JPS58119933A - 石炭ガス化発電プラント - Google Patents

石炭ガス化発電プラント

Info

Publication number
JPS58119933A
JPS58119933A JP102382A JP102382A JPS58119933A JP S58119933 A JPS58119933 A JP S58119933A JP 102382 A JP102382 A JP 102382A JP 102382 A JP102382 A JP 102382A JP S58119933 A JPS58119933 A JP S58119933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
combustor
auxiliary liquid
supplied
liquid fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP102382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6340923B2 (ja
Inventor
Hidekazu Fujimura
秀和 藤村
Satoshi Tsukahara
聰 塚原
Narihisa Sugita
杉田 成久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP102382A priority Critical patent/JPS58119933A/ja
Publication of JPS58119933A publication Critical patent/JPS58119933A/ja
Publication of JPS6340923B2 publication Critical patent/JPS6340923B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/26Control of fuel supply
    • F02C9/40Control of fuel supply specially adapted to the use of a special fuel or a plurality of fuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発羽は、石炭ガス化ガスを燃料として発電を行う石炭
ガス化発電方法及び、骸発電方法に使用する石炭ガス化
発電プラントに関する。特に、石炭ガス化炉から供給さ
れる燃料ガスによシガスタービンを駆動して発電を行う
石炭ガス化発電方法及びその発電プラントに関する亀の
である。
この種の技術においては、使用燃料である石炭ガス化ガ
スの発熱量が低く、燃焼の安定性4劣るということから
、解決されるべき技術的な問題点が多く残っている。4
1に、火炎が減衰したダンプ時には、燃焼ガスが不安定
になって吹き消された如き状態つg所謂吹消えが起こる
可能性が大きいと思われ、この問題の解決が重畳な技術
的課題になる。
すなわち、従来のガスタービンで主に使用される燃料ガ
スは、石炭ガス化ガスと違って発熱量が高く、安定な燃
焼範囲も広い。従って通常運転中に減衰の必要が生じ、
よって定格負荷運転時において最大無負荷状態にまでダ
ンプさせる場合にも、燃料流量を絞って減少させる操作
だけでタンクさせ得るとともに、その状態でもガスは安
定に燃焼し保炎効果も信頼できるとされている。
ところが石炭ガス化発電技術におけるガスタービンては
、使用燃料である石炭ガス化ガス燃料中に含まれる可燃
成分が少なく、窒素でかなシ希釈されているため、発熱
量が従来の燃料に比較して約8分の1と低く、また安定
して燃焼が行える燃空比の範囲も狭区。このため、ダン
プ時においては、従来と同様の方法で単に燃料流量を絞
って減少させていくだけでは、途中で不安定な燃焼状態
となり、燃焼を維持することができなくなって、新開吹
消えが起こると考えられる。
しかし上記のような事情にも拘らず、石炭ガス化発電技
術においてそのダンプ時の問題を解決しようという提案
は未だ全くなされていない。僅かに、着火・立ち上げ時
に補助燃料を用いて、初期の火炎を安定ならしめる技術
が開発されている程度である。従って本発明者らはとの
ダンプ時の問題に着目し、上記した背景から石炭ガス化
発電技術においては、従来と異なる新しい燃料制御系を
備えることによシ上記の問題を未然に解決する技術開発
の必要が急務とされると考え、本発明の開発に至ったも
のである。
さらにかようなガスタービンのダンプ時の燃料制御に当
たっては、応答性が優れていることが望ましい。応答性
が悪いと、ダンプ時に素速い対応ができず、結局吹龜消
えが起こってしまうなど不都合の生ずる場合があるから
である。この問題は、上記した如く燃焼の安定性に問題
のある石炭ガス化ガス利用の発電においては、特に重要
と言える。
本発明の目的は、上記諸事情に鑑みて、ガスタービンの
ダンプ時においての燃料制御が簡単であってその際吹き
消えなどが起こらず、しかも応答性の優れた制御を行い
得る、有利な石炭ガス化発電方法及び石炭ガス化発電プ
ラントを提供することにある。
この目的の達成のため、本発明においては、あらかじめ
補助液体燃料を貯えておき、負荷遮断時にはこの補助液
体燃料をガスタービンの燃焼器に供給することによシ、
負荷遮断時の燃焼器における火炎を安定ならしめる構成
とする。
かかる構成をとれば、ガスタービンがダンプした場合、
それに伴う負荷遮断信号などで石炭ガス化ガス供給ライ
ンを遮断し、前記し九補助液体燃料を供給するように素
速くラインを切換えて、これにより安定な火炎を保持で
きる。しかも補助液体燃料は素速い対応ができるような
貯蔵を行っておけるので、ポンプのような応答性の悪い
駆動源を用いずに負荷遮断に瞬時に対応させるように構
成でき、応答性に優れたものを得ることができる。
また、ポンプのような駆動源を用いても、そのラインと
は別に、素速い対応ので龜る貯蔵燃料供給ラインを設け
て、ボ/プ立ち上がりまでの遅れ時間が充足される構成
とすることもできる。
を九上記構成は、従来よシ開発されている石炭ガス化発
電技術に有効に適用できる。つtb従来より開発されて
いる石炭ガス化発電技術においては、そのガスタービン
燃焼器の着火・立ち上げ時の補助燃焼用に、燃焼性能の
良い液体燃料を使用している。よってこの液体燃料の供
給ラインを負荷遮断時にも利用して、このラインからあ
らかじめ燃料タンクなどに貯えておいた補助液体燃料を
供給できるように改嵐を施せば、本発明をきわめて容易
な施工により従前のものにも適用できる。
本発明の実施に当たっては、負荷遮断用の液体燃料をあ
らかじめアキエムレータで貯蔵しておく構成とすること
ができる。負荷遮断の信号が入ったときは、腋液体燃料
O駆動源として、ガス化炉の圧力を用いることができる
。または、他の圧力源を用いてもよく、これら圧力源と
、そのラインに設けたバルブの開閉とによシ、ポンプよ
シも速い応答性でもって、補助液体燃料を燃焼器に供給
できるようにすることができる。
ポンプを用いて燃料タンクから補助液体燃料を供給する
ラインと、アキュムレータから圧力源によって補助液体
燃料を供給するラインとの双方を設置する態様を採用す
れば、アキュムレータから直ちに補助液体燃料を供給し
、ポンプ立ち上がり後は燃料タンクから燃料供給するよ
うに構成でき、立ち上がシまでの遅れ時間の問題を解消
できるとともに、動力の節約をも可能にすることができ
る。
以下、本発明の一実施例を第1図によシ説明する。第1
図には、この例の石炭ガス化発電プラントの構成を概略
線図で示す。
この発電プラントは、石炭ガス化炉2から供給される燃
料ガスを燃焼器1で燃焼させ、この燃焼ガスでガスター
ビン4を駆動し、この動力を用いて発電機21で発電を
行う。
本発明ではあらかじめ補助液体燃料を貯えておくもので
あるが、本例ではアキュムレータ5及び燃料タンク22
の双方がこれを貯蔵している。負荷遮断時に線、このう
ちアキュムレーpsかbM助液体燃料をガスタービン4
の燃焼器1に供給して、負荷遮断時における燃焼器1で
の火炎を安定させる。次いで、ポンプ等の駆動手段が立
ち上かつ九時点で、アキュムレータ5に代えてタンク2
2から補助燃料供給を行う。本例ではアキュムレータ5
からの補助液体燃料の供給は、石炭ガス化炉2からの、
ライン19を通る主燃料ガスの圧力によシ行わせる構成
になっている。
さらに詳しくは、本実施例は以下のような構成になって
いる。
通常運転時には燃料供給2イン8を通って、石炭ガス化
炉2から燃焼器IKガス化燃料が供給される。この燃料
流量はライン8途上の流量調節バルブ(CV−1)7に
よってコントロールされる。
空気圧縮機3が設けられて、空気はこの圧縮機3を介し
て空気ライン18を通シ、燃焼器1に供給され腋燃焼器
1内での燃料ガスの燃焼用、及び2イナの希釈・冷却に
使われる。燃tsiS1で燃焼後の燃焼ガス20は、タ
ービン4を回転させ、ソノ後プ2ント外へ排出される。
本例では、燃焼器の着火・立ち上げ時のための液体燃料
として、軽油を燃料タンク22に備蓄しである。従って
本実施例はこの軽油を負荷遮断時用の燃料としても用い
るものである。タンク22は貯蔵用アキュムレータ5と
も連結している。従って軽油タンク22からポンプ6を
通シ、ライン13を通ってアキュムレータ5につながる
系統と、ライン15を通って流量調節弁(CV−2)1
6を介し燃焼器1に至る系統との、2系統となっている
。ライン15を通る系統は、着火・立ち上げ時に軽油燃
料を供給するものでもあシ、本例では該系統に着火・立
ち上げ時と負荷遮断時との、双方のラインを兼ねさせて
いる。
アキュムレータ5から燃焼器1へは、ライン11を通ブ
ストップ弁(V−2)9、絞シ1oを通って、燃焼器1
に至るツインとなっている。ガス化炉から、ストップ切
換えを行う方式をとる。
一方、軽油タンク22から直接燃焼器lに至る系統のラ
イン15の方は、ここから燃料を供給するKは、誼ライ
ン15の圧力を、燃焼器1内の圧力よシ1高めにして達
成できる。負荷遮断時には、負荷が下がる結果、燃焼s
iの圧力は低下しておシ、従ってこのラインを通じての
燃焼器1への燃料供給は容品である。燃焼器1へ軽油を
与えるというだけならアキュムレータ5を介する2イン
is、itの供給系統だけを継続して用いてもいいのだ
が、このツイン15を使用すれば、後にも詳述するとお
シライン13.11を使うよりポンプ6の動力も小さく
て済み、節電できる。
但しこのライン15は、ポンプ6にょシ補助液体燃料を
与えるものなので、応答性に問題が残る。
単に燃焼器1に補助液体燃料を供給するということだけ
であれば、本例のアキュムレータ5の如き系統を採用せ
ず、この2イン15による系統のみで済むのではないか
と考えられるがもしれないが、上述のようにライン15
には応答性で問題があるノテ、ライン13.11の系統
をも用いるのである。ポンプ6を用いたライ/15の応
答性にっき略述すれば、以下のとおシである。
第4図を参照する。今、ライン15を介して、ポンプ6
によシ補助燃料を燃焼器1に送シ込みため時点をXとす
る。着火・立ち上げ時や、負荷遮断時がこのX時点に#
幽する。X時点からポンプ6は作動するが、ポンプ圧力
が十分になるのはある程度の遅れ時間後のY時点である
。よってこのY時点で、2イン15にある流量調節弁1
6を開いて、補助燃料を燃焼器IK送る。ポンプ圧力が
一定以上にならなければ、弁16を開いても供給をなし
得ないからである。従って、このツイン1st用いると
、ポンプ立ち上がりまでの時間を要し、応答性が悪くな
る。従って、緊急を要する負荷遮断時の燃料供給として
は好ましくない。(なお、後記詳述するが、ライン13
.11を併用する本実施例では、このツイン15は、ア
キエムレータ5からの初期の燃料供給がなされ先後に供
給開始させてよいので、弁(CV−2) 1(1111
なると同時に、ツイン1sの弁(V−2)9はストップ
する。即ち、ポンプ6が所定の圧力となる嬉4図のY点
で、遮断信号25に基づく指令が上記XY間の時間遅れ
をもって流量調節弁(CV−2)16に発されて骸弁1
6が聞難、同時に同じ指令でストップ弁(V−2)9が
閉じる)。
本実施例によれば、アキュムレータ5を設は九ことによ
如、ガス主燃料から軽油などの補助液体燃料への切シ換
え時における応答性を速かに達成することができ、上記
したポンプ立ち上がりまでの遅れ時開O問題を解消でき
る。また、あらかじめ吹消えを起こさない程度の補助燃
料流量が一定流量だけ燃焼器IK供給されるよう、ガス
化炉2の圧力・アキュムレータ5の燃料体積・アキュム
レータSの圧力・供給配管の径等からあらかじめ絞シ(
本例では第1図、の絞り10)を設定しておけば、害鳥
な弁の開閉操作だけで瞬時にしかも信頼性のある流量制
御が可能となる。即ち、流量調節弁(第1図の弁9など
)Kよる調整は、制御が難しく、応答性にも問題がある
が、上記のような設定によシ、かかる弁制御の必要なく
、容易な補助燃料供給を行い得るものである。
本例の発電プラントは、それ自体の石炭ガス化ガスの流
量制御も、弁とポンプの0N−OFFのシーケンス制御
方式を採っている。また、補助液体燃料たる軽油の流量
制御も同様であ如、石炭ガス化炉2から弁(CV−3)
17を介してアキュムレータ5に至るライ/19を設け
て、この弁17を開くことによ1軽油ラインIIK軽油
を送り込む圧力をガス化炉2から得る構成としである。
すなわち補助燃料を要する時に、弁17を開にすると、
ガス化炉2から石炭ガス化ガスがアキエムレータ5に送
られ、かくして提供されるガス圧力によりアキュムレー
タ5から補助液体燃料(軽油)がライン11を介して燃
焼器IK与えられる。
次に、この発電プラントにおける燃料の運転および制御
方法を、第2図、第3図を用いて説明する。
まず、着火・立ち上げ時の場合について述べる。
燃焼器1の着火・立ち上げ時には、ガス化炉2からの石
炭ガス化燃料は使用せず、軽油(負荷遮断時の補助液体
燃料と兼用)で行う。軽油は、燃料タンク22からポン
プ6によシライ/15を通って燃焼器1内に供給される
。流量調節はライン1 B途上01N11弁(CV−2
)lec行う、第2図に破線で示す如く、約5%負荷機
度まで達する(第2図A点)と、軽油燃料は減少し、代
わって集線で示す石炭ガス化燃料が供給される。これは
篤1図におけるガス化燃料ライン8を通ってガス化炉2
から燃焼Illに与えられるのでibシ、その流量はラ
イン8中の調節弁(CV−1)7により行う。この弁7
によるプントロールは、jllE2IiiIB点の定格
負荷に至るまで行われる。
このように着火時には火炎の安定な軽油を用い、軽油が
与えられている状態で石炭ガス化ガスを供給するので、
主燃料たるガス化燃料の燃焼も安定に行われて、立ち上
げが完了する。
この立ち上は時のポンプ6の作動中に、ストップ弁(V
−1)2を開いてアキュムレータ5に軽油を貯蔵してお
く。軽油ライン13には逆止弁14が設けられておυ、
ポンプ6が止まっても逆流は阻止される。こうしてアキ
ュムレータ5に必要量の軽油が供給されると、ストップ
弁ff−1)12は閉じられる。
以上で、着火・立ち上げ時における作動の説明を終わる
。次いで、負荷遮断時の作動につき説明する。
通常運転中に、発電機21から負荷遮断信号25が発せ
られた場合を考える。このように発電−機21から通常
運転中に負荷遮断信号が発せられると、まずタービン4
と発電機21が遮断され、かつ該負荷遮断信号25を受
妙た負荷制御装置24がガス化ガス燃料供給ライン8の
流量調節弁(CV−1)7に指令信号25aを出力し、
この弁(cv−i)7はただちに絞られる。すなわち負
荷遮断信号25が発せられたのは第2図の0点であシ、
この時ただちに主燃料たる石炭ガス化ガス(第2図に実
線で示す)は上記弁7の制御によって図のE点まで一旦
絞られる。その後、図示の如く皺伸7は完全に閉じ、ガ
ス燃料供給が止まる。
このような主燃料制御は、タービン4のオーバースピー
ドを防ぐためである。
一方、指令信号25mが上記弁(CV−1)7に出力さ
れると同時に、つま90点において、補助液体燃料える
軽油燃料の供給ライン11のストップ弁(V−2)9と
、アキュムレータ5への圧力供給用ライン19のストッ
プ弁(V−3)17とにも、それぞれ指令信号25b、
25cが出力される。これによシ各弁9,17が開く。
従ってアキュムレータ5内の補助燃料(軽油)が瞬時に
S部器IK供給される。弁17を通ってガス化炉2から
ガス圧力が与えられ、この時同時に弁9は開くので、そ
の圧力によって補助燃料が皺伸9を介し軽油供給ライ/
11を通って直ちに燃焼I!!IK送られるからである
第2図にも示すとおシ、0点において、瞬時に補助液体
燃料(軽油)が流れ、これが燃焼器1に与えられる。
燃料の流量調節は4Ik行わず、ガス化炉2の圧力を利
用して補助燃料(軽油)を燃焼器IK送り込むものとす
る。また、ライン11に設けた絞り10によって、燃料
の最大流量を制限する。これは既述のとおシである。
遮断信号25に基づき、負荷制御装置24はポンプ6に
も同時に指令信号25dを出力する。これによりポンプ
6は第3図に示すようにC時点で作動開始する。前記し
た、アキュムレータ5から゛補助燃料が供給されている
間に、ポンプ圧力が所定の圧力に達する。第3図のD点
であり、この点は第2図にも示すとおりである。
ポンプ圧力が所定に達して以後は、直接ライン15を用
いる。このライン15は、着火・立ち上イン13の弁(
V−4)12を開いて、アキ、−ムレータ5、供給ライ
ン11を通して燃焼l!i+1に燃料供給することも可
能ではあるが、この時点ですでにアキュムレータ5内の
圧力はガス化炉2の圧力に等しくなってい石ため、アキ
ュムレータ5に燃料供給するにはポンプ6をその圧力以
上に昇圧しなければならず、動力がかさむ。そこでこの
動力を低減するため、着火・立ち上げKl!用したライ
ン15に切換えて、これを用いるのである。ライン15
は燃焼器1と直接つながっているから、燃料を供給する
には、負荷が下がって圧力の低くなった燃焼器1内の圧
力よりライン15の圧力を高めKすれば嵐いたけである
。よってポンプ6の動力も、ライン13.11の供給系
統を使うより節電で龜る。
この時の操作としては、ポンプ6が所定の圧力となる第
2図、第3図のD点において、指令信号25e(第1@
l)が流量調節弁(CV−2)16を開救、ライン15
によシ燃焼器1への補助燃料供給を行わせる。つまり、
負荷制御装置24は、遮断信号25に基づくのではある
が該信号25の入力時点よυ図のCD間の時間遅れをも
って指令信号25eを発し、これを流量調節弁(CV−
2>16に出力する。同時に1同じ指令信号はストップ
弁(V−2)9にも出力され、この弁9は閉じ、ツイン
11を介してのアキュムレータ5からの燃料供給は停止
する。弁(V−3)17にもこの指令信号25eは出力
されて皺伸17は閉じ、ガス化炉からの駆動用のガス供
給を停止する。CD関の時間遅れをもって信号を発生さ
せるために、時間遅れリレー回路23を用いている。
上記のような構成であるから、負荷遮断時にも、瞬時に
して燃焼器1へ補助燃料を送ることができ、燃焼の安定
を保つことができて、吹き消えなどが確実に防止される
。あらかじめ貯えておいたアキュムレータ5の補助液体
燃料を、直接燃焼器1に供給するからである。よって、
既述したように、ポンプ6立ち上がりまでの時間経過を
待つ必要がないので、負荷遮断時の対策として万全なも
のである。
かつ本実施例では、このような貯蔵補助燃料(アキュム
レータ5内の軽油)を燃焼器5に送シ兎む駆動力として
、圧力源特に石炭ガス化炉2かノ らのガス圧力を用いてこの作動を行わせるようにしたの
で、瞬時の燃料供給が確実に達成でき、かつ装置として
も簡明になっている。
また本例では、絞J)1Gをガス化炉2の圧力。
アキュムレータ5の燃料体積、アキュムレータ圧力、供
給配管の径等からららかしめ適正に設定しておいて、火
炎が吹龜消えを起こさないlitに軽油燃料流量が一定
流量で燃焼器1に供給されるようにしである。従って、
特に応答性や制御の難しい流量調節弁を用いなくても、
弁の開閉操作だけで、補助燃料の流量制御を瞬時に、し
かも高度な信頼性をもって達成で舞る。
この例は、発電プラント自体のガス化炉2からのガス化
ガスの流量制御や、補助燃料(軽油)の流量制御t1各
種弁やポンプ6のON・OFFのシーケンス制御方式で
行っているので、制御方式として比較的簡単でアク、制
御が容易となっている。
しかもこの例では、ポンプ6の動力も併用し、ポンプ6
が立ち上がった後はアキュムレータ5からの供給に代え
て、ライン15を用いて直接燃焼器lへの燃料供給を行
うようにしたので、節電効果をも有する。
上述の実施例では、貯えておいた補助燃料を供給する駆
動源としてガス化炉2の圧力を利用したが、特に他の圧
力源を設ける構成にしてもよい。
例えば第5図に略示するように、第1図の例におけるラ
イン190代わシに圧縮空気貯蔵タンク2′を設けてこ
れをアキュムレータ5につなぎ、高圧の圧縮空気でもっ
てアキュムレータ5の燃料を燃焼器1に送シ込む構成と
するものである。
上述の如く、本発明の石炭ガス化技術においては、あら
かじめ補助液体燃料を貯えておき、負荷遮断時にはこの
補助液体燃料をガスタービンの燃焼器に供給して、負荷
遮断時の燃焼器の火炎を安定ならしめ九ので、ガスター
ビンのダンプ時における燃料制御が簡単であって、その
際吹龜消えなどが生じないという効果がある。かつ、応
答性の優れた制御を行い得べく構成でき、との点でも有
利である。
なお、当然のことではあるが、本発明は上記した実施例
にのみ限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1@は本発明の石炭ガス化発電プラントの−・^施例
を示す概略線図である。第2図及び第3図は鎖側の作用
を説明し、その制御方法を示す図で、第2図は各燃料の
時間との関係を示すグラフ、第3図は各構成部分の作動
を示す図である。第4図は立ち上げのための時間遅れを
説明する図である。 第swAは上記例の変形例の略示図である。 1・・・燃焼器、2・・・石炭ガス化炉、4・・・ガス
タービン、5・・・アキエムレータ、6・・・駆動手段
(ポンプ)、10・・・#、?、21・・・発電機、2
2・・・燃料タンク。 代理人 弁理士 秋本正実 第30 第を口 峙間

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、石炭ガス化炉から供給される燃料ガスによシガスタ
    ービンを駆動して発電を行う石炭ガス化発電方法におい
    て、あらかじめ補助液体燃料を貯えておき、負荷遮断時
    には諌補助液体燃料をガスタービンの燃焼器に供給する
    ことにより、負荷遮断時の燃焼器にシける火炎を安定な
    らしめたことを特徴とする石炭ガス化発電方法。 2、負荷遮断時には、石炭ガス化炉からの主燃料ガスの
    流量を絞ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の石炭ガス化発電方法。 3、補助液体燃料は、燃料タンクに貯えられ、負荷遮断
    時には駆動手段によシ燃焼器に送シ込まれる4のである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項に
    記載の石炭ガス化発電方法。 4、燃料タンクから燃焼器に供給される補助液体燃料は
    、着火・立ち上げ時に燃焼器に最初の補助燃料を与える
    ツインを通じて送られることを特徴とする特許請求の範
    囲第3項に記載の石炭ガス化発電方法。 5、補助液体燃料は、アキュムレータに貯えられ、負荷
    遮断時には石炭ガス化炉からのガス圧力またはその傭の
    圧力源による作動によって、燃−器に供給されるもので
    あることを特徴とする特許請求OmII第1項tたは第
    2項に記載の石炭ガス化発電方法。 6、アキエムレータから燃aSに供給される補助液体燃
    料は、その途上の絞シにより流量制御されることを特徴
    とする特許請求の範s纂s項に記載の石炭ガス化発電方
    法。 7、補助液体燃料は、燃料タンクに貯えられ丸ものと、
    アキエムレータに貯えられたものとの双方がToシ、ア
    キエムレータからは負荷遮断時に直ちに燃料供給を行い
    、これをもって燃料タンクからの燃料供給開始までの遅
    れ時間に充当することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項または第2項に記載の石炭ガス化発電方法。 8、燃料タンクから燃焼器に供給される補助液体燃料は
    、着火・立ち上げ時に燃焼器に最初の補助燃料を与える
    ラインを通じて送られることを特徴とする特許請求の範
    囲187項に記載の石炭ガス化発電方法。 9、アキュムレータに貯えられた補助液体燃料は、負荷
    遮断時には石炭ガス化炉からのガス圧力またはその他の
    圧力源による作動によって燃焼器に供給されるものであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第7.!Jtたけ第
    8項に記載の石炭ガス化発電方法。 10、アキュムレータから燃焼器に供給される補助液体
    燃料は、その途上の絞シによシ流量制御されることを特
    徴とする特許請求の範囲第7gL乃至第9項のいずれか
    に記載の石炭ガス化発電方法。 11、アキュムレータに貯えられる補助液体燃料は燃料
    タンクから供給されるものであるとともに、核燃料タン
    クからアキュムレータを介して燃焼器に至るラインのほ
    か、燃焼タンクから燃焼器に直接接続するラインを設け
    、これによシアキュムレータ作動後の燃料タンクから燃
    焼器への燃料供給のための動力低減を図ったことを特徴
    とする特許請求の範囲第7項乃至第10項のいずれかに
    記載の石炭ガス化発電方法。 12、補助液体燃料は軽油である特許請求の範18iS
    1項乃至第11項のいずれかに記載の石炭ガス化発電方
    法。 13、石炭ガス化炉と該石炭ガス化炉から供給される燃
    料ガスに駆動されて発電を行うガスタービンとを備えた
    石炭ガス化炉発電プラントにおいて、あらかじめ補助液
    体燃料を燃料タンクとアキュムレータとに貯えておき、
    負荷遮断時には該アキエムレータからタービンの燃焼器
    に直ちに補助液体燃料を供給し、これによシ前記燃料タ
    ンクからの燃料供給間#1までの遅れ時間を充当し、こ
    の構成によって負荷遮断時の燃焼器における火炎を安定
    ならしめたことを特徴とする石炭ガス化発電プラント。 14、負荷遮断時には、石炭ガス化炉からの主燃料ガス
    の流量を絞ることを特徴とする特許請求の範囲1s13
    項に記載の石炭ガス化発電プラント。 15、燃料タンクから燃焼器に供給される補助液体燃料
    は、着火・立ち上げ時に燃焼器に最初の補助燃料を与え
    るラインを通じて送られることを特徴とする特許請求の
    範囲第13項または第14項に記載の石炭ガス化発電プ
    ラント。 16、アキュムレータに貯えられた補助液体燃料は、負
    荷遮断時には石炭ガス化炉からのガス圧力i九はその他
    の圧力源による作動によって燃焼器に供給されるもので
    あることを特徴とする特許請求の範囲第13項乃至第1
    5項に記載の石炭ガス化発電プラント。 17、アキュムレータから燃焼器に供給される補助液体
    燃料は、その途上の絞シによシ流量制御されることを特
    徴とする特許請求の範囲第13項乃至第16項のいずれ
    かに記載の石炭ガス化発電グ2ント。 18、アキュムレータに貯えられる補助液体燃料は燃料
    タンクから供給されるものであるとともに、該燃料タン
    クからアキエムレータを介して燃焼器に至るラインのほ
    か、燃焼タンクから燃焼器に直接接続するツインを設け
    、これによりアキュムレータ作動後の燃料タンクから燃
    焼器への燃料供給の丸めの動力低減を図ったことを特徴
    とする特許請求の範囲第13項乃至第17項のいずれか
    に記載の石炭ガス化発電プラント。 19、補助液体燃料は軽油である特許請求の範囲第13
    項乃至第18項Oいずれかに記載の石炭ガス化発電プラ
    ント。
JP102382A 1982-01-08 1982-01-08 石炭ガス化発電プラント Granted JPS58119933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP102382A JPS58119933A (ja) 1982-01-08 1982-01-08 石炭ガス化発電プラント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP102382A JPS58119933A (ja) 1982-01-08 1982-01-08 石炭ガス化発電プラント

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20140089A Division JPH0278737A (ja) 1989-08-04 1989-08-04 石炭ガス化発電方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58119933A true JPS58119933A (ja) 1983-07-16
JPS6340923B2 JPS6340923B2 (ja) 1988-08-15

Family

ID=11489965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP102382A Granted JPS58119933A (ja) 1982-01-08 1982-01-08 石炭ガス化発電プラント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58119933A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03100337A (ja) * 1989-09-12 1991-04-25 Central Res Inst Of Electric Power Ind セラミックガスタービンの緊急停止方法とその装置
JPH04342832A (ja) * 1991-05-20 1992-11-30 Toshiba Corp ガス化発電プラントの燃料切替システム
JP2002147253A (ja) * 2000-11-09 2002-05-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン保護装置及び燃料制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5430050A (en) * 1977-08-10 1979-03-06 Seizaburou Kimura Stereoscopic viewing system for flat picture
JPS5685531A (en) * 1979-12-14 1981-07-11 Toshiba Corp Gas turbine power plant using gaseous fuel of lower calorific value
JPS5797023A (en) * 1980-10-17 1982-06-16 Gen Electric Power plant, operation and control method thereof and control system thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5430050A (en) * 1977-08-10 1979-03-06 Seizaburou Kimura Stereoscopic viewing system for flat picture
JPS5685531A (en) * 1979-12-14 1981-07-11 Toshiba Corp Gas turbine power plant using gaseous fuel of lower calorific value
JPS5797023A (en) * 1980-10-17 1982-06-16 Gen Electric Power plant, operation and control method thereof and control system thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03100337A (ja) * 1989-09-12 1991-04-25 Central Res Inst Of Electric Power Ind セラミックガスタービンの緊急停止方法とその装置
JPH04342832A (ja) * 1991-05-20 1992-11-30 Toshiba Corp ガス化発電プラントの燃料切替システム
JP2002147253A (ja) * 2000-11-09 2002-05-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン保護装置及び燃料制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6340923B2 (ja) 1988-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5302066B2 (ja) ガスタービンエンジンの負荷ポイントを制御するための制御システム及び方法
US6779346B2 (en) Control of gas turbine combustion temperature by compressor bleed air
WO2016031219A1 (ja) ガスタービンエンジンシステム
WO2012023302A1 (ja) ガスタービン燃焼器の燃料供給系統およびガスタービン燃焼器の燃料供給方法
JP2015034548A (ja) 部分負荷エミッション挙動が改良されたガスタービン
JP4775643B2 (ja) ガスタービンの燃料切替装置及び方法
US9810159B2 (en) Method and apparatus for controlling gas turbine combustor
RU2602214C2 (ru) Способ эксплуатации стационарной газовой турбины, устройство для регулирования работы газовой турбины и электростанция
JPH05502135A (ja) 燃料電池発電装置
JPH11210495A (ja) ガスタービン
JPS58119933A (ja) 石炭ガス化発電プラント
JP2002138856A (ja) ガスタービン燃料制御装置
JPH0278737A (ja) 石炭ガス化発電方法
US11459961B2 (en) Method for operating a power plant, and power plant
JPH0216040Y2 (ja)
JP3472424B2 (ja) ガスタービンおよびガスタービンの運転方法
JPH11173112A (ja) 石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラント
JPH08158890A (ja) 石炭ガス化複合発電プラントの運転方法
JPH03168335A (ja) 石炭ガス化発電プラント
JP3116815B2 (ja) コンバインドサイクルプラントの制御方法
JPH039032A (ja) ガスタービンの燃料供給制御装置
JP3585544B2 (ja) 石炭ガス化複合発電プラントの運転方法
JPH036332B2 (ja)
JP3605138B2 (ja) ガスタービン装置の着火切替方法
JPS62182532A (ja) 低カロリ−石炭ガス用ガスタ−ビン燃焼方式