)の入力
に対し単位面積当番)5@のインク滴fbK+・・・を
打ち込み0.46の反射源!を得ていたが、この実施例
では階調31(珊論濃1![31/S A−0,48)
l”:対し’5個(7) 47 り滴(ら)(シ)・・
・の打ち込みが行なわれ実際印写された反射みしたが、
特願昭55−50811号のカラーインクジェット印写
装置に適用すれば綺麗な自然色のカラー画像を得ること
ができる、この時の閾値マ)IJクスを入力画像信号V
ijが64階調のものを例に採って@9図に記す。・@
9図に=於いて、Aはマゼンタ、面はシアン、0はブラ
ックの各カラーに対応しイエローは第8図の間軸マトリ
クスと同じである。
本発明インクジェット印写¥iIiは以上の説明から明
らかな如く1等濃賀変換特牲f二基づいて乱数的I:異
なる閾Iマ) IJクスの各閾値と階調情報を含む入力
幅像信号とを比較しその比較出力によ&】インクヘッド
を駆動せしめたので、負インクヘッドから噴射されるイ
ンク滴は単位面積に散乱すると共に、入力画像信号の階
調に忠実な画像なH」写することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本となるインクジェット印写装置の
概略を示すブロック図、1@2図は従来の閾値マトリク
スのパターン図、′@3図4並びに(Bは従来方法を説
明する為の入力画像信号及び比較出力マド11クスのパ
ターン図、纂4図は単位面積当I)のインク滴数と反射
濃度との関係を示す反射源「特性図、@5図は本発明を
得る為の等a電変換特性図、1@6図は本発明の閾値マ
) +1クスの一実施例パターン図、第7図は上記@6
図の閾値マトリクスに基づいて単位面積に打ち込まれた
インク滴の状態を示す模式図、′第8図は本発明の閾値
マ) +3クスの他の実施例パターン図、@9図は本発
明の閾値マトリクスの更に他の実施例パターン図、を夫
々示している。 巾・・・比較器、(2し・閾値71711クス、15)
・・・インクヘッド。 第11′1 第0図 第4図 Ill!11 第7[1 惑図 第9図 く^l(B)(C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  濃淡の贋金を単位面積自重1に打込まれるイ
    ンク滴の付普密賓によって表現するインクジェット印写
    製置に於いて、上記単位面積に対応しその値が等濃賓変
    換特性に基づいて乱敬的に異なる閾値マトリクスと、該
    閾値マトリクスの各閾値と階調情報を含む入力画像信号
    とを夫々比較する比較器と、該比較器の比較出力によ曝
    】駆動せしめられるインクヘッドと、を需え、上記イン
    クヘッドは閾値マ) +1クスのパターンに基づいて単
    位面積当1鑑:付着するインク滴を散乱せしめることな
    特徴としたインクジェット印写製置。
JP786182A 1982-01-20 1982-01-20 インクジエツト印写装置 Pending JPS58124668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP786182A JPS58124668A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 インクジエツト印写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP786182A JPS58124668A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 インクジエツト印写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58124668A true JPS58124668A (ja) 1983-07-25

Family

ID=11677426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP786182A Pending JPS58124668A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 インクジエツト印写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58124668A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009063003A (ja) * 2002-10-03 2009-03-26 Asahi Techno:Kk 水力発電装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502812A (ja) * 1973-05-09 1975-01-13
JPS5087243A (ja) * 1973-11-30 1975-07-14
JPS55135976A (en) * 1979-04-09 1980-10-23 Matsushita Giken Kk Image recording device
JPS55146582A (en) * 1979-04-27 1980-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image recording method
JPS56146361A (en) * 1980-04-16 1981-11-13 Sanyo Electric Co Ltd Color ink jet copying device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502812A (ja) * 1973-05-09 1975-01-13
JPS5087243A (ja) * 1973-11-30 1975-07-14
JPS55135976A (en) * 1979-04-09 1980-10-23 Matsushita Giken Kk Image recording device
JPS55146582A (en) * 1979-04-27 1980-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image recording method
JPS56146361A (en) * 1980-04-16 1981-11-13 Sanyo Electric Co Ltd Color ink jet copying device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009063003A (ja) * 2002-10-03 2009-03-26 Asahi Techno:Kk 水力発電装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69734960T2 (de) Drucksystem und Bildaufzeichnungsverfahren
US5463471A (en) Method and system of color halftone reproduction
JP4720274B2 (ja) インクドットの形状をシミュレーションする装置、インクドットの形状をシミュレーションする方法、及び、コンピュータプログラム
US5617123A (en) Image processing method utilizing multiple binarizing and recording agent depositing steps
US4772911A (en) Image formation apparatus
DE69418674D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Tintenstrahlaufzeichnung
US5233366A (en) Half-tone printing with thermal ink jet using random spot distribution in one dimension
DE69836615T2 (de) Bildverarbeitungsvorrichtung und -verfahren
JP4424468B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび印刷制御装置
US7342685B2 (en) Constraint correlation for computer to plate inkjet system
EP0261801B1 (en) Color image recording apparatus
US5615021A (en) Print N-tone images with imperceptible dots
EP0393980A3 (en) Image printing method for edge emission type el printer
JPS637502B2 (ja)
JPS58124668A (ja) インクジエツト印写装置
US6373594B1 (en) Color printer halftoning method and apparatus
ATE183608T1 (de) Verfahren und druckkopf zur erzeugung von gradiententondarstellungen
GB2377205A (en) Halftoning of lenticular images using a dot printer for either multiple original images or an original lenticular image
CN116490755A (zh) 具有干燥延迟的打印模式
DE69839049T2 (de) Rasterungsverfahren und Rasterungssystem für überlappende Unterbilder
US6778298B1 (en) Image forming apparatus
JPS63286357A (ja) インクジェット記録装置
JPH0330504B2 (ja)
JP2716090B2 (ja) 画像処理装置
US7375855B2 (en) Image processing apparatus for converting image data by unit of multiple pixels